絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,941 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大学生です。 大学では経済と英語を学んでおります。 留学経験アリです。 趣味は、映画鑑賞・セルフネイル・写真です。
中学生のころ、不登校でPCばかり触っていました。 その頃からタイピングやHTMLコーディングをちょこちょこしてきました。 21歳の誕生日に第一子出産。訳アリ未婚シングルマザーになりました。 シングルマザーとして食べていかなければいけないため、准看護学校卒 そこから看護師をし、入籍をし、結果今では5児の母です。 ~職歴~ 小児科外来看護師 1年6カ月 眼科看護師 1年 介護職 1年 訪問介護事業所立ち上げ 同事業所にて地域密着型通所介護事業所立ち上げ 地域密着型通所介護事業所を立ち上げて、責任者をやっていましたが、人間関係に躓き、突っ走ってきた人生にふと疑問を感じ、自ら無職に。 これからの人生どうやって生きていこうか、どうやって自分と向き合って生きていくか考えていますが、ずっと無職では生きていけないのが現実です。 ウェブ上で仕事がしたいとどっかで考えていたので、挑戦するために登録しました。 スキル(アピールポイント) タイピングには自信があります。 文章を書くのが好き。 育児の経験 波乱万丈な人生 今はまだ初心者なのでアピールポイント少な目ですが、これからいろんなことを経験して増やしていければと思っています。 アファメーション 自己受容の生き方
4歳の男の子を育てるシングルマザー 【資格】 簿記検定3級 【好きなこと、趣味】 アニメ、ゲーム、漫画、バレーボール、ヨガ 【作業時間・連絡】 作業時間は子育て中、副業面ということもあり、日中は本業の休憩時間等の合間、深夜時間帯での作業となります。 連絡については基本いつでも対応させていただきます。 【出来ること】 SNS運用、ホームページ作成、HTML・CSS構築、ワードプレス対応、LP作成 マーケティング等 アイコン等のデザインについても絶賛勉強中です。 ご興味持っていただきありがとうございます。 シングルマザーということから自身で稼ぐ力を身につけております。 いただいたお仕事は責任を持って対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ファンティングは東京に本社を置くITシステム開発会社です。 安価で高い品質の開発が可能です。 お客様と仕事をする上でお客様のメリットとなることや約束事を提示いたします。 1.『納期は必ず守ります。』 お客様が安心できるよう決められた期日までに確実に納品を行っていきます。 2.『意見や要望に素直に対応致します。』 やっぱりこうして欲しいなどのご要望があればお気軽にご連絡ください。 3.『報告・連絡・相談はしっかり行います。』 円滑なコミュニケーションはもちろんのこと、素早く返信致しますのでご意見やご要望があればいつでもご連絡ください。また、進捗具合なども逐一報告させていただきます。 〇主な業務内容 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・ディレクション業務 ・デザイン制作 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery スマホアプリ:Android, iOS, React Native CMS導入:ワードプレス, EC-Cube(ECキューブ) 【最後に】 制作に関わる全てにおいて迅速なレスポンス・丁寧な説明を心がけております。 当然の事ではございますが作業を途中で投げ出した事はございません。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 一度信じていただければ最善の努力と最高の品質で補償します! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
防災を生業に仕事を続けてきました。 特に高齢者や障害者の方の防災対策を中心に取り組んできました。 元々住んでいた江戸川区を中心に地域防災に関わる活動を続けています。地域の方みんなで助かるよう、一般的な防災知識の普及はもちろん、福祉施設の業務継続計画や避難行動要支援者の個別避難計画等の対策が普及するよう日々活動に励んでいます。 また、実家が農家ということもあり、野菜ソムリエの資格等取りながら、農・食に係る活動にも興味をもって取り組んでいます。 最近は、特に福祉分野の学習に力を入れており、社会福祉士取得に向け専門学校を卒業、来年受験予定です。そのため、福祉分野に関しても積極的に取り組んでいきたいと考えています。 ※また後程修正予定
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【note】ポートフォリオ webライターnanaました
子育て関連の記事を作成いたしました
サンプルを製作しました
文章の実績。プロ野球の戦評書いてた頃の資料用意しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼経歴 フリーランスで現代アート分野のマネジメント業務を担う傍ら、ライティングの仕事もしています。 イベントの告知文・解説文のほか、場所や施設の訪問レビュー、インタビューなどの実績多数。 また、現代アートは、現代社会にあるさまざまな社会課題をテーマにとりあげるものが多いことから、下調べを踏まえた記事執筆を得意としています。アートと連携することの多い福祉、社会包摂、SDGsといった分野にも強いです。未経験ジャンルでも丁寧なリサーチを行いながら対応いたします。 地方出身で、過疎化が進む地域での勤務経験が8年。 観光や地域活性化にかかわる案件も得意としています。 ワークショップデザインのスキルも有しており、案件のまとめ方にお悩みの方にも個別にヒアリングしながら丁寧に対応いたします。 web、雑誌等の記事の執筆から、報告書や議事録の作成など内部資料の作成も承ります。 ▼得意分野 ・アート・カルチャー ・観光 ・地域活性化 ・SDGs ・福祉・社会包摂 ・その他、複数分野を横断する記事 ※専門的な内容を誰にでもわかりやすい言葉で説明するのが得意です。 ※裏付けをとった記事の執筆を心掛けています。 ▼関心ごと ・アートと社会の関係 ・ウェルビーイング ・福祉、社会包摂 ・メンタルヘルス ・生きがい、働き方 ▼実績例 ・オンラインニュースメディアとのタイアップ記事 ・NFTアートに関するインタビュー記事 ・企業役員へのインタビュー ・各種イベントの告知文・解説文 ▼可能な業務/スキル ・見出し作成 ・記事作成 ・各種レビュー(商品、イベント、施設等) ・取材 ・誤字脱字チェック ・リライト ▼資格 ・青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了 ・学芸員資格 ▼使用可能ソフト ・Word ・Powerpoint ・WordPress ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Googleスライド ・Slack ・Zoom ・Google Meets ・Illustrator(簡単なアイキャッチ作成) ・Photoshop(簡単なアイキャッチ作成・画像加工)
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 以下、必要な情報をできる限り簡潔にまとめましたのでご確認お願いいたします。 ・大学では機械科を専攻し、JABEE認定課程を修了。技術士補(国家資格)を取得 ・大学卒業後、自動車業界の技術系総合職に5年ほど従事(国内・国外メーカー担当) ・現在は同業界の他社へ総合職として転職し1年経過 ・個人事業主としてホームページ制作事業開始 外注受け含め、ホームページ制作約40件ほど達成 CMSはWIXで、現在Word Press勉強中です。 ■職場経験から実施可能な事項 ①電子機械設計 ②データ解析 ③プレゼン資料作成 ④顧客折衝 ⑤和訳/英訳 ⑥企画/マーケティング ⑦Webデザイン 特に②⑦をメインに活動できればと思っておりますが、もちろん他ジャンル、上記にないものも喜んで担当させていただきます。 ■活動時間 平日:20:00~26:00 土日:終日 ※連絡については曜日関係なく終日対応可能 以上、よろしくお願いいたします。
【対応可能業務】 ・経営理念やビジョン等の策定支援 ・事業計画作成・実行支援 ・コーポレート・ガバナンス構築支援 ・SDGs対応支援 【経験の概要】 ●金融業界、コンサルティング業界、小売業界において、主に以下の経験があります。 ・事業会社におけるグループ経営管理(経営方針や事業計画の策定、組織再編の企画・実行、新規事業他):3年 ・事業会社に対する経営コンサルティング、資金対応:3年 ・事業会社におけるコーポレート・ガバナンス構築:7年 ・事業会社におけるサステナビリティ対応(方針策定他):2年 ・事業会社における投資家対応(IR):2年 ・事業会社における業務見直しやシステム導入:10年 ・各種社内プロジェクトの推進(株主総会、IT導入、リスク管理他):12年 ●中小企業診断士としての経験 ・経営診断報告書や財務診断報告書の作成:2件 ・補助金申請支援:1件 ・SDGsに関する調査研究事業:1件(9カ月) ※守秘義務の都合上記載できない実績がございます。個別にはお話できる実績もございますので、ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。 【主な保有資格】 経済産業大臣登録 中小企業診断士 金融検定協会認定 中小企業事業再生マネージャー(TAM) 金融検定協会認定 事業承継マネージャー(BSM) 日本商工会議所簿記検定2級 【お問い合わせ】 できる限り柔軟かつ迅速にご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
・コンビニバイト歴4年、色々なお客様の接客対応を行い知見を広めてきました。 ・Excel資料作成歴3年 →みやすい資料作成、迅速な対応を心 がけております。(VBAも使用可能) [可能な業務] ・Excel ・PowerPoint ・Word project +資格取得予定
20年ほど、接客と事務をしております。 本業の方では、1つの店舗の責任者をしております。他店舗との、データのやり取りや、チームをまとめるのが得意です! 数字も好きな方です。 Excel、Word、PowerPointは、使えます。文字入力や、簡単なチラシ作成なども対応可能です。 自動車関係の会社に20年ほど勤めているので、自動車関係には強いです! 最近はSNS運用もやっています。SNS代行もお力になれると思います。 飲食店勤務の経験もあり、人と接する事も得意です!車で行ける範囲であれば、イベントのお手伝い等も可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお声掛け下さい。宜しくお願い致します。
介護サービスについてどのようなサービスがあるのかを記事制作しました
簡単な自己紹介と作品をCanvaで作成しました
介護施設M&Aで求められる「誠実対応」に関して解説しました
保護者・保育者向けにセンサリープレイの遊び3選を書きました
はじめまして。大学では英語・日本語を専攻し、京都大学大学院で修士号を取得しました。 現在は、日英バイリンガルの環境で、英語および日本語による文書の編集・翻訳・校正などを日常的に行っております。 イギリス、ドイツ、香港などでの在住経験があり、多文化環境への理解と適応力には自信があります。 日本語能力試験N1を保持しており、英語・中国語(普通話・広東語)も対応可能です。 丁寧で自然な翻訳を心がけており、読みやすさと正確さの両立を大切にしています。 納期厳守・柔軟な対応を心がけ、信頼いただけるパートナーを目指しております。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。ベトナム出身のタームと申します。 現在、日本の旅館でフロントスタッフとして働いております。接客業務を通じて、日本文化やおもてなしの精神を深く学びながら、日々日本語での会話力・ビジネスマナーも磨いております。 大学では観光・ホテルマネジメントを専攻し、観光業や旅行業に関する知識を学んできました。また、日本語能力試験N2を取得しており、英語もTOEIC670点を保有しています。 【対応可能な業務】 ・日本語 ⇄ ベトナム語 翻訳(観光、商品紹介、接客など) ・簡単な英語翻訳 ・観光・文化に関する記事執筆 ・日本在住者視点でのSNS用ライティング ・ベトナム語レッスン(初級〜中級、会話重視) 責任感が強く、納期厳守・丁寧なやりとりを心がけています。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、中野卓と申します 【経歴】 ・東北大学農学部 食品科学研究室卒業 ・東京大学総合文化研究科 身体運動科学研究室修了 ・株式会社日本スポーツ科学 【実績】 ・Soprtie様 →アクセスランキングTOP10の内私の記事が5記事以上占めている時期もありました。現在は3記事がTOP10入りしております ・東京ナイトライフ様 →ディレクションを担当していたHPで、1万PVから10万PVまでアクセスを伸ばしました ・個人ブログ・SNS →スポーツ栄養に関する情報を発信しており、ここからアスリートの食事サポートサービスの集客を行っています。 【得意分野】 ・SEOライティング ・コピーライティング ・セールスライティング ・SNSマーケティング(特にInstagram) ・スポーツ栄養学 【得意なこと】 ・わかりにくいことをわかりやすく噛み砕いて伝える ・コツコツと継続する ・物事に集中して取り組む 【自己紹介】 大学まで水泳をやってきて、大学・大学院では栄養学・スポーツ栄養学・運動生理学を専攻し、アスリートの運動パフォーマンスやトレーニング効果を高めるための栄養についての研究を行いました。 大学院に通いながら、学んできた知識を広めていきたいと思い、業務委託でライティングの仕事を始め、その過程でSEOやコピーライティングなどについても学びました。あるメディアのディレクションを任された経験もあり、担当していた期間で1万PVから10万PVまで閲覧数を伸ばすことができました。 大学院修了後は運動能力の測定を行っているトレーニングジムに勤務し、データの収集や分析業務を担当していました。 現在は大学院まで学んできたスポーツ栄養に関することを活かして、個人でアスリートを対象に食事の指導を行っております。 食事の指導は主にInstagramから集客を行っております。集客をしていく過程で主にInstagramでのマーケティングを学び、現在は業務委託でSNSでのコンテンツ販売のコンサルティング業も行っております。 いただいたお仕事は全力で取り組みたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。
ご覧頂きましてありがとうございます。 誠実に対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。 別の分野ですと、「日商簿記2級」「ファイナンシャルプランニング技能士2級(AFP含む)」を取得しております。当該分野におきましてのご依頼もお待ちしております。 将来的には、税理士・社労士、それからファイナンシャルプランナーの上位資格であるCFPの取得を目指しております。 ライティング業務も行っております。 経理系メディア・投資系メディアへの寄稿実績があります。 SEOの観点を踏まえた文章作成をさせて頂きます。 ご不明点などがあれば、お問い合わせ頂ければ随時対応致しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・経理業務 ・ファイナンシャルプランニング業務 ・SEOライティング、セールスライティング ▼所有資格 ・ファイナンシャルプランナー2級(AFP) ・日商簿記2級 ・漢字検定2級 ・珠算能力検定2段
芸能記者歴 20年、女性雑誌編集者歴 20年以上、美容・健康記者歴 15年マンガ編集者歴 3年、アニメ編集者歴 1年 その他、ファッション記事、料理記事、インテリア記事、悩み相談室記事、旅行記事、漫画のストーリーサポート、などなど…… 女性雑誌のお仕事なら、表紙撮影から裏表紙のクライアントゲットまで、全て経験があります。 常に仕事のネタとしてティーン〜20代の流行もリサーチしています。 幅広く対応できる即戦力として、お声掛けをお待ちしております。 ☆連絡はいつでも可能です。
フランスの教育関連メディアにてライターとして記事を執筆させていただきました
他国の文化や情報を発信するメディア「nnw」にてフランスに関する記事を執筆させていただきました
定年退職を機に、Webライターを始めました。読者とクライアントに、常に誠実でありたいと思っています。ました
ふるさと納税おすすめ返礼品10選!一人暮らしにも嬉しい節約アイテムを紹介しました
新着のランサー
ライター
エディター