プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,537 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 IT系の零細企業でエンジニア兼経営戦略員として働いています。 まだ小規模な会社な為、仕事内容は多岐に渡り大変なのですが、その功名として割と幅広く技術を蓄積する事ができました。 妻と子供2人を養うのは大変ですので、業務後、週末の時間を活かして小遣い稼ぎと(笑)技術研鑽に励みたいと思い登録しています。 得意分野はweb系全般、又サーバー側の技術、ipadアプリ開発など。 wordpressなどブログツール、cakephpなどのフレームワークを使って更新可能なホームページ、ブログ形式のページなども開発可能です。 MS製品(Excel,Word,PowerPoint)も一通り、常に業務で使っていますので、データ集計、グラフ化、文書作成なども行えます。 是非お力添えできますと幸いです(^^)
愛媛在住のリモートワークプログラマです。 普段は東京のスタートアップ企業の開発支援を行っています。 開発案件を主に行いたいと考えていますが、 新しい手法、技術に好奇心旺盛なので調査支援なども対応できます。 ▼直近やっていること ・Ruby on Rails(経験年数5年〜) ・SPA( React, Vue.js, AngularJS(not Angular) ) ・AWS利用 ▼可能な業務/スキル ・C言語による組み込みソフトウェア開発 ・Perl/Python/RubyなどScript言語の改修 ・Java/Scalaによる大規模案件の改修 ・Excel や Google Apps Scriptなどのスクリプト開発 ・AWSインフラ構築 プログラミングで出来そうなことはご相談頂ければと思います。
Unixベースのシステム開発、Webアプリケーションの作成の経験があります。Python, Ruby等のスクリプト言語、C言語、Java等、プログラミング言語は問いません。 DB2、MySQLなどのデータベースの管理、構築も対応可能です。 LinuxやWindows系サーバーの環境構築の仕事もお受けできます。
社会人5年目です。 仕事はずっとSEをさせて頂いております。 主にJava・JSP・Oracleを扱った業務といった業務系アプリの 案件を長く行っています。 最近ではHTMLを扱った仕事をしており、HP関連の簡単な仕事であれば問題ないです。 主業務もあるため、こちらでの仕事は休日対応のみとなってしまいますが、依頼していただければと思います。 宜しくお願いします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
facebook用広告バナー制作
株式会社アスニウム 様
飲食チェーンの焼き肉ホルモン酒場のサイト制作
Word Pressで制作したサイトに【お取り扱いサロン一覧】を修正
主にフロントエンドを担当してきました。 3年目の節目に転職先を探しつつ副業を始めます。
Webエンジニア歴2年。HTML,CSS,PHP,Java,JS,Ruby等の知識あり。
こんにちは、私はWebエンジニアの井上拓真です。 私は、Web開発において7年以上の経験を持ち、多くのプロジェクトで幅広いスキルを磨いてまいりました。特に、ユーザビリティの向上やSEO対策に力を入れ、サイトの改善に貢献してきました。 また、新しい技術にも常に興味を持ち、積極的に取り入れています。最近では、ReactやVue.jsなど、フロントエンドのフレームワークにも精通しており、より高品質なサイトの開発を目指しています。 私は、チームワークを大切にし、コミュニケーションを密に取ることでプロジェクトを成功に導くことができます。また、問題解決能力にも自信があり、常に最善の解決策を模索し、実現することに努めています。 今後も、新しい技術の習得やトレンドの把握に努め、常に高品質なサイト開発を提供していくことをお約束いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ゲームを作ることを学校で学んでましたが、学校で学んだこと以外でも0から自分で学んで成果を出せます。 例としてで簿記2級を独学で取りました。 どんな仕事でも努力して成果を出します。
Web3D・Webシステム・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど、顧客ニーズに応じたサービスを提供する! ご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは、ベトナムのオフショアソフトウェア開発チームで、主要な顧客は日本人、または日本企業です。3年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、顧客の要件に応じた高品質のサービスを低価格で提供しています。 ◎ 業務内容 ・Webアプリ開発:ECサイト、マッチングサイト、予約サイト、SaaSサービスなど ・Web 3D, Web 360, Metaverse開発 ・AndroidとiPhoneアプリ:チャットアプリ、ライブ配信アプリ、ポイントアプリなど ・業務系システム:見積システム、受発注管理、勤怠管理など ・上流工程(要件定義、基本設計)、デザイン制作、下流工程(開発、テスト、リリース)、運用保守 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin 私の開発チームは、プロジェクトの品質とお客様とのコミュニケーションを重視しながら、高品質でタイムリーなサービスを提供することに取り組んでおります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
自分のオフィシャルWEBサイト
クリニックのラーニング研修動画のPCデザイン制作しました
会計・税務のプロフェッショナルである私たちが、 あらゆる企業の成長を支援します。
株式会社エコラ様のウェブサイト作成
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEBサイト(ホームページ)制作の営業/WEBディレクター/WEBコンサルを経て、開発部門のエンジニアとして勤務。 現在はフリーのエンジニアとして活動しております。 屋号の「Accomport」はフランス語の「accompagner(共に歩む)」と「support(支援)」の2つの単語を組み合わせて作った造語です。お客様とともに協力してホームページを成長させていくという想いを込めて名付けました。 デザインがかっこよければ集客が増えるというものではありませんし、お客様の要望をすべて取り入れればそれで良いというものでもありません。 ホームページというものは、利用者(お客様)が将来どうなりたいか、ホームページに何を求めているのかを理解した上で制作しなければ意味がありません。 そしてホームページを最大限活用するには、マメな更新が必要です。 ただどうしても「知識が無いと、更新が難しいんじゃない・・・?」と思われる方も多いです。 私が制作するホームページはWordPressという、プログラムの知識が無いかたでも簡単にコンテンツ管理を行えるシステムを使用してご提供しますので、納品後もお客様自身で更新が可能です。更新方法も合わせてお教えいたしますので、ご依頼いただくだけで、開設から運用まで一貫して可能になります。 まったく知識が無くても問題ありません。 私が土台を作りますので、一緒にホームページを育てていきましょう。 制作事例(WordPress) ・工務店 ・ネイルサロン ・会計事務所 ・アミューズメント事業会社 ・カフェ 等、様々なジャンルのホームページの作成経験があります。 ホームページ制作会社に依頼すると、どうしても金額が大きくなりがちです。 「効果が出るかもわからないし、いきなりそんな額出せない・・・」というお悩みはよくあることです。 コストパフォーマンスの高いホームページをご提供いたします。 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
Webエンジニア歴5年 ライター経験あり。仕事は早いです。
高等学校/専門学校でIT系を専攻し、官公庁でのITエンジニアを3年経て、現在はフリーランスエンジニア・デザイナーとして活動しつつ、ベンチャー企業のCTOも務めております。 業務としても、趣味としても、コーディングやデザインを日々行っております。 幅広い開発経験を活かしてまいります。
私の学歴についてですが、第一工科大学工学部情報電子システム工学科を卒業しました。大学で、C言語、デジタル回路、アルゴリズム、データベース、Java、コンピュータ工学など、を履修して参りました。 卒業研究についてですが、私は3人グループで「高齢者を見守るシステムの開発」というテーマで研究を行って参りました。目的として、日常生活で健康管理や病院を早期発見できるシステムを創ることです。具体的に、ユーザーの生体信号を測定し、パソコンに送信します。得られた信号を用いる深層学習の方法で体内の血圧脈波を予測します。血圧脈波をグラフに描いた時の形状は心の動きによって異なるので、心臓病の有無を判断でき、これを応用して病気の有無を判断します。 私は努力家です。私は学業とアルバイトを6年間両立させてきました。学校やアルバイトで常に新しいスキルや知識を習得し、最善のパフォーマンスを発揮するために学習を進めることができます。アルバイトでは、業務スピードを上げるため、ベテランの社員に自らコツを伺い、常連のお客さんの好きなメニューを覚え商品を適切に提案できるように気を配ってきました。結果は顧客満足度が高くなり、廃棄物の量を減らすこともできました。
あとで書く
株式会社Material Library様のウェブサイト作成
大家club様|不動産のコーポレートサイトを制作しました
HPトップ動画
商品紹介動画
ネットワークエンジニアとして活動中
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー