絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
487 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダー、Webデザイナー、DTPオペレーターとして これまで、教育業界、印刷業界、 現在は小売店のインハウスで働いています。 Web系の制作物(バナーやトップイメージ)、紙系制作物(チラシ、チケット、ショップカード、名刺など)のデータ制作、 イラスト制作、簡単な文書制作(サービスや店舗のレポート、漫画の紹介など、3000字程度まで)などのお仕事をお引き受けしています。 現在は、ご紹介できる実績がありませんのでアンケートや説明文の執筆などタスク作業を中心にお受けしています。 お気軽にご相談ください。 ご連絡にはなるべく早く、 当日中には必ずお返事していますが、 日中は企業に勤務していますので、 作業自体は夜間や週末になることが多いです。 ご理解いただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。
自己紹介を読んで頂きありがとうございます。 主にゲーム・アニメ業界を中心に、WordPressを軸にした Webサイトのコーディングおよびデザインを行って参りました。 現在は小売店に勤務し自社サイトのコーディングを担当しつつ、 副職としてフリーランスの様な活動を行っています。 ■コーディングのスキル HTML5、CSS3 … 古い環境向けの対応も可能です WordPress … 導入からテーマの作成、管理画面のカスタマイズ等 Javascript、jQuery 等 ■得意なデザイン 柔らかく、明るく、可愛げのある、若者向けのサイトが得意です。 ゲーム・アニメ・漫画等のサブカルチャー、 特にキャラクターを全面に押し出した内容に強い自負があります。 とはいえ、図書館のサイト等の硬派かつ年齢層の広いサイトでの実績もあります。 ■過去実績 ・PS3/Xbox360/DS向けコンシューマゲームのティザーサイト ・漫画家/イラストレーターさんのサイト ・関東/北陸地方の図書館サイト/UIデザイン ・その他、釣具店のサイト/ライブイベントの特設サイト等 正直なところ、ランサーズの様な対面でない状態でのお仕事の請負は初めてです。 しかし、だからこそ初めてのご依頼の方に対しても、近い立場で、 また細かな所まで気を配りつつお仕事を担当できるかと思います。 ぜひ、宜しくお願いいたします。
Webコーダー/デザイナー歴4年です。Web制作会社にて、HP制作のうち、コーディングを中心に担当。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 【経験】 ・コーディング/4年 ・デザイナー/3年 【得意分野】 ・php、htmlを用いたHP構築 ・大規模サイトの設計 【スキル】 ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery どうぞよろしくお願いいたします。
HTML/CSS/javascript/PHPコーディング、ワードプレス構築、SEO対策等得意としております。
HTML/CSS
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
おとなの健康手帳様にて変形性腰椎症の記事を執筆しました
CHINTAI情報局「新卒社会人の一人暮らし。最適な家賃ってどれくらい?」を執筆しました
M&A記事(税理士紹介センター「ビスカス」様)を執筆しました
【海外文化】北欧・デンマークへの留学体験記/インタビュー音声からの記事制作をおこないました
最終学歴がコンピュータ専門学校ということで、仕事でも活用できる機会が多くありました。 ・ゲームのテスター業務 ・モバイルサイト(お小遣いサイト)の運営・管理業務 ・オンラインゲームコンテンツのメールサポート業務 といった仕事に携わったこともあり、客観的な目線で見る事が得意になりました。 データ入力業務にも携わる事があった為、「入力スピード」「正確さ」に関しても自信がつきました。 webサイトの制作経歴は浅いですが、日々スキルアップに励んでいます。 未熟な部分は「検索能力」と「努力」と「意地」で克服していきます!
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。 現在平日は会社員としてIT関係の仕事をしながら趣味でブログ運営や動画制作を行っています。 〇スキル〇 ・HTML/CSS ・Javascript(現在学習中) ・Photoshop ・Premier Pro ・wordpress 〇対応可能時間〇 平日→18時以降 土日祝→終日
・デザインカンプからスライスで切り出し→HTML/CSSでコーディングができます。コーディングのソフトにはDreamweaverを使用していますが、直にタグ打ちでも作成できます。 ・HTML/CSSの独学を始めて3年足らずではありますが、コーディングに関しては中級レベルであると自負しております。 ・Photoshop経験は1年、見出しバナーやリストアイコンなどのWeb素材を作成することができます。 ・現在Webデザインの勉強中です(Illustrator, JavaScript, Flash)。コーディングやWeb素材のみでなく、一からのデザインも出来るようスキルアップに務めているところです。 ●使用ソフト Adobe CS4 Design Premium 2007年末 フリーのブログを始めたのをきっかけに、Webデザインに興味を持ち、HTML/CSSを独学 2009年4月 レンタルサーバへ移りMovable Typeブログを開設
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 クラウドソーシング初心者で勉強不足なところもございますが、 少しずつ丁寧にお仕事をさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2012年関西学院大学卒業 ・2012年~2019年まで経理コンピューター・ソフトメーカーでインストラクターとして勤務 ・2019年7月一身上の都合のため退職 その後webデザインの勉強のためヒューマンアカデミーで受講 ・2019年9月~Webデザイン会社に勤務 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・ECサイト構築(teachable,shopify,kajabiなど) ・WPの構築修正など ・コーディング(Dream Weaver) 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Dream Weaver ・Illustrator
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。現在都内でグロースハッカーとして様々なWEBプロモーションやサイト制作案件に携わらせていただいています。 【グロースハッカーとは?】 マーケッターとエンジニアの中間に身を置く立場と定義しています。サービスやプロジェクトの問題解決を生業としています。スピードと細やかなテストによる改善を求められる職業だと自分では定義しています。 【得意分野】 HTML / CSS / JavaScript / WordPress などを使ったWEBサイト制作を得意とさせていただいています。過去2年ほどの間でWEBサイト制作講座の講師として述べ150名ほどに指導した経験もあります。 同時にマーケティング業務にも精通しており、広告運用代行、WEBディレクション、SNSマーケティングまわりも得意です。
Webマーケティング・ホームページ関連記事を執筆しました
ゲーム攻略、まとめブログ記事の作成/3000文字/WordPress入稿で作成しました
スキルマーケット「ココナラ」でご依頼いただき、13泊14日の新婚旅行プランを作成しました
労務サーチにて人事・労務記事を執筆しました
サーバ構築からWebサイト運用までトータルでカバーできます。 WordPressのプラグイン開発、企業サイトのスマートフォン対応、Excelマクロなどの大型案件のプロマネの経験があります。また、最近ではIoTのゲートウェイ構築なども行っています。 お客様と一緒にブランドを確立していく仕事が大好きです。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ◇活動時間について 基本的に平日は21時以降、土日祝の対応となります。 なるべく早くメールの返信はするようにいたしますが、 打合せなどでお時間をいただくこともあります。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ◇実績 訪問美容サイトブランディング(CMS構築、ロゴ作成) 開業医院サイトブランディング(CMS構築、ロゴ・WEBデザイン作成、ちらし作成、HTML・CSSコーディング、マニュアル作成) 映画系ポータルサイトリニューアル そのほか企業サイト構築、運用保守 IoTゲートウェイ構築 バックアップサーバ構築・運用 Excelマクロ(データ解析、データ検索・抽出機能など) +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ◇得意なこと・好きなこと 読書が好きです。多い時で年間100冊くらい読みます(漫画除く)。 読書好きが高じて書くのも好きです。 下手の横好きですが、時々フットサルをします。 子どもが3人いるので、いつか5人で大会に参加したいなと思っています。
資格:ITパスポート
フリーでWEBデザインやコーディングをしております。 中小規模のWEBサイト構築やコーディング業務を得意としています。 作業可能なスキルとしては、 CSS+XHTML、html、FLASH、Perl、PHP、Mysql等です。、 使用ソフトは、 ADOBE CS4 (PhotoShop、PhotoShop、Illustrator、Flash等)がメインです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はるもと申します。 昨年まで5年間フロントエンドエンジニアのお仕事をしておりました。 今年からボディセラピストという異業種にキャリアチェンジしましたが、 副業として、これまで培ったパソコン周りの経験や技術を活かせればと思い、Lancersに登録をいたしました。 コーディングの他に、細かな作業やタイピングを得意としております。 Lancersでは、 ・HTML/CSSコーディング ・WordPressへの記事投入 ・webライティング ・商品情報のリサーチとまとめ ・テープの文字起こし ・データ入力業務 等を 行わせていただいております。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 --------------------------- ■経歴 ・舞台カメラマン 2年 ・フロントエンドエンジニア 5年 ・セラピスト1年目 ■資格 ・ウェブデザイン技能検定 3級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 LEVEL1, LEVEL2 ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ■活動時間・連絡について 現在は本業(昼〜深夜のシフト制・基本平日3日休み)があるため、 Lancersでの活動は平日3日程度となります。 連絡はできる限り早めに対応させていただきますが、 本業勤務の日は、午前中のご連絡のみになりますことをご了承いただけますと幸いです。 ■得意分野・興味関心 ・HTML/CSSコーディング コーポレートサイト、オウンドメディアサイト、LPなど 静的動的問わず、さまざまなサイトの制作を行なっておりました。 ※デザインは専門外です。 ・WordPressの運用・更新 前職において、WordPressサイトの開発をしておりました。 CMSへの記事の投入などといった更新業務をお受けできればと願っています。 ・マッサージ、健康、癒し エンジニア時代に、長時間のデスクワークの影響から 首方腰周りのコリなどといった身体の不調に悩まされ、健康の大切さを痛感。 ボディセラピストに転身しました! お客様により良い心身の癒しを提供できるよう、精進中です! --------------------------- もしもご興味を持っていただけましたら、メッセージでお声がけいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!
大阪のWEB製作会社、Honey Design Worksです。 簡単ではございますが、当社並びに代表の紹介をさせていただきます。 ●経歴 学生時代に独学でIllustrator、Photpshop、HTML、PHPを勉強し大学卒業後、WEB制作会社に就職。 そこで本格的にコーディング、またディレクションを学ぶ。 5年程勤めた後、コーディングを細々と請け負いながら、若くできる内に他の世界も経験したいと思い他種業に就職し営業を経験。 その後、大手パチンコ店の印刷物や店内ポップの制作会社に就職しWEB業界に復帰。 デザインの仕事は楽しく充実感はあるものの、もっとお客さんと近い距離でWEBに携われないかと一念発起し、Honey Design Worksを立ち上げ現在に至る。 ●当社について 当社はまだスタートしたばかりの少人数な小さな会社です。 ですので例えば大きな企業様向けのサイト構築等は作業量、納期等の面からお受けできないと思います。 しかしながら、大きなWEB制作会社には出来ないお客様との綿密な打ち合わせやコミュニケーション、その上でご要望にお応えする丁寧で細やかなサイト制作を当社の強みとさせていただいております。 もちろんテンプレート等は無く、お客様の意見、考えを聞いて1からの制作です。 つくっていく段階で「お客様を知る事」からスタートし、「こんな提案をしたら喜んでくれるのではないか」とお客様の立場になって考えながら、「この日は忙しいとおっしゃってたから連絡は控えよう」等と細やかな部分に気を配れる、そういった積み重ねがお客様にとってベストなモノをつくる近道だと思っています。 WEBサイトはつくる事はスタートに過ぎず、制作後も修正や微調整を繰り返し、最終的にアクセス・集客を増やすのが一番の目的です。 ただつくって終わりではなく、納品後もWEB関連の事ならなんでも気軽に相談していただける関係、距離感を大切にし、またそう思っていただけるよう作業内容でお応えできればと思います。 またそういった関係の方が他社にはできない大胆な提案もさせていただきやすく、双方にとってメリットもあると思っています。 気楽に、だけど信頼できる良きパートナーとなれるよう努めさせていただきます。 この場では言葉足らずな部分がございますので、当社に関して詳細にお伝えすべきことがあればなんなりと仰ってください。 簡単ではございますが、それでは何卒よろしくお願いいたします。
アシロ様にて転職記事を執筆しました
20代女性をターゲットにした、結婚相談所のコラムを作成しました
「小学生の習い事」をテーマに書いたブログ記事を載せさせていただきました
退職ジャンルのSEO記事を構成〜執筆まで対応しました
新着のランサー
ライター