絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,478 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
貿易実務歴10年
接客業に6年、事務職に3年従事しております。 現在、事務にて経理、広報(印刷物作成、SNS運用)をExcel、Word、PowerPoint、CANVAを使用して担当しております。 Excelを使用した データ集計やデータ作成、集計したデータからのスライド作成など、お任せください。 ■資格 Word文書処理技能認定試験:1級 Excel®表計算処理技能認定試験:1級 日商簿記:3級 全商簿記:2級 建設業経理事務士:3級 危険物取扱者乙4 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 平日 9:00-15:00 19:00-21:00 土日祝 ご相談ください 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合にはお時間をいただくことがございます。 ご了承いただけましたら幸いです。 ご興味持っていただけましたらお気軽にメッセージにてお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐藤 宏洋(さとう こうよう)と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・スポーツ、音楽、IT、グルメ、書籍など → 事務職、エンジニアでの勤務経験があります。また趣味で、読書、スポーツ観戦(特にサッカー)、音楽鑑賞、映画鑑賞などを行なってきました。これらの分野についても対応可能でございます。 ▼経歴 ・2012年 4年制大学 経営学科 卒業 ※高校時代〜大学時代にアルバイト経験あり(カフェ、スーパーなど) ・2012年〜2019年 営業事務として7年間勤務 ・2019年〜現在 WEBエンジニアとして勤務中 ▼実務経験 営業事務では、おもに下記のような仕事を行なっておりました。 ・データ入力(エクセル使用) ・在庫管理、発注 ・雑務 WEBエンジニアとしては、おもに下記のような仕事を行なっております。 ・システム改修 ・コーディング ・画像加工 ▼保有資格 ・日商簿記検定2級 ・ビジネス実務法務検定3級 ・FP技能検定3級 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 得意ジャンル以外の記事作成につきましても、いただいたお仕事については丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに執筆させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
〈仕事可能時間〉 1日2時間〜 〈強み•実積〉 私の強みはコミット力です。 現職ではマイナビ新卒紹介でCAを務めており、文系と理系共に担当しています。架電(1日平均50件)や応募があった学生に対して企業を紹介し、内定までのサポートをしております。成果として、現在(2025年)上期(10月〜3月)の数字が確定し予算達成率200%を達成し全国100名以上在籍するCAの中で1位になることが出来ました。また、成約率約35%•NPS(初回面談アンケート)平均9.15(10が最高)で着地することが出来ました。前職では、学校法人三幸学園においては、与えられた業務は、教務から行事運営、広報、営業まで多岐にわたるものであり、メインの教務に加えて他のタスクと同時並行でクラス運営をしなければならないことがほとんどでした。具体的には、授業・生徒対応と行事の運営、オープンキャンパス運営と入学勧誘営業、隙間期間を見つけてのSNS媒体やHP更新等があり、大学時代に培った力を活かしながら、新たなチームとしてのタスクマネジメントや効率性といった点にも気を配れるようになりました。数ある業務の中でも特に力を入れていたのが、営業に関する仕事です。私が配属された部署では、営業職を本業としていた同僚が多く、私だけが営業経験がない状況でした。その中で私が意識していたことは以下の2点です。1)不満を残して返さないこと。顧客(オープンキャンパスに来る予定の生徒様)に対して事前にヒアリングを行うことで、相手が学校に臨むことを把握し、それぞれの顧客に相性がよさそうな学校の特徴を事前にピックアップすることで、当校への進学に納得感を与えられるように心がけました。2)顧客に対するアフターフォローを徹底すること。私の性格な強みは、几帳面なところです。オープンキャンパスでの面談が終わった以降も定期的に連絡をとり、必要であれば再来校を促すことや、オンラインでの個別面談を設けたりして、顧客が抱いている不明な点を徹底的に解消できるように努めました。また、これにより、先方と継続して連絡をとることの大切さを学びました。その結果、私は2年目に部署内で2位の成績となる歩留まり率50%を達成することが出来ました。また、大学時代には4年間にわたって学園祭の運営員から人材業界での長期インターンなど多くのこおに全力で取り組んでおりました。
AutoCAD歴8年(建築士事務所で勤務)、Webライター歴約3年。どちらもブランクあり。仕事可能時間は9〜14時までです。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
執筆原稿です。企画立案から取材、原稿執筆までしました
「相続時精算課税」と「暦年贈与」では、改正でどちらが有利になったのか?について記事を作成しました
限界利益とは?計算方法や損益分岐点についてわかりやすく解説!の記事を執筆しました
印紙税について記事を作成しました
雑誌・書籍の編集者歴30年、印刷会社の校正/校閲歴8年です。 記事執筆、校正/校閲のほか、原稿整理や原稿のリライトにも対応可能ですのでご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! 長年、デザイン業務の一環として画像の修正、合成、加工等に携わっておりました。 SEOを意識した、読みやすく、わかりやすい文章を作成いたします。 アフィリエイトや Google AdSense を使ったサイト運営の経験があります。 ▼経歴 大学卒業後、デザイン事務所・広告代理店を経てフリーのデザイナーになり、20年以上デザインの仕事に携わってきました。 グラフィックデザインの仕事の他に、ホームページ制作の経験があります。 Wordpress によるホームページ作成経験あり。 ▼使用経験ソフト Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Dreamweaver ▼好きなこと ・ツーリング ・温泉めぐり ・城めぐり ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージの方からお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
※本人確認申請中※ はじめまして。msintarouと申します! 私はこれまで10年間、中小企業の皆さまのマーケティングをお手伝いしてきました。 現在フリーランスとして活動しており、SEO対策やSNS運用、ランディングページやWEBサイト制作、DTP(印刷物)のデザイン、広告運用、動画制作、さらにはECモールの運用まで、幅広くサポートしております。 以下、それぞれ実施してきた内容です。 ・ECモール運用…売上アップを目指した商品ページの作成や広告運用をサポート。 ・SEO対策…「CVに繋がる流入数増加」を目標に、集客に繋がるコンテンツ作りをお手伝い。 ・SNS…企業さまらしい投稿や広告でファンを増やすお手伝い。 ・Webサイト、ランディングページ…「CVに繋がる導線や設計」を大切にしながら制作。 ・DTP…パンフレットやチラシなど、「紙媒体」ならではの魅力を活かしたデザインの提案。 ・広告運用…GoogleやSNSの広告を活用し、限られた予算の中で成果を最大限に引き出す方法を思案。 ・動画制作…視覚的な魅力で心を掴むプロモーションの実施。 私の強みは、ワンストップサービスを提供できるところです。 例えば、デザインを依頼して別の方に制作を依頼して…だと面倒だったりしませんか!? それ私なら全部行えます! また、EC運用に関してはデザインから運用管理まで行え、Amazon・楽天市場・Yahoo!で5年以上の運用実績もあり、とある車の部品会社様では0ベースから年商2000万円へと成長させたというような成果もだしております。 ※ほんの一例で、その他、多々経験あり実績も出してきています。 一緒に進める中で「わかりやすい」「頼んでよかった」と思ってもらえるよう、丁寧な対応を心がけています。中小企業さまならではの課題に寄り添いながら、一緒に成長していけたら嬉しいです! 【自己紹介】 年齢…20代後半 趣味…温泉旅行 好きな言葉…温泉かけ流し これまで、大手コンサルティング会社でデータアナリストとしての経験を積んだ後、金融機関や大手不動産会社向けのDXコンサルティングに従事。 その後フリーランスとして活動し、大手通信会社でのDXコンサルティングにも携わりました。 こうした経験を活かし、デザインだけでなく、ビジネス課題の解決にも役立つ提案を心がけています。 レスポンスは迅速に対応させていただき、 ご質問・ご相談には丁寧に対応します。
数ある人材の中で私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は銀行システムの保守・運用を派遣社員として2年4か月経験しました。 業務の中でExcelを用いた作業も多く、基本的なPCスキルは身に付けております。 また、最近はAdobeのPremiere Proを使い動画編集を行っておりますので、 切り抜き動画のテロップ編集や動画編集などの案件もお待ちしております。 スキル ・Excel(データ入力、グラフや表の作成、関数を利用した計算や判定) ・Word(文書作成、書類作成) ・PowerPoint(資料作成) ・Premiere Pro(テロップ編集、カット編集、切り抜き動画作成) 資格 ・Excel、Word、PowerPointのMOSエキスパート 実績 ・切り抜き動画のテロップ作成 ・記事作成 活動時間/連絡 ・1日4時間、週20時間を限度として活動させていただきます。 ・平日休日問わず10時~19時は対応可能です。 他の時間帯でもできる限り対応させていただきます。 急ぎの案件でも気軽にご連絡ください。 ・連絡は23時~8時以外の時間帯なら可能です。 ご興味持っていただけましたら、是非お仕事をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!
不動産投資のリスクや注意点をまとめ、不動産投資をする上でのポイント解説記事を寄稿しました
ライフハックで劇的に生産性向上|注目のメンタル管理術5選のSEO対策ブログ記事を制作しました
初デートで失敗しない!会話術と印象管理を解説した恋愛記事を作成しました
自身が運営しているブログにプロフィールや最近の実績を掲載しました
山根怜(やまね れい) ライター・コンテンツクリエイターました
ポートフォリオブログを掲載しました
終活サイト「まごころ相談」様にて、相続手続きや死後の手続きに関する記事作成、監修業務を担当しました
ハウスコム様の情報サイト「暮らしエイト」にて、実家じまいをテーマにした記事を作成させていただきました
新着のランサー
ライター
エディター