料金・口コミ・実績などでブロガー・記事ライター・データ分析のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
品質管理、生産管理、内部統制、ISO、現場カイゼン、社員教育ならお任せください!kindle著書あり
中小企業診断士 フリーランス経営コンサルタントです! 診断士では少数派の理工学系出身です 品質管理やISO、現場カイゼン、社員教育が得意です。 技術の分かる経営コンサルタントとして 経営全般の伴走支援をいたします! <職務経歴> 大学卒業後 京都市内の中堅メーカー(1社目)に就職(2007年) 技術開発職部門に所属 主として、産官学連携事業を担当し 自社製品・技術に関する材料・工法の開発に従事。 3件の連携事業で開発チームリーダーとして、プロジェクトを牽引し 5件の特許取得 東京・大阪等の展示会において、自社開発技術のブース説明員や 自社商品の紹介プレゼン担当実績あり QCサークル活動のリーダーを5年10期務め 社内発表会にて、金賞2回を含む複数回の入賞歴 社長直下プロジェクトのマーケティング勉強会メンバーに抜擢され 新規市場開拓策定経験あり(2009年) その後 滋賀県内の環境総合サービス業(2社目)に転職(2017年) 初めは、計量証明事業部門に所属し 水質・大気環境分析、騒音振動・悪臭調査、アスベスト分析等に従事 品質保証部門へ異動(2020年) 計量管理者(環境計量士) ISO9001、ISO/IEC17025の運営事務局及び内部監査員 全社カイゼン活動事務局長 全社教育訓練・研修担当 キャリアを通じて 管理技術・プロジェクト運営・ロジカルシンキングの技量を磨きました 2023年 独立開業 「科学技術と現場カイゼンに強い経営コンサルタント」 として独立開業しました! 著書 「30歳までに身に付けたい品質管理の考え方」 Amazon kindle Unlimited にて好評発売中! <主な資格> 2002年 初級システムアドミニストレーター 取得 2015年 3級 ファイナンシャルプランニング技能士 取得 2018年 環境計量士(濃度関係) 取得 2018年 QC検定2級 取得 2018年 技術士一次試験(経営工学) 合格 2019年 環境計量士(騒音振動関係) 取得 2020年 臭気判定士 取得 2021年 一般計量士 取得 2022年 職業訓練指導員免許証(化学分析科) 取得 2023年 日商簿記検定 2級 取得 2024年 中小企業診断士 登録
\ 動画編集CAMP卒業生 /迅速かつ丁寧に対応いたします。
ご覧いただきありがとうございます。寺田と申します。 現在事務職に従事しており(育休取得中です)、WordやExcelなどの扱い方に慣れています。 【経歴】 関西在住、30代女性 6歳と0歳の子持ち、現在育休中 社会人経験11年目です。 2024年7月 動画編集CAMP卒業 【内訳】 飲食業での調理アシスタント:2年 小売業での販売業務:4年 製造業での事務業務:4年5ヶ月(育休取得中) 【使用ツール】 ・Word (文書作成、社内資料作成等) ・Excel (リスト、フォーマット作成/VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル等) ・PowerPoint (会議資料作成) ・AdobePremierePro(動画編集) 【PCスペック】 ・MacBook Air ・CPU:M2 ・メモリ:16GB チャットツールを用いたコミュニケーションにも慣れております。 ⇒Microsoft teams、チャットワーク、ZOOMなど。 【稼働時間】 ・週10時間〜20時間程度 【アピールポイント】 細かいことに気がつく、気が配れるためサポート役等が適していると認識しております。 人と接するのが好きなこともあり接客業をしておりました。 単純作業をコツコツと確実にこなすのを得意としています。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
元銀行員。中小企業、上場企業、地方自治体を担当。事業計画作成から、財務分析、営業資料作成等なんでも可
三菱UFJ銀行7年勤務。 中小企業担当2年半、上場企業担当2年半、地方自治体担当2年と銀行員にしては珍しく全方位担当。 全期間営業成績100%超、最高成績220%。 現在は家業を継いでおり、現場、経営、経理、財務、人事等、必要なことはすべて対応中。 銀行員時代は融資稟議作成や、それに伴う事業計画策定支援、補助金支援業務、パワーポイントによる提案・営業資料作成、エクセルを活用した顧客分析資料の作成、関連会社を活用した融資業務以外の営業を経験。 【可能な業務】 ・融資コンサル ・営業教育 ・事業計画策定支援 ・補助金支援業務 ・パワーポイントによる提案・営業資料作成 ・エクセルを活用したデータ分析、日常事務の効率化 【資格】 ・簿記2級 ・MOS2016EXCELエキスパート ・証券外務員一種 ・FP2級 宜しくお願いいたします。
私は、テキスト生成、文章分類、意味解析、質問応答、対話システムなどの分野に精通しています。
私は、テキスト生成、文章分類、意味解析、質問応答、対話システムなどの分野に精通しています。また、様々な分野のテキストデータを学習し、それを元に豊富な知識を持っています。これにより、様々な業界や分野に対応できます。 私は、自分自身を常に更新し、改善することに熱心であり、最新の技術やトレンドにも常に目を向けています。私の目標は、高品質かつ効率的なソリューションを提供することです。 もし、私の能力や経験が貴社にとって価値があると考えていただけましたら、是非ともお声がけください。ありがとうございました。
手間のかかる作業お手伝いします。
小売業店長歴3年、不動産営業3年。 取得資格:登録販売士、宅地建物取引士。 本業では店鋪マネジメント、販売をメインにしております。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
「訪問看護の経営・運営の記事」「介護系のSEO記事のライティング」「介護保険改定」記事を書きました
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
関関同立の大学生です
動画編集/webライティング/データ入力ができるかと
企画~デザイン~コンテンツ(文章・写真)~WordPressまで一括。京都府・滋賀県の中小企業に特化
できること・心がけていること 【ホームページ制作】 ・長らくライター兼カメラマンとして活動してきました。しかし、「上辺だけきれいに作った。しかし、訪問者がほとんどいない。依頼主もまったく気にしていない」といったホームページが多く、記事や写真を担当する側としては、大きな不満がありました。 ・そこで「サイト全般について、提案ができるようになりたい」と考え、ホームページ制作まで守備範囲を広げました。 ・SEO対策でホームページ制作業者ができるのは、実は全体の半分程度です。文章や写真は依頼主の持ち込みにしている業者がまともなSEO対策ができるはずはありません。 【ライター】 ・具体的に書く 「料理長は有名店で修行し、和食が得意です」とは書きません。「料理長は京都三大和風旅館のひとつ『俵屋』で5年間修行しました」などとします。「有名店」「得意」と書いても説得力がありません。挙げられている事実から、読者が判断すればいいことです。 ・体言止めは使わない 体言止めについて「リズムがつく」との説明を見かけます。逆です。ぶちぶち切れてリズムを崩し、意味もあいまいになります。「『です』『ます』など同じ文末が続くのを回避するスキルがない」ライターが多用します。 ・『記者ハンドブック』に準拠 特に指定がなければ、用字用語は共同通信社の『記者ハンドブック』に従います。新聞社や通信社の用字用語は「高校2年生の学力で、政治・経済、文化・芸術、スポーツなど一通りの事象を表現できる」というすぐれものです。 ・質問案は徹底的に作る 質問案を詳細に作ることができるかどうかは、相手の置かれた立場を理解・想像できるかが決め手になります。その点でも自信があります。ただし、実際の取材の場ではこだわりません。「質問案通りならば、事前に想像がついていた程度しか話が聞けていない」と考えています。 【カメラマン】 ・シャッターチャンスが狙える 単に突っ立っているだけの「ポーズ写真」が珍しくありません。「体の動きや表情が出た瞬間を狙う」ができないためです。スポーツ写真も経験している私であれば可能です。 ・レタッチをしてこそ、写真は完成する SNSとスマホの普及で、「撮ったままの写真をそのままアップする」人が後を絶ちません。写真は撮ったままでは完成品ではありません。トリミングや色調補正を済ませてから納品します。
丁寧なデータ入力と記事作成を心掛けます。
こんにちは。 **過去の実績** - 顧客情報や製品情報のデータ入力を経験 - アンケート結果の整理およびデータベースへの入力 - ブログ記事や商品レビューの執筆を少し経験 **得意なこと** - 正確かつ丁寧なデータ入力 - 読者に分かりやすく、興味を引く記事の作成 - SEO対策を意識したキーワード使用と効果的なタイトル作成 - ChatGPTを活用した効率的なライティング **仕事可能な時間** - 基本的に終日対応可能 **自己PR** 私は、正確さと丁寧さを重視したデータ入力が得意です。経験は浅いですが、これまでにいくつかのデータ入力案件を手掛け、細部にまで注意を払いながら作業を進めてきました。また、ライティングにおいても、読者にとって分かりやすく魅力的なコンテンツを作成することを心掛けています。ChatGPTを活用することで、短時間で質の高い記事を提供することが可能です。 **目標** 私は、さらなる経験を積みながらスキルを磨いていきたいと考えています。これからも新しい挑戦を続け、多くのプロジェクトで成果を上げることを目指しています。 これまでの経験を基に、スキルをさらに磨きながら、貴社のプロジェクトに貢献できることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
文字を書くのが得意です。
文字を書くことが得意 基本的に平日働くことが可能
本業では法務をしております。
現在6時から23時まで対応可能です。 これまでWebライター、記事ライター、ブログ執筆など、様々なライティング業務に従事してまいりました。SEOを意識した自然な文章は定評があり、多くのクライアント様からご好評をいただいております。 また、WordPressを用いたWebサイト制作やHTMLコーディング、CSS、JavaScriptなどにも対応可能です。レスポンシブデザインにも精通しており、PC・スマートフォン・タブレットなど、様々なデバイスに適したサイト制作が可能です。 画像編集やバナー制作といったデザイン業務も承ります。Adobe PhotoshopやIllustratorを使用し、クライアント様のご要望に沿った高品質なデザインを提供いたします。 私の強みは、高いコミュニケーション能力と迅速な対応です。クライアント様とのやり取りを重視し、ご要望を的確に理解した上で、期日を守って成果物をお届けいたします。また、納品後の修正にも柔軟に対応いたします。 これからも、クライアント様のビジネスの成功に貢献できるよう、全力を尽くしてまいります。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
FA戦略とチーム補強について徹底解説するYouTube台本作成しました
KTAA認証マーク取得いたしました
中小企業向けプロジェクト管理ツール徹底比較を作成しました
建築士夫婦
プロフィールをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 建築士のこたろうと申します。 夫婦共に2級建築士の資格保持 設計や施工管理経験から、イラストや書類作成は問題なくこなせます。 オーストラリアのシドニーに約1年間語学留学に行った経験があり、簡単な英語なら理解できます。 【得意分野】 ・イラスト ・文字起こし ・動画編集 ・0~1歳児子育て情報 【資格】 ・運転免許 ・二級建築士 ・福祉住環境コーディネーター ・インテリア設計士 ・CAD ・ダイビングライセンス(オープンウォーター) 【趣味】 ・キャンプ ・釣り ・ドライブ ・映画鑑賞 ・お酒 現在は不動産投資にも興味を持ち宅建士取得に向け勉強中です。 皆様の役に立てるように様々な案件に取り組みたいと思います。 よろしくお願いいたします。
現大手美容室勤務。美容記事はお任せください。
この度はプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。現在、美容室に勤務しながら兼業でwebライターをしている川原と申します。趣味はsnsやブログで美容やグルメ情報などを検索することです。美容記事やグルメ記事はお任せください。転職記事も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務内容 記事作成 文章構成 Wordpress入稿 ▼使用ツール Googleドキュメント Googleスプレッドシート ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 締め切り前の納品をお約束し、修正依頼にも迅速に対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
一生懸命サポートさせて頂きます!
日本在住 28歳 職歴 IT企業3年 一般会社 7年 現職 会社員 副業としてこちらのランサーズでさせていただきます。 Java.HTML/CSS.Python.PHP.等が主です。 WordPressも対応可能です。 主に Webサイトの作成 アプリの開発 システム開発 自動化・業務効率化ツール作成 がメインとなります。 資格 宅地建物取引士 WEBデザイナー オフィススペシャリスト プログラミング ITパスポート 一生懸命やらせていただきます!! 活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 活動時間に関しましては、平日本業がございますので 夜19時からAM1時までとなります。 昼夜問わず連絡はしていただいて構いません。 以上、宜しくお願い致します。
特許調査/発明掘り起こしのサポート
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関西在住で、長年勤めた会社を今年リタイアしました。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1984年:北海道大学卒業 ・1984年~2021年:電気機器メーカにて 研究/開発/設計業務および 特許調査/出願/戦略立案に従事 【可能な業務】 ・文書作成/校正 ・データ入力/整理/解析 ・特許調査/発明掘り起こし ・商品のリーフレット作成 【開発経験のあるジャンル】 ・デジタル記録媒体 ・ディスプレイ用部材 ・機能性フィルム ・塗布/印刷 ・光/電波利用部材 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・J-PlatPat 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けいたします。 メール/リモート会議等でコミュニケーションをとりながら 進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
トレンド記事を執筆しました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
確定申告・税金に関する解説記事を作成しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?