プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで編集・校正・HTML 4.01のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
お悩みをまとめて解決!スピーディで丁寧な仕事を心がけています!!
フリーランスの伊藤と申します。 Web制作、ITサポート、Webライティング、動画制作、SNS運用など幅広く対応しております。実績は以下のとおりです。 ●Web制作 ・html/CSS/Javascriptによるコーディング ・サーバ構築(Web、メール、データベース、AWS、CMS、WordPress) ・サイト構築(EC、LP、Shopify、BASE、ペライチ、STUDIO、Wix) ・コーポレートサイト制作(運送、内装、リフォーム、ポートフォリオ、コンサルティング、家事代行、障害施設、不動産、シェアハウスなど) ・決済サービスLPサイト制作(求人、決済、金融、美容院、学習塾、脱毛サービス、ペット、副業など) ・ECサイト制作(リフォーム、リペア、ハンドメイド、リユースなど) ●ITサポート、コンサルティング ・PC、スマホ、タブレットの端末選定 ・Webサービス、アプリケーション、ソフトウェアの使い方(MS Office、SNS各種、ChatGPT、Canva、STUDIO、QR決済、サブスク、予約サービスなど)解説 ・スマートフォン(Android/iOS)端末選定、格安SIM導入、固定・モバイル・キャリア最適化 ・マッチングアプリ選定 ●Webライティング ・スマートフォン・IT技術関連の最新動向解説。 ・動画編集オーサリングツールの比較記事作成。 ・資産運用について記事作成。 ・情報セキュリティに関する記事作成。 ・5G時代の中小企業の影響についての記事作成。 ・AI、DX活用事例についての記事作成。 ・AWSのAIサービス解説記事作成。 ・PC/IT系ハウツーに関する記事作成。 ・Web制作会社のコラム記事作成。 ・Web広告(リスティング広告)に関する記事作成。 ・ITサービス導入事例紹介ページ作成(インタビュー記事)。 ・業務自動化、DXについての記事作成。 ・採用ページ紹介記事作成(wantedly、Green)。 ・受発注サービス紹介ページ作成(インタビュー記事)。 ・ゲーム業界の最新動向記事作成。 ▼活動時間/連絡について 09:00~22:00 は基本いつでも対応可能です。 メッセージでお気軽にご相談ください!
細かなところまでとどく手と心
フロントエンドもバックエンドもできます。 適材適所で依頼していただけるクライアント様を募集しております。 2016年1月 くろつしろうプロジェクト(Kurotsu Shirou Project)としてゲームデザイナー(ゲーム作家)業、Webデザイン業、パソコン修理・メンテナンス業を開始する。 2016年4月~6月 AndroidとiOS端末向けのRPG 聖剣レイヴランシル物語をリリース(2020年もアップデートを続けて、サポートを続けている) 2017年10月~2018年3月 株式会社トラパンツ 外部協力者として 秋田県庁ホームページ制作プロジェクトに参画 2018年4月~5月 Steamプラットフォームにて 聖剣レイヴランシル物語をリリース 2018年9月 業務地を秋田市から仙北市田沢湖に移転 2018年9月 非営利団体 荷葉の 茶たての清水 ウェブサイト制作 2019年4月 Steamプラットフォームにて聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode1をリリース 2019年7月 いとう設計株式会社のホームページ制作依頼を受託 2019年10月 株式会社万景のホームページ制作依頼を受託 2020年1月 コロナ禍で雑務、事務関係の仕事が急増し、ゲーム開発に遅れが生じる。聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発遅延 2020年9月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発再開。 2021年3月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)Episode エピソード2リリース。 2022年~ Webクリエイター能力認定試験エキスパート合格 2023年 SEとして他の企業に契約社員として入社し、WEBアプリケーション開発などを行っていました。 2024年 Java・Pythonプログラミング科の職業訓練を受講して、プログラミングについて増資を深めておりました。 2025年2月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)episode エピソード3リリース。 現在に至る
「伝わる」を第一としたデザインを提供いたします。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 フリーランスのWEBデザイナー、事務職として活動しております。 医療業界の経験があり、医療系のデザインが得意です。 事務職は7年ほど経験があり、Excel、Googleスプレッドシートは関数,マクロを使用して自動化できる所を工夫してまいりました。 誠心誠意ご対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。 【得意スキル】 デザイン系:WordPress, HTML,CSS, Photoshop、Illustrator 事務系 :Excel, Word,Googleスプレッドシート(自動化対応できます)、 【実務例】 ・WordPressの立ち上げ ・Wordpressページ作成, 記事投稿, 装飾(HTML) ・LPの作成 ・画像選定, 加工 ・データ収集, 整理, 集計, 分析 ・文書や記事の文字チェック, 校正 ・アンケートフォームの作成と回答の集計 ・Googleスプレッドシートで勤務管理 ・データ入力, システム登録 …等 【活動時間/連絡について】 平日9〜16時がメインの活動時間です。 ご連絡いただく際は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早いお返事を心がけていますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ロゴ&バナー制作、ランディングページデザイン制作、その他シンプルなイラスト制作が得意です。
はじめまして、Fujioka_worksと申します。 == 経 歴 == 中小商社にて事務業務全般に携わる仕事を経た後 専門職のサポート職に転職 働きながらWebデザインのスクールへ通い、Illustrator、Photoshop、HTML&CSSの基礎を身につける ========= 中小商社勤務時に商品のチラシやPOP作成をしていたこともあり 目を引くタイトルやキャッチコピーを考えることには自信があります。 専門職のサポート職の経験から 些細な部分も確認を怠ることのない、仕事の精度の高さは自負しております。
常に学びながら、お客様のニーズに応えられる仕事を迅速に、がモットーです。
ホームページ制作は10年以上、お客様のご希望に添いながら一緒に作らせていただいています。 システム開発、データ分析、PCインストラクター等の経験を活かしつつ、 企業や団体・自治体、個人商店経営等のお客様と長年のお付き合いをしながら、スキルの研鑽を積んでいます。 ご依頼は一からのホームページの制作・管理、書き換え、WordPressへの移行など、これまで様々な案件を頂いてきました。 Word・Excel・PowerPoint・Access等を用いた資料作成や、動画・イラスト作成も可能です。 一部の改変や記事の作成等、幅広く対応できると思いますので、ご相談ください。 制作後の管理や更新、アナリティクスレポート等の継続サポート等も行っています。 <実績> 自治体(東京都)のホームページ制作・運営 企業・団体等ホームページの制作・書き換え・更新・サポート WordPress、インクルーシブデザイン、レスポンシブ対応 アナリティクスレポート作成、等 ホームページを作りたい、運営したいけれどもわからないことが多い、 費用が心配、使い方等のご相談も受け付けています。 どうぞよろしくお願いいたします!
編集・校正のおすすめポートフォリオ
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
デザイン、編集、ライティングなど幅広く対応します!
クライアントのビジネスを発展させるための努力を惜しみません。
2014年に結婚退職するまで、東京のデザイン会社や広告代理店などで約15年、デザイナー兼Webディレクターとして、Web制作に従事してまいりました。 主に中小企業のコーポレートサイトの制作がメインですが、その他にも、当時の会社が運営するサービスサイトの制作や運営、それにともなうディレクションおよびデザイン改修業務、Googleアナリティクスによる効果測定なども並行して担当してまいりました。 少数先鋭、小所帯の会社勤務が長かったので、クライアントとの打ち合わせからデザイン・構築にいたるまで、営業以外のほぼすべての業務を一人でこなすことが多く、ゼネラリストとして幅広くクライアントの要望に応えることができるのが強みです。どうぞよろしくお願いいたします。
面白いことが大好きです! Webデザイン、コーディングなどを中心に真摯で早く正確な仕事を行います!
フリーでホームページ作成を請け負ったりしています。Web系だとHTML、CSS、Javascript、PHP、WordPressを得意としています。 コーディングやWebデザインなど、クライアント様と密な連絡を取りながら作業を進めていければと考えております。 以前ゲーム会社にプログラマとして勤務したことがあり、スマートフォン向けゲームの開発経験もあります。 ブログを長年やっていて、月間3万PVほどの個人ブログの運営経験があります。これまでに書いた記事数は1000記事を超え、文章作成や推敲なども行えるのではないかと考えています。 真摯で早く正確なお仕事をしていきたいと思っていますので、ぜひともよろしくお願いいたします。
デザイン・コーディング・コンテンツ制作などお気軽にご相談くださいませ。
WebデザインやHP制作に関するお仕事全般を6年程携わっています。 素材加工・ロゴデザイン・イラスト作成などを承ってまいりました。 また、各種リサーチやライティング、データ整理等のお仕事もさせて頂いてまいりました。 そのほか、PCが普及し始めた頃から主にMS-office等のインストラクターをし、 製造業や商業用のHPやシステム開発を10年以上やっております。 過去の経歴として御紹介できる実績はクライアント様の都合上ごく一部となってしまいますが、 まずは可能かどうかのご判断はお気軽にお問合せ頂きたく思います。 誠意をもって対応させていただき、頂いた案件に対しましては真摯に取り組み、 ご納得していただけるまでというのがモットーです。 スキルは Adobe Illustrator/Photoshop Macromedia dreamweaver/fireworks/flash HTML/CSS (HTML5+CSS3 スマートフォン向けWebサイトも可能 他Bootstrapなど) Wordpress Ms-Excel/Access/Word/PowerPoint/VBA が基本です。 皆様からのお問合せご質問等、心よりお待ち申し上げます。
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
チアジョブ登販様の登録販売者向きコラムを監修しました
文章の校正をしました
webデザイン
よろしくお願いいたします
細かい作業が得意でコツコツと作業を進められます
初めまして わたくし”m_k”と申します。 Web業界で働いており、Webクリエイターの資格を取得済みのため、基本的な知識やスキルはございます。HTML、CSSでの簡単なホームページの構築、文章のリライトや校正等も対応できます。 CMSは、趣味でもカスタマイズの経験はあり、仕事ではCMSを使用し作業を行っておりますので、基本的な作業は対応可能です。
Web制作と管理、英文和文翻訳、チラシ作製等、パソコンで出来るお手伝いを致します。
30年間,株式会社東芝の国際部に在籍しました。 13年前早期退職でパソコン教室を開業致しました。 もともと、東芝ではコンピュータ・エンジニアとして入社しましたので、50歳で東芝を退職し、独学で全てのソフトをマスター致しました。使える主なソフト・プログラムを列記すると、 ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス・イラストレータ・フォトショップ・ドリームウィーバー・ファイヤーワークス・Jabascript、PHPとWordpressです。
webデザインからコーディング、バナーやロゴなどの画像制作、ライティング業務も行なっております。
高校生の頃から壁紙やロゴデザイン、WEBデザインを独自に学んでいましたが、2001年に政府主催で開催されたインターネット博覧会の際に、ジャケット・アート事務局「Bet」が主催していたプロジェクトから、KDDIインパクコンテスト及びAdobeアワードコンテストの告知バナー制作を依頼されたのがきっかけで、現在はフリーランスのデザイナーをしております。 昔は物を作る上での必要な部分を理解しておらず、作品を客観的に見た場合には何も伝わらない、コンセプトが分からない事が多々ありました。 しかし、学業や自営業で行っているWEBデザインの仕事を通してそれらに気付いた現在では、作品に対する繊細な感受性、豊かな感情、確かな目的を必ず込めると共に、友人のモーションデザイナーさんから教わった、どんな事であれ「倒れる時も前のめり」の言葉を信念として、物事に取り組んでいます。 WEBデザインやコーディング、ロゴやバナー制作、写真などの画像編集を主に行なっておりますので、これらの制作はぜひお任せください。
制作・デザイン・執筆・編集のことはおまかせください
小説・シナリオの添削例を提示しました
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
AI記事を編集しました
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?