絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42,803 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
事務、翻訳、プログラミング、動画編集など幅広くお仕事ができます。
2025年2月より仕事を再開いたしました。 ぜひともよろしくお願いいたします。 -- 台湾出身で日本在住歴約8年です。 日中・中日翻訳どちらも対応可能です。 日本では旅行会社の手配業務、学校の事務などを経験しました。 また、Googleなどのシステム管理の経験があり、GAS(Google Apps Script)によるプログラミングも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Word、Excel、PowerPointなど事務仕事に必要なPCスキル ・日中翻訳、中日翻訳 ・プログラミング(Google Apps Script/VBA) ・動画編集(Adobe Premiere/DaVinci Resolve) ▼資格 ・日本語能力試験N1 ・標準ビジネス日本語テストBJ1 ▼実績例 ・各種書類、手続きのデジタル化 ・講座管理システムの構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
肩の力を抜いて頼める、やさしいWebデザイン
はじめまして。 Web/グラフィックデザイナーの渡邊詩野(わたなべ しの)と申します。 A4チラシやポスター、名刺、ランディングページ(LP)など、**「視覚的に伝わるデザイン」**を心がけて制作しております。CanvaやIllustrator、STUDIOを活用し、コンセプト提案からデザイン、コーディング要素まで一貫して対応しています。 最近では、以下のような制作に携わってきました: ・教育・採用系のセミナー/企業説明チラシ ・健康・医療・サプリメント関連のパッケージ・告知ポスター ・薬膳茶・お茶の定期便向けの季節通信・コラムチラシ ・観光民泊向けの和風看板デザイン(A1サイズ) ・インフルエンサー施策の営業チラシ(飲食店オーナー向け) ・WebコンテンツのLPデザイン(投資家診断・幹細胞点滴など) 現在は主にクラウドソーシングでのコンペ/提案形式で作品を重ねておりますが、落選後もすべてブラッシュアップし、ポートフォリオとして改良・整理しています。 「丁寧に、最後までつくり込む」姿勢を大切にしています。 また、外部ポートフォリオ(GitHub)でも詳しい自己紹介などをまとめています。 よろしければぜひご覧ください。 小さなことでもお気軽にご相談ください。 ご縁をいただけることを楽しみにしています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます よいデザインなくして顧客の獲得なし
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪のフリーランスデザイナーよしだちなみと申します。 「良いデザインなくして顧客の獲得なし」をモットーにデザイン作業を行っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 直案件ではないデザインが多数ございますのでお仕事のご相談の際にURLを記載いたします。 【経歴】 ・WEB制作会社及びフリーランスにてWEBデザイン業務 ・簡単なHTML,CSS ・特殊印刷会社にてノベルティグッズのデザイン、企画営業 【現在の業務内容】 <Web> ・WEBデザイン(コーポレート、LP、WPカスタマイズ) ・バナー制作 ・販促用のランディングページ制作 <その他> ・ロゴ作成 <印刷物> ・ポスター ・販促用のチラシ ・看板デザイン、発注 【得意なこと】 クライアント様のニーズを含めた上でトレンドを意識した作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・WEBデザイン ・LPデザイン ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 商品やサービスの「イメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・XD ・illustrator ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
バナー・チラシ・名刺・LP・HP等お受けいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在働きながら育児をしています。黒木と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年短期大学卒業 ・2020年〜2022年9月まで保育士として勤務 ・2022年:夫の転勤で退職、出産 ・2023年:9月〜派遣で事務職(主にコールセンター受付)に勤務 ・2024年:8月〜Webデザインスクール入会 【可能な業務】 ・バナー、名刺、チラシ作成 ・LP、HP作成 【得意なジャンル】 ・子供、ママ向け ・美容 ・飲食店 【使用ツール】 ・Googleドライブ・スプレッドシート ・Slack ・Gmail ・zoom は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 LINEでのやり取りは非対応とさせていただいております。 【稼働時間】 平日:早朝(4〜6時)と夜(21時〜24時)の間、約4、5時間 土日祝:基本的に対応不可(急ぎの場合のみ対応しております) 【得意分野】 柔らかい雰囲気のものやキリッとしたかっこいい雰囲気 メッセージについては半日〜1日以内にお返事するよう努めています。 お仕事に関するご相談お待ちしております。
Webコーダーをしております。コーディングやwordpress構築を主に行っております。
プロフィールをご覧くださりありがとうございます! Webコーダーとして活動しております清野と申します。 2006年に大学卒業後、幼児体育専門会社に2年、医療事務11年、リラクゼーションセラピスト2.5年を経験してまいりました。前職では総合職や事務職、接客業などを経験し、直近のセラピスト時代はお客様の目線で、かつお客様のニーズに最大限応えられるよう仕事に取り組んできました。 現在はフリーランスのWebコーダーとして皆様のお役に立てられるよう、日々努力しております。 以下は皆様にご提案できるスキル等になりますので、お時間あれば見ていただけたら幸いです。 【現在の業務内容】 ・コーディング、wordpress制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・wordpressの導入・サイト構築 ・レスポンシブ対応 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Javascript ・jQuery ・php 【使用ツール】 ・vscode ・Figma ・Illustrator 【稼働時間】 平日・休日共に8:00〜23:00までご対応いたします。 ご連絡があればその都度対応させていただきます。 ここまでご覧いただきありがとうございました。 皆様のお役に立てられるよう誠心誠意作業に取り組みます。 また、ご依頼のご相談などもお気軽にご連絡ください。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
ハイエンド香水用 商品画像(コンペ応募作品)
Web / ウェブ
ラテアート教室
温泉旅行バナー
クライアント様のご要望をお聞きし満足して頂けるお仕事を致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。ランサーズでWEB制作を行っているケイタと申します。 ■自己紹介 普段は会社員として働きながら、WEB制作の活動も行っています。 HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、WordPressを使用し、クライアント様が運用しやすいホームページを制作することを心がけています。特に、記事投稿や更新作業がシンプルに行える設計を意識しています。 ■こんな方にオススメです ・ホームページの更新作業を簡単にしたい ・集客に繋がるサイトを作りたい ・予算を抑えて丁寧に対応してほしい ■可能な業務 ○LP(ランディングページ)制作 ○WordPressを使ったWebサイト制作(テンプレ対応可、PHP対応可) ■使用スキル・ツール 【使用言語】 ・HTML / CSS / JavaScript(jQuery) / PHP 【使用ツール】 ・WordPress ・ネットワーク環境(Wi-Fi完備) ■稼働時間 週7〜12時間程度で在宅ワークをお受けしています。 休日は9:00〜18:00の間で対応が可能です。本業の都合により変動する場合もございますが、柔軟に調整いたします。 ■仕事の進め方 ・スムーズなコミュニケーションを心がけ、クライアント様のご意見を丁寧にヒアリングいたします。 ・集客を意識したデザイン・構成で、ご満足いただけるサイト制作を目指します。 まずはお気軽にご相談ください!お見積りも可能な限り柔軟に対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 必要があればさらに加筆・修正もできます!どの部分を強調したいか教えてもらえれば調整しますよ。
WEB業界歴20年。経験に基づくディレクションで御社のウェブサイトを成功に導きます
こんにちは。 WEB業界歴は19年。 ECサイト運営とウェブ制作の会社を経営していましたが、出産のため休眠。 現在はフリーランスとして活動しています。 必要に応じてチームを組んで制作しています。 このたび、新規のお客様からの案件を受託したく、ランサーズに登録いたしました。 リモートでの受託の他、首都圏近郊の対面打ち合わせにも対応可能です。 まずはご相談から。 こんな事できるかな?という問いかけをお待ちしています お気軽にご連絡ください。 ---------- 【経験】 ウェブ制作、ディレクション 20年 ECサイト企画、制作、管理 19年 ウェブマーケティング 5年 自社webメディア運営 5年 【得意分野】 運用と制作、企画と制作の間をつなぐディレクション業務が得意分野です。 必要に応じて制作チームを組んでお仕事をお請けしています。 ECサイトは全般に通じており、受託開発リーダー、大手ショッピングモールの運営責任者の経験あり。 運営メディアはプロモーションなしで運営1年でコンスタントに25万PV/月。現在も継続中です。 【制作環境】 Photoshop / Illustrator / Dreamweaver / ionic / Git Word、Excel / PowerPoint 【ご連絡】 Slack / Zoom / Chatwork / メール / 電話 / FAX など 柔軟に対応可能です。 【地域】 埼玉県在住。 首都圏近郊はもちろん、東北、中部、四国、アメリカのお客様と継続してお仕事させていただいてます。 過去の取引実績としては海外(アメリカ、香港、スリランカ)もございます。
埼玉県草加市でフリーランスのWeb制作を行っています。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ◇ 【Web業界10年、取引社数40社〜、総案件数500件〜】 ■ プロのフリーランスWebクリエイターとして ◇ 貴社の期待に応える高品質なサービスを提供します! ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 私は個人事業主としてaaWebCreateという屋号でWeb制作業を営んでおり、7年目を迎えました。Web業界は今年で11年目となります。 パートナー企業様にも恵まれ、取引企業様は40社、総案件数は500を超え、昨年は年商1300万円を達成することができました。 また、優良WEB様にも掲載されました。 是非私のポートレートサイトをご確認いただければ幸いでございます。 aawebcreate.com/ 私はWebサイト制作において、 ディレクション、デザイン、コーディングなど、ワンストップで行っています。 コーポレートからECまで、デザイン・コーディング・CMSの実装などWebサイト制作に関することは私に何でもご相談ください。 1から10まですべてを一気通貫で対応いたしますので、 街の電気屋さんのようにかゆいところに手が届くサービスを提供しています。 経歴としては、株式会社セプテーニホールディングスでwebディレクターを経験し、 その後、株式会社COSBEAUTY JAPANでwebマスターとしてweb周りを1人で担当、 現在は完全フリーランスでWebクリエイター業を営んでおります。 ■ 言語 └ HTML / CSS / PHP / JS / jQuery / Pug / Sass / Liquid ■ 制作ツールなど └ Photoshop / Illustrator / XD / Figma / etc. ■ CMSなど └ Wordpress / ECUBE / 楽天など各種モール / etc. 予算や納期などはご相談いただければ柔軟に対応いたします。 お急ぎの案件なども深夜帯や土日なども対応可能ですのでご相談いただければ幸いでございます。 また、動画の制作なども可能でございますので、 もしクリエイターをお探しでしたら是非ご相談くださいませ。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持って対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 ご連絡を心よりお待ちしております。
現役2.2万フォロワーの視点で、SNS運用を加速!
成果を生むSNS運用と映像クリエイティブに特化したWebマーケター、鈴木康介と申します。 自社Instagramはフォロワー2.2万、月間リーチ30万。旅行と飲食領域で培った知見を基に、トレンドとデータ分析から伸びる導線を設計します。 【実績】 旅行系インフルエンサー:半年でリール10万再生を10本、フォロワー+1万 飲食店アカウント:撮影から運用までワンストップ支援 【サービス】 運用戦略設計、企画、撮影編集、広告運用、月次レポート 最低6か月、1投稿8,000円〜 チーム体制で納期提案、連絡は12時間以内 【できること】 Instagram運用全般(2.2万フォロワーアカウントを現役運用) HP / LP制作(WordPress・STUDIO) 【経歴】 新卒でSES企業にてWebアプリバックエンドを2年担当後、大手SIerへ。 スマートフォンアプリの運用保守に従事しながらWeb制作とSNS運用事業を開始し、半年で自社アカウント1万フォロワーを達成。 現在はフリーランスとして、クラウドソーシングサイトを中心に活動中。 【仕事のスタンス】 ・即レスと丁寧な報連相 ・保守性を重視したコーディング ・クライアント売上の最大化にコミット WebやSNSが初めての方も安心してお任せください。 日本一レスポンスが速いWebマーケターを目指し、成果につながるクリエイティブで貴社の集客と認知を加速させます。まずはメッセージにてご相談ください。
Wordpress/内部SEO対策が得意な、デザインもできるエンジニア
はじめまして、荒井と申します。 Web制作会社で正社員として、働いています。 ランサーズでは、Webサイト制作の仕事を承っています。 コーディングをメインとしておりまして、その他にもディレクション・デザインができます。 今までサイト制作に携わったプロジェクトは、50件ほどございます。 【できること】 ・静的サイトコーディング ・Wordpressサイトのコーディング ・アニメーション実装 ・内部SEO対策 ・開発ディレクション ・Webディレクション ・デザイン 【私の強み・アピールポイント】 レスポンシブコーディング・アニメーション・Wordpressサイト制作はもちろん、Vueを使ったアプリ開発も可能です。 その中でも私の強みは、「スケジュール管理」ができる・「クライアントワークに慣れている」ところです。 ディレクターでの経験で、他人のスケジュールを守らせ、品質を担保する経験をしてきました。 また、エンジニアは、スケジュール管理ができない・連絡ができないことが多いですが、私はディレクターでの経験がございますので、スケジュール管理やクライアントワークに慣れております。ですので、「進捗状況が把握しづらい。」と言ったことは、ございません。 スケジュール管理シートを使用しながら、コーディングを進めます。 また、内部SEO対策を考え、コーディングを致します。チェックリストを作り、内部SEO対策を行います。ですので、品質も良いです。 【スキルセット】 HTML/CSS(Sass)/Java Script(jQuery・Vue.JS)/PHP/Adobeデザインツール C++/シェルスクリプト/ディレクション(進行管理・品質管理) 【実績】 開発 1,企業のコーポレートサイトの作成(Wordpress) 2,注文住宅企業のホームページ作成(Wordpress) 3,鎌倉地域の麻雀サロンのホームページ作成 4,美容系LPのコーディング 5,ドレスの予約サイト(Wordpress) など。 ディレクション 1.約1000万円規模のサイト制作のメインディレクション 2.炎上案件の鎮火対応 3.サイト制作案件のディレクション20件ほど 連絡方法はメール、チャットワーク、slack、zoomと柔軟に対応可能です。 ご不明点あればご連絡ください。
[Webサイト制作] コーポレートサイト
正月のバナー
Youtube集客 オプトインのLP
MEO対策のLP
誠実、迅速を心掛けております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスでWeb制作をしております小泉愛と申します。 引き受けたお仕事は迅速に対応し、責任をもって取り組んでいきたいと思っております。 ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。 【スキル】 Illustrator/photoshop/Figma/HTML/CSS/Sass/jQuery/wordpress 【活動時間/連絡について】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
HP作成など、何でもご相談ください。
はじめまして! 中古車販売のご支援をしております。 中古車売買のコンサルタントもやってます。 以下のことを念頭に置いて業務に取り組んでおります。 1プロ意識を持つ 2プライドを持っている 3相手に希望を与える 4お客様を元気づけている 5ヒットもホームランも打てる 6揺るぎない安定力を持っている 7低レベルを許さない 8論理と実践をリンクする 9先生である 10尊敬される存在である 11プロ用語を駆使できる 12余裕を持っている 13笑顔 14明るい 何でもご相談ください!
Laravel学習歴1年、ポートフォリオ複数あり。最新技術を積極的にキャッチアップし、即戦力を目指し
Webアプリ開発は実務未経験ですが、Udemy講座や独自アウトプットを通じてVue.js 3(Composition API)とLaravel(Breeze+Inertia)を用いたWebアプリ開発に取り組んでいます。タスク管理・勤怠管理・顧客管理の3つの業務系アプリを構築し、フロントエンド・バックエンドの設計や実装を経験しました。 要件定義や基本設計、詳細設計、データベース設計についてはAIアシスタントと対話しながら進めました。AIからの質問や提案をもとに、システムの目的や機能、ユーザー権限、データ構造などを整理し、効率的に開発を進めることができました。 タスク管理アプリでは、Vue3のComposition APIで状態管理やUI制御、axiosによるAPI通信、タスクのCRUDやフィルタ、enumによるステータス管理を実装。Laravel側はBreeze認証、Eloquentリレーション、FormRequestバリデーション、Seeder/Factoryによるテストデータ生成、Carbonによる期日管理、Undo機能などUXにも配慮しました。 勤怠管理アプリでは、従業員の出退勤・休憩・残業時間の記録、勤務時間の自動計算、管理者による承認フロー、ユーザー管理(権限分離)、Breeze認証、Vue×Inertiaによる直感的なUI設計を行いました。 顧客管理アプリでは、顧客情報の登録・編集・削除、一覧・検索・フィルター、連絡履歴管理、管理者と一般ユーザーの権限分離、ダッシュボードやレスポンシブ対応も実装しています。 AIの力を借りて要件を整理し、実装まで自力でやり切ることで、要件定義から開発まで一貫して対応できる力を身につけました。今後はこれらの経験を活かし、実務でも貢献したいと考えています。
低価格 × 高品質なホームページを作成します!迅速かつ丁寧にお取引できるよう心がけます。
■御礼 数あるサービスの中から当サービスに興味をお持ちいただきありがとうございます。 お客様が安心、ご満足いただける様、親切丁寧な対応を致します。 ■「初心者でも簡単に更新できるホームページ作ります!」 \ ココがポイント (^O^)/ ●完成後も困った時はバッチリサポート! ●完了後もHPの更新や操作方法のご相談可能です! ■当サービスの特徴 1)納品後3か月間、無料サポート付き。サイトの操作方法や更新方法のサポートを行います。納品後のサイト修正については別途ご相談ください。 2)Wordpressのテーマを使用するため自分で更新できます。いくらお洒落なサイトでも、HTMLやCSS等のコードを使用したサイトだと、プログラミングのスキルが必要なので、ご自分で更新や修正が困難です。 3)ご購入者様が納得がいくまで修正します。過度な修正依頼や納品直前の修正など、常識を逸脱した過度な修正依頼はご遠慮ください。 4)サイトに使用する画像の提供が困難な場合は、当方が契約している有料画像やイラストを提供致します。 ■構成の例 ・あいさつ文 ・サービス紹介(事業内容・商品説明・店舗紹介) ・アクセス(Googleマップ可) ・利用の流れ ・プロフィール ・お知らせ ・ブログ ・ギャラリー ・お問合せフォーム..等 ■有料画像をご提供します ホームページに使用する画像をご購入者様にて準備できない場合、当方で契約している有料画像をご提供しますので、ご安心ください。 ■ご依頼の流れ まずはお見積りやDMにてご連絡下さい。 ■納品までの流れ 1.お見積り時に簡単なヒアリングシートをご記入いただきます。 2.納期の確認:約30日を予定しております。 3.お客様がご納得後、ご購入手続きして頂きます。 4.必要な写真(こちらからのご提供も可能)、文章やロゴ等を送って頂きます。 5.ホームページ作成途中で専用URLを送付しますので、修正箇所をお申し付けください。 6.お客様がご契約いただいたサーバーに直接納品し完納となります。 ■その他 ご不明な点や何かお困り事や不安がある場合は、何でもご相談下さい! お客様のサイトパートナーとして尽力いたします!
マーケティング知識をいかしたデザイン制作
この度は、プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 WEBデザイナーをしているかすみと申します。 新卒より都内一流ホテルでホテルマンを経験した後、同社マーケティング・販促の部署に異動し勤務しておりました。 ================================== マーケティング視点を、持った売上に繋がるwebデザイン制作で、あなたの売上を上げるサポートします。 ================================== 【対応可能業務】 ・離脱されないデザインに特化したLP制作 ・ノーコードツール等を用いたLP制作 ・レスポンシブ対応のHP制作 ・バナー制作 【使用可能ツール】 ・フォトショップ ・イラストレーター ・WordPress ・STUDIO 【稼働時間・連絡】 稼働時間は、平日は3時間、土日祝は6時間程度作業時間に充てています。 連絡手段はメール, Chatworkの他、 Zoomを用いた打ち合わせにも対応しています。 テキストでのご連絡は土日祝日関係なくいつでも対応いたします。 小さなことでもお気軽にご相談ください。
架空LP(オンライントレーニングSUKItraining)
LIVEオークションシステム
ON-CREATE公式サイト
株式会社Cana’Well様のLP制作
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー