プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,604 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 現在本業システムエンジニア、ほぼリモートの業務に徹しています。 一度システムエンジニアから離れ、行政外郭団体の事業体支援機関に3年ほど居ました。 SEだけの観点ではなく多角的な観点を持って業務に取り組みます。 以下得意なスキルです。 ■システム開発 【自動化】 ・データ入力・収集 ・webブラウザ(情報収集・監視) ・SNS(Instagram・Twitter、Facebook他) ・Windows内の処理、時刻起動化 【API連携】 ・LINE公式システム処理 ・サイボウズ社kintone(javascriptによる複雑な処理、外部連系) ・Googleスプレッドシートを使った認証処理、顧客管理等、 ・チャットワークAPIを使用した処理 他、LINE×チャットワーク、LINE×Telegram、gas×kintoneや、WEB自動化×LINE(WEB変化監視)…といった各種連携 【microsoft office マクロ】 ・エクセルマクロ ・Googleスプレッドシートマクロ ・ワードマクロ 【FX(MT4)・バイナリーオプション】 ・インジケータ作成(裁量のシステム化) ・サインツール作成 ・EA作成 ・認証処理実装(起動時スプレッドシートに無い番号での起動は、情報収集のちデータ送信等) ・バイナリーオプションエントリー自動化(MT4から手動可能) ・勝率検証 【WEB/業務アプリケーション開発他】 ・WEB管理アプリケーション(java play framework / jquery,javascript,scala,html,css,doma,postgresql,linux) ・バッチ処理業務アプリケーション(java struts / oraclesql) ・社内独自SNS(java springBoot / mybatis,mysql,thymeleaf,aws) ・POSレジ連携(javascript next.js) ・Windowsバッチによるビルドや社内業務マクロ等のツール ■動画編集 ・how to 系動画 ・PV風映像 ・他字幕挿入 ■音楽編集 ・リミックス ・音源カット ・効果音挿入
ご覧いただきありがとうございます。 子犬 と申します。 -------------------------自己紹介------------------------- 性別: 男性 年齢: 23歳 趣味: ギター、キャンプ、タイピング -------------------------職業------------------------- 現在の職業: システムエンジニア(2年10ヶ月) 具体的な内容: システムの要件定義~テスト、AI開発、ドキュメント作成等 -------------------------経歴------------------------- 2018年4月: 千葉工業大学 入学 2022年3月: 千葉工業大学 卒業 2022年4月: システム開発会社 入社 現在に至る -------------------------活動時間------------------------- 平日: 08:00 ~ 09:00, 18:00~22:00 休日: 08:00 ~ 22:00 ※急用で対応できない場合は、早急にご連絡いたします。 -------------------------できる業務------------------------- 【IT系】 ・AI開発(画像認識) ・ツール作成(ExcelVBA、Python、Matlab、JavaScript) ・Webスクレイピング(Python) ・Webデザイン ・ドキュメント作成 【クリエイティブ系】 ・音声録音(録音環境あり) ・音声編集 ・写真撮影(一眼レフカメラあり) ・写真編集 ・動画撮影 ・動画編集 【その他】 ・文字起こし ・アンケート回答 ・ライティング ・関東圏での業務(休日のみ) 即レスポンスを意識して、安心していただけるお取引を念頭に働きます。 宜しくお願い致します。
テスト
ご依頼いただいた仕事に対して誠意をもって取り組みます。 内容について不明瞭な箇所についても意思疎通を行い納品物の完成イメージをすり合わせさせていただきます。 ▼可能業務 ・HTML/CSS ・JAVA SCRIPT ・データ入力 ・文字起こし ▼仕事観 納期を守ることはもちろんですが、クライアント様の案件に対して 完成品のイメージがどのようなものなのか把握すること、そのイメージに沿うように納品物を作製すること、この2つを実現するためにこちら側からどのようにアプローチするか、これらを行うことを個人的に重視しております。 ▼趣味、好きなもの ・FPS系のゲーム ・筋トレ ・霜降り明星 ・手抜き料理 ▼いつでもご気軽にお問い合わせください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
NEO CANNABIS様の通販サイト制作を担当しました
FCシステムをPRするLP制作をしました
WordPress10ページのスポーツジム風ポートフォリオサイトを作成しました
サービスサイトを制作致しました
Webアプリ、デスクトップアプリなど幅広く対応可能です。 インフラ(AWS、GCP)回りも対応できます。 ・python(Django、Flask):10年 ・php(Laravel):5年 ・GAS:10年 ・VBA:10年 ・RoR:2年 ・RPAツール(Uipathなど):5年
産業ロボットのプログラミング歴10年。現在はWebエンジニアを目指して日々勉強しております。 ひとまず副業という形で活動しますが、将来的にはフリーランスとして独立を目指しています。 実績を積むためにたくさん仕事を請けていくつもりですので、是非お声掛けください。 仕事可能時間について 平日:21時以降 土日:終日
プログラマー×翻訳者です。お試しでのご依頼も歓迎です。 職務経歴 2015年 大学卒業。この時TOEIC820点。 2015年~2017年:翻訳サービス会社勤務。開発言語(JavaScript)に出会う。この時TOEIC850点。 2018年~2019年:IT業界へ。日英翻訳業務と並行で、HTML,CSS,JavaScriptを覚え始める。TOEICは遂に900点の大台へ。 2019年:RPA(UiPath)と出会う。この年参画したプロジェクトでUiPath, Pythonによる自動化業務を担当する。クライアントの業務内容をUiPath,Pythonで自動化。海外チームとのやり取りも発生し、「プログラマー×翻訳者」の肩書を実現する。 2020年~2021年:JavaScript, Python, UiPathを扱いながら、翻訳活動。 2022年~現在:現在のプロジェクトにITコンサルタント兼エンジニアとして参画中。 この時点で、「プログラマー×翻訳者×コンサルタント」となりました。 現在のスキル プログラマー歴5年:HTML, CSS, JavaScript, Python, Go, C#, UiPath(中でもPythonとJavaScriptが得意です。) 翻訳歴8年:業務手順書、企画書などの書類作成など。 英語:TOEIC905点(現在8年連続で800点超えを達成) (コンサルタントは2年目です。)
平日夜か土日に対応可能です。
ReactやJavaScriptを使用したフロントエンドアプリケーション開発や、C#を使用したアプリケーション開発を3年程度経験しました。 他にも、PHPやJavaなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発 ・C#を使用したバックエンド開発 ・C#を使用したWindowsアプリケーション開発 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・運転 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自動車販売会社のコーポレートサイトのトップページました
誠実な社風の会社のホームページを作成しました 爽やかで様々な表情のある青色を基調に制作しました
映像クリエイター様のポートフォリオサイトを制作しました
行政書士事務所様 特定事業用LPを制作いたしました
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。 弊社では、C/C++によるネイティブアプリケーション開発や データベース設計、CMS構築やカスタマイズなどの ウェブシステム開発を行っております。 また、メンテナンス性や拡張性に優れたコーディングを 心がけております。 ご質問やお見積りなど、お気軽にお問合せください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PHP、MySQL、Javascript、CSS、Flash(Actionscript)等を使ったWebシステム開発を行っています。
現在職場ではプログラマとして働いています。 幾つかのWebサービスの構築経験があり、企画、デザイン、開発(Web、アプリ)に携わってきました。 現在、ランサーズでは、デザインとネーミングのご依頼に提案させていただいています。 ロゴデザインのしやすさや、日本語、英語の使い分け、文字の形、言葉の響きなど、さまざまな視点からよりよいネーミングやデザインをご提案できればと思っています。 よろしくお願いいたします。
開発業務歴14年です。 営業から設計(インフラ含む)、開発、運用、教育まで対応可能です。 得意分野は開発言語がC, C++, PHP, JavaScript, Java, VB6, VB.NET, C#、データベースがMySQL, Oracle, SQLServer, Accessです。 みなさんのアイデアを形にしていきたいとの思いで参加しています。 どんな相談でも可能な限り対応します。
【カフェ】ハワイアンカフェのホームページデザインを制作しました
agelda 様 Webサイトを制作しました
関西 赤ちゃんの頭のかたち外来のホームページを制作しました
自律神経専門整体院 様のLPを制作いたしました
WEB関連のCGIやアプリ、 情報収集分析プログラムを製作します 気軽にお問い合わせください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター