絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,077 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
書き起こし、記事執筆、マクロ作成、プログラミング、動画作成等いたします。
SIerとして2年弱働いています。基本情報技術者試験取得済みです。 業務ではテストやマクロの作成を行っています。 HTML,CSS,Javascript、WordpressによるWebサイトの作成可能です。 また、初歩的なプログラミングの対応可能です。(Python、Java,VBA) Salesforceに関する初歩的な知識もございます。 実例といたしまして、Webサイトの作成、エビデンス作成の自動化、業務カレンダーの自動作成、写真データの自動振り分け等ございます。 個人サイトの開設経験がございますので、ドメイン取得、レンタルサーバー契約等初期設定の知識もございます。 また、趣味で数年動画作成をしているため、動画作成も可能です。 文章を書くことも得意なため、記事作成も行います。
DTP、画像加工、HTML制作などお任せください。【シェアード・クイック】
日本・中国・ベトナム・タイなどで国際分業によるクリエイティブ・アウトソーシングサービスを展開しています。 HTMLコーディング、DTP、画像加工、商品情報登録などさまざまなサービスを行っております。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 IT系ベンチャーにて ・Yahoo!、Google等の広告媒体でのwebマーケティング(YSS、YDN、GDN、GAW) ・月間400万PVのメディア運営(SEOメイン、数千万でのメディア売却実績あり) ・上記のコンサルティング を担当。 個人レベルの副業として取り組まれやすいもの(アフィリエイトや転売)の知識は人並み以上にあります。 【スキル】 SEO(Google) HTML CSS 広告運用 【実績】 某ASPでの月間報酬ランキング7位獲得 某メディアを1年で構築、運用〜4000万円で売却 【保有資格】 ・品質管理検定3級 ・計算技術検定3級 ・情報技術検定3級 ・珠算3級 ・暗算3級 ・剣道初段 ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・高圧、特別高圧電気取扱者 ・酸素欠乏危険作業者 ・職長安全衛生責任者教育 ・普通自動車免許 【趣味】 麻雀 スノボー ゲーム アニメ マンガ サウナ 【その他】 最近は仮想通貨をかなり勉強しています。 株の取引歴はありますが、専業で食べていくに遠いレベルです。 現在は完全フリーで活動しているので、時間の融通やレスポンスの速さには自身があります。 記事の質や知識にも結構自信はあります。 色々な方のお役に立てるよう、スピーディーに一緒に頑張りましょう!
編集、ライティング、Web制作、ディレクション業務で15年以上の業務経験があります。
編集プロダクション勤務後、2003年からフリーランスとして活動し、2007年に法人化しました。20年以上にわたり、編集・ライティング業務のほかWeb制作に関するディレクション・実制作業務(HTML、CSS、Wordpress)を行ってきました。 【対応可能業務】 企画/ディレクション、編集/執筆、校正、HTML・CSSコーディング、Wordpress導入・カスタマイズなど 【対応ジャンル】 ・ビジネスコンテンツ ・医療コンテンツ ・タウン情報コンテンツ ・IT関連コンテンツ ・求人コンテンツ 【実績例】 ・『英会話仙人と童子の言いたいホーダイ』 →サイト全体企画、制作ディレクション、ライティング ・『現役整体師が教えます!整体師になるには辛口ガイド』 →サイト全体企画、制作ディレクション、ライティング ・『somu-lier[ソムリエ]』 →インタビューコンテンツライティング ・『IQVIAサービシーズ ジャパン採用サイト』 →インタビューコンテンツライティング ※その他の実績についても多数ございます。 【活動スタイル】 日中は業務対応と連絡が可能です。急ぎの案件や夜間の作業にも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
自社ウェブサービスとスマートフォンアプリを制作・運営している会社です。 自社サービスが収益化するまでに並行して、制作やデータ入力などを実施しております。
WEBデザイン、リスティング広告、声優、タレント輩出、動画制作やPRなど様々なニーズに対応できます。 少しでも皆様のお力になれれば幸いです!
上から下まで技術をお届け
Webサイトの企画・設計・構築を20年ほどやっています。また、長くフリーライターとしての経験もあります。むずかしいこともごくふつうの人に読んでもらえるように書けるのが長所です。 ■Webサイト関連 担当可能業務は ・インフラレベル ・ネットワーク設計 ・サーバ構築・設定 ・サービス企画・事業設計 ・ワイヤーフレーム・モックアップ作成 ・バックエンド構築・プログラミング ・フロントエンドコーディング ・ディレクション・プロジェクトマネージメント ・プロモーション ・オンライン・オフライン広告出稿 ・アクセス解析 ・PDCAサイクル管理 ・UI/UX設計・分析 など全般です。 サイトのスケールは小規模から中規模、大規模(月間1.5億PV)程度までかかわった経験があります(当然ながら大規模な場合はわたしひとりではご対応できませんのでご留意ください)。 IT/Web関連の技術としては、 ・クライアントサイドOS全般 ・UNIX系OS全般・Windows Serverの構築・操作・管理 (社内プロパティマネジメント含む) ・各種プログラミング言語(C、Java、Perl、JavaScript、ほかLL各種) ・UNIX系OSサーバーソフトウェア各種導入・設定(Apache、nginx、sendmail…) ・クラウド環境の設計・利用(AWS、Microsoft Azure) ・スマートフォンアプリ作成(Android) に対応できます。 ■ライティング関連 技能面では、 ・指定テーマ・レギュレーション・文字数に合わせた原稿執筆 ・クライアント希望テーマに合わせた連載企画の策定、執筆 ・企画提案 ・各種取材 ・単行本編集業務 ができます。 ・得意分野: - IT関連全般、デジタルガジェット、科学知識解説、食べ歩き、 小説・映画・漫画・アニメーション・演劇
パソコン業務の下支えなら何でもお任せください。迅速・正確・丁寧に、誠意を持って仕事をさせて頂きます。
神戸三宮の中心地でIT事業を展開しています。 親会社は15年以上続くグラフィックデザイン・WEB制作会社で、当事業所では業務の一部を担当しております。スタッフは10名以上常駐しており、【平日10時-16時】に作業にあたります。 簡単なデータ入力をはじめ、HTML/CSSのコーディング、Adobe Illustrator、Adobe Photoshopによるデータ加工やデザインも承ります。 ▼実績例 ・講義のテープ起こし15分×30本 ・AIの教師データ 口コミ収集 2万件 ・WordPressによる採用サイト構築 10社以上 ・営業リスト作成 100件以上 ・楽天ショップ登録代行 500件以上 ・白抜き画像加工 2000件以上 また、記事作成のお仕事もご相談に応じてお引き受けしております。 1,000文字程度の継続依頼も現在受注させて頂いておりますので、ご参考までにお伝え致します。 ▼得意なこと 日本国内のみでデータ作成を請け負っておりますので、他の格安PC作業請負企業と異なり海外にデータを送付することがありません。ご依頼頂いた情報・作業内容は機密保持を厳守し、第三者に開示、漏えい致しません。 また、正確性の求められる作業において丁寧なチェックと品質で評価いただいております。 この他ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。 何卒よろしくお願いいたします。
kinoneエバンジェリストです。
東京都町田市で営業をしております。お仕事分野は、Web製作全般と、クラウドアプリ構築、プログラム製作、システムコンサルタントです。 場合によっては床にはいつくばってのLAN配線やパソコンの分解なども承っております。 スタイルよりも結果が全ての個人事業主としての活動を9年間続けてまいりましたが、2015年の春に法人化いたしました。大きな金額よりも小さな金額でも結構ですので、長期間お付き合いいただくことをモットーに、誠実に働いているつもりです。 物流コンサル会社や株券電子化の常駐SE、大手都銀のシステム統括部、クレジット会社システム開発のPMO、またその前には中小企業のシステム統括として、または大手衛星放送会社のデータセンターのマネージャーとして働いていた経験があります。 現在は代表がサイボウズ社のクラウドプラットホームkintoneのエバンジェリストとして認定を受け7年目となります(2014/8~)。kintoneを中心としたクラウドアプリ構築の活動もしております。 kintotne 認定 アプリデザインスペシャリスト/kintone 認定 アプリカスタマイズスペシャリストも保持しています。また、弊社はサイボウズ社オフィシャルパートナー(コンサルティング)としても認定いただいています(2019/11~)。 よろしくお願いいたします。
工場系プログラミング経験15年、車、バイク、エアガンなどの機械系ギーク
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WebライターのAnaguraです。 SEOライティングを中心に請け負っています。 DIY全般やインテリア、バイクやエアガンなどの機械系に関するジャンルの記事が得意です。 対応可能な時間帯:10:00〜20:00 対応可能な曜日:月〜金 ・兼業ですが上記時間帯以外も柔軟に対応可能です ・メッセージは基本的に当日中に返信します
丁寧なヒアリングと読者に響く言葉を丁寧に拾い集めて書かせていただきます。
・日系の証券会社2社、外資系の証券会社1社で証券事務業務に従事していました。(1995~1999年) ・メガバンク2行で銀行事務(外為事務)業務に従事しています。(2014~2021年) ・学生時代のアルバイト 個別指導型学習塾講師、家庭教師、街頭インタビュー、テレビドラマのエキストラ、コンビニエンスストア、婚礼会場の給仕係、婚礼会場のピアノ演奏、飲食店のホール係など ・専業主婦時代 ホームページ・Plazuelaを立ち上げ、5種類のブログを収録。 病院受付の仕事にパート勤務、Excel/Word講師、データエントリー、紙バンドクラフト作家として活躍。 ・現在 ★NPO法人GEWEL正会員として、D&IやSDGsの普及活動、各種イベントの運営 ★しましまAIらんど(教育関連業・個人事業)←2020年1月より開始 ★株式会社ネクストエール起業←2021年2月 ★特定NPO法人児童虐待全国ネットワーク事務局に所属、各種イベントの運営 ・現在立ち上げているブログ note(しましまAIらんど・ネクストエール) ・資格 高等学校国語科一種教員免許状、中学校国語科一種教員免許状、日本書道師範、MOUS97(EXCEL上級、WORD上級、POWERPOINT上級)、証券外務員二種 ・執筆実績 ★NPO法人GEWEL イベントレポート ★起業様の代行note ①マジカルスゥザン(美容・エステ)『スゥザンの部屋』 ②なかよしプロジェクト(教育) 『佐野友美byなかよしプロジェクト(それぞれの4Cupsストーリーの連載記事) ★特定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク(オレンジリボン運動)20周年史 編集 ★イベントレポート 150本以上 ★書き起こし 50本以上(2022年実績) ★日経xWomanアンバサダーブログ 他多数 ・登壇実績 「だれもとりのこさないインクルーシブについてかんがえてみよう」(2019.8 @NWEC) 「小1の壁」(2019.10 @台東区男女参画センター) 「海外在住・滞在者からみる日本のD&I」(2019.11 @リーブラ) 「そもそも自分ってどんな人?ワークショップ 自己分析×子ども理解×マインドマップ」 (2021.2 @ベネッセ) 「先を見据えた進路選択について ~個が輝く時代にむけて~」 (2021年9月 @相模原市立大野台中学校) 他多数
神奈川県のWeb制作会社
神奈川県厚木市で株式会社企画室創希を経営しています。 基本一人体制の会社なので、フリーランスのかたと同じようにフットワーク軽く対応させていただいております。 ウェブディレクター、。ウェブデザイン、コーディング、映像編集、音声編集 下記言語及びソフトウェア対応可能です。 HTML CSS Javascript Adobe Dreamweaver Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe XD Adobe Premiere Pro Cubase pro Ability Pro インターネットラジオ局「らじきゃす」を運営 音声配信、音声編集 話し方講座として、ラジオパーソナリティーを目指す方だけではなく営業にも使えるトーク技術をラジオを通してレクチャーしています。
障がい者と共に歩むデザインプロダクションです
チャンスネットワークス株式会社はインターネット系の仕事を主に、障がいをお持ちの方と一緒に働く会社です。 WEBサイト作成、デザイン、開発などの仕事もしております。 また、代表は10年近く取扱説明書の作成に携わり、各国語翻訳にもコーディネイト力を発揮できます。 現在デザイナー4名(うちDTPオペ1名)全員が何らかの障がいを追っています。 障がい者支援施設へ発注を行うと、減価償却の金額が増額になる措置もござます。詳しくは下記PDFが厚生労働省より出ておりますのでご参照ください。 「障害者福祉施設 原価償却」で検索しますと出てきます 主なクライアント ・テンプスタッフ(株)さま ・パナソニックコミュニケーションズさま ・葛飾区保健所保険予防課さま など・・・ SNSの企画代行・運営代行も行っております。 twitter、などの代行入力、アカウント管理など Ustream中継も行っておりますのでぜひご検討ください。
デザイナー7年目のプロ
独学でデザインを学び、広告代理店の制作部にて 広告の運用と制作担当し下積み後、独立して7年目となります。 現在はデザイナーを抱え制作を行っておりますが、 私自身も現役デザイナーとして数々の案件を担当致しております。 主にHP/LPの制作依頼が多いですが、 ECサイト用画像、広告も承っております。 営業時間 平日10:00~17:00 【スキル】 Adobe illustrator・Photoshop・premiere office Word・Excel・powerpoint wordpress・HTML
ソフトウェアの開発、書籍の執筆、コンテンツの制作など。
【経歴】 ・2002年より、アプリケーションやゲーム開発をおこなっています。 ・また開発とともに、プログラミング系の技術書や、IT系の書籍、記事の執筆をおこなっています。 【現在の業務内容】 ・PC向けのアプリケーションや、Web向けのアプリケーション、ゲームの開発などを中心にさまざまな開発をおこなっています。 ・技術書や記事、シナリオの執筆などもおこなっています。 【可能な業務】 上記の業務内容の他に、次のような業務が可能です。 ・プログラムの作成。 ・ツールの開発や修正。 ・IT技術系を中心とした記事や原稿の執筆。 【開発言語】 プログラミング言語の経験は10種類以上ありますが、現在よく使っているプログラミング言語や、マークアップ言語は次のとおりです。 ・HTML ・JavaScript ・Python ・PHP ・C#
新着のランサー
エディター
ライター