プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
780 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。プログラミング系専門学校を卒業し、現在SES企業でプログラマーとして1年働いています。 得意な言語は、Python、JS、Flutterを主に学びました。Pythonを用いたWebアプリケーション開発や、JSを用いたフロントエンド開発、Flutterを用いたモバイルアプリ開発の基礎を身につけました。また、CPPを主に勉強していたので、オブジェクト指向の概念も理解しています。 AWSやAzureなどのクラウドサービスについても学び、基礎的な知識を身につけました。 SES企業では、Webアプリケーション開発やモバイルアプリ開発のプロジェクトに携わり、実務経験を積んでいます。具体的には、Pythonを用いたWebアプリケーションの開発や、JSを用いたフロントエンド開発、Flutterを用いたモバイルアプリの開発を担当してきました。 仕事の際には、常にお客様の要望を第一に考え、最適なソリューションを提供することに努めています。また、チームワークを大切にし、周囲のメンバーと協力しながら、プロジェクトを成功に導くことを目標としています。 今後は、自分のスキルをさらに磨き、幅広い分野で活躍していきたいと考えています。また、将来的には、自らプロジェクトをリードできるエンジニアになることを目標としています。 以上、自己紹介とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させて頂きます。急ぎの案検討もお気軽にご相談ください 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い変身を心掛けますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください どうぞよろしくお願い致します!
エンジニアリングを中心にプロジェクトマネジメントまで幅広く対応できます。 エンジニアとしては、React/Vueを利用したフロントエンドを中心に、PythonやRustを利用したバックエンドの開発、Pythonを利用したスクレイピングの開発、Flutterを利用したスマホアプリの開発とテストフライト、RPAで業務の自動化の開発、AWSやGCPのインフラ構築など行ってきました。経験が浅めのメンバーへのFBやフォローを行い、チームとして成果が出せりことを意識して開発を行ってきました。 PMとしては、デザイナーやエンジニアのメンバーが働きやすいよう準備や環境の整備、要件定義・ワイヤー作成・エンジニア向けのタスクの分解やスケジュール調整などを行ってきました。 GoやTerraform、AIなど、未経験なことや新しいことにも積極的に学習をしています。 成果としては、SEO対策を行なったことでメディアを立ち上げて数日で3位に上位表示できたり、LPのデザインリニューアルを行いコンバージョンが3倍に増やせたことなどもありました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスでWebプログラマーとして活動している、三好 裕大と申します。 連絡は基本的に24時間365日いつでも可能です。 素早い返信を心掛けております。 お急ぎの案件等、是非ご相談ください。 業務内容につきましても、柔軟に対応いたします。 【可能な業務】 ・CMSサイト構築(WordPress,PHP) ・WEBサイト制作、レスポンシブ対応可(HTML,CSS) ・LP(ランディングページ)制作 ・動的サイトの制作(JavaScript,jQuery) ・その他、お急ぎの案件 特に得意としている業務はコーディング業務です! ・WEBサイト制作(HTML,CSS,JavaScript) 【経歴】 某IT企業でpythonやGASを使ったシステム自動化などを2年担当しておりました。 その後プログラミングを独学し、コーダーとして活動を始めました。 現在、フリーランスでWebプログラマーとして活動しております。 【趣味/好きなこと】 ・サウナーです❣ ・ボルダリング週1必須です❣ ・海外旅行 ・カメラ(絶景得意です。) 納品後の修正など、出来る限り手厚く対応したいと思います。 お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に「ユーザーのニーズを第一に」考えてプロダクト開発に取り組んでいます。 また、常に効率的かつ高品質なコードを心がけ、エンジニアリング業務を行っております。 ▼可能な業務 ・Pythonを使用したプログラミング ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤の構築 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Python ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤(データレイク)の構築 ・IT技術関連の実装 ※得意分野以外でも新しい技術にキャッチアップし、迅速に対応いたします。 ▼実績 ・データレイクという新規データ分析基盤の構築 ・AIを利用したプロダクトの複数開発実績 ・AIを利用した音声による予約サービス新規構築 ・AIを利用したOCRシステム新規構築
現在はweb制作会社に勤めながら専門学校でプログラミングを学んでいます。 高校1年生の時先生にVBAを教えてもらい、それからプログラミングに興味を持ち勉強を始めるようになりました。 フロントエンド歴2年 得意なことはタイピングや資料を作成・デザインすることです。 wordpressのテーマ作成やフロントデザインまでフルスタックでスキルを持ち合わせています。 経験(実務経験のみではない) バックエンド : php,java,c言語,python フロントエンド : javascript,html,css,wordpressのテーマ作成 居酒屋のホームページをwordpressを作成した経験があります。
2005年から2019年まで映像クリエイターとして、結婚式、学校行事、ミュージカルなどの撮影と編集を手掛けていました。 現在はYouTubeの動画制作からマーケティング、広告運用まで行っています。 2021年からデータサイエンティストになるべくプログラミングを学び始め、AI Quest 修了し、Kaggle Expert 取得。 ■経験上活かせる知識・経験 ・Adobe Premiere Pro を使っての映像編集 ・ アノテーション作業やデータセット作成 ・pythonを使用してのAIモデル構築 ・OpenCV、YOLO、matplotlibなどを使用しての画像処理
飲料水メーカーを経営していた経験があり、商品企画・デザインから生産管理・販促まで幅広く対応してきました。 特に、顧客の目に留まる商品づくりや、流通先との交渉、効率的な生産体制の構築に強みがあります。 また、ECサイト構築やサーバー管理、WordPressの運用にも精通しており、自社商品のオンライン展開を一貫して行ってきました。 さらに、Pythonを活用した業務自動化やデータ処理の効率化にも対応可能です。 ●現場での経験とITスキルを掛け合わせ、実践的かつ結果に結びつくご提案・作業が可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ECサイト構築(WooCommerceなど) ・サーバー構築・管理(Apache、MySQL、SSL対応など) ・WordPressテーマのカスタマイズ・プラグイン設定 ・Pythonによる業務自動化(データ処理、スクレイピング、帳票作成など) ・商品企画/販促企画立案 ・簡易デザイン制作(チラシ・バナーなど) ・提案資料・ビジネス文書作成 ・生産管理/コスト削減アドバイス ▼実績例 ・ドラッグストア業界最大手と契約し、自社飲料製品を供給 ・旅行会社との共同企画商品の供給契約を締結 ・ECサイトを自社構築し、製品のオンライン販売を実現 ・WordPressサイトの制作と保守運用 ・Pythonでの定型業務の自動化(売上集計、データ整理 等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけておりますが、業務状況により少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・ECサイトの立ち上げと改善運用 ・Pythonでの業務効率化 ・実務に即した提案・改善アイデアの立案
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 小林と申します。 Python / GAS / VBAなどを用いた業務効率化ツールの開発・自動化支援 を中心に、SEOライティングや構成作成など 論理的なコンテンツ制作も得意とするフリーランスです。 【経歴】 神奈川県出身 中央大学卒業後、大手半導体メーカーにて社内SEとして勤務後、 業務改善支援を行うフリーランスとして活動開始 【対応可能な業務】 ・Google Apps Script(GAS)を用いたGoogleスプレッドシート自動化 ・ Pythonによるデータ整形・CSV処理・一括メール送信などのツール作成 ・ Excel VBAを用いた業務ツール・マクロの作成および修正 ・スプレッドシートの関数・見える化支援(ダッシュボード等) ・Web記事作成・マニュアル化・納品物への補足文書作成(構成力・説明力を活かしたドキュメントも対応) 【実績】 GASによる「スプレッドシート×日付条件付きメール送信ツール」納品 Pythonによる「CSV読込→Excel変換+自動整形ツール」作成 Excel VBAによる「月次帳票作成自動化マクロ」制作 ライティング案件10件以上(SEO構成・記事執筆・構成案の作成) 【使用可能ツール・言語】 Google Apps Script(GAS) Python(pandas / openpyxl / smtplib / BeautifulSoup 等) Excel VBA Google スプレッドシート / ドキュメント Word / Excel / PowerPoint WordPress(SWELL / Loosなど対応可) 【対応姿勢】 丁寧なヒアリングとわかりやすい納品を心がけております。 まずはご相談・テスト案件からでもお気軽にご連絡ください!
お世話になっております。 この先、技術やアイディアを通じて、人々が新たなインスピレーションを得られるようなコミュニティを自分の手で作り上げたいと思っています。会話や情報が自然と広がり、誰もが前向きになれる場を提供することで、未来に繋がる新しい価値を生み出したいです。 Web開発において7年以上の経験を持つ、フルスタック開発者です。常に責任感をもって業務に取り組み、誠実な姿勢でお客様にご満足いただけるよう心掛けています。これまでに、Webシステム、企業サイト、ECサイト、ランディングページを中心に数多く手がけてまいりました。 【実務内容】 ・システム開発 ・WEBサービス、アプリ開発 ・LP、HPデザイン/制作 ・ユーザー指向のECサイト制作(Shopify、EC-Cube 等) ・スマートフォン/Androidアプリの開発 ・WordPressの管理/制作 ・スクレイピング (Python、Beautiful Soup、Selenium 等) ・SEO対策 【スキル】 ・フロントエンド開発: HTML/CSS/TailwindCSS/BootStrap/JavaScript/TypeScript/ React/Nextjs/Vuejs/Nuxt ・バックエンド開発: Node.js /Express /Nestjs /Python/ Django/PHP /Laravel/Ruby on Rails ・ECサイト制作:Shopify、WordPressテーマ作成、編集、カスタマイズ ・スマホアプリ開発:React Native, Flutter ・ブロックチェーン開発: Web3 ・ホスティング: AWS,/Netlify/XServer/Sakura/Google Cloud / Heroku / Digital Ocean / Azure ・データベース構築: MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Firebase/ AWS ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間 平日 9:00〜23:00 ▼連絡ツール Chatwork、Telegram、Slack 等 ご不明点やご相談がございましたら、些細なことであってもお気軽にご連絡ください。クライアント様に安心してご依頼いただけるよう、責任を持って誠実に対応させていただきます。お待ちしております。
私はシステム設計およびフルスタック開発において十五年以上の経験を持っています。 これまでに C/C++、.NET、PHP、Python、Bash、Node.js、Java、JavaScript をはじめ、MySQL、MongoDB、Elasticsearch などのデータベースに携わってきました。 また、Windows・Linux の運用、ネットワーク、セキュリティに精通し、ReactNative、React.js、Vue.js などのフレームワークも熟知しています。 マイクロサービスを含むシステムアーキテクチャに関する深い理解を持ち、経済と情報技術の両面から物事を捉えることができるため、ビジネス目標と技術的実現を結びつける強みがあります。 柔軟な勤務時間に対応可能で、効率と成果を最優先にプロジェクトを推進することができます。
Webシステム・WEB開発なら何でも対応可能! 複数の開発チームをベトナムに持ち、安価で高い品質の開発が可能です。 〇主な業務内容 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・データベース設計 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Python フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery, Wordpress 〇実績 【WEB】東京のモデル事務所・タレントエージェンシー junes.co.jp
スキル フロントエンド: ReactJS、NextJS、JavaScript(Tailwind CSSやMaterial-UIなどのライブラリ活用) バックエンド: Node.js、Express.js、RESTful API設計・実装 データベース: MySQL、MongoDB Python: GUIアプリケーション開発(PyQt、Tkinterなど) ツール・ワークフロー: Git、GitHub、Docker 強み 幅広いプロジェクト経験: WebアプリやデスクトップGUIツールなど、多岐にわたる開発実績。 フルスタック開発力: フロントエンドとバックエンドの両方に対応し、プロジェクト全体を一貫してサポート可能。 詳細情報 主なプロジェクト経験 複数のReactを用いたダッシュボード開発および保守。 Node.jsとMongoDBを活用したREST API構築プロジェクト。 PyQtを使用したデスクトップツール開発により業務効率化を実現。 対応可能な作業時間: 平日・週末問わず柔軟に対応可能。プロジェクト期間に応じたスケジュール調整も承ります。 目標: クライアントのご要望を満たしつつ、期待以上の高品質な成果物を提供すること。
Passionate Full Stack developer with over six years of experience in full stack development. Expertise in web development, with a particular interest in using React, Node.js to create highperformance user interfaces. Managed 20+ projects over two years, consistently achieving high quality results, performance, and positive feedback. Built production applications and experienced in Ruby, Node.js, Python.
システム開発歴12年 Java 4年 Ruby・Rails 5年 PHP・Laravel 8年 Python・Chalice・Lambda 1年 COBOL・AS400 2年 MySQL、PostgreSQL 9年 HTML 9年 CSS・BootStrap 9年 JavaScript・jQuery、Vue、PWA、Nuxt 5~9年 Docker 6年 AWS全般 5年
アメリカ系日本人として日本大阪で生まれ、かつておじさんに沿って米国に行って勉強をした。 カリフォルニア国立大学でソフトウェアと生命情報学を専攻して学位を取得し、現在ウェブプログラム開発、資料基地関連業務、生命情報学関連プロジェクト開発に関与している。 1時間あたり30~40USDを受けている。 いつもすべてのことをきれいにするのに習慣されている。 私のスキルはFull Stack、php、javascript、unity、python、perl、C ++、mysql、mongodb、AI。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職