プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
579 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
これまで官民双方の受託調査を数多く担当してきました。担当した分野は、環境、サスティナビリティ、データマネジメント、DX・デジタル化、ベンチャー支援、宇宙、不動産など多岐に渡ります。 調査は日英どちらの文献にも対応します。 データ分析に関しては、VBAやPythonなど簡単なコード記述も可能です。データ作成や分析の前処理も得意とします。 また、仕事の中でイベント運営などもあり、当日のロジ管理や指揮統制ともに、司会やアナウンスも経験してきました。 プロフェショナルではないものの、通る声である特性を活かして、eラーニングや案内動画のナレーションも承ります。 副業になりますので、時間的制約があるこもをご了承ください。
はじめまして。 簡単に自己紹介させていただきます。 1.10代の頃90年代から、パソコン、インターネットが趣味で使ってきており、工業高等専門学校の電気科を卒業後、ソフトウェア開発、ハード開発の部門で6年働きました。主に試験や、開発段階におけるアイディアだし、試験・結果報告等。 2.地元に帰省後、アートセンターで働きながら知り合いのイベント運営の手伝いを行ってきております。その中でイベント等の進行台本、SNS広報、印刷物の制作・ライティングを担当してまいりました。複数メンバーで地域密着型の街の情報ポータルサイトの運営に関わっており、イベントレポートや人物インタビュー等を行ってきています。 3.不動産、レジャー業の総務部に転職し総務部長を務めさせていただきました。 業務内容は多岐にわたり、新規事業の立上げ(機密の為事業内容は伏せます)、貿易取引の開始、行政へのプレゼン資料作成、申請書類・資料の作成、不動産の取引に関わる全て、法人の登記業務、人事、セレモニーの進行台本、挨拶文の作成等々を行ってきています。 4.現在は、フリーランスで働きながら、地元の方といくつかプロジェクトを組んで地方活性化・文化醸成に関わっていく予定です。StableDiffusionを利用した画像生成も、画家とのプロジェクトで活用していっている最中です。こちらもお気軽にお声かけ下さると嬉しいです。 仕事は即日可能です。 一度トライアルでお試しさせていただいて、納得できない内容であればお断り頂いて結構です。最後に勤めていた職場では、立場上、会社内でしたことのない取り組みを行うことが多くありました。試行錯誤しながら事業を成立させてきた経験がありますので、気軽にこういうことができますか?というオファーを頂けると幸いです! 広く浅くですが柔軟に業務をこなしてきている自負がありますので、作業慣れしてしまえば効率よくこなせると思います。 こちらからもより良い仕事の提案できるようなパートナーになれるように尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴ作成は、シンプル系が得意です。(グラデーション系は弱いです) デザインの他にプログラム開発も可能です。objective-c,vba,java,python,c#など。 サラリーマンですので、平日は夜または早朝しか連絡が取れませんが、毎日必ずチェックはしています。 よろしくお願いします。
こんにちは!はじめまして。 イルルヤンカシュと申します。 現在、金融商品を扱う企業でSESとして勤務しております。 上流工程がメインなのでプログラミングをやる機会はあまりありませんが、大抵のことは出来ます。 特に画像加工や動画作成などが個人的に好きなので、そのあたりのお仕事は特に喜んで対応させていただきます。 ヒマな時間が勿体ないので…という動機なので、あまりお金に拘るスタイルでもありません。 銀行グループにも在籍していたことがありますので、職業柄、金融関連の知識はそれなりにあるつもりです。 どうぞよろしくお願いいたします。 資格 【国家】基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント 【民間】クレジッター、個人情報取扱主任者
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
作品集です。ました
CMやOOH、デジタル広告などを幅広く制作しました
朝のスキンケアを語る美容コピー(整文&要約サンプル)を作成しました
分譲マンションのパンフレット、住宅情報誌のライティングをしました
▼2012年4月 新卒として楽天株式会社に入社。 ▼2012年7月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループに配属。 OJT期間中には、社内サーバーのアラートを管理するツールの開発や楽天市場トップに社内のレコメンドAPIを利用した閲覧履歴によるレコメンドパーツを実装。 ▼2012年11月 市場サービス開発運用部に異動。 楽天市場上の商品ページの開発運用を担当。 ユーザビリティの強化やスーパーオークションのスマホページの実装を行ったほか、配属後1年ほどでチーム内の全案件のコードレビュー及びエンジニアの管理も担当。 ▼2015年1月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループスマートデバイスチームに異動。 Slice(Slice Technologies, Inc)のローカライゼーションを担当。 Sliceオフィスのあるパロアルトとオフショア先のインドそれぞれにいるエンジニアと英語でコミュニケーションを取りながらアプリを開発。 ▼2015年8月 株式会社代官山RED(現株式会社マージェリック)に入社。 楽天市場におけるEC開発経験からEC店舗運用支援ツール「bambooshoot」の開発及び事業責任者を担当。 2016年9月のリリースに向けて、開発業務を中心に、メンバーの管理や機能設計などに従事。 ▼2016年11月 エンジニアからbambooshootの事業開発に注力。 新機能の設計や開発計画などを担当。 「bambooshoot AD」を設計し、2017年1月27日にリリース。 同年3月では100万円ほどの売上だったが、同年5月には売上1000万円に到達。 同年12月には売上1億円を達成し、マージェリックにおいて売上の主軸となるサービスに成長。 ▼2017年8月 社内の全事業(bambooshoot、HOPPiNG、door)戦略を担当。 新機能の設計及びマーケティング、広報戦略を推進。 ▼2018年2月 編成部を兼任。 デザイナーの管理及びサービスやティザーのUI/UXの改善を実施。 ▼2018年10月 株式会社助太刀に入社。 助太刀アプリ上の広告枠である「助太刀Ads」の事業開発及び事業責任者を担当。 助太刀Adsの拡大やマネタイズに注力。 ▼2018年11月 エンジニアの経験を買われVPoEを兼任。 特に開発フローの改善やインフラの整備に注力。 ▼2019年7月 独立
最近はAIイラストを活用した同人漫画やゲームの制作・販売をしております 基本的に自分のビジネスアイデアのアウトプットで忙しいのですが、面白そうな案件であれば受けるかもしれません 【実績】 note有料記事販売(月1万円ほど) AI同人漫画(月15万円ほど) Kindle出版(月10万円ほど) APIを用いた仮想通貨システムトレード(月3~70万円) 通販サイト自動購入ツール(即完売商品の購入実績多数) NAVERまとめ 100万PV達成(サービス終了のためnoteへ移行) 【スキル】 AI画像生成 Web記事作成 C# Windows コンソールアプリ C# Windows デスクトップアプリ(WPF) ブラウザ自動操作(Selenium) Python コンソールアプリ 画像・動画編集
自動車系ライターとして活動している、坂本亮と申します。 2018年から自動車の頭脳であるECUの開発者として従事し、2023年からWebライターとしてのキャリアをはじめました。 開発者だったころより、「お客様に最高の体験を届けること」にこだわっております。 ライター経験は浅いものの、記事を読んでいただいた人の人生を好転させることを目指しています。 【こんなお仕事をお待ちしています】 デスクワーク、テストドライバー、結婚など多方面で経験があるため、 自動車/Microsoft Office製品/ガジェット/夫婦関係/都内散策 などの話題を通じて、車好き/デスクワーク主体な男性層の心を掴む切り口でライティングいたします。 他のジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 【経歴】 2006年ーロボコン中四国大会に出場 2015年ーハンググライダー愛好会で30本のフライト経験 2018年ー自動車ECU開発に従事 2023年ーWebライターとして活動開始
はじめまして。 森と申します。 この度は私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【自己PR】 現在、IT企業でビジネスプランナー兼データサイエンティストとして活躍しておりますが、副業としてライターや英文/中文翻訳も行っています。 趣味は筋トレ、音楽活動、読書など多岐に渡ります。趣味を通じて培った柔軟な発想力と親しみやすい雰囲気を大切にしながら、お客様ファーストで共にお仕事していきたいと思っております。 【活動時間】 平日:1-2時間 土日:2-3時間 時間はご相談次第で柔軟に対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 - Webライティング - コピーライティング - シナリオ作成 - 英文作成 - 英文翻訳 - 中文作成 - 中文翻訳 - データ分析 上記以外にも幅広い業務に対応させて頂きますので、ご相談ください。 【経歴】 - 海外大学のコンピューターサイエンス学部を卒業 - 日系大手IT企業に新卒で入社し、マーケティング部に2年間在籍 →商品プロモーション記事やコラムを担当 -商品企画部に異動し、1年間在籍 →企画立案やプロジェクトマネジメントに携わる - ITベンチャーに転職 →ビジネスプランナー兼データサイエンティストとして活動中 【得意分野】 IT・Tech系のジャンルに強いです。 言語は英語・中国語が扱えるため、国際的なプロジェクトにも柔軟に対応できます。 お客様のニーズに合わせた最適な方法でプロジェクトの成功に貢献できるよう、日々研鑽してまいります。 どのような案件でもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
DTP制作、WEB制作、アプリケーション開発、ディレクションなどを10年行ってきた実績があります。 最先端のマーケティングやプロモーション技術を誰よりも、「早く」「深く」研究する為の組織を設立致しました。 各種、最適なクリエーターを確保しており複雑なご依頼や、媒体の横断も自社で行えるので一気通貫でサポートさせて頂きます。 ご予算、ご要望にお答えするだけでなく、更に良いアイデアや手法などもご興味があればご教示致します。
「駅・電車内の暴力行為防止」のための 駅構内ポスターのキャッチコピーを制作しました
フォロワー6,6万人のInstagramアカウント「日刊タイポ」のネーミングを制作しました
PUMA「限定 パラメヒコ」キャンペーンポスターのコピーを制作しました
キャッチコピーを作成しました
はじめまして、「執筆×AI・業務効率化ツール開発」のタカシです。 文章力とAIの知識を掛け合わせ、文章制作から自動化ツールまで幅広く対応しています。 AIを使えば効率化できますが、そのままでは不自然になりがちです。 私はそこに人の目と工夫を加え、**“伝わる文章”と“使える仕組み”**に仕上げることを得意としています。 対応可能なお仕事 ブログ記事・SEO記事の執筆 サービスや商品の紹介文・キャッチコピー 翻訳(日⇄英)・日本語校正 AIを活用した記事作成・アイデア提案 簡単な画像生成(記事アイキャッチ・イメージ素材) Pythonを用いたスクレイピングや業務効率化ツール作成 強み 執筆力+AI活用+自動化スキルで柔軟に対応 Amazon商品のスクレイピングツールなど開発実績あり ビジネス経験に基づいた「読み手目線」の表現力 契約後24時間以内に着手、納期にも柔軟対応 「AIをうまく使いたい」「文章も仕組みも任せたい」といったご相談も歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください。
【昼夜問わず開発!柔軟・迅速に対応します】 はじめまして!フリーランスのエンジニアとして、Web・システム開発を中心に活動しています。昼夜問わず対応可能なので、急な案件や短納期のご相談も大歓迎です。 ✅ 対応可能分野 ・Webアプリ開発(フロント・バックエンド) ・業務システム開発・改修 ・WordPressやECサイト構築 ・API連携・自動化スクリプト作成 ✅ 強み ・スピード感のある開発 ・柔軟な対応(深夜・早朝OK) ・納期厳守&丁寧なコミュニケーション 「すぐに動くものが欲しい」「夜でも対応してほしい」など、お気軽にご相談ください!
はじめまして! 現在、学生起業家として活動しているToshizoです。 食い扶持をつなぐために業務委託を始めました。 Z世代として日常的にSNSを活用しており、最新のトレンドやユーザーの感覚を踏まえたマーケティング施策が得意です。 【可能な業務】 ・Webサイト制作(レスポンシブ対応、UI/UX設計) ・アプリ開発(iOS/Android、簡易プロトタイプから運用まで) ・SNS運用・マーケティング(Instagram/TikTok/Xなど) ・コンテンツ企画、広告戦略の立案 【強み】 ・デザインと開発を一貫して対応可能 ・最新のSNSトレンドを取り入れた提案力 ・丁寧なコミュニケーションと迅速な対応(英語・中国語対応可能) 「依頼して良かった」と思っていただけるよう、誠実に取り組みます。 小さなご相談からでもお気軽にお問い合わせください!
コピー&マーケティング社「C&M CREATIVE FES」のお申込みLP用キャッチコピーを制作しました
【金の鉛筆 2位】若者に不戦・平和を意識してもらうコピーを制作しました
【宣伝会議賞】GiGO様の課題で協賛企業賞を受賞しました
【依頼】サブカルダンスイベントのコンセプトコピーを制作しました
初めまして、T.Lifeと申します。 私どもは、プロの油絵師で水彩画やイラストも得意なWEBデザイナーと WEB企画が得意なプロデューサー兼エンジニア担当の私とのチームです。 持続可能な責任ある仕事を果たすために法人化しており、プロジェクトに よっては各分野エキスパートのブレーンを集めて、WEBプロデューサーの 仕事も請け負っております。 高額をいただいて納得いただける成果を出すのは当たり前、リーズナブルな 価格でもクライアント様に満足していただける仕事を目指します。 仕事の大小は問いません。 繰り返しご希望を伺いながら、数々のご提案をさせていただきながら、 一緒にクライアント様の想いをカタチにできれば幸いです。 喜んでいただき、末永くお付き合いいただけるような素敵なご縁を 心待ちにしております。
新着のランサー
ライター
エディター