絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29,386 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
デザインやアプリにお詳しくない方でも大歓迎です。 主にアプリ開発やグラフィックデザイン、Webホームページ制作を得意とします。 【専門範囲】 ①アプリ開発 ②グラフィックデザイン ③WEBサイト/ECサイト制作 ④映像制作 上記の4つを通してお客様の幅広いニーズにお答えいたします。 なお、ご依頼前のお気軽なご相談も大歓迎です。 【実績内容】 ①アプリ開発 ・民間業務向けiOS/Androidアプリの開発(Swift/Kotlin) ・個人向けiOSアプリケーションの開発(Swift) ・ホームページの制作(HTML/CSS/JS) ・VRアプリケーションの開発(C#/JS)※NTTドコモ共同開発 ・サーバサイドの開発(PHP/Java) ・中規模データベースの構築(MySQL/PostgreSQL) ②デザイン ・飲食店の看板デザイン ・飲食店のメニューデザイン ・商業施設のピクトグラム制作 ・イベントのポスター制作 ・SNS向けのアイコンデザイン ③WEBサイト/ECサイト制作 ・Shopifyを用いたECサイト制作 ・Wordpressを用いたWEBサイト制作 ・その他(HTML/CSS/Javascript) ④映像 ・地域活性化プロジェクトのPV映像制作 ・YouTube用のOP映像制作 ※某サイトでは、最高位であるプラチナランクを確立!!(2023年7月時点)
ご覧いただきありがとうございます。 弊社では一部案件を除き、インハウスでの制作作業を主に行なっております。 美容通販や店舗運営、教材販売など、業務内容は多岐に渡り、そのほとんどのクリエイティブ業務を全て社内で行っております。 現在、スタッフのさらなるスキルアップ・実績獲得のため、 余剰リソースを使用し、外部案件にも挑戦しています。 実務経験歴の長いプロフェッショナルが多数在籍しております。 スピード感・クオリティを両立したお仕事が得意なクリエイティブチームです。 ------ ▼在籍スタッフ ・動画撮影・編集(実務経験約22年) ・デザイナー(実務経験約10年・約8年) ・コーダー(実務経験約10年・約4年) ▼スキル Illustrator Photoshop WEBコーディング(HP・LP) 動画制作 撮影 イラスト制作 ▼実績例 ■ 映像制作 広告動画制作 CM/ドラマ制作 インフォグラフィック 店舗紹介 企業紹介映像 360度動画 モデル・メイク手配 採用動画 セミナー記録映像 ドローン撮影 MA イベント・展示会 ウェビナー/配信映像 ナレーション ■ WEB制作 LP制作 VODシステム構築 Webサイト構築 Wordpress改修 ■ デザイン制作 パンフレット 商品ロゴ・パッケージ バナー キャラクター制作 ポスター サムネイル チラシ・名刺など印刷物 DM・レター 詳しくは弊社HPを御覧ください ▼活動時間/連絡について 営業時間 平日10:00〜18:00 定休日:土日祝日 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
I am a skilled Software Engineer with a strong background in full stack development, web, mobile, game development, and problem-solving. With experience in leading projects and ensuring software quality, I am a proficient in HTML/CSS, React, WordPress, PHP, Laravel, CI, C#, React Native, Flutter, Python, Unity3D, Three.js, and Web3. With a Bachelor's Degree in Computer Science I possess excellent communication skills and expertise in requirement analysis.
はじめまして。株式会社YUITです! 私どもは、2023年12月に沖縄でBPO事業/営業代行/コール代行/SESを展開する企業として設立し、有難いことに採用が好調でございます。お客様により良いサービスを提供するため、協業先を模索しており、貴社とのご縁を築ければと存じます。 当社にはコール業務環境が整っており、1日8時間、週5日の稼働が可能でございます。 またコールセンターOP、SV経験者や、様々なスキルを持ったプロパーが所属しております。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
転職を希望とした人材サービスのLPを制作しました
煙突屋さんのYoutube用サムネイル画像を作成しました
住宅会社さまのキャンペーン用LPを制作しました
【架空案件】フィットネスクラブの秋のキャンペーンバナーを作成ました
タカコーホールディングスは、お客様のビジネス課題を技術で解決する戦略的パートナーです。2019年に開設した受託開発専任チーム(埼玉・沖縄)を核に、単なるシステム開発の枠を超え、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を成功に導くための包括的なソリューションをワンストップで提供しています。 ■ DX推進のアウトソーシングと伴走支援 多くの企業が直面する「DX人材の不足」や「推進ノウハウの欠如」という課題に対し、私たちは「外部DX推進部」として機能します。要件が決まったシステムを作るだけでなく、経営課題のヒアリングから業務プロセス変革の立案、技術選定、実装・定着までを伴走型(ハンズオン)で支援。お客様のチームの一員としてプロジェクトを内側からリードし、持続可能な変革とビジネスの成長をサポートします。 ■ 圧倒的な信頼とWeb制作の実績 極めて高い信頼性が求められる領域での豊富な実績が、私たちの技術力の証明です。官公庁や銀行などの金融機関におけるサイト制作において、堅牢なセキュリティとユーザビリティを両立した成果物を納品し続けています。更新性を重視したWordPressによるCMS構築から、表示速度とセキュリティを高めるAstroやReactを用いたモダンな静的サイト制作まで、目的に最適なアーキテクチャをご提案。「作って終わり」ではなく、運用を見据えた設計でお客様のビジネスを支えます。 ■ AI・先端技術の実装とR&D 自社SaaSプロダクト開発の知見に加え、現在はAI技術の社会実装に注力しています。ChatGPT等の生成AIを活用した業務効率化や、エッジAI技術を用いたリアルタイムデータ解析ソリューションの開発など、先端技術の研究開発(R&D)を推進。単なる概念実証(PoC)に留まらない、実ビジネスで使えるAIソリューションを提供します。 ■ 盤石な開発体制とセキュリティ 専任PMと国内2拠点(埼玉・沖縄)のエンジニアが連携し、アジャイル・ウォーターフォール双方に対応。ISMS認証を取得した万全のセキュリティ体制の下、機密性の高いプロジェクトも安心してお任せいただけます。 DXの構想から実装、その先の未来まで。タカコーホールディングスが、貴社の変革を支える最強のパートナーとなります。
事業内容 ・オシャレなWebサイト制作 ・AI/システム受託開発 ・自社サービス開発 ・IT研修コンサルティング 強み ・格安&高品質:コストパフォーマンスに優れた価格設定と、業界水準を上回るクオリティを両立 ・ワンストップ対応:企画・デザインから開発、運用、研修まで一社で完結 ・3Dアニメーション技術:動きのある表現で、他社との差別化を実現 ・教育ノウハウ:現場で使えるスキルを身につける実践的な研修プログラム ご提供実績(一例) 新規事業立ち上げ企業のLP・コーポレートサイト制作 製造業向け業務効率化AIシステム開発 採用管理システムの開発 AI ChatBotの開発 スタートアップ向けAI研修・ワークショップ お問い合わせ まずはお気軽にメッセージをお送りください。お見積もりやご相談は無料で承ります。
私たちETS株式会社は、2019年の設立当初から、業界内でいち早くオフショア開発をスタート。 ソフトウェア開発のノウハウを蓄積し、確かな技術を誇るエンジニアと、一流IT大学出身のベトナム人エンジニアによる開発体制で、高品質と低コストの両立に成功。大手の企業様やベンチャー企業様など、幅広いお客様にご活用いただいています。
NETKOとは弊社ミッションは「顧客に価値を提供すること」、「顧客を第一に考えること」であり、全ての活動の指針に繋がっています。専門家の助言と最高品質のサービスを提供し、顧客がビジネス目標を達成し、持続可能な発展を実現することをサポートしています。常に顧客と共に歩み、時間と費用を節約しながら、同時に顧客の企業や組織に大きな価値を提供するお手伝いをしています。 Vision NETKOのビジョンは、テクノロジーの力を借りて、ビジネスがその可能性を最大限に発揮できる世界を創造することです。テクノロジーがあらゆる規模の企業において競争条件を平等にする力を信じており、お客様がテクノロジーを最大限に活用できるよう全力を注いでいます。 Mission NETKOの使命は、ビジネスの成長と成功を促進するソフトウェア ソリューションの大手プロバイダーになることです。あらゆる規模のビジネスにおいて、テクノロジーは強力なツールとなり得ると信じ、企業の目標達成を支援するソリューションの提供に努めています。
弊社AVA Intelligence はユーザーの性格や旅行に関する条件をもとにAI(人工知能)が適した旅行先を提案してくれる旅行サービス『AVA Travel』を運営している会社です。 開発面では ・Python, Goを使ったデータ整形, スクレイピング, バッチ処理などのプログラム開発 ・Java, Django, Ruby on Rails, Node.jsなどを使ったAPI開発 ・HTML/CSS/JavaScript (また各拡張言語), jQuery, React.js, Vue.jsを使ったWEBサイト制作 ・WordPressを使ったHPやLP制作 等をお受けしております。 HP作成の際には ・ユーザーアナリティクス ・問い合わせフォーム ・SEO 等のオプションをお付けすることも可能です。 また必要であれば、HP作成後の保守運用、集客に関するマーケティング支援、コンサルまで一貫して担当することも可能ですので、作成〜保守運用までお任せください。
【架空案件】セミナー集客のためのバナーを作成しました
Twitterデモの告知画像を作成しました
六本木駅から1分の場所に構えるダイニングバーLucia様のホームページをWordPressで制作しました
オリジナルネックレス販売のLPを制作しました
ホームページ制作をワンストップで対応しています。 その他、ウェブやブランディングに関するお悩みがございましたら、なんでもご相談ください。 ▼主な業務 ・ウェブディレクション ・HTML・CSS・JavaScript・PHP等を用いたウェブサイト構築 ・ブランディング業務 ・ウェブ広告出稿・運用 ▼連絡について 基本は平日9時〜18時に対応しておりますが、急ぎ場合は土日祝祭日も動けますので、気軽にご相談ください。 連絡ツールは基本的にメールまたはSlackを使用しております。 オンライン通話(GoogleMeetなど)も可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。
仕事や個人プロジェクトを通じて、これまで幅広いテクノロジーに携わってきました。インフラやバックエンド開発の経験も積んできましたが、その中でも特にユーザー体験に直結するフロントエンド領域に強い興味を持つようになりました。現在は Typescript、React、Next.js を中心にスキルを磨いており、より使いやすく洗練された UI を提供できるエンジニアを目指しています。新しい技術の学習にも積極的に取り組んでおり、フロントエンド開発の領域で成長しながら、プロダクトに価値を生み出していきたいと考えています。 これまで DevOps エンジニアとして AWS を用いたデプロイ作業やシステム運用、障害対応などに携わってきました。サービスの安定稼働を支える中で、チームでの協働や問題解決能力も培っており、こうした経験をフロントエンド開発にも活かして、より実用的で安定したプロダクト作りに貢献したいと考えています。
放送局スタッフOBで電気・電子機器製造会社である平川製作所からスピンオフして設立。 代表は音楽専攻の声楽および作曲を専門に学んでいます。 広島の会社です。 (電気・電子系) 電気・電子機器の受託製造可。 Arduinoの組み込み系プログラミング実績もあります。 (メンテナンス) コンピュータ・スマートフォン等のメンテナンスができます。 (コンテンツ制作) 録音・撮影・編集できます。 Photoshop・Illustlator・Premier Proも対応可。 (音楽制作) 代表はMIDI検定2級&指導者資格所有。 (各種研修) 電気系、電子系、コンピュータ制御系、などの基礎研修ができます。代表は職業訓練指導員免許所持。リスキリングも対応します。詳しくはお問い合わせ下さい。
初めまして、チャンと申します。 ミャンマーのプログラマーたちと日本側のWeb関連の不具合対応やWeb開発など対応しております。 何かお手伝いできる事がございましたら、是非ともご相談頂けるますと幸いです。 よろしくお願い致します。
私達は、企業ブランディングとUX(顧客体験)を追求した「触りたくなるWEBサイト」の制作をしております。 発注先の企業様のニーズにも柔軟に応えながら、「依頼されるサイトがどんなプロジェクトの上に存在するのか」、「WEBサイトにどんな役割を期待するか」、「エンドユーザーには何を届けるのか」、存在するだけのサイトではなく、目的を遂行する一つの手段として効果を発揮するサイトにするため、真摯に向き合い提案をいたします。 ▼事業内容 ・WEBサイトの制作 ・アプリケーションやシステムの受託開発 ▼制作メンバー ・エンジニア(6名) ・デザイナー(4名) ・ディレクター(3名) ▼一部メンバーの実績紹介 ・R.O(エンジニア) 在学中に若年者ものづくり大会で優勝。その後ブラジルで行われた、技能五輪世界大会に日本代表として出場。敢闘賞を獲得。大手自動 車メーカーの販売代理システムを構築。大規模システム設計から、ビジュアル表現まで幅広く経験し、盤石な制作力を習得。全国の商業高校で技術指導顧問として講演を行う。 ・Y.S(デザイナー) 月間500万PV以上のメディアの運用と一部記事執筆に携わり、ビジュアルデザインを担当。 メディアコンセプトを前提とした、戦略的なデザイン・企画を経験し、ビジュアル設計力、アイデア発案力、速度感のある制作力を習得。 ビジュアルの伴わない制作を得意とし、ユーザー体験、従業員体験をベースに、デザインを構築する。母校のデザイン学科企業講師としても活動。 ・R.N(ディレクター) 雑誌・本のディレクションや大手音楽メーカーのメディア運用、Webサイトの制作などを個人として営業から制作まで行う。制作工程をワンストップで経験し、フリーランスとして活躍。 上記体験から、顧客のニーズへの対応とWEBサイトに必要な課題を的確に抽出し、顧客にもエンドユーザーにも寄り添ったディレクションを得意とする。 ▼活動時間/連絡について 発注先様のご都合に合わせ柔軟にご対応させて頂きます。 ご連絡は基本的にいつでも可能でございます。迅速な返信を心がけておりますが、緊急時などお時間を頂く場合がございますのでご了承いただけますと幸いです。
プロダクト企業様のオウンドメディア制作(WixSTUDIOの制作)を承りました
バナーを作成しました
仙台観光に関するホームページのアニメーション部分を制作しました
エンジンオイルの商品画像制作をしました
学生起業家として、世界学生起業家アワードにて優勝賞をいただきました。 株式会社LTインフルエンス代表の星と申します。 事業内容としましては、企業のデジタルマーケティングのご支援をさせていただいております。 得意な分野は、SNSマーケティングとウェブマーケティングです。 過去に計23社のコーポレートサイトを制作させていただきました。 過去に制作したサイトに関しては、ご連絡していただけるとお伝えすることができます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター