料金・口コミ・実績などでブロガー・記事ライターのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
234 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
メーカーでのエンジニア歴7年。 情報と電気を専攻しており、ソフトウェア・ハードウェア両面の製品開発に携わってきたので、ものづくりに関して幅広い知識があります。 ユーザー視点でのテストやデザインも可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼ライターとしての私の強み ★リサーチ力 職業柄、調べ事が多く、情報を集めることが得意です。培ったリサーチ力を記事の執筆に役立て、幅広い分野に対応しています。 ★コミュニュケーション力 周囲からお悩み相談をされることが多いため、持ち前の傾聴力や共感力を活かして、ユーザーに寄り添う記事を書くことを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ペルソナ分析 ・要求分析 ・テスト設計 ・マクロ作成、プログラミング ・デザイン(ロゴやアイコン作成など) ・記事作成 ・SEOライティング ・バナー作成 ▼実績 ・「猫と1人暮らし」についてのSEO記事 ・ファミリー向け物件の紹介記事 ・スマホゲームに関する解説記事 ご連絡いただければ実績記事の提示も可能です。 ※守秘義務の都合上、開示できないものがあることをご了承ください。 ▼得意なこと/好きなこと ・プレゼントやインテリア選び ・パンやお菓子作り ・レシピ制作 ・ジェルネイル ・ドライブ ・スポーツ観戦 ・猫のお世話 ▼保有資格 ・Webデザイン技能士3級 ・FP3級 ・危険物取扱者乙種4類 ▼対応可能な時間/連絡について チャット対応は基本的にいつでも可能です。 24時間以内には必ず返信します。 できる限り柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてご連絡いただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。
10年間にわたり、電気自動車の駆動系制御ユニットの制御・システム開発に携わってまいりました。 主な実務としては、モータ制御システムの制御設計や機能安全設計、仕様協議や要件定義、組み込みコードのコーディング、プロジェクト管理、マネジメント業務等を担当してきました。 副業として個人でイラストの仕事を3年ほど請け負っており、ロゴやキャラクターイラストの作成と言ったデザイン方面に関しても幅広く承っております。 また、初心者ではありますが、ライティング業務も始めました。 ◆可能な業務/スキル ・モータ制御や機能安全の設計及び評価 ・システム要件定義と仕様書作成 ・仕様協議や要件定義におけるコミュニケーション能力 ・プロジェクト管理やマネジメントスキル ・報告資料等の文書作成、添削スキル ・議事録作成、文字おこし ・イラスト、デザイン制作業務 ・各種ライティング業務 ◆連絡に関して 平日は19時以降の返信が主となりますが、なるべく柔軟にご対応させていただきます。 土日祝は基本的にいつでも可能です。 ご不明点やご要望があればお気軽にお申し付けください。 どうぞよろしくお願い致します!
ご覧いただきありがとうございます。 karaiと申します。50代・男性・東京都在住(単身赴任)です。 ▼職務履歴 ・1997年4月~現在 本業:会社員(製造業) ・2023年1月~ 副業:Webライター 会社員で得た経験や趣味の映画鑑賞の知見を元に、Webライターとしても活動中です。 また、PCを使用した業務に25年携わっており、EXCEL, WORD, PowerPoint等を使用した作業は対応可能です。 ▼可能なジャンル(Webライター) ・製造業関連 →25年以上製造業に従事していますので、一通り執筆可能です。 設計から製造、部材や産業用機器など、製造業に関することであれば何でもご相談ください。 ・副業全般 →Webライター以外に、アルバイトやデータ入力などの副業経験があります。 また副業に関するリサーチを現在も継続中で、副業に関する内容全般の執筆が可能です。 ・映画全般(邦画、洋画、アニメ) →趣味が映画鑑賞で、ジャンルも様々見てきましたので、レビュー等の執筆が可能です。 最近は動画配信サブスクで観ることが多く、その観点からの執筆も可能です。 長期的にWebライターとして活動予定です。他のジャンルにも積極的に取り組んでいきます。 また読者満足第一を心掛け、「読まれる文章」つくりに努めて参ります。 ▼その他可能な業務/スキル ・EXCELを使用したデータ集計、分析、VBAマクロによる自動化 ・WORDを使用したレポート作成 ・PowerPointを使用したプレゼン資料作成 スペルチェックや文書校正等のツールの機能を用いて品質確保に努めて参ります。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は主に19時以降になります。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの案件が入ってい る場合等はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライターとして活動している、YukiYoshi です。 営業・業務改善・IT・設備管理など多様な業界経験を活かし、「ビジネス目線で伝える」をモットーに、日頃より記事執筆しております。 前職では、法人・個人営業を通じて顧客との信頼構築に努め、 前年比450%の売上達成・全国同期1位(紹介119名)の実績を達成しました。 また、マニュアル作成や新人教育、ITヘルプデスク対応などを経験し、「伝える力」や「わかりやすく整理する力」を磨いてきました。 現在は、読み手の視点に立ったコンテンツ制作を心がけ、専門的なテーマでも噛み砕いて伝えることを大切にしています。 【対応可能な業務】 企業紹介・サービス紹介記事 マニュアル/How-to系記事の作成 SEOライティング・キーワード設計 構成作成/リサーチ/校正 【得意ジャンル】 ビジネス・営業ノウハウ IT・テクノロジー(RPA/DX/クラウドなど) 保険・金融・資格取得・キャリア支援 【保有資格】 日商簿記検定2級 第二種証券外務員 AWS Certified Solutions Architect – Associate LPIC-1(Linux Professional Institute Certification Level 1) 【執筆本数の目安】 月8〜10本ほど(構成+執筆+リサーチ込み。1記事3000文字を想定) 【稼働時間・連絡対応】 平日:19:00〜22:00 土日祝:9:00〜21:00(※平日夜以外も対応可) メッセージは原則24時間以内に返信いたします。納期対応も柔軟に行います。 丁寧かつ誠実な仕事を心がけ、読者にもクライアント様にも「読んでよかった」と思っていただける記事制作を目指しています。 ご相談・ご依頼、お待ちしております!
はじめまして。 4年制大学を卒業後、現在まで製造業にて正社員として10年間勤務しております。現在は主任・係長クラスのポジションで、現場作業と事務作業を兼任しています。 これまでの業務では、コツコツと丁寧に作業を進めることを強みとし、単調な作業でも集中力を持って取り組む姿勢を評価されてきました。特に文書作成や文字起こし、資料作成といった事務業務にも対応可能で、細かな作業を正確にこなすことに自信があります。 対応可能な時間帯は平日18時~25時です。副業や在宅ワークにも柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・フォークリフト運転技能講習修了 ・第二種電気工事士 ・宅地建物取引士(宅建士) ・MOS(Microsoft Office Specialist) ・危険物取扱者 乙種第4類 【趣味・特技】 映画鑑賞、音楽、PCゲーム、スマホゲーム、スノーボード、筋トレ、買い物、タイピングゲームなど、幅広い趣味を持ち、特にタイピングには自信があります。 誠実に、丁寧に対応させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
SEOライティング案件:ブログ記事を作成しました
大好きなピアノを習い始めたきっかけをショートショート風に表現しました
【医療】睡眠障害に関する医療系SEO|医師監修|美容皮膚科クリニック様の公式HP掲載・記名記事を書きました
実際にAIを使って作成したブログ記事を載せました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターとして活動しています。 技術記事や解説記事、業務マニュアルなど専門的な内容はもちろん、わかりやすさを重視した幅広いジャンルの文章作成をお引き受けします。 本業では25年以上メーカーに勤務し、技術文書の作成や業務効率化に携わってきました。ExcelやPythonを使ったデータ整理の実績もあり、数千件のCSVファイルを自動で整形・統合する仕組みを構築した経験があります。こうした実務での経験をベースに、調査・整理・文章化を的確に進められるのが強みです。記事執筆や調査の際には各種ツールも取り入れ、効率的で正確な成果物をご提供します。 【対応できること】 ・技術記事・マニュアル・解説記事のライティング ・ビジネス系記事、業務効率化・最新技術に関する記事執筆 ・データ整理や簡単な分析(Excel / Python / Googleスプレッドシート) ・提案資料や報告書の文章作成 【強み】 ・専門知識を分かりやすく噛み砕いて伝える文章力 ・実務経験に基づいた正確さと論理性 ・長期キャリアで培った責任感と誠実な対応 ・調査力と情報整理力を活かした記事作成 【稼働時間】 ・週20時間ほど(平日夜と土日が中心)。ご希望に合わせて柔軟に対応可能です。 ご依頼には誠実に取り組み、安心して任せていただける成果物をご提供いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。 【趣味】 ドライブが趣味で、休日は気分転換やリフレッシュを兼ねて各地を巡っています。
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。会社員をしながら副業でライターをしています。ご依頼を頂ければ、ご期待に添えるよう尽力致します。 ◆可能な業務/スキル ・文章作成 ・POP作成 ◆資格 ・普通自動車第一種免許 ・普通自動二輪車免許 ・危険物取扱者乙種4類 ・第二種電気工事士 ・フォークリフト運転免許 ◆活動時間/連絡について 【平日】20時~23時 【土日】15時~21時 上記の時間帯でご対応させていただきますので、まずはご相談下さい。 遅れる場合はありますが、返信は24時間以内に必ずしますのでご了承いただければ幸いです。祝日は基本的に稼働していません。 ◆得意/好きなこと ・ドライブ ・ツーリング ・野球 ・読書 ・カラオケ ・筋トレ ・ファッション 素敵なご縁に感謝し、大切にしていきます
「私は工業系の現場で10年以上の経験を持つ機械メンテナンスのプロフェッショナルです。特に、迅速かつ正確な問題解決と、作業効率を最大化するための工夫を得意としています。作業を進める上では、報連相を徹底し、クライアント様との信頼関係を築くことを最優先にしています。 また、私の仕事スタイルは柔軟性が特徴です。新しい技術やニーズにも素早く対応し、どんな課題にも前向きに取り組みます。納期や品質を守るのはもちろん、クライアント様の期待以上の成果を提供することを目指しています。 「確実」「スピーディー」「柔軟」な対応をお求めの方は、ぜひお気軽にお声がけください!」 【活動時間/連絡について】 急ぎの案件にも柔軟に対応します。 連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 適切なコミュニケーションを大切にしながら、記事制作を行います。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 相澤 広夢と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーー 【経歴】 ・2020年3月 関西大学 卒業 ・2220年4月〜 株式会社メイテックで機械エンジニアとして勤務。 ーーーーーーーーーー 【受注可能な業務】 ・YouTube企画、構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・その他ライティング全般 などを得意としており、 ・指定したターゲットに刺さりやすい文章(台本) ・アルゴリズムを意識した伸びやすい文章(台本) が作成可能でございます。 クライアント様のニーズに合わせて 文体(硬い文章、砕けた文章など)も幅広く変更できます。 また、 ・Word ・Excel ・Googleドキュメント ・スプレッドシート は問題なく操作できます。 ーーーーーーーーーー 【得意分野】 ◾️YouTube(企画・構成・台本・タイトル作成) ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ・ショート動画全般(TikTokも可) ◾️文章要約 ・書籍全般(特にビジネス書や自己啓発本) ・資料全般 ◾️ライティング ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーー 【稼働時間】 平日土日祝日関係なく9:00~23:00は返信可能でございます。 ※本業の関係で平日の10:00~18:00までは即返信できない場合あり チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
得意な仕事は、電子回路設計、メカトロニクス機器開発、ソフトウェア開発、ファームウェア開発、専門学校講師、技術セミナー講師、専門誌執筆などですが、動画編集やWordPress(CMS)などのサイト構築も一応できます。 大手メーカーさんの仕事では、電子回路設計、スーパーコンピュータからパソコンまで、ソフトウェア開発、システム開発、通信機器開発、自動測定システム、自動制御システム、エレベーター監視システム、医療機器、地上デジタル放送設備の開発などを40年以上の経験があります。 取引先の技術者が1週間悩んでも解決できなかった問題を数分で解決してしまうなどのコンサルティング業務も多数経験しております。 専門学校の講師を30年以上勤め、学生の評価も毎年5段階中4以上で現在も楽しく務めさせていただいております。 専門学校では、おもにメカトロニクス実習を担当していますので、シーケンサー(PLC)ラダー回路、ロボット制御、NC機器、マイコン制御のハードウェアとC言語ソフトウェアなどを教えさせていただいております。 また、技術セミナーも数え切れないほど多くの講師を務めさせていただき、多くのご好評をいただきました。 ひとりで会社を運営していた関係上、マーケティング、経営、経理、社会保険事務なども全部やっておりました。 もちろん、税理士さんや司法書士さんの手助けもあってのことですが、その幅広い知識は、必ずやお役に立てると思います。 逆に苦手な分野は、経理などの事務です。ランサーズさんでは、見積書や入金管理の手間が少ないので、自分の得意分野で実力を発揮できると思い登録させていただきました。 趣味は旅行(特に温泉旅行)、電子工作、自動化システム開発などです。現在は封印していますが、自動車ラリー、テニス、スキー、楽器演奏、シンセサイザー製作なども行っておりました。 元々の専門は電子工学で、以前は電子工学の中にコンピュータや通信などもあり、小学生の頃から電子工作を楽しみ、中学生では専門誌を読むほどに好きでした。 その後、外資系のスーパーコンピューターメーカーに就職し、中堅の企業グループの社外向けシステム開発を目的とする会社に転職して立ち上げから関わり、展示会への出展をきっかけに専門誌への執筆や出版もでき、その後は自分で会社を経営していました。 お気軽に、ぜひよろしくお願いいたします。
【成功のコツ&事例】プロスポーツチームでのインフルエンサーマーケティングました
【成功事例&ポイント】Instagramでのインフルエンサーマーケティングました
【ちょっと待った!仕事と介護、両立のリアル~どう乗り切る?介護サバイバル】の記事を書きました
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
読者目線を大切にした親しみある文章を 副業でWebライターとして活動している伊野 靖史(ハンドルネーム:カツオ)と申します。 発電所の機器メンテナンス業に従事しながら、家族との時間や子育てを大切にしつつ、日々文章力を磨いています。 実体験をベースにした「共感」「信頼感」「実用性」のある記事を心がけており、ブログ運営も行っています。 読者に寄り添ったやさしい文章、リサーチ力を活かしたわかりやすい記事作成が得意です。 子育て・副業・ライフスタイル・ガジェット・健康管理などのテーマにも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・SEOを意識した記事構成/執筆 ・体験談ベースの記事執筆 ・ブログ記事のリライト/読みやすさ改善 ・見出し設計・PREP法・ストーリーテリング活用 ・Canvaを使ったアイキャッチ画像作成 ・Googleドキュメント/スプレッドシートでの納品対応 ▼資格 ・日商簿記3級 ・FP3級 ・クレーン・デリック運転士免許(※本業関連) ▼実績例 ・ブログ記事を150本以上執筆(毎日更新・月間5,000PV) ・クラウドワークスでのライティング案件 ・Apple製品レビュー/子育て・健康系記事の実績あり ※守秘義務の都合上、詳細は非公開としております。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日:朝・昼休憩・夜間に対応可能 土日祝:基本対応可能です(家族との予定を除く) メッセージは原則24時間以内に返信いたします。 急ぎの案件にもできる限り柔軟に対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・Apple製品レビュー(iPhone・Mac・Apple Watchなど) ・家計管理/副業/子育てと仕事の両立 ・ランニング/筋トレ/ストレッチなど健康に関する情報発信 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 誠実に、丁寧に、心を込めて対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 建設機械や自動車の整備経験を活かし、実体験に基づいたリアルな記事をお届けします。 私はこれまで、国産自動車ディーラーでの自動車整備、建設機械整備工場での現場作業に携わってきました。 現在は、建設機械メーカーでのアフターサービス業務に従事しています。 そのため、建設機械レンタル業との関わりもあり、ユーザー・整備側・メーカー側それぞれの視点からの執筆が可能です。 また整備士としての現場経験や過去3回の転職経験から、実際にやってきたことをベースに、信頼できる記事を心がけています。 【職務経歴】 ・2004年4月〜2008年3月 機械部品製造メーカーの特注製品加工担当として従事 ・2012年4月〜2014年7月 国産自動車販売店のメカニックスタッフとして従事 ・2014年8月〜2023年7月 建設機械レンタル企業のメカニックスタッフとして従事 ・2023年8月〜現在 建設機械メーカーのアフターサービス(技術営業兼メカニック)として従事 【資格】 ・1級小型自動車整備士 ・1級建設機械整備技能士 ・2級機械加工技能士(普通旋盤作業) ・第二種電気工事士 ・乙種4類危険物取扱者 その他多数保有資格あり 【ライティング実績】 ・執筆件数 10記事 【過去執筆ジャンル】 ・自動車整備士 ・自動車用品 ・転職 ・資格 【得意ジャンル】 ・自動車 ・建設機械(重機含む) ・転職 ・資格 【可能な業務】 ・本文作成 ・WordPress入稿(画像選定) 【使用可能ツール】 コミュニケーションツール ・Gmail ・ChatWork ・Slack ・ZOOM ・Google Meet 業務ツール ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word ・WordPress(SWELL使用経験あり) ・Chat GPT(有料) ※主に本業での社内報、プレゼン資料、メール作成に使用しています。 副業では、アイデア出しに使用しています。 【対応可能な時間】 原則20時〜24時(本業の都合で日中の返信は遅れる場合がありますが、可能な限り迅速に対応いたします) 【好きなこと】 ・読書(主にビジネス書、小説、教則本) ・工具集め ・壊れた家電、家具の修理 ・インタビュー(仕事、プライベート関係なく気になる人に色々聞きます) 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 副業ではミニ本を出版しました(2024年12月20日発売) ・Amazonさん 電子書籍: 読むだけで行動の良し悪しがわかり自信が持てるようになる。自分基準の入門書。 (10分で読めるシリーズ) 9000字程度 【経歴】 ・横浜国立大学大学院 工学府 卒業 ・学習塾講師(学生アルバイト)6年 家庭教師2年、集団授業2年、個別指導6年 重複アリ 小学生の算数、理科。中学生の英国数理。高校生の英数、物理を担当。 学校へ追いつく、先へ進む、成績向上、受験を担当。 ・2011年から現在まで、自動車メーカーの設計職で活動中 ・現職中にメンタル不調で1年ほど休職経験ありです。リワークプログラムを経験して復職しました。 【部活、習い事】 ・美術部、漫画イラスト部 3年間 ・美術アトリエ 3年間 色鉛筆画が得意です。 ・学生フォーミュラ 7年間 チームリーダ、プレゼン、デザイン、設計、渉外、リクルートを各種経験 【可能な業務内容】 ・ハード設計検討のアドバイス ・パワーポイント、エクセル資料の作成、修正、アドバイス ・報告書の作成、修正、アドバイス ・メールなど文章の作成、修正、アドバイス <相談> 仕事でも私用でも何に対しても真摯に相談にのります。話をきくだけでもいいですし、解決策の提案や一緒に考える、フォローもします。 とくに、、、 設計検討、プレゼン、交渉、仲間づくり、目標や計画立てとその達成方法、モチベーション管理、休職、メンタル管理 何がわからないのかわからない、どうすればいいのかわからない などよりお力になれると思います。 <その他> ・イラスト作成 【稼働時間】 土日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 時間の伸長は要相談で、対応可能です。 優しい人柄だとよく言われます。丁寧で真摯なコミュニケーションを心がけております。 安心してご連絡ください。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして! WEBライターの「masato」と申します。 手に職をつけたい! 会社ではなく個人の手で稼ぐ力を身に付けたい! という思いからアフィリエイトを開始。 1.自己紹介 1983年41歳 愛知県生まれ、現在は単身赴任で中国山東省の青島に在住!(2024月7月時点) 2022年9月からなのでもうすぐ2年経過。 本職は機械設備メーカの技術者。 十数年かなりハードな職務を果たし、その後、営業マンの応援で大阪へ活躍の場を移す。 お客様に近いところで「何が求められているのか」など、いろいろな見方を学びました。 愛知県に戻って2年後、海外勤務の切符を引き寄せ! 日本と中国の橋渡し、また今までの経験を活かし日々仕事に励んでいます。 ここだけの話…国民性の違いに頭を悩ますことが多々! 実は、アフィリエイトを始めたきっかけは中国に来てから。 しかし、有料のオンラインサロンで学習し力をつけているのでご安心ください。 2.可能業務について ライティング(記事執筆) 稼働時間: 平日 1.5時間 土曜 6.0時間 得意分野: ・育毛、発毛、植毛(経験者) ・健康食品 ・アウトドア、キャンプ ・スポーツ ・お酒 どの分野でもリサーチ力でカバーします! 3.アピールポイント 競合記事リサーチ、検索意図を汲み取ったライティングが役立てられると考えます! 具体的に… ●読者に長く見て貰える記事/100人くらいしか見ないが最後まで見てくれる内容! ●狙っているキーワードを多く入れる ●同じ様な内容で固める ●オリジナリティのある記事 等など 4.商標サイトご紹介 自作の薄毛や植毛についての商標サイトを作成していますので、ご発注に対する評価として、ご活用いただければ幸いです。 ※URLを掲載できないため、別途ご連絡にて送付致します、お手数を掛けます。 5.連絡先 ▽メールアドレス Lancers登録済み
はじめまして。 現在は企業内で提案資料の作成業務を10年以上担当しており、情報を整理・構成し、上司や関係者に分かりやすく伝える文章作成に日々取り組んでいます。 特に「複雑な内容を、読み手に合わせて整理し、伝える力」には自信があります。Webライティングでも、読みやすく信頼性の高い記事を提供いたします。 また、ここ3年ほどは仮想通貨・株式投資を継続的に取り組んでおり、金融リテラシーに関しては一般的な水準以上の知識を保有しています。これらのテーマに関する記事執筆にも対応可能です。 ■対応可能ジャンル ・ビジネス系(資料作成/プレゼン/働き方など) ・金融系(仮想通貨、株式投資、資産運用など) ・その他、構成やリサーチを要する記事全般 丁寧なコミュニケーションと納期厳守を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
KTAA認証マーク取得いたしました
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
テイクアウトブログ記事/10記事/提案から約3週間/SWELLを利用して作成しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?