プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
84 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Photoshop使用歴7年、画像生成AI(StableDiffusion)使用歴2年 平成29年9月に陸上自衛隊を定年退官して、現在は生動画配信を実施して小遣いを得ている状態です。現役時代は、ワード・エクセル等を使用して各種計画・命令の起案業務を主体に勤務しており、教官としての勤務経験もあります。また画像関係の勤務歴は3年ほど有しています。 定年後はhtml、css、javascript、python、各種c言語の勉強を実施しています。最近は各種AIの取り扱いを勉強中です。 このような状態ですので、各種文章作成や画像処理、htmlコーダー、簡単な各種プログラミングの業務が実施可能と思われます。その中でも特に画像生成AIを使用しての業務に興味があります。 このような私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
普段はとある業界の研究開発職に従事しております。 業界が特殊な上、特段ビジネススキルに長けているわけではありませんが、 簡単なお仕事をスピーディーかつ丁寧にこなします。 もし、以下の可能な業務の範囲内でお役に立てそうであれば、 何なりとお申し付けくださいませ。 ▼可能な業務 ・Word、Excel、Powerpointを用いた資料作成 ・Pythonを用いたプログラミング ・英文和訳 ▼スキル ・TOEICスコア:885(L 450/R 435) ▼活動時間 平日:17時以降 土日祝:24時間 ▼ご連絡について 平日:12時~13時、17時以降 土日祝:24時間 ▼その他 ・航空宇宙関係に詳しいです ・自動車関係にも詳しいです 以上、よろしくお願いいたします。
Kitkatと申します!よろしくお願いします 【経歴】 ◆東京理科大学で数学を専攻 ◆授業の中でプログラミングをやりつつ、独学で勉強して3年ほど ◆プログラミングを仕事で使っている社会人の方や企業の社長さんと交流を持ちながらビジネスも展開 ◆営業やネットビジネスでビジネスを展開 ◆SNSで2000人規模の規模の集客 ◆メディアアートにも関わりを持ち、touchdesigner、Maya、Unity、Pythonなどを主に扱い作品を製作 【稼働時間】 基本的に1日3時間程度在宅で対応します! 学生なので授業数が曜日ごとにばらつきがあります。 【実務内容】 ◆ランディングページ制作 ◆コーディング ◆Webページ制作 ◆SNS関連 ◆マーケティング を主に取り組んでおります! 納期を早くすることを心がけています 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は国立大学大学院(機械工学専攻)卒業後、機械メーカーに就職し、現在も勤務しています。本業はありますが、プログラミングによるデータ分析や統計解析などの経験を生かしお手伝いできればと考えています。 ◆スキル ・プログラミング(VBA,Matlab,python) ・エクセルマクロ ・3D CAD ・物理モデリング ・タイピング ・Office全般 ・動画編集 ◆活動時間/連絡 平日夜(20:00~)と土日(終日)がメインとなりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ◆趣味 旅行 / 写真(風景)/ ロードバイク ご興味持っていただけましたらりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以前看護師をしており、現在は主婦をしております。 以下に経歴や実績を記載致しましたので、ご覧いただければ幸いです。 【クラウドソーシングでの経験】 ・ビジネス本 感想記事執筆 ・アフィリエイトブログ(美容、サプリメント)の記事執筆 ・体験談執筆 ・WEB情報メディア記事執筆 ・ゲーム、アニメのクイズ制作 ・ニュース記事執筆 ・転職、占い、車、ITに関する情報記事 ・SEO記事の企画と構成、リライト ・ネーミング採用歴あり 【経歴】 ・事務職にて、DTPオペレーター、Excel、Accessを使用した請求書、売り上げ作成。 印刷出版業界にて校正作業 ・看護師として病棟、手術室や訪問(介護)系を経験 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint2003 ・看護師 ・普通自動車免許 【趣味での作成物】 ・簡単なLineBot(JavaScript) ・Pythonでwordや画像処理を自動化するプログラミング ・Pythonでディープラーニング 【得意なジャンル】 ・医療 ・グルメ ・ダイエット ・スピリチュアル ・メンタルヘルス ・森田療法 ・車、ドライブ ・プログラミング(C,JavaScript,ReactNative Expo勉強中) ・ペット(犬、猫) ・レトロゲーム(SFC、FC、PS)、アニメ、漫画 ・手料理、お菓子作り、パン作り ・恋愛、婚活 ・読書 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 犬は小型犬(チワワ、ポメラニアン)を飼った経験があり、また家でペットに点滴をしたこともあります。 【使用ツール】 ・Word,Excel 2019 は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・VScode プログラミングのエディタとして使用しております。 ・Line、Skype、チャットワーク 連絡手段として使用可能です。 【稼働時間】 平日の1日5時間程度で在宅ワークを検討しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 ふじこ777と申します。 50代女性です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学法学部 法律学科卒業 ・大学染織コース卒業 (1度目の大学は通学。2度目の大学は通信。2回大学で学びました) ・2006年から現在まで、教育サービス業企業にて勤務 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・Python3エンジニア認定データ分析試験 ・英検準1級 【現在の勤務先での業務内容】 ・ホームページ ブログの執筆(英語教育に関する内容) ・X(旧Twitter)・インスタの発信 ・LINE用 リッチメッセージの作成(Canva使用) ・ポスター作成(Canva使用) ・LINE公式アカウントの運用 ・求人広告作成(Indeed等) ・その他、エクセルやGoogleスプレッドシート等を使った事務作業 など、様々な業務を担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英語教育 ・子育て ・子どもの教育全般 ・社会人の学び直し ・工芸 などのブログ執筆も対応致します。 【稼働時間】 平日は2時間、土日は各3時間、在宅ワークをお受け致します。 これまでの様々な業務経験を活かし、丁寧さを心がけて仕事をいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私は長年、大学院(西日本国公立大学)で化学・化学工学の教育と研究に携わり、英文論文執筆や国際会議発表も多数経験しています。Google認定教育者レベル1・2、ITパスポートも取得し、AIツールやICTを活用した分かりやすい情報発信が可能です。 (専門的な観点はもとより、一般向け、小中学生向けの文章もお任せください。オープンキャンパスなどの経験も豊富です) 特に、化学・化学工学の専門知識に加え、英語論文執筆やAIツール、Google Workspace、Pythonの活用、教育ICT分野の実践経験を活かした分かりやすい情報発信が得意です。 【専門分野】 分離工学(吸着、抽出、イオン交換) リサイクル工学(プラスチックリサイクル、電池元素リサイクル) マイクロ化学プロセス(フロー合成、フロー分離) 炭素材料(吸着材料、電池材料) 【上記の専門の他 】 ・化学・化学工学分野の記事執筆・監修 ・AI、IT、Python等の技術記事執筆 ・各種応募書類作成支援 ・英語論文・記事の執筆/翻訳/校正 ・学術・教育分野、技術研修マニュアルなどコンテンツ作成 ・学生・若手向けの教育解説、キャリアアドバイス ・各種有力生成AIに課金使用経験あり(2023年以降) ーーーーー 所有する関連資格 ーーーーー 博士(工学) google 認定教育者レベル 1認定(2022年) google 認定教育者レベル 2認定(2023年) ITパスポート合格(2025年) 研究指導や教育現場で培った正確性・納期遵守力・丁寧なコミュニケーションを活かし、質の高い記事やコンテンツを提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
現在、ある大学の心理学部2回生です。 アルバイトでは個別指導の塾講師を経験しました。スイミングスクールのコーチは現在も続行中です。 生徒会や大学のプログラム経験から、企画~プレゼン~実行のスキルには自信があります。 *可能な業務・スキル ・ライター業務 ・プログラミング(初心者ですが、実務経験をつけたいです。) Python Java HTML/CSS ・資料作成 *資格 ・TOEIC 670 ・秘書検定2級 ・英検準2級 ・漢検2級 *実績例 ・note: 「. (ドット)」として活動中 ・読書感想文コンクール都道府県佳作 ・生命保険作文コンクール都道府県3位 *活動時間 納期に間に合うよう、自身でスケジュール管理いたしますのでいつでも可能です。 *趣味・特技 水泳、読書、歌、ピアノ、料理、アニメを見ること、プログラミング、noteを書くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
この度は、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 簡単に自己紹介させていただきます。 18歳の学生です。大学に通いながらお仕事いただいております。大学では経営学、ビジネスの勉強をさせてもらっております。 基本情報技術者試験に合格し、pythonの(numpyなどを用いた)機械学習なども行うことができます。C言語のコーディング経験も有。 調理師免許を取得していて、レストランでの実務経験もあります。今は学業も行いながら、ヘアサロンのマーケティングを任されておりSEO、MEO対策、インスタ運用、チラシのデザイン、ポスティングをおこない集客をしております。 店舗側の財務、管理会計なども担当しております。 ヘアサロンのホームページ制作(WordPress)を行い運用中です。 発注者様の希望をくみ取り確実にいい記事を仕上げて見せます。ご依頼お待ちしております。 ▼資格 調理師免許取得 基本情報技術者試験 合格 日商簿記2級 合格
三年、海軍基地内の飲食店でアルバイト経験をしました。 その際、会計の仕事も手伝わせて頂いた経験あります。 今二年半ほど、フィリピンの大学に留学しています。 Python学習中です。 *可能な業務 ・アンケート ・データ入力 ・翻訳 ・テープ起こし ・WEBライティング など *資格 ・英検2級 *活動時間 水曜日から日曜日 9:00~16:00 基本的に上記の通りの日時に勤務可能ですが、場合によっては勤務できない日があるのをご承知ください。 *連絡について 連絡は月曜日と火曜日以外はいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけますが、通信状況によって返信に時間をいただくこともございますのでご了承ください。 *得意/好きなこと ・単純作業 ・暗記 ・ポジティブシンキング ・無いものを考えること ・プレゼン作成/発表 ・ディベート ・未発見、未解明の存在 ・答えのない問題 ・宇宙の歴史 ・化学実験 ・やったことのないことへの挑戦 など ご興味をお持ちになりましたら、ぜひメッセージにてお声掛けください! どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 ローデータからステークホルダーの方々がお求めになっている意思決定に必要なデータ分析業務であれば、お力になれるかと。 基本的に本業の合間で対応させていただくことになるかと思いますので、予めご承知おきいただけますと幸いです。 以下に簡単な経歴を記します。 <現在> 営業マネジャーとして営業担当者のマネジメ ント、業務フローならびに KPI の作成、目標達成に向けた施策の立案および実行。 上記に必要なマーケティングについても担当。 下記は実務ベースで行うことが可能な作業一覧です。 ・Word(基本的な操作に加えて、提案書や見積書等のビジネス文書作成、社内外文書作成、 データ・図版挿入など) ・Excel(数・データ表作成や VLOOKUP、ピボットテーブル、IF 関数等を利用したフォー マットの作成など) ・PowerPoint(会議資料の作成や会社説明会資料、社内向け文書作成、データおよび図の挿 入、スライド作成など) ・SalesForce アプリケーションの使用、レポート・データの抽出 ・SQL ・Python ・tableau ご質問等ございましたら、なんなりとお申し付けください。 宜しくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。suzunohaです。 こちらでは、主にWeb制作・プログラミング(VBA・Python)・ライティングの仕事をさせて頂いています。 【本業】 サービス系企業の企画・開発、システム管理を行っています。 ・自社HPの作成 ・VBAプログラミングによる社内業務の効率化 ・企画書、提案書、講習会資料の作成 【スキル・得意ジャンル】 ・Word、Excel(VBA含む)、PowerPoint ・仮想通貨に関する知識・経験(自動売買botの制作・運用) 【稼働時間】 週に10~15時間程度です。 ・平日 … 1~2時間/日 ・休日 … 3~4時間/日 ※本業は9:00~18:00で土日は休みです。 【仕事で心がけていること】 ・メッセージのやり取りは24時間以内に返信 ・丁寧なコミュニケーションでより良い成果物を制作 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 isayafと申します。 【経歴】 ・大学のサークルで、WEBサイトの制作と運営を行う。 ・大学院で、有限要素法を使ったシミュレーション研究を行う。 ・2017年から現在まで、家電メーカーの機構設計職で活動中。 【可能な業務内容】 次のような業務でお役に立てればと思います。詳しくはご相談ください。 ・機械設計、部品図作成 ・3Dのモデル・図面作成 ・Fusion 360を使った構造解析 ・専門知識を生かした記事制作/記事監修 ・Pythonを用いたルーチンワークの自動化 ・ExcelでのマクロやVBA作成、重回帰分析 ・Wordでの文書作成 ・PowerPointでのスライド作成 ・LibreOfficeを使った書類、表計算、スライドなどの作成 ・Kdenliveを使った動画編集 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 よろしくお願いいたします。
今まで培ってきた知識や経験を生かした記事作成は勿論のこと 自分がまだ知らないことでもリサーチしてまとめることが好きなので 幅広いジャンルのライティングに挑戦しています。 相手の知識量に合わせた言葉選びや 求めている物を考え、伝えることを意識しています。 ▼使用可能ソフト Word/Excel/3年 After Effects/5年 Photoshop/5年 Blender/4年 PremierePro/1年 illustrator/1年 VegasPro/6年 ▼経験したこと ■動画 ┝ 結婚式の動画全般 ┝ YouTube動画(チュートリアルや解説系) ┝ WebCM ■3DCG ┝ キャラクターモデリング ┝ アニメーション ┝ プロジェクションマッピング ■画像 ┝ YouTubeサムネイル ┝ バナー ┝チラシ ┝ ブログ、SNSの図解 ■事務 ┝ Python ┝ Excel(VBA) ┝ HTML/CSS,Sass ┝Wordpress(ブログ運営) ▼好きなこと ┝ アニメ ┝ VR ┝読書 ┝ ガジェット ▼活動時間/連絡について 出来る限り素早い返信を心掛けますが 【11時~17時】 上記時間外は対応が少し遅くなる傾向があります。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
普段はコーヒーショップで焙煎をしたりエスプレッソを淹れたりしています。 時々無性に文章を書きたくなる癖があり、400字~2000字くらいの超短編の創作をよくやります。 ごく最近はtwitterで140字小説のようなものを書き始めました。 今までは自分のためだけに書いていたのですが、最近何か人の役に立てるようなものが書けないものかと思い、時々ランサーズをチェックするようになりました。 一応数十年に渡りIT系業務に携わった経験もあるので、IT系の開発やライティングも受注可能です。 ■主な言語 C#,Java,JavaScript,PHP,WordPress,Python等 ■主な環境 Windows,Linux,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL等 ■主な資格 情報処理技術者試験第一種(応用情報技術者試験) 情報セキュリティマネジメント試験 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター