プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,733 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大学卒業後、3年間文具メーカーにて受発注業務をこなす、その後転職し、現在の食品製造メーカーにて企画・開発・品質管理課として、クレーム処理文章の作成や、フラッシュアイデアの考案、Web担当を兼任し、主にコーディング、html,css,を中心としてワードプレスなどの編集処理、javascriptをつかったり、と色々と18年近く触ってきております。 その中で、いま生成AIが出てくる中、なにか一つでも自分の今までのスキルをいかし、何か一つでも貢献したいという思いがでてきて、さらに、お金を自分で稼ぐという事をしてみたいという思いから登録させていただきました。 努力は無駄になるという事は一つもない、このような考えを主軸に、ぼちぼちと、ほどほどに、前向きに生きる。が今のテーマです。 趣味は、剣道と軽いランニングやウォーキングとストレッチヨガ、ネットフリックス視聴、食べ歩き、旅行、などです、映画や音楽もそこそこ見たり聞いたり、お酒もたまに飲みます。 よろしくお願いいたします。
私は、ハウスクリーニング3年前までは従業員として勤務していましたが、現在は独立して2年が経過しています。清掃作業においては、丁寧で効率的なサービスを提供し、常に顧客の満足度を最優先に考えています。 その他にはオリジナルの天然石アクセサリーを制作し、販売しています。また、ボードゲームイベントの主催や副業コミュニティの運営も行っています。 趣味の一つは筋トレで、健康的な生活を大切にし、体力と精神力のバランスを保つために努力しています。また、カラオケも彼の大好きな趣味の一つで、ストレス解消や楽しい時間を過ごすために、友人や家族と一緒にカラオケボックスに行くことを楽しみにしています。 常に前向きで努力家な姿勢で、仕事や趣味に取り組んでいます。 【可能な業務/スキル】 - ハウスクリーニング - 天然石アクセサリー制作と販売 - ボードゲームイベントの主催とコミュニティ運営 - 筋トレと健康管理 - カラオケ 【実績例】 - ハウスクリーニング業務:5年 - 天然石アクセサリー制作と販売:3年 - ボードゲームイベント主催:2年 【得意/好きなこと】 - 顧客満足度向上のためのサービス提供 - クリエイティブなアクセサリーの制作 - コミュニティイベントの企画と運営 - 健康的な生活と筋トレ - カラオケでのリラックス
特にFlutter開発を得意としています 私たちは特にFlutterでのスマートフォンアプリ開発を得意としています。Flutterの特徴は、AndroidとiOSを一度に開発できるため、効率よくアプリを開発できる点にあります。そのため、費用や時間を短縮してアプリを開発することが可能です。 確かな要件定義と丁寧な意見交換を通じ、信頼できるシステム開発を実現します。
初めまして、私はヴラディスラフと申します。ITMO大学(情報技術、機械工学、光学大学)の3年生で、ウェブ開発とウェブデザインの専攻を学んでいます。私はUX/UIのスキルを持ち、「サイトのユーザーに対してサービスや商品を魅力的にプレゼンテーションし、販売することが最重要」と考えています。また、私のプロジェクトではスイスのデザインスクールの原則を取り入れ、ユーザーの心理を考慮に入れています。個人で働いているため、デザインに加えて、スムーズなアニメーションなどの必要なライブラリを使用したHTML、CSS、JavaScriptのコーディングも行います。また、私は大変日本が好きで、東京で日本語の学習のために貯金しており、将来的に日本に移住することを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
何でも対応できますので、ご相談ください。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
リノベーション専門の不動産のバナーを作成しました
【実案件】instagram広告用バナーデザインました
【HerTech課題】分譲マンションモデルルームのバナーを作成しました
初夏を感じる炭酸飲料広告のバナーを作成しました
WEB政策研究所 主宰。 サイトの企画・立案、システム構築、WEB / DTPデザイン、取材(写真撮影・記事編集)いたします。 小規模~中規模のECサイト構築、各種協会、町会・自治会、イベント告知、会社案内、求人サイト、商品ランディングページ、飲食店、不動産仲介システムなど運用実績があります。
こんばんは。
2018年からWEBデザイナーとしてアパレル小売店にてECサイト運営に従事しておりました。全体的なディレクション、商品写真の撮影からバナー作成・コーディングまで一貫して担当しておりました!(バイイングも経験あります) その後、製造メーカーにて企画として入社し、自社サイトの運営を担当。2023年よりWEBデザイナーのスキルを極めたくて日々勉強しながらフリーランスとして活動しております。アパレル系・美容系・インテリア系などのバナーデザインお任せください。ぜひお気軽にご相談ください。 ◉HTML/CSS 5年以上 ◉Photoshop/IIlustrator 5年以上 ◯STUDIO、Figma 現在学習中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三重県出身の湯浅遥介と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ・HAL名古屋 CGデザイナー専攻 4年在学中 主にWebデザイン・ロゴデザイン・広告などをメインで制作していますが、動画編集、ライティング、パンフレット、パッケージなどの業務も制作可能です。 専門学校を25年3月に卒業予定で卒業後は東京のブランディング会社に就職予定です。社会に出る前に実務経験も積みたいと思いクラウドソーシングに挑戦しています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・PremierePro ・Xd ・Figma ・HTML CSS JavaScript 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 依頼内容にもよりますが平均3日〜7日で作成が可能です。 チャットワークでの連絡も可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ご興味を持ってくださり、ありがとうございます。 後藤まりえと申します。 【経歴】 ・大阪府立大学大学院 生命環境科学専攻 卒 ・IT人材サービス企業にエンジニアとして10年在籍 ・在籍中、基幹業務システムや業務アプリの開発、修正、運用に 設計者兼プログラマーとして担当 ・開発の上流から下流まで担当経験あり ・2023年10月から現在まで、フリーランスWordPressエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressとElementorを使ったサイト制作 ・CSS、JavaScriptによるアニメーションの実装 ・WordPressサイトの保守 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・wordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト ・SNSの操作サポート などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Java ・Javascript ・Figma 【使用ツール】 ・Figma ・Photoshop 【稼働時間】 平日の6~7時間で在宅ワークをお受けしております。 (9:00-17:00) お悩み解決のためであれば、柔軟に対応させて頂きますので 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【HerTech課題】アパレルECサイトのバナーを作成しました
【実案件】販売ページのView制作ました
【HerTech課題】ヘアオイルのバナーを作成しました
銀行のキャンペーンバナーを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岐阜県在住で業務をしています、髙橋と申します。 【可能な業務】 ・画像作成 画像のレイアウト、文字・画像の挿入、装飾 ・バナー、チラシの作成 ・HP作成 デザインカンプからのコーディング 【使用可能ツール】 ・Photoshop ・HTML/CSS ・JavaScript jQuery ・Wordpress ・ペライチ 【稼働時間】 ・平日 21:00〜22:00 火・木 8:00〜15:00も対応可能 ・休日 21:00〜23:00 スキルには自信があります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 子育て中のため、レスポンスの即時性はお約束できかねますが、 24時間以内には土日祝日問わずお返事をさせていただきます。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 江川富士男と申します。 ・制作につきましてのお客様へのヒアリング ・WEBデザイン(WEBサイト、ECサイト) ・コーディング(Elementor Pro、HTML+CSS) ・進行管理(WEBディレクション業務) ・紙媒体制作 を行っております。現役のインハウスデザイナー兼ディレクターでございます。 ※オールリモートワーク中です。 【経歴】 ・紙媒体デザイン経験:20年 ・WEBデザイン、コーディング、アクセス解析:8年 ・WEB案件、約60案件経験。 現役のデザイナー兼ディレクターが ・お客様の望んでいるホームページ、紙媒体を実現いたします。 【お願いしたい点】 ポートフォリオ欄に ・WEB案件 仕事の進め方 ・紙媒体案件 仕事の進め方 を載せております。 同じヒアリング内容をクライアント様に行っていただければ、 クライアント様の望むデザインに最短で近づけますので、 お手数をおかけいたします。ご尽力いただけますと幸いです。 ※ヒアリング内容が多少抜けてしまうのは、仕方ないw と思っておりますので、大丈夫ですw 案件のご紹介、よろしくお願い申し上げます。 全ての私の情報は載せました、もしスカウトなど頂けますと幸いです。 【稼働時間】 19:00~ 週5日で稼働可能です。
職業: ソフトウェアエンジニア/プログラマー 経歴: 職歴: 18歳から30歳までの12年間、様々な職種で経験を積み、その後30歳からはパソコンを活用した仕事に従事。 スキル: ソフトウェア開発における豊富な知識と経験を持ち、プログラミング言語やツールに精通。その他、画像処理、Web開発、データエンコードなど、幅広い分野での能力を習得。 活動内容: 長年にわたり、プロジェクトの企画、設計、実装、テスト、デバッグなど、開発サイクル全般にわたる業務に携わり、プロジェクトの成功に貢献。 学び: 18歳からの就業経験を通じて、様々な職種での経験を積み、幅広い視野を得る。30歳からのパソコンを使った仕事では、新しい技術やベストプラクティスを学びながら、自己成長を促進。 実績と資格: プロジェクトリーダー: 数々の大規模プロジェクトでリーダーシップを発揮し、タイムラインと予算内での成果を達成。 言語資格: JavaやPythonなどのプログラミング言語に関する資格を取得。 画像処理アプリ開発: 自社製品の画像処理アプリを開発し、顧客から高い評価を得る。 ウェブ開発プロジェクト: ウェブ開発プロジェクトにおいて、ユーザビリティ向上やセキュリティ強化に貢献。 エンコード技術: 高度なデータエンコード技術を駆使し、データ処理効率を大幅に向上。 強み: 30年にわたるソフトウェア開発経験と、その中で培った深い技術知識 様々な業務を通じて磨かれた問題解決能力と柔軟性 チームリーダーシップやコミュニケーション能力の高さ ビジョン: 技術の進化に対応し、新たなチャレンジを楽しみながら、ソフトウェア開発の分野でのリーダーシップを発揮し、産業の発展に貢献していく。
初めまして、田渕浩行と申します。 フリーランスとして、HTML・CSSコーディング、JavaScript、jQuery、WordPressを主に、Webサイト制作を行っており、React、Next.js、なども徐々に取り入れ始めております。CAD、レンダリング、画像編集、動画編集などで、jQueryを使用したアニメーションの実装なども行っております。 8年程前から自身の活動についてのサイト制作を始め、フリーランスとしての実務経験は5年ほどになります。高い生産性に意識をもって取り組んでおり、制作時間の短縮の向上、迅速且つ丁寧な返信、納品を心がけております。 週5日で稼働可能です。リモートのみのお仕事を希望しております。 【担当できる業務】 - グラフィックデザイン、Webデザイン、コーディング、ライティング - Webサイト、ECサイトの制作、運営、LP制作、SNS運用 【スキル】 -HTML、CSS、JavaScript、Sass、jQuery、WordPress、React、Next.js、TypeScript、CSS in JS (Styled Components)、PHP 【実績】 - 化粧品製造・販売会社に勤めていた際、Webサイト、ECサイトの制作、運営、LP制作、SNS運用を担当し、デザインからコーディング、マーケティングまでを担当し、売り上げに貢献しました。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
サンプル
新作コスメの期間限定セールのバナーをデザインしました
転職サイトの求人バナーを制作しました
アパレルショップのオータムセールバナーをデザインしました
画像制作(バナー/サムネイル/各SNSカバー画像etc)お受けいたしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職