プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,390 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
見る側の気持ちに寄り添うデザインで、また会いたくなる場所を作ります。
コンテンツ制作 実績12,000件 マーケティングディレクション(顧問契約、コンサルティング契約、コミュニティ運営)250件
制作経験のあるディレクターが、どちらの立場にも寄り添いながら案件を進めます
フリーランスのディレクターとして活動し4年目を迎えました。 主にWebメディアに関わっており ・CMSの開発ディレクション ・メディアの新規構築 ・保守/運用 ・LP作成/ディレクション ・クリエイティブ作成 を行ってきました。 ディレクターとして開発ディレクション・制作ディレクションを担当することが多いですが バナーやメインビジュアルは自分で作成することもございます。 金融系の業界が長いため ビジネスマン向けの立地で美しいデザインを作ることが多いですが、 プライベートではシンプルで柔らかいテイストを好んで作っております。 多くの経験を積みながらもっと皆様のお役に立てるようにスキルアップしたいと考えているので、 ディレクター・デザイナーのどちらでもご依頼お待ちしております。
WEBシステム開発会社所属なのでWEBシステム開発・運用もできるwebデザイナーです。
株式会社セカンド・ウェーブは横浜を拠点に システム開発・サーバー構築・デザイン業務を行う会社です。 100%受託案件・自社内開発だからできることがあります。 webデザイナー歴17年の私、木下が制作を行っております。 新たなお客様とのご縁のためLancers案件に2021年4月より参入させていただきます。 webシステム開発会社のデザインチームですので、エンジニアとの連携も可能です☆ ☆可能業務☆ webデザイン・バナー制作・wordpress構築・SNS運用・楽天サイト運営・ECサイト開発運用・動画制作 紙媒体(チラシ・フライヤー・ポスターなど)の制作も随時承っております。 楽天サイトの構築・運用も経験がございますので対応可能です。 ☆実績例☆ ☆プロスポーツチーム業務システムのデザイン、html/CSSコーディング ☆割烹料理店wordpressサイトデザイン、html/CSSコーディング、wordpress構築、運用保守 ☆割烹料理店のチラシ制作 ☆インフラ系webシステムのデザイン、html/CSSコーディング ☆転職サイトwordpress構築、運用保守 ☆特殊素材メーカー様 販売管理システムのデザイン ☆特殊素材メーカー様 WEBサイトデザイン ☆特殊素材メーカー様 ECサイト構築 ☆公立小学校PTA広報誌制作 ☆YouTube・Instagram投稿用各種動画制作 ☆SNS運用・更新・保守作業 ☆SNSサムネイル制作 などなど☆ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
アバンダンスは湘南でエンタメ業界中心に 24年営業しているデザイン事務所です 。
アート・ディレクター グラフィック・デザイナー イラストレーター カメラマン ポリドールレコード株式会社(現ユニバーサルミュージック合同会社)の チーフアートディレクターを経て 1995年よりフリーランスとなり1998年有限会社アバンダンス設立 音楽関係を中心に撮影とパッケージカバーのアート・ディレクターを務める 以降、仕事はイラスト エディトリアル ポスター 広告 カレンダー 写真集 一般書籍の装丁 店舗デザイン ホームページなど多岐に渡り制作 2011年にはNYでカメラマンとして撮影からデザインまで制作 今後はファイン・アート作品なども制作予定 2023年4月より東放学園音響専門学校デザイン講師を担当
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
ビジネス系YouTuber様のサムネイル制作をいたしました!
青少年と家族の未来研究所様のリッチメニューを制作いたしました!
自社キャンプアカウントのINTAGRAM画像制作
アウトドアメディア様のインスタグラム投稿画像制作させていただいています!
【 月間50本制作の実績✖️受賞歴 】スピードと品質を両立したデザイン制作!
グラフィックデザイン歴5年、広告代理店でのデザイナー兼ディレクターとして3年の経験があります。 月間50本以上の広告バナー制作という圧倒的な制作量をこなしながら、品質にもこだわり続けています。過去には映画ポスター監督特別賞受賞、コーヒー店パッケージデザインコンペ受賞(製品化)など、確かな実績でお客様の期待にお応えします。 【可能な業務】 ● Web制作関連 LP制作・ディレクション|広告バナー制作|ワイヤーフレーム作成|UI/UXデザイン ● グラフィックデザイン関連 ポスター・チラシ等印刷物デザイン|ロゴ・名刺デザイン|パッケージデザイン Webとグラフィックの両分野対応で、統合的なブランディングもお任せください! 【これまでの実績】 ・総バナー制作数1,000本以上 という圧倒的な制作実績 ・対応業界:金融、EC、BtoB、飲食、観光、美容、サービス業等 ・映画ポスター監督特別賞受賞 ・コーヒー店パッケージデザインコンペ受賞→製品化 ・各種ロゴ・名刺デザイン多数 【使用ツール】 Adobe( Illustrator, Photoshop, XD, Premiere Pro, InDesign )|Figma|Studio(ノーコードWeb制作) 【活動時間&連絡時間】 ● 平日:18:30~対応可能 ● 連絡:19:00以降いつでもOK ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものや作品集もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【私の強み】 ✓ 情報整理と視覚的な優先順位付けが得意 ✓ 徹底的なリサーチに基づく構成設計 ✓ Webとグラフィックを横断した統合デザイン 月間50本の制作スピードと受賞レベルの品質を両立させた豊富な実績で、 お客様の成果創出をサポートいたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WordPress が得意です。
はじめまして、株式会社hogehogeと申します。 弊社は「なにものにも置き換えることができる」柔軟で本質的な価値提供を理念に掲げ、Web制作・アプリ開発からデザイン、マーケティング、ITコンサルティング、キャリア支援まで、幅広い領域で活動しています。 特に、WordPress やFastAPI を活用したシステム開発、UI/UX を重視したWeb デザイン、SEO やSNS を軸としたマーケティング戦略支援を得意としており、クライアントの目的達成に向けて伴走することを大切にしています。 「自由な発想」と「確かな技術」で、お客様の課題に柔軟に対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。 私たちは、ただ制作物を納品するのではなく、クライアントの目指すゴールを共に見つめ、継続的な価値を創出することを目指しています。中長期的なパートナーとしての関係構築や、運用後のサポート体制にも力を入れています。小さなご相談からでも大歓迎です。お気軽にメッセージいただければ嬉しいです。
信頼・安心感のある中小企業向けサイトを 丸投げで対応いたします
プロフィール閲覧頂き誠にありがとうございます。 弊社はWordPressを使用した信頼・安心感のある中小企業向けサイトデザイン・構築を得意として仕事しております。 11年間いた実験室(元メーカー研究開発者)を飛び出し、WEBデザインを一から習得し3年のWEB会社勤務を経て独立しました。知識・経験はあるものの独立後の実績がないため、実績としてご協力してくれる方を探しております! サイト制作といえば、聞きなれないワードの羅列に高額な費用…デザインも分からないし何を書けばいいかわからないという方のために、サーバー・ドメイン契約、SEO対策など全て丸投げして「この人に任せてよかった」と感じてもらえるよう日々真摯にサイト制作に向き合っております。 公開後のサポートも手厚くサポートしております。 不安なことも多いと思いますので、まずはお気軽にご相談下さい。 【 対応可能な時間帯 】 平日 8:30〜17:30 ※ご連絡はほぼリアルタイムで確認しております 【 オープン記念!! 】 「WordPress新規サイト制作70%OFFキャンペーン」実施中です。 《10社限定》で実績としてリンクをご紹介させて頂ける方に限らせて頂きます。 初期導入費用:50,000円 管理・保守費用:5,000円/月 (管理・保守費用にはサーバードメイン費用・メンテナンス・メールサポートが含まれます) ー初期導入費用には下記内容が含まれますー ・固定ページ(5Pまで) ・お問合せ機能 ・内部・外部SEO対策 ・スマホ表示 ・サイトSSL化 【 こんな方にオススメ! 】 ✔︎ サイト制作のことがよくわからない ✔︎ サイトを作りたいけど料金が高い ✔︎ サイトで集客したい(GoogleのLighthouse検証でSEO90以上取得します) ✔︎ サイトに何を記載していいのか分からない ✔︎ 公開後のサポートが不安 ✔︎ 創業間もない方 【 対応できない項目 】 ・大規模サイト ・ECサイト構築 ・システム制作 お客様の思いをサイトに表現することはもちろんですが、WEBサイト制作の目的・目標をしっかり共有し反映することが一番大切であると感じています。サイト制作をただ受けるのではなく、ビジネスパートナーとしてここでのご縁を大切にして、一緒に大切なサイトを作り上げて育てていければと思います。
企画・制作・分析・改善 他者への並行依頼不要! ECサイト SEO GA4 Shopify初めての方
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
業務システム・AI・グローバル 幅広い領域のプロフェッショナルです
個人としては、toC、toBビジネスとサービスの立ち上げと運営経験が豊富です。ビジネス構築からサービス運用まで、すべての範囲をカバーし、企業のウィークポイントをキッチリ埋めて成功に導きます。国内向けサービスだけでなく、海外向けのサービスも経験豊富で、マーケティングからご提案が可能です。 キューダップ株式会社は、海外マーケティングに特化したソリューションを提供しており、プレスリリース配信から海外向けサービスのシステム開発・運用まで行える、国内屈指の会社です。お気軽にお声がけ頂きたいですし、私共から積極的にご提案もさせて頂きます。 「何をするか?より、誰とするか?」が大切だと思っています。Lancersで新しい仲間を探されている企業様と出会えると嬉しいです。ご期待に必ずお応えします。
ロゴ作成
匠ロゴデザイン
女性デザイナー養成のバナーを作成しました
小規模葬儀 家族葬ホール ゆかりえ様のバナーを作成しました
Webサイト・システム・アプリ制作、15年の実績とスキルで、デザインからプログラムまで制作可能です。
弊社はWeb業界15年のキャリア、高いスキルを持つ技術者も在籍している企業になります! ◆◇◆ 代表・監修技術者 ◆◇◆ 現役、フルスタックエンジニア・デザイナー・イラストレーター。 基本PHP、JS言語を得意とし、URL一つで動くブラウザゲームを作るなど、最も作るのが難しいとされるWebコンテンツも、プログラム・デザイン・イラストも一人で作成可能! 【例:制作可能なコンテンツ】 ・アニメーションなども入った良質なWebサイト ・オリジナル機能が付いたECサイト、システム ・SEO対策などを考慮したランディングページ ・自由なデザイン構成、内部のプログラムも改修したWordpress ・テレビ番組で御用達な手描きロゴ、デザイン ・出版社、ホビー、ゲーム会社で実績ある手描きイラスト ・YouTuberもご愛用、手描きアイコンやスタンプ ・サーバー側処理も含めたブラウザゲーム これらを全てを御相談にて、丸投げで制作可能です! ◆◇ 一人一人へ、柔軟な対応を ◇◆ 私たちはお客さまのビジネスの成功をサポートすることに情熱を注いでいます。 常に新しいチャレンジを受け入れ、お客さまの期待を超えるソリューションを提供することを目指しています。 ◆◇対応可能時間 ◇◆ 基本的に平日 9:30~18:30で対応しております。 ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
デザイナーとしてネットショップのデザイン、CTAなどのデザイン制作、ロゴデザイン、パッケージデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ラナワカハシラと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・Webデザイン歴6年 ・広告代理店にて、グラフィックデザイナーとして9年勤める ・2011年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【可能な業務】 ・バナー作成 ・チラシデザイン ・ロゴデザイン ・LPデザイン ・パンフレット作成 などを得意としております。 商品の販促や広告用のデザイン制作などを得意としております。 お仕事のご相談お待ちしております。
やるとなったらやり抜く
可能な業務 ・HTML、CSSのコーディング ・ライティング ・ファイルのアップロード ・バナー制作 稼働時間・連絡について 週で25h時間以上考えていますが、急ぎの案件など内容によって稼働時間を増やしたりして対応させていただきますのでお気軽に相談ください。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。来たらすぐ返信できるよう心がけております。 チャットツールに関しましては依頼された方に合わせて柔軟に対応します。 はじめまして。 堀田 大暉と申します。 以前は自動車工場に勤めながら個人的にweb制作やライティングに取り組み、知人からLP制作の依頼を受けた経験もあります。 まだまだ経験は浅いですがPC作業は好きなので、スキルを上げながら依頼者様と気持ちの良い仕事ができればと思います。 よろしくお願いします。
保育士Webデザイナー!お客様に寄り添った提案をさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あおみかと申します。 【可能な業務】 ・HP制作 ・LP制作 ・バーナー作成 ・サムネイル作成 ・SNS投稿作成 【得意なジャンル】 ・女性らしい ・きれいめ 【使用ツール】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・WordPress ・studio ・Figma 【稼働時間】 平日の1日2時間、土日平均3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は終日20:30~23:00、出来る限り素早い返信を心掛けています。 【趣味】 漫画を読むこと 美味しいものを食べること 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
司書資格有。趣味でHTML5・CSS(最近はレスポンシブデザイン)を勉強中です。
現在、BtoBサイトの運営を主な業務として営業事務も兼ねた総合事務をしております。 過去には、大型ポスターや写真などの印刷物の加工・装丁の業務、自転車販売店での接客・販売から伝票整理などの事務作業、私立大学図書館では通常の司書業務(配架や登録・目録作成、POP作成など)の他、卒業論文のリポジトリ作成・論文の校正・ポスター制作・イベント頒布物の作成・地域連携業務の運営などの仕事をしていました。 趣味でWebサイトを3件運営しており、その内5年以上稼働しているサイトは今年レスポンシブ化し、残り2つはスマホサイトとなっております。全てHTML5とCSSを使用し、手打ちで制作しております(JQueryは勉強中です)。 また、写真も趣味の範囲ですが、舞台役者さんのスチール撮影や公演パンフレット用の写真撮影・加工なども経験さていただいております。先述の公演パンフレットではデザインやレイアウト~入稿まで、ほぼ全ての作業を行いました。 使用経験のあるソフト Microsoft Office ・Word(文書作成・ラベル作成) ・Excel(グラフ作成・伝票作成) Adobe ・Lightroom(写真加工) ・Photoshop(写真加工・画像作成) ・Illustrator(カッティングシート作成) ・Bracket(Webサイト作成) ・Acrobat Pro その他 ・CLIP STUDIO(画像作成) ・FFFTP
まんまる堂様-9周年感謝祭のバナーを作成いたしました
まんまる堂様のバナーを作成しました
Cyta.jp様のバナーを作成いたしました
コンペ参加作品
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー