絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,271 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ▼ 経歴 IT開発企業にてシステムエンジニアとして7年間従事した後、さらなる成長を目指して独立。現在はLancersを中心に、WordPressを活用したCMS構築、ホームページやランディングページのデザイン・コーディング、モバイルアプリ開発、Pythonを用いたバックエンドおよびシステム開発を主軸に活動しています。 フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して柔軟に対応可能です。 ▼ 対応可能な業務・スキル ・WordPressを中心としたCMS構築 ・ホームページおよびランディングページのデザイン・コーディング ・ウェブ開発(業務システム、予約システム、マッチングサイトなど) ・Python、C++、GASを活用した自動化システムの開発 ・サーバー構築(AWS対応可能) ・React Native、Flutter、Swiftを使用したAndroid/iOSアプリ開発 ▼ 得意スキル ・CMS・ウェブ制作:WordPress(テーマ開発・編集)、ホームページ・ランディングページのデザイン・コーディング ・バックエンド:PHP、Express、Node.js、Python/Django、FastAPI(8年) ・フロントエンド:React、Next.js、Vue、Nuxt(8年) ・モバイルアプリ:React Native、Flutter(6年) ・ゲーム開発:Unity3D、Cocos2d(4年) ・その他:HTML/CSS、jQuery(7年)、C/C++、C#、Swift、Kotlin(8年) ▼ 強み ・高い技術力と豊富な開発経験による信頼性の高いサービス ・責任感と品質へのこだわりを基盤とした高品質な成果物の提供 ▼ その他 ・長期的な信頼関係に基づくお取引を希望 ・連絡手段:メール、ChatWork、Slack、Google Meet対応可能 ・平日9:00~21:00まで柔軟に対応 ・週末・祝日も対応可能 フリーランスならではの柔軟性を活かし、タイトなスケジュールや予算制約の中でも最適な提案と高品質な成果物をお届けします。 CMS構築、ホームページ・ランディングページ制作、モバイルアプリ開発、システム開発まで、どんなご相談でもお気軽にどうぞ。 どんなご要望にも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社SY総合研究所と申します。 当社は、今年24年目を迎え、現在14名のスタッフにて、多くの実績がございます。 貴社のプロジェクト全体をフルサポートさせて頂きます。 当社の事業詳細は以下になります 企画立案、WEBディレクション(フロント/バックエンド・デザイン制作・SEO対策)、 プラットフォーム・システム開発、アプリ開発、ライブ配信ツール開発、ゲーム開発、 マッチングツール開発、AI開発(画像認識・機械学習・言語処理・感情認識)、 クローリング/スクレイピング開発、人材管理ツール開発、チャットボット開発、 EC・ASP開発、Kintone開発、サブスクツール開発、UI/UXデザイン制作、LP制作、 CMS(レスポンシブ対応)開発、決済機能構築、サーバー・ネットワーク構築、 CSS/HTML/JavaScriptコーディング、各種情報解析、テキスト/データマイニング、 アドイン/プラグイン開発、各種マーケティング、外部連携構築、広告運用(各種)など。 開発後の保守管理などのサポートも責任を持って行いますので、末永くお付き合いをさせて頂ければと存じます。 当社では、独自開発の他、複数におよぶ大学研究室との連携により、規模に関係なく、幅広く最先端の研究開発を推進しておりまして、これまでも多くのクライアント様よりご依頼を頂いております。 開発費につきましても、ご予算に合わせて、臨機応変にご対応させて頂きます。 作業進捗は、コミュニケーションツール(chatwork、slack、skype、Zoomなど)を使用して進めることも可能です。 作業上のイレギュラーなご要望につきましても柔軟に進めて参ります。 ■当社事業内容(開発実績24年) AI システム開発 ソフトウェア開発 業務システム開発 アプリケーション開発 消費者行動分析 事業戦略コンサルティング 販促プロモーション戦略 マーケティングテクノロジー WEBデザイン/HTML/CSSコーディング 研究開発(顔/画像認識、機械/深層学習、感情認識、自然言語処理) AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)開発
株式会社LIG・エンジニア、LIGフィリピン代表・VPoE、を経て現職。 現役エンジニアYouTuberで、登録者11万人〜のYouTubeチャンネル「セイト先生のWeb・ITエンジニア転職ラボ」を運営中。 プログラミング講座やWeb・IT業界のキャリア情報などを幅広く発信。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ALJ DXTech株式会社と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【業務実績】 ・ECサイト構築 ・LP(ランディングページ)開発 ・スマホ向けWebアプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・WordPress導入 ・モバイルアプリ開発 ・RPAロボット開発(UiPath、WinActor、BizRobo!) ・Unityによるゲーム開発(2D)・モバイルアプリ開発 ・JSフレームワーク(Vue、React)を使用したWebアプリ開発 ・Google Analyticsを用いたデータ分析 ・簡単な機械学習を用いたアプリ開発 ・デスクトップ用アプリ開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・C# ・VB.net ・Python など 【稼働時間】 平日:8時間稼働可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
Lancer of the Year 2022(2022/02/26)で登壇しました
サッカースポーツ留学エージェントのLP(ランディングページ)制作
バナー制作
オンライン秘書サービス「ガーデニア」のウェブサイトWordPressとJIN:Rで作成しました
▼概要▼ 元大手企業のWebエンジニアが高品質なWebサイトを提供します。 Webエンジニアとして約9年開発を担当、外資系IT企業で約1年DBのテクニカルサポートを行い、エンジニア歴はトータル10年目となりました。現在は法人として活動中です。 ▼得意分野▼ 基本的にはホームページ・Webサイト制作を対応しております。 ただしWEBアプリ、ツール、LPなど幅広く対応することが可能ですので、ITに関することはお気軽にご相談ください。 出来る限り早い対応を心がけていますので、よろしくお願いします。 ▼国家資格(取得済)▼ ・システムアーキテクト試験 ・情報セキュリティスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・応用情報技術者試験
▼紹介 Compass -holdings.asiaはシンガポールに本社を置くオフショア開発の会社です。システム開発(Web/業務、モバイルアプリ、API連携、デザイン、Word Press構築、ECサービスの構築、クラウドへの移行、etc)など多岐にわたる開発経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・FMG・COMPASS関連 ・MML,ミントで記載可能な事例 ・アイドマ関連で記載可能な事例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。合同会社フェッチの中村と申します。 常に丁寧でお客様に寄り添ったWeb制作を心がけております。また、Webサイトを実際に見られるお客様も一緒に楽しめるような、そんなサイト制作を行っております。 ▼可能な業務 ・Webサイト制作(HP制作) ・ECサービス構築 ・LP制作 ・HTML/CSSコーディング ・既存のWebサイトの修正、更新、機能追加 ・アイコン、ボタン、ヘッダー制作 ・CMS導入 ・モバイルサイト、スマートフォンサイト制作 ・UI/UX設計・デザイン ・オウンドメディア制作 ▼平日の稼働時間 ・週6日、1日あたり8時間 それ以外の時間帯に付きましても、出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・G-mailとオンライン面談(Zoom、Googlemeet)で対応いたします。また、メッセージの返信は土日・祝日関係なく迅速に行います。 ▼得意分野 ・Web制作 ・プログラミング ・システム構築 などIT分野とWeb制作を業務分野としています。 ※未経験分野でもこれまで柔軟に対応しております。 ▼実績 ・別ページにてURLや画像にて紹介させていただきます。
ITソリューション、コンサルティング、新規事業開発に強み。20年以上のIT業界での実績 機械学習、Deep LearningなどAIを活用した業務プロセス改善などもお任せ下さい。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクトマネジメント ・Webアプリケーション開発 ・データベース設計・構築 ・AI導入 ・コンサルティング ▼資格 ・データベーススペシャリスト ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ▼主な実績 ・サイバーエージェントにてソリューション開発・推進を担当後、新規事業立上・推進を主導、人材採用・育成・評価体系を構築、同社メディア事業の基礎を築く ・スマホゲームコンテンツ企画・開発・運営に実績 ・三菱東京UFJ銀行 IT事業部にて新規事業開発 ・NTTデータ 金融プロジェクト ・京都大学大学院工学研究科修了 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・現在、特定案件に従事しているため、リモート、週1日程度の稼動しかとれません。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・challengingなProject ・Quick Learner ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして、株式会社ハードコアの代表をしております遠藤昌平と申します。 弊社は、これまでに大企業様の案件からベンチャー企業様の案件など様々な案件に携わってきました。 大手企業様の案件では、さまざまな部署方とも連携をとりながら案件を進めていきました。 ベンチャー企業様の案件では、要件定義から仕様決め(アジャイルでの開発が多かったので仕様書を作成することは少なかったです)、実装までを担ってきました。 スタンスとしては積極的に動くことを基本としています。ウォーターホールでの開発よりもアジャイルでの開発の方が向いています。 フロントエンド・バックエンドの開発もできます。また、モバイルアプリ開発(Flutter)の業務やReact.js(Next.js)を使用したWeb開発もできます。 ▼経歴 2014年 個人事業として開業(ASUKARU) 2021年4月 ASUKARUを法人化 株式会社ハードコア設立 現在エンジニア4名、デザイナー2名と小さな会社ですがお客様お一人お一人に合わせた提案をしております。また、社員同士コミュニケーションをとりながらチーム開発もしております。 フロントエンド HTML /CSS:12年、 JavaScript:12年(Vue.js 3年、jQuery 10年、React.js 2年) バックエンド PHP:12年(Laravel 9年、FuelPHP 2年) Python:9年(Django 9年、Flask 2年、FastAPI 1年) MySQL:10年 PostgreSQL:3年 インフラ AWS:2年(EC2, Lambda, Stepfunctions, glue, S3, RDSなど) GCP:2年(BigQuery, AppEngin, CloudStrage) VPS :5年(centOS, ubuntu, Apache, Nginx) スマホアプリ Dart:2年(Flutter) ▼ここに記載しておりますが、いつでもご連絡していただければ対応可能です。 ご興味のある方はお気軽にメッセージをいただけたらと思っております。 どうぞよろしくお願い致します!!
アプリのUIデザインを作成しました
自社コーポレートサイトを制作しました
1クリックで2アクセスのリダイレクトツール『ステルスリダイレクトプレス』
キービジュアルのバナーをPhotoshopで制作しました
新規事業のプロジェクトにリーダーとして設計から参画。要件定義から実装までを担当。領域はAWSの足場(Terraformでの構築)、CI/CD(GitHubActions)、Next.jsのアーキテクチャ、技術選定、技術サポート、リーダとしてタスク管理、フルスタックでの実装を担当。0からの開発のためフロントでジェネリクスを使った汎用性の高い共通メソッドや共通Componentの開発も担当。microCMSの構築や連携、Webhookを使ったデータ同期。cache戦略による高速化。フロントのパフォーマンスチューニングなども行う。またQA環境構築のためのEmbulk設定の操作やLambdaでの定時処理の作成なども行い、QA環境デプロイのためactionsのymlなどの設定を行う。ロジックや通信の単体テストの構築も行う。ローカル用のseed作成やデータ洗い替えのバッチなども行い、prismaでのmodel作成からmigrationまで行う。modelのsubmodule作成を行う。保守のためのにClaudWathでエラーが発生した際に連携したSlackチャンネルへ通知するように行う。リーダーとしてメンバーのチケット内容の工数が妥当か抜け漏れがないかのチェックを行う。いくつものサービス立ち上げを並行して行っており、その中ではNext.jsのapp routerを用いた開発も行う。dependabotの設定を行いセキュリティアラートに対して日々取り込みと対策も行う。各サービスの本番デプロイも担当しgitブランチ戦略やmigrationも把握して責任を持って本番リリースを担当する。submoduleを使ったmodelの管理も行う。
●弊社プロフィール ISB VIETNAMは、高い技術力を強みとして、さまざまな事業領域を手掛けているISBグループのオフショア開発拠点として2003年に設立され、ベトナム・ホーチミンから日本向けオフショア開発を中心に、ベトナム・ASEAN地域のお客様にも、先端技術による高品質かつ適正価格のサービスを提供している会社です。 ●対応領域 オフショア開発会社として20年以上の経験があり、WEBサイト・携帯アプリからメディカル・金融系の開発まで幅広いサービスを提供しております。 また、それぞれの領域で専門知識を持ったエンジニアが100名以上在籍しており、お客様に合わせた柔軟な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。 ●日本語について 窓口は日本人である私(山下)が対応いたします。 開発のプロセスにおいても、日本語能力の資格を持つエンジニアに加え、プロジェクト専用の翻訳チームも設けているため、ご相談から納品に至るまで、すべて日本語にて対応いたします。 弊社は、100%日系企業かつ20年以上の経験と実績を有している、オフショア開発でも少ない会社です。 オフショアのメリットである安価な費用のまま、高品質な開発を実現が可能にしておりますので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
HP・LP制作歴3年、社内システム構築歴4年のエンジニアが担当致します。 お客様のご予算、ご要望に合わせて対応致しますので、一度ご相談ください。 ⭐︎可能業務 ・HP・LP制作 ・Webサイト制作 ・ポータルサイト制作 ・社内ソフトDX化 ⭐︎資格 AWS認定 データアナリティクス ⭐︎経験業務 新規開発だったためフロントを除いた関連作業全般 ・要件定義~保守まで ・スタッフマネジメント ・動画視聴機能 アカウントページ 投稿機能、お気に入り機能 ・動画視聴時に同時に横画面でのメモできるノート機能 (ノート機能は別サーバーを自動で呼び出して処理) ・動画に視聴時のスクリーンショット機能の実装(保存画像にタイムレコード付) ・動画投稿、音声のみ投稿の選択機能 動画の拡張子を自動認識させて変換用APIにて自動認識、自動変換機能の実装 個人の投稿傾向を機械学習させ内部タグ付け、動画のレコメンド機能実装 不動産企業でのヒアリングから必要要件の選定 既存システムとのAPI連携 ・顧客折衝 ・要件定義 ・社内SEに対しての保守教育 社内会計ソフトとの連携 自社物件のデータ連携
Hello Iam Linh - Co-founder of Cetanos Software Glad to connect with you. We are a software outsourcing company and are looking for potential customers likes to you. Ours slogan : "Make your business better" With ours professionalism and experience, Cetanos are confident to bring the best profit to our customers. Cetanos have many experiences in some domains such as: logistics, cosmetics, e-commerce, financial technology, retail... I hope you could consider my offer and we have an opportunity to work together. Many thanks
はじめまして。 Webシステムやアプリ開発を中心に、約7年間フルスタックエンジニアとして活動している佐々木雄一と申します。 最近はAI(特にLLMやDify)を活用した自動化や業務効率化の開発をメインに取り組んでいます。 「こういうの作りたいけど、どこから手をつけていいか分からない」 そんな段階から一緒に整理して、形にしていくのが得意です。 ポートフォリオやGitHub、個人ブログもありますので、興味を持っていただけたらメッセージください。 まずはざっくり相談からでも大丈夫です。お気軽にどうぞ。 【できること・得意なこと】 ・フロントからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能。 本人が最も得意とする領域です。 ・Microsoft 365(Power Automate / SharePointなど)を使った社内業務自動化の経験あり。 本人が直近で実務レベルの成果を上げた領域です。 ・AI / LLM / API連携を中心に、DifyやOpenAI APIを活用したチャット機能・レポート自動生成などを開発。 本人が最も情熱を注いで取り組んでいる領域です。 ・モバイルアプリ開発も対応可能。既存アプリの再現や独自機能の追加にも柔軟に対応しています。 本人が独学から始め、その有用性を自ら証明した領域です。 【主なスキル】 ・フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / Vue.js / React / Next.js ・バックエンド:Node.js / PHP(Laravel / WordPress) / Python(Django / Flask) ・AI関連:Dify / OpenAI API / LangChain / RAG / Gemini / Claude ・データベース:MySQL / PostgreSQL / Firebase / Supabase ・インフラ・クラウド:AWS / GCP / XServer / ConoHa VPS ・モバイル開発:React Native / Flutter どの案件も「どうすればもっとラクになるか?」を意識しながら作ってきました。 AIを活用した仕組み化や業務効率化に興味がある方、ぜひ一度お話ししましょう。 きっと「あ、こうすればできるかも」が見えてくると思います。 どうぞよろしくお願いします。
法人向け会計ソフトウェアのランディングページを制作いたしました
shopifyでメンズジュエリーのECサイト制作しました
バナーを制作しました
コーポレートサイト/サテライトサイト/ブランドサイト
株式会社ASAPは、ただのWebサイト制作ではなく「未来をつくるWebサイト」を提供します。 多言語対応やEC機能の追加、デザインの最適化など、お客様のビジネスの成長を支えるWebサイトを一から構築。企業の顔となるWebサイトだからこそ、デザインの美しさと使いやすさを追求し、訪れる人すべてに心地よい体験を届けます。業種を問わず、お客様のニーズに合わせたオーダーメイドのWebサイトを制作します。 また、多言語対応サイトの制作で、世界中のユーザーへスムーズにアプローチ可能。現地の文化や価値観を反映したデザインで、単なる翻訳ではなく“心が通じるWebサイト”をお届けします。 「もっとこんな機能がほしい」「既存のサイトを新しくしたい」というご相談からでもOKです。 私たちは、お客様のビジョンを形にし、ビジネスを加速させるお手伝いをします。 ただし、案件には予算と納期があります。無理難題をこなすことは当社のポリシーとして行っておりません。たまに「Googleの機能であるやつを作って」と言われることもありますが、それはGoogleだからできることです。コストをかければできるかもしれませんが、現実的ではありません。まずはリリースすること。それが最優先であり、押し問答をすることは一切いたしません。 そんなあなたの理想のWebサイト、株式会社ASAPが創ります。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー