料金・口コミ・実績などでブロガー・記事ライター・プロジェクトマネジメント能力のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
39 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます MA/CRM/SFAに関することはお任せください。50社以上のご支援実績をもとにサポートいたします。
MA/CRM/SFA関連の業界には7年ほどおり、 これまで合計50社様以上のご支援をさせていただきました。 〇得意とするツール ・b→dash ・HubSpot ・Salesforce など 〇経験業界 ・アパレル ・食品 ・不動産 ・金融 ・旅行 ・スポーツ球団 ・メーカー など 〇活動時間/連絡について 平日・土日問わず、朝8時~夜22時の間であれば、 お打ち合わせ含めコミュニケーション可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 - メール - Chatwork - Slack - Zoom - Google meet - Teams 〇強み ・様々な業界業種・担当者の方とお仕事させていただきましたので、 多角的な視点でのご提案や、担当者様の陥りそうなポイントを先回りしてご支援が可能です。 ・データ設計にも強く、どういったデータがあればどういった施策・分析が可能となるかをご提案できますので、将来的な貴社のデータ経営の基盤づくりにも貢献が可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
銀行員及びコンサルタントとしてのキャリアで、事業に関するご相談から資料作成までをご支援します
【経歴】 メガバンク(法人営業):5年 メガバンク(人材育成):2年 経営・ITコンサルタント:3年 の経験から、経営に関する幅広いご相談(資金調達、事業計画等)に乗ることができます。 また、各種資料作成も対応することができます。 【主な知見・スキル】 ・借入調達(銀行プロパー、保証協会) ・内部統制(IPO) ・ビジネスモデル構築 ・人材育成(ビジネスマナー、社員のスキル可視化、その他施策立案) ・経営課題の整理、対応策の検討 ・PPT、Excel、Word等の各種資料作成 【その他】 ・主に中小企業・ベンチャー企業の方々とのお仕事を経験しており、業種問わず、ご相談に乗ることができます。 ・基本的にはオンラインでのご支援を想定しており、チャットやオンライン面談ツール等、各種ツールは一通り使うことができます。 ・納期を守ることはもちろんのこと、クライアントに対して、丁寧な報告・連絡・相談を実施することが可能です。
日本のDX導入は補助金の複数活用で資金繰りをラクに。受領額の最大化をお手伝い採択率が高いITコンサル
サービス業、製造業、飲食事業の経営者様に朗報です。 予算と効果面で、ITの活用をためらっているなら、補助金活用が近道ですね。 「そうなんだけど、ただ、事業計画書の作成がメンドウで。。」 はい、よくわかります。 事業計画書の作成は補助金ごとに目的が異なるため、課題感やチームなど詳細化が必要になります。 最近は、賃金への課題も同時に解決する必要も有ります。 当方は経営者様の課題を伴走しながら結果を目指し、市場調査や競合対策も大胆に取り組み、時間とお金を節約する方法を、ご提案してまいります。 【当方の実績】 補助金応募支援・獲得の実績として、H25~R7約12年間 ・応募申請数 持続化補助金40件、IT導入補助金:70件、事業再構築補助金:3件 ・採択数 持続化補助金38件(95%)、IT導入補助金:68件(98%)、事業再構築補助金:2件(75%) ほか自治体補助金/助成金、厚労省助成金案件の実績も多数あります。 【主な業務範疇】 ・IT化/DX導入の助言 丁寧にお仕事を拝聴・拝見させて頂いたうえで、大胆で抜本的提案から、IoT/RPA利活用。導入運営までをご支援いたします ・IT化/DX導入での補助金ご活用支援 事業計画書のご提案と伴走型制作+リライト、補助金の応募に際し電子申請。 採択候補受領から採択申請、システム導入、事業化報告/証憑修正など、無事補助金を受領されるまでの伴走が、私どもの使命です。 よろしくお願いいたします。
エンジニア出身のITコンサルタント
情シス出身のITコンサルタントです。 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、上流から下流工程まで一気通貫で知見・経験があります。 何か小さなことでも皆様のお力になれればと思いますので、お気軽にお声かけください。
【納期厳守】実績積み上げ希望!副業でWEBサイト運営
現在29歳会社員です。 成果物は期限までに納付いたします。 自動運転センサーのソフトウェア開発エンジニアを経て、現在Big4コンサルタントとして働いております。 ◆経歴 ・開発エンジニア / コンサルタント 約5年半の間、外資系企業にて自動運転用センサーのソフトウェア開発にエンジニアとして携わった後、Big4のコンサルティング企業に転職。 コンサルタントとして、UNR155やCRAなどのサイバーセキュリティ法規対応支援をしております。 ◆副業 旅行系WEBブログ運営 ・独学でhtmlやcssを学び、WEBサイトを運営し、Googleアドセンスやアフィリエイトで収益化しております。 ・MicrosoftやGoogleのツール使用はもちろんのこと、最近ではAIも活用しつつ業務を進めています。 ◆生成AI 生成AIも適宜使用しますが、著作権の侵害がなく、修正の要望も対応可能です。 ◆稼働 平日1〜3時間 土日祝日〜8時間 平日は朝または夜、基本的には週末を中心に作業時間を確保予定です。 何か不明な点がございましたら、 お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
お世話になっております。 弊社、日本の株式会社ライオンガーデンです。
お世話になっております。 弊社、株式会社ライオンガーデンは、日本IT会社です。 20人のエンジニアがいまして、色々な技術またシステム開発やSaaS経験を持っています。 弊社は日本の大手企業と取引の実績があります。 Iot、クラウド、toCサービス、Webアプリ、モバイルアプリを得意とする企業です。 弊社の特徴: ・日本で働く経験あるPM・エンジニア ・要件定義から運用保守まで対応可能 ・質の高いものを安価に提供する ・ホーチミン拠点がある ・保証期間が長い ・日本人がプロジェクトに参加する対応可能 ・パートナーが多い 弊社の強み: ・新規サービス開発のサポートに特化しているため企画段階から参加可能 ・海外拠点(ベトナム)とオフショアパートナー(インド・ベトナム・バングラデシュ)を活用した豊富な開発リソースを提供 ・ITを活用したベンチャービジネス会社との取引が多数 ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービスに強い ・一括請負、ラボ型開発いずれも対応可能 ▼得意分野: ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービス/ECサイト ・勤怠管理システム、広告系システム ・SaaS開発 ・Salesforce開発 ・CMS開発 ▼実績 ・倉庫預かりサービス(コレクター商品の倉庫預かりサービス) ・オンライン診察サービス(オンライン診察・処方薬申請サービス) ・写真ストックサービス(写真アルバムをシェアしてダウンロード販売できるサービス) ・保育園事業者向けアプリ(保育園のWEB写真販売サービス) ・ECプラットフォーム(マルチデバイスECプラットフォーム) ・美容系専門クリニック(保険外診療クリニックの電子カルテの開発) ▼スキル・技術: フロントエンド: HTML, CSS, VueJS, ReactJS, Angular バックエンド : PHP, RubyOnRails, Python, NodeJS, クラウド:AWS, Firebase, GCP スマホアプリ:iOS(Swift), Android(Kotlin), Flutter, Unity IoT・AI開発
情報システム部門で6年ほど勤務。英会話、英ビジネスメールは問題なく対応可能
大手アパレル企業の情報システム部門で4年ほどインフラ、ヘルプデスク、その他事務処理を担当し、現在は大手IT企業でヘルプデスク領域の業務整理を担当しています。 Office,GWS使用可能です 英語でのコミュニケーションは日常会話程度なら問題なく対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Office ・GWS ▼資格 ・TOEIC公開テストスコア 650 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 連絡、調整については平日日中でも対応可能となっておりますが、実作業時間は土日となります。
ライティング・記事作成ならお任せください!!!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの大月逸郎と申します。 現在は、製造業・IT・DXを中心としたライティング業務に取り組んでいます。 以下、お読みいただけますと幸いでございます。 【スキル・得意ジャンル】 ・BtoB製品(SaaS/産業用製品など)のドキュメント、提案資料、マニュアルの 構成・作成 ・生成AIを活用した記事構成、文章作成、SEOキーワード整理、プロンプト設計 ・製造業/IT/DX分野での専門知識を活かしたライティング ・Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、WordPressを用いた資料作成 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた訴求力あるコンテンツ提案 【対応可能な業務】 ・営業向け製品マニュアル(~20ページ程度)の構成・執筆 ・提案資料の作成代行(構成案・キャッチコピー設計含む) ・セールストークスクリプトやFAQ文書の構築・改善 ・社内ナレッジ共有用記事の構成・編集(月5〜10本) ・ChatGPT等を活用したドキュメントドラフト作成、校正・ブラッシュアップ ・生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini など)を活用した記事制作・校正 ・クライアントニーズに応じたSEOライティングおよび技術系ドキュメント作成 【活動時間・連絡方法】 ・活動時間:平日は2~3時間、休日は3時間程度 ・連絡対応:メール中心、Zoomなどのオンライン会議ツールにも対応可能 ・Chatwork、Slackでのやり取りも対応可能 ・土日もご相談・作業対応が可能です ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、御社の目的に合ったコンテンツをご提案いたします。
会社のIT・デジタル関連業務をまるごとお任せ「みんなのデジタルパートナー」を提供する斑鳩情報開発です
以下の内容を含めて幅広く対応いたします。 [言語] PHP、Go、Python、Perl、SQL、C/C++、VBA、JavaScript、R、Swift、Java、その他スクリプト等 [インフラ系] クラウド活用(Google Cloud[当社標準]、その他AWS等各種パブリッククラウド)、サーバ構築(FreeBSD、各種Linux)、ネットワーク構築、ミドルウェア導入(Apache、nginx)、データベース構築等(PostgreSQL、MySQL、各種NoSQL等)、各種ハードウェア設計等 [運用系] DX推進支援、企画立案支援、調査分析、SaaS設定代行、SaaS利用支援、各種API活用、各種AI活用等 [その他] デザイン制作、印刷、ノベルティ制作、ウェブサイト制作、映像制作、ライブ配信、データ入力、資料作成、SNS運用、EC運用、広告運用、ITサポート等
メガベンチャーやスタートアップでの10年の経験
WEBディレクター歴10年
KTAA認証マーク取得いたしました
トレンド記事を執筆しました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
丁寧なコミュニケーションで、期待以上の成果をお届けします。
【経歴】 大手SIerで新卒入社後、SEとして要件定義から開発、運用まで一貫して対応。 現在はベンチャー企業にて、システム開発に加え、HP制作やECサイト構築も対応。UI/UXデザインにも精通しています。また、生成AIを活用した業務効率化支援や、ライターとしての実績もあり、幅広い分野で活躍しています。 【実績例】 ・業務管理システム開発: 大手小売業に要件定義から運用までを担当 ・ECサイト構築: 複数社の実績あり ・HP新規構築: 複数社の実績あり ・Notion導入支援: チームの生産性向上を目的としたカスタムテンプレート作成とトレーニングを実施。 ・UI/UXデザイン: SaaSプロダクトのUI改善プロジェクトでユーザー満足度を大幅に向上。 ・ライティング: 業界専門メディアでの執筆経験多数。SEO対策記事で上位表示実績あり。 【活動可能時間】 平日19:00以降、週末は終日対応可能です。
ゼロからイチ、そして収益へ。事業責任者×エンジニアリングの推進力
5年間で、全くのゼロから立ち上げた事業を、年商10億円規模へと急成長させたマーケティング責任者です。市場の潜在ニーズを徹底的に分析し、競合優位性を確立するための包括的な事業戦略・マーケティング戦略を策定しました。机上の空論に終わらせず、データに基づいた緻密なKPI設定、多様なデジタルチャネル(例:SEO、広告運用、SNS、コンテンツマーケティングなど)やオフライン施策を組み合わせた施策の立案・実行、そして迅速な効果検証と改善サイクルを回すことで、継続的な事業拡大を実現しました。 また、事業のスケールに伴い発生する様々な非効率に対し、単なる指示出しに留まらず、自ら業務フローの課題を洗い出し、効率化のための具体的な要件定義を行い、時には必要な内製ツールの開発も手掛けてまいりました。これにより、チームの生産性向上とオペレーションコストの削減に貢献し、事業がより高い成長角度を維持できるよう基盤を強化しました。 事業全体を常に俯瞰し、市場の変化を捉えた戦略と、現場での泥臭い実行力、そしてテクノロジーによる最適化という三位一体のアプローチを融合させることこそが、私の最大の強みです。この経験とスキルを活かし、新たな環境でも事業の成長に力強く貢献できると確信しております。
RPA×業務改善×サポート経験で、確かな実務力を提供します
はじめまして、Ayumi.Nと申します。 現在は育児中につき在宅ワークを中心に活動しておりますが、これまでIT企業でシステムエンジニア、RPAエンジニアを経て、現在はITコンサルタントとしてクライアントの業務改善や課題解決に携わっております。 RPA(WinActor/UiPath)の実務経験に加え、Power Automateも習得中です。要件整理や運用提案、ドキュメント作成など、丁寧でわかりやすい対応を得意としています。 また、インターネット回線のコールセンターにてカスタマーサポート業務にも従事しており、1日20件以上の対応経験から、丁寧な言葉遣い・的確なヒアリング力を身につけました。 「業務視点」と「お客様目線」の両方を持ち、誠実にサポートさせていただきます。長期的なパートナーとして、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
大手金融、外資系での英語を通じた経験を生かした翻訳(日英どちらの方向でも)を持ち味としています。
私はInformation security Officer(情報セキュリティオフィサー)として、20年以上にわたり大手外資系金融、企業において英語を中心としたグローバルなコミュニケーションを軸に業務を行ってきました。特に海外規格への対応や多国籍チームとの調整、そして国際的な情報セキュリティの枠組みの中での実務経験を活かし、地域とグローバルの橋渡し役を担っています。 これまでのキャリアでは、英語での交渉やドキュメント作成、海外チームとの協力を通じて、情報セキュリティ施策を成功に導いてきました。このような経験により、異なる文化や規制の中でも一貫性と実効性を持ったプロセスを構築し、組織全体のセキュリティ体制を強化してきました。 英語を活用したコミュニケーションの特異性を最大限に活かし、グローバルな課題を解決することに取り組むことが、私の大きな強みです。
LPやHP制作お任せください!バナーやチラシで集客UPもお手伝いいたします!
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザイナーのゆきこと申します。 普段はIT企業でマネジメント業務を担当しておりますが、副業でWeb制作を承っております。 よろしくお願いいたします! ▼可能な業務/スキル ・LP/HP制作 ・バナー制作 ・チラシ、名刺などの紙媒体制作 ・ライティング案件 ※制作物につきましては、ポートフォリオをご覧ください。 ▼メインツール デザインツール:figma、Canva、Photoshop CMS:WIX、WordPress ▼活動時間/連絡について 9:00~21:00(ご要望に応じて、時間外も対応いたします) 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 最後までご覧いただきありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします!
【医療】医療オープンデータ関連の記事を執筆いたしました
【医療】医療機器関連の記事を執筆いたしました
確定申告・税金に関する解説記事を作成しました
【医療】医療ITツール関連の記事を執筆いたしました
新着のランサー
エディター
ライター
この検索結果に満足しましたか?