プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
793 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【丸投げOK】雑誌制作15年の経験で紙面でも資料でも「そうそうこんな感じ‼」に仕上げます
雑誌制作プロダクション勤務3年半を経て独立。約10年間、フリーランスのエディター&ライターとして活躍してきました。 主に担当していたのは、 ●企画 ●取材(インタビュー) ●構成案の作成 ●原稿執筆 つまり、0(ゼロ)を1(イチ)に変える仕事です。 だからこそ、あなたのお話を伺うだけで紙面でもwebでも形にしてご提供が可能です。 「こんなものを作りたい」とすでに頭の中で描かれている方はもちろんのこと、「この思いをなんとか形にしたい」「webやフライヤーを作りたいけど、どうしたら良いのかわからない」というかたも気軽にお声がけください。 どうやって媒体へ落とし込んでいけばよいかから丁寧に説明しつつ、「そうそうこんなのが欲しかったの」をともに実現していきます。 よろしくお願いいたします。
私が得意とすることは、実際に全国東西南北を旅行し、自らの目と耳で感じた事を写真に撮ることです
ウォーキング、ジョギングが得意
学生時代イベント企画・運営。約一年前に東海村主催の東海村クリエータズLabで記事を書かせて頂きました
「稼働可能時間」 平日18時半〜22時、シフト制なのでまばらに休みがあるので稼働可能時間はつきによってまばらです。休みの日は予定がなければ12時〜21時まで稼働可能です。(平均で月に10日休みがあります。月によって休日数も変わります) レスポンスは必ず24時間以内にします。 「資格・免許」 日本語教育施設教員資格単位修得 英検3級 「職歴」 2023年4月住宅リフォーム訪問販売(BtoC)に勤務(正社員) 2023年10月〜水族館で契約社員としてチケット販売、事務作業、受付業務を担当。 「その他メッセージ」 行動力は人一倍ある自信があります!何事にも興味を持って勉強するのが好きです。特に人の言葉の使い方や考え方。文章の書き方。に興味を持つことが多いです。よく自己研究もするのも好きだったりします。また、人が好きなので、色んな人の意見やアドバイスを素直に聞くことができる性格です。 スキルとしては、優しい日本語(外国人に使うような分かりやすい日本語)を大学で学んでいたのと英語が簡単な英会話なら出来ます! 現時点で水族館で働きながら副業としてやっていきます。ゆくゆくは、場所を選ばず仕事したいためオンラインで仕事できるようになりたいと思っています。 ============== ■職務要約 2022年10月にアクアワールド大洗へ入社し、現職です。 これまで8年間、販売・接客を担当しました。 現在、茨城県を勤務地として希望しています。 【会社名】アクアワールド大洗 【勤務期間】2022年10月〜在籍中 【雇用形態】契約社員 ■最終学歴 茨城キリスト教大学大学文学部現代英語学科 2022年3月卒業 ■経験職種 販売・接客 8年
大手スポーツブランドのデザインや行政との制作経験から高品質な動画や写真を提供します。
フリーランス活動後、東京のデザイン会社での経験があります。 現在はフリーランスで活動しています。 個人単位での仕事では「日常を特別なものに」、企業単位での仕事では「イメージを創る一助に」を理念に活動しています。 写真や動画の撮影やwebサイト作成、ロゴデザイン、バナーデザインなどを主に請け負っています。 実績 ・北九州市eスポーツイベント開催時の小倉駅大型ディスプレイ、あるあるcity屋上ディスプレイ、市内行政管轄区域での掲示用ポスター作成と発注 ・大手スポーツメーカーLPページ作成、webサイトバナー作成、サイト構築 ・地場水産業業者の販促サイト構築、youtube動画の撮影と編集、商品画像撮影とレタッチ ・県立小学校部活卒部動画の撮影と編集の年間契約 ・私立高校サッカー部、webサイト作成、横断幕やパンフレットの作成 ・沖縄県パブのwebサイト作成 ・薬局6店舗のwebサイト作成 ・個人、法人の名刺作成 ・新規設立法人のロゴ、レギュレーション作成 ・スポーツ関連の一般社団法人のwebサイト作成、営業に関するデザインやグッズの制作と発注 ・飲食店のinstagram運営代行 ・マタニティフォト撮影、編集、グッズ制作と発注 ・プロレスラー個人webサイト作成、大型試合イベントの撮影と編集 ・コンサルティング会社webサイト作成 ・プレゼン用パワーポイントスライド制作代行 ・高島屋総本店契約農家のinstagram撮影込みの運営代行 ・デコトライベント記念動画空撮と編集 ・753記念撮影、レタッチ、グッズ制作と発注 ・県立小学校PTA専属イベントカメラマン、後援会発行新聞データ構成作業 ・その人らしい人間味のある遺影撮影 得意な事 ・会話を通して人とコミュニケーションをとる事 ・楽しく仕事をする事 ・幼児から成人のスポーツ指導経験と児童福祉、老人福祉の職業経験から様々な方々とコミュニケーションをとる事ができます。 好きな事 ・スポーツ全般(特に陸上競技) ・いろんな業種の方の話を聞いて見識を深める事 ・新しい技術、ガジェットを検証する事 ・キャンプ ・ストリートスナップ撮影 この他にも個人から受けた案件もございます。 楽しんだ仕事はいいモノを生み出すと思っています! ぜひ一緒にお仕事しましょう!
キャッチフレーズ・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
企業のキャッチコピーを制作しました
国内最大のコピー公募「宣伝会議賞」で協賛企業賞を受賞しました
企業理念を策定しました
劇場でお笑いを観たくなるコピーを作成しました
写真・動画の企画 / 撮影 / 編集からHP制作まで幅広くサポート。出張撮影対応可能
スタジオ バズール 代表責任者 森よりご挨拶 Lancersには初めて登録致しました。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。 ● 写真 = 撮影 / レタッチ編集 ● 動画 = 企画 / 撮影 / 編集 スタッフ・カメラマンもおりますので、全てプロ仕様の機材で幅広く対応致します。 国内・海外への出頭ロケ撮影にも対応ですので、是非ご相談下さい。 ● その他、ウェブサイト制作にも対応しております。 ※ 曜日、時間帯問わず業務可能 お問い合わせは、 スタジオ バズール 代表責任者 森 直通携帯電話 080-6160-2187 まで
旅行サイト・地域情報WEBサイトで主にグルメ・神社仏閣系記事を中心に撮影含め執筆。その他も柔軟に対応
<プロフィール> 大手出版社で結婚情報誌・グルメ・美容サイトで営業・原稿制作などを約9年経験。 結婚後はフリーのライターに。 主に旅行サイト、地域の情報WEBサイトにて、グルメ関連やおでかけ情報(神社仏閣系)などを中心に、大学の学生へのインタビューや学祭などのレポート記事、企業の社内報の記事など、撮影から記事まで一貫して担当。 <実績> ●ゼクシイ ●旅行サイト トラベルjp ●東海WEBサイト LifeDesigns ●中京大学 HPや広報誌のイベントレポート ●女性マーケティング会社 ハー・ストーリィ 社内レポート ほか <可能な業務> 現地に赴き撮影含めた取材および記事執筆 インタビュー記事 社内報や広報誌などのイベント記事 など <資格> 神社検定1級 温泉ソムリエ 温泉マイスター <アピールポイント> 納期厳守。守秘義務厳守。 依頼事項以外の相談にも柔軟に対応。 長年の営業経験から「売れる」「伝わる」などを意識した記事制作も得意。
介護士ライターです!読者目線で執筆します!カメラマンとしても活動!
ご覧いただきありがとうございます! 小栗啓吾と申します! 素敵なご縁に感謝いたします! 経歴について ・地元は、静岡県浜松市 ・小学校は野球、中学はバレーボール 高校は帰宅部 ・高校卒業後は地元のホームセンターで働くも 1年足らずで退職 ・母親と祖父母の影響で介護士を志す ・専門学校を卒業後、介護福祉士を取得 ・特別養護老人ホーム、デイサービスを経て 現在は、有料老人ホーム勤務 ・現役介護士のフォトグラファーとして 活動を始める ・介護士である自分に何かできないかを考え 介護写真家として、介護士にフォーカスした 写真を撮り始める 保有資格・介護経歴について ・資格:介護福祉士、終活カウンセラー上級 普通運転免許証、大型運転免許証 フォークリフト免許証 ・経歴:特別養護老人ホーム、デイサービス 回復期リハ病院、有料老人ホーム フォトグラファー 介護の経験年数は、責任者としての経験も 合わせて、15年以上です。 プライベート価値観 ・1978年11月 生まれ A型 ・既婚者 ・趣味は、写真を撮ること、読書 ・コーヒーを飲むことが大好き ・HSP気質 ・お酒は飲めない ・介護が大好き 実績 【静岡新聞】2021.05.02・05.05 掲載 【中日新聞】2021.05.05掲載 【新しい生き方インタビュー】 【おかえりの森 家族のYEAHしゃしん 担当】 【ラジオ出演】 2021.06.21 K-mix モーニングクジラ マスタートーク 出演
カリフォルニア大学で正規留学していた日英バイリンガルが細かいニュアンスをしっかり汲み取ります!
日本のインターナショナルスクールで13年間教育を受けた後、アメリカのカリフォルニア大学でコミュニケーション学科を専攻した日英バイリンガル。 大学卒業後、東京の外資系企業でセールス・マーケティングの仕事に就く。 大学時代から翻訳の仕事を引き受けており、観光パンフレット・社内資料・レストランのメニューなど、一から翻訳作業を担当する仕事からドラフトを添削する仕事まで幅広く携わってきました。 ネイティブレベルで英語・日本語ともに読み書きできるため、細かいニュアンスをピックアップするのが得意です。 幅広い分野や要望にご対応可能なので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 Hello! I am a Japanese/English bilingual/bicultural person currently living in Tokyo. After spending 13 years at an international school in Japan, I attended the University of California San Diego where I majored in Communication. Since graduation, I moved back to Japan and have worked in sales + marketing departments in various foreign companies. I started taking written translation jobs here and there in my college years, working on everything and anything between travel brochures, internal documents, and restaurant menus. My strength is picking up nuances at a native speaker level and coming up with the best corresponding phrases. Please feel free to reach out! Let's chat.
youtube編集・台本作成はお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オクヤマと申します。 【得意な業務】 ・動画編集 ・台本作成・ライティング 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro 【稼働時間】 ・会社員の為、平日は1~2時間、土日は3~4時間 【得意な事】 ・細やかな確認(本業での領収書・請求書・労務管理表等の確認チェック経験有り) ・ヒアリング力(アルバイトの労務管理・研修・指導経験有り) お仕事の依頼内容についても、綿密に打ち合わせを行いお互いの認識の擦り合わせを的確に行っていけたらと思います。 【詳しいジャンル】 ・硬式テニス ・スノーボード ・パチンコ、スロット ・アニメ漫画 ・ゲーム(APEX、モンハン等) 報連相はスピード感を大事にし素早い対応を意識しております。 本業がある平日も、連絡をいただいた当日中には必ずご返信いたします。 クライアント様のご意向に沿った成果物を納品出来るよう心掛けておりますので、 何卒宜しくお願いいたします。
伊良コーラ『梅雨にイヨシコーラを飲みたくなるキャッチコピー』を制作しました
紀州選果場のタグライン&ステートメントを制作ました
ランディングページ・チラシ制作見本ました
「整理整頓」をいうテーマで記事を作成いたしました
記事作成から校正まで、あらゆるライティングニーズに応えます。ランサーズで私にお任せください。
こんにちは。私は○○と申します。現在、フリーランスの○○として活動しています。主にデザインやライティングなどのクリエイティブな業務を中心に、様々なプロジェクトに参加しています。 私はクライアントのニーズに合わせたカスタムデザインを提供することを得意としており、常に最新のトレンドや技術を追い求め、高品質な作品を提供することを心がけています。また、納期や予算などの条件にも厳密に対応し、クライアントにとって最良の解決策を提供することを目指しています。 私は大学で建築デザインを専攻し、デザインの知識と技術を磨いてきました。その後、多くのプロジェクトに参加することで、クライアントとのコミュニケーションやプロジェクト管理のスキルを磨くことができました。これまでに数多くのクライアントと仕事をしてきた経験を生かし、新しいプロジェクトにも臨みたいと考えています。 私は常にクライアントの要望を最優先に考え、丁寧なコミュニケーションを心がけています。クライアントのビジネスに貢献できるよう、全力で取り組み、プロジェクトの成功に貢献したいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
家電量販店にて12年販売業の実績。小企業のキャッチコピー採用歴あり。子育て20年。
データー入力業5年 家電量販店販売業務(事務業務も)12年 ネット販売歴3年
主婦、看護師 4人の孫がいて 今絶賛両親の介護期に突入した50代女性ライターです宜しくお願いします!
仕事可能な時間は9時〜16時です
出版業界で15年以上勤務。エンタメ、医療、インタビューなど様々な記事、書籍の制作に携わりました
15年ほど出版業界で働いています。 書籍や業界新聞の発行に携わっております。 この度、独立を目指し、副業を始めることになり、貴社の募集案件に興味を持ち、ご連絡差し上げました。 以下、私の簡単な経歴や得意なジャンルとなりますので、是非ご覧ください。 添付ファイルは鍼灸・柔道整復師向けの業界新聞となります。 記事の作成・校正のほか、新聞のレイアウト・デザインの作成も行っておりますので、ご参考ください。 【経歴】 ・同志社大学文学部社会学科社会学専攻 卒業 ・2010年~現在まで、大学生向けフリーペーパー、鍼灸師・柔道整復師向け業界新聞、小中学生を対象とした学習塾に向けた学習・受験情報誌、歯科系書籍・教科書、などの制作にかかわってきました。 ・2025年夏から、フリーランスのライターとして活動開始 その他、プログラマー(2008~2011年)、飲食店、書店店員、塾講師などの就労経験あり。 【関連WEBサイト】 大学生向けフリーペーパー「ガクシン」 鍼灸師・柔道整復師向け業界新聞「鍼灸柔整新聞」 で、ご検索ください。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・文章の校正、編集 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 20年近く前になりますが、プログラマー、システムエンジニアとしての勤務経験もございますので、プログラミングやシステム作成の骨格的な部分は理解できております。 【得意分野】 ・受験、勉強法 ・代替医療 ・ゲーム・アニメ ・飲食店紹介、食レポ また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以上、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
まだ経験はほとんどありませんが、これから経験をしっかりと積んでこつこつと頑張っていきます。
私は、二児の母で子育てに奮闘しながら仕事も頑張っています。 ライターとしての実績はまだありませんが、子育てをしながらも一歩ずつ経験を積んでいきます。 週に1〜2回仕事をしているので、日中忙しいときありますが、その他は仕事可能です。 私は日頃から人それぞれ色んな考え方があり、その考え方は間違いばかりではないと思っているので、それを受け止めて理解していけるように意識しています。 ライターとしても偏った意見や考え方ではなく、色んな方向から物事を考えて記事を作成できるように精進していきますので、よろしくお願いします。
島根県に観光客を呼び込むキャッチコピーを考えてみました
コンサルティング会社様のブランドコピー/ビジョンを作成いたしました
デザイン会社様のクレドを作成いたしました
丸野(株)さま ラジオCMコピー ライティングしました
新着のランサー
ライター
エディター