プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28,242 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBページの制作や運用、トラブル等でお困りの方、 現役エンジニアがその課題解決します! ◾️ 可能な業務 ・ホームページ新規制作 ・既存サイトの修正 ・WordPressサイトの構築 ◾️ 主なスキル ・WordPress ・PHP ・HTML5 + CSS ・Pug ・Javascript, jQuery ・AdobeXD ・Python ・スクレイピング ◾️ 経歴 ・10件以上の受託開発 お客様のビジネスがより良くなるように当方から提案し、 最善のものを提供してきました。 ・某プログラミングスクールでメンター 初学者の方とのコミュニケーションをとってきたので、 Webの知識がない方でもご安心いただけます。 ・IT企業に所属 現在も現役のエンジニアとして、自社開発に携わっています。 技術力を活かしてご満足のいただける高品質なサイトを納品いたします。 依頼された作業をこなすだけでなく、成果物を活かせるようお客様の要望・目的を汲み取り貢献できることは何か日々思考し制作をおこなっております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web事業をしております、 GLOCAL CODE代表 廣瀬 誠一(ひろせ せいいち)と申します。 一般企業、店舗、工場のコーポレートサイト・LPなど、 これまで30以上のサイト作りやプロジェクトに関わってまいりました。 専業の身として、素早い対応や丁寧なやり取りをモットーとしております。 【 コストパフォーマンスの高さ】 個人で動く利点を活かし、リーズナブルなサイトをお届けします ご期待を上回る高い品質を保証します 【 幅広い対応力 】 企画・構成から本制作、アフターサポート、集客まで行います Webマーケティングを含めた、Web制作全般をお任せください 【 献身的なサポート体制 】 活動時間中{8:00〜18:00}は、 お客様のご連絡・ご相談に即座に応対いたします (打ち合わせ中の場合は、終了後すぐ) 土日祝日問わず、常に通知を取れる体制を整えてサポートいたします [ PROFILE ] 地元福井で、Web事業専業で活動しております。 お客様のことをよく理解し、魅力を引き出せるサイト作りを心掛けています。 以前は長らく和食割烹においてソムリエとして働き、 年間約5,000名のお客様におもてなしをさせていただきました。 ご来店されるお客様が何を求めているかを考え続け、 個々のお客様に合ったサービス提供力を磨いてまいりました。 また仕事の合間のプライベートでは、マラソンを趣味にしております。 これまで数多くのマラソン大会に出場してきており、 サブ4(4時間以内での完走)も複数回達成してきました。 マラソンで培った精神力を活かし、 お客様の目的達成に向けて粘り強く伴走することをお約束いたします。 ・その他実務力 Photoshop・illustrator対応 サーバー・ドメイン取得 SEOを意識した設計やプラグイン導入 WEBマーケティング(MEO対策、LINE構築など) プロジェクトの目的、具体的効果、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します。 御社事業・サイトが強く光輝けるよう 『そばに寄り添う影と徹し』仕事をいたします。 ご相談やご依頼などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
I'm a passionate full-stack developer with 10 years of experience in building high-quality web applications. My expertise spans across API development and integration, database architecture design, payment gateway integration, and system optimization for scalability and performance. I am proficient in modern web development technologies and frameworks, ensuring that your projects are built to the highest standards of quality and efficiency. Why Choose Me? - High-quality work that saves you time and money - Clear communication & on-time delivery - Full commitment to your success I’d love to share my past projects, but most of them were developed under NDA. However, I’m happy to discuss how I can help with your project. Let’s bring your ideas to life and build something amazing together!
web制作会社で9年目のコーダーです。 様々な業種のコーディングを経験していますので、この業種が得意とかはありません。 静的サイトの制作からwordpressでの制作も可能です。 本業でもwordpress案件が7割です。 楽天やyahooなどのモールでのコーディングも数多く制作しています。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
美容皮膚科の脱毛プロモーションLPを制作。デザイン・コーディングを担当しました
整骨院 Webデザインを制作しました
JILL STUART Beauty 公式オンラインショップました
布のポエム:KEIKO YAMADA様 ランディングページ【コーディングにて制作】
私は現在22歳の大学4年生で、昨年より就職活動を開始したものの、その中で自分のスキル不足を痛感し、自走スキルを獲得し価値貢献をしたいと考えWeb制作を始めました。 私はこのスキルを通じて、「お客様に満足と笑顔を届ける」「関わる人々共に成長する」ことに重きを置いて活動したいと考えております。 【貢献できること】 ✅ デザインカンプからのHTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング ✅ 静的サイトのWordPress化 【お仕事のお約束】 ✅ デザインカンプを忠実に再現するよう努めます。 ✅ 報連相を徹底し、円滑なコミュニケーションを図ります。 ✅ 納期に余裕を持ったスケジューリングで作業します。 ✅ 足りない技術があれば、即座に学び実行します。 【私と提携した際のメリット】 ✅ すぐに稼働が可能です。デザインデータを頂ければ即日業務に取りかかれます。 ✅ 大学生のため兼業の方より時間の融通が利きます。 (平日・休日問わず10時間稼働可能)
4年3ヵ月間ECサイトの運営に携わり、ページ更新、商品データ解析&書き換え、画像レタッチからWebアプリ開発、Saasの管理まで、技術的なすべてのことを担当しました。 それ以前は大手ネット銀行で、バナーの加工やHTMLページのコーディング、パラメータの書き換えなどを経験いたしました。6名のチームで仕事を行い、ディレクターとのグループウェアとチャットツールの経験があります。 また、大学卒業後にはDTPオペレータ(製版)としてCMYKカラーベースの画像の調整やDTPデータの検証、画像の加工・差し替えの対応を行って参りました。 趣味でデジタル一眼カメラによる写真撮影も15年近く続けており、DTPで培った画像技術により、RAWファイルから素早く自然な階調で現像することには自信があります。 ## スキル Photoshop10年〜20年 Github/git 3年〜5年 Googleスプレッドシート/Excel 3年〜5年 正規表現 3年〜5年 Visual Studio Code 1年未満 Twitter Bootstrap 4 5年〜10年 HTML 5年〜10年 AWK 1年〜3年 フォトレタッチ 10年〜20年 レンタルサーバー 10年〜20年 Acrobat 10年〜20年 Illustrator 10年〜20年 ネットワーク(LAN) 10年〜20年 SEO 3年〜5年 Linux 1年〜3年 Google Analytics 3年〜5年 MySQL 3年〜5年 DNSレコード設定 1年〜3年 Googleタグマネージャー 3年〜5年 WordPress 3年〜5年 Javascript 3年〜5年 AWS 1年〜3年 Mailgun 1年〜3年 Notion 1年〜3年 ## 実績 Lancers以外では、母校の研究室のHPの納入実績があります。 (PHPやDBが利用できないため、Movabletypeでテンプレートを開発し、HTMLを構築したものを納品しています。) ## 現在の状況
はじめまして。東京在住のWebエンジニアです。 HTML、CSS、JavaScriptを中心に、WordPressやLPなどのWebサイト制作を行っています。デザインから実装まで一貫して対応でき、修正や納期調整にも柔軟に対応いたします。 また、中国語・英語・日本語の三言語に対応しており、海外向けサイトや多言語サイトの制作も得意としています。翻訳や文化面にも配慮したWeb構成を提案可能です。 丁寧なコミュニケーションと、クライアント様の目的を第一に考えた対応を心がけています。信頼できる長期パートナーとして、一つ一つの案件を大切に取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 Webディレクターとして活動しております、 橋口 真幸(ハシグチ マサユキ)と申します。 ■こんなお悩みありませんか? 「どんなサイトがいいの?」 「まだ詳細が決まってないけど」・・・ 0から一緒に形あるものにしていきましょう! ■独立2年で受注100件超 ※主なお取引先はWeb制作会社です 対応範囲:WordPress構築、EC構築(Shopify)、静的サイト構築、DTP制作 実績詳細はビデオ通話にてご挨拶含めご紹介させていただきます。 ■なぜ2年で100件ものご依頼に繋がったのか? 簡単にお伝えすると、クライアント様ができるだけ 〝楽〟になるやり取りをご評価いただいております。 失敗を重ねた経験から認識のズレが起こりやすいポイントを把握しているので 丁寧に擦り合わせることで、最小限の工数で手間のかからない スムーズな対応をご評価いただいております。 これは私だけでなく、お客様にもご協力いただきますが、 全体の流れを共有し、お互いの方向性が見えるように進行させていただくことで 必要最低限の手間で済むように尽力いたします。 ■つい鼻歌が出るほどの感謝の言葉 ・A社 ご相談の段階から、ケースに応じた対応パターンのご提案や 発生するデメリットなども併せてご教示いただけるので、 とてもわかりやすいです。 直接お話ししないと伝わらなそうな時はミーティング対応もしていただけますし、 WordPressの仕様についても動画もご共有いただけ、 丁寧なご対応いつも感謝しております。 ・Y社 構築が難しい案件にもご対応を頂き、大変助かっております。 ご相談をした時からヒアリングも適格に行って頂き、 納品までスムーズにご対応をして頂いております。 今後ともよろしくお願い致します。 もしご興味ありましたら、 ぜひ一度ご相談くだいさい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 簡単ではありますが以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧下さい。 【稼働時間】 基本的に休日の4~5時間のまとまった時間でできるお仕事をお受けしておりますが、お仕事をお受けした際には毎日2時間程度の時間を設けることができます。 【可能な業務】 HMTL・CSS・JavaScript・JQueryを使うHP・LPのコーディング 【好きなこと】 筋トレ・ドライブ・旅行 納期・期日を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション・クライアント様の尊重を心掛けております。 ご連絡いただいた際には、迅速な対応を心掛けております。 なお本業の勤務中は対応に遅れる場合がございますが、夕方や夜には連絡可能なため予めご了承の程お気軽にご連絡ください。
不動産会社様のホームページを作成しました
日本語カフェAI会話システム
建築事務所のサイトを制作しました
コンサル会社(株式会社LIVECREATE様)のサイトを制作しました
? Lancers Profile Bio (Bilingual: English + Japanese) English: Hi! I’m Donna — a creative AI Prompt Engineer and Content Creator. I specialize in building smart, high-quality prompts for ChatGPT and other AI tools to help businesses generate blog posts, social media content, and marketing ideas faster. I also take on small projects like: Website content and landing page writing Product descriptions or AI-assisted SEO articles Canva designs for social media and ads I focus on clarity, fast turnaround, and professional results. Let’s build something great together! ? Rate: ¥4,000/hour ? Payment: PayPal accepted 日本語 (Japanese): こんにちは!ドナと申します。 AIプロンプトエンジニアとして、ChatGPTなどのAIツールを使い、ブログ記事・SNSコンテンツ・マーケティングアイデアを素早く作成するお手伝いをしています。 また、以下のような小規模プロジェクトも対応可能です: ウェブサイトやランディングページの文章作成 商品説明・SEO記事(AIサポートあり) Canvaを使ったSNSデザインや広告画像 丁寧でスピーディーな対応を心がけています。 お気軽にご相談ください!
介護・福祉の現場で10年以上働き、 WEBデザインやグラフィックデザインに14年携わってきました。 そのどちらにも「ひとにどう思いを伝えるのか?」が大切でした。 その経験が今「心地よく伝わるデザイン」という形になっています。 見る人に安心を、使う人にやさしさをそんなデザインをお届けします。
私はヴォロディミル・リブスと申しいます。 2010年からフールスタックエンジニアとして出発しましたが、デザインの才能に目覚めてからデザイナで転職、それからフールスタックとデザインを合わせた力強い能力で活躍しておりました。 会社を辞めたのはヶ月前で、今はフリーランサとして自分の能力を見せる機会を探しています。 可能は時間はフールタイムで、クライアントの要求に従って土曜日、祝日でも働く覚悟ができています。
システム開発歴7年、Java,PHPなどを経験しました。 セキュリティチェックやSEOなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP制作 ・Webアプリ制作 ・サーバー環境構築(クラウド) ・セキュリティスペシャリストによるセキュリティチェック ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(セキュリティスペシャリスト) ▼実績例 ・売上管理アプリ ・講習管理アプリ ・飲食業界向け求人サイト ※すべてWebアプリケーション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 土日でも対応可能ですが返信が遅くなる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・Python,React ・釣り ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!Webデザイナー歴3年目の小山優梨と申します。デザインの魅力に魅了され、視覚的な表現を通してクライアント様のニーズに応えることにやりがいを感じています。 これまで、企業サイトやECサイト、ランディングページ(LP)のデザイン制作に携わり、UI/UXを意識した使いやすさと美しさを兼ね備えたデザインを提供しています。特に、レスポンシブデザインやモバイルファーストの設計に強みを持ち、SEOやパフォーマンスの最適化にも気を配りながら制作を行っています。 使用ツールは、Adobe XD、Figma、Photoshop、Illustrator、そして最近ではWebflowなどのツールも積極的に活用しています。デザインだけでなく、フロントエンド開発に関してもHTML/CSSを中心にコーディングが可能で、サイトのクオリティを高めるために必要なスキルも磨いてきました。javaとphpも使用できます。 「クライアント様の思いを形にする」ことをモットーに、細かい部分にまで気を使いながら、使いやすく美しいデザインを追求しています。納期を守ること、丁寧なコミュニケーションを心がけており、迅速かつ柔軟に対応いたします。 ご興味があれば、ぜひお気軽にお声がけください。お互いに満足のいく成果を生み出すために全力でお手伝いさせていただきます!
美容関連の福利厚生の導入サービスを提供している企業様のホームページ制作
【LP】サービス紹介のLPを制作ました
パン生地屋さんのLPました
ZERO-CUBE TOOLS(ゼロキューブツールズ)ました
伝えたいところをハッキリ見せて、読み手の誘い先を明確に !!! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松原 好信(まつばら よしのぶ)と申します。 【専門分野】 Web制作 【スキル】 HTML, CSS, JavaScript, XML, Javaなど 【可能な業務】 ・WEB制作(主にランディングページ) ・納品後のサポート 【連絡可能な時間帯】 9時~18時を基本としますが、オンコール以外であればその他の時間帯もお受けできます。 状況により即レスができない場合もございますが、可能な限り早急に対応いたします。 【経歴】 SE(システムエンジニア)歴37年、様々なシステム開発を担当して参りました。近年30年近くはWEBを含め画面設計・開発もしておりました。その経験を活かしながら製作いたします。 お客様のご要望をお聞かせください。よりベターなページを作成できる様、日々努めて参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー