プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,707 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
アイデアを形にする、革新的な開発を提供
フルスタック開発者 | 7年以上のグローバル経験 | AI・Web・モバイル開発 米国、インド、カナダ、日本を含む国際的なプロジェクトで、WebアプリケーションからAIソリューションまで幅広い開発を手がけてきました。TypeScript、Laravel、Vue.js、Reactを基盤としたスケーラブルなシステム構築や、Generative AIを活用した課題解決が強みです。Flutterを用いたクロスプラットフォームモバイルアプリ開発にも対応可能です。クライアントのアイデアを技術力で形にし、ビジネス成長を支えます。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(フロントエンド/バックエンド/DB設計) ・AI駆動ソリューション(自然言語処理、データ分析基盤) ・モバイルアプリ開発(FlutterによるiOS/Android対応) ・クラウド連携・DevOps(AWS、Docker、CI/CD構築) ▼資格 ・Relational Database Developer Certification(FreeCodeCamp認定) ▼実績例 ・機械翻訳機能を統合した多言語対応プラットフォーム開発 ・リアルタイムトラッキングシステムの設計・最適化 ・大規模ECサイトのバックエンド基盤構築とパフォーマンス改善 ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。個別に事例をご説明できる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟なスケジュール調整が可能です。緊急のご依頼もご相談ください。メッセージは24時間受付中で、原則48時間以内に返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・技術的課題をシンプルな設計で解決すること ・オープンソースツールの開発・改善による効率化 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージをご送信ください。 誠心誠意、プロジェクトの成功に向けて尽力いたします!
全5カ国約10年海外在住中・バイリンガルのWebデザイナー
計5カ国で約10年に渡って現地企業で勤務してきたWebデザイナー/マーケターです。翻訳・ウェブサイト作成・SNS運用・顧客管理システムの立ち上げを主に、マーケティング業務に広く携わってきました。現在はイギリス在住で、現地の国際教育機関で勤務しています。現職の専門分野は顧客管理システムを用いたマーケティング業務で、毎週50通以上のマーケティングメールの作成及び翻訳、また15言語以上の多言語スピーカーの翻訳業務の管理も担っています。自社のウェブサイトの日本語・韓国語版の管理者として翻訳業務、またウェブサイトのマネジメントも担当しており、WordpressやDrupalを用いたウェブサイトの作成も可能です。日本語または英語でサービス提供可能です。
7年の経験!Web開発のプロ、最高の技術を提供
私はWeb開発を専門とするITエンジニアで、7年間の実務経験を持っています。これまで、さまざまなプロジェクトに携わり、多くの技術を習得しながら、より良いシステムの開発に取り組んできました。 私は、PHP、Java、Python などのバックエンド開発に必要なプログラミング言語を熟知しており、React.js、Vue.js、HTML、JavaScript、CSS を活用したフロントエンド開発にも対応できます。これにより、フルスタック開発者として、システム全体の設計から実装、運用まで幅広く関わることができます。特に、ユーザーエクスペリエンスを考慮したインターフェース設計や、パフォーマンス最適化を意識した開発を得意としています。 また、AWSやAzureなどのクラウドプラットフォーム に関する知識と経験も豊富で、クラウド環境を活用したシステム構築や、インフラの最適化を行ってきました。サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用し、柔軟でスケーラブルなシステムを構築することが可能です。 さらに、近年のAI技術の発展に伴い、私は既存のAI技術を活用してプロジェクトに応用 することにも注力しています。例えば、画像認識や自然言語処理(NLP)を利用した機能の実装、AIを活用したデータ分析・自動化ツールの導入経験があります。適切なAIツールやAPI(OpenAI、Google Cloud AI、Azure AIなど)を組み合わせ、業務効率化やユーザー体験向上を実現することが得意です。 常に最新の技術を学びながら、より効率的で高品質な開発を目指しています。これからも、技術力を活かし、より多くの価値を提供できるよう努めてまいります。
東大卒→野村総研→StockSun(株) CTOのエンジニアが高品質なシステム・アプリを開発!
【経歴】 東京大学 情報理工学系研究科 卒業 新卒で野村総研で4年間エンジニアとして野村證券や東京証券取引所のシステム開発に従事しました。 その後、年収チャンネルや令和の虎でおなじみのStockSun株式会社に初期メンバーとしてCTOに就任し、武田塾など多くの会社様のシステム開発やポータルサイト、そしてスマホアプリの開発を行ってきました。 他2社のIT技術顧問を兼任しています。 【得意なこと】 Webアプリ・システムやスマホアプリの開発が非常に早く、お安く開発できることに定評があります。
常に連絡・作業可能。ユーザーに優しいサイトを制作。
こんにちは!浜田広宣と申します! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在は、千葉県を拠点にしながらWeb制作の仕事をしているフリーランスです。 主にLP制作や企業サイトの制作を承っております。 経歴や詳しい業務内容等を、以下に記載させていただきます。 【経歴】 2015年3月:岡山学芸館高等学校を卒業 2015年4月〜2019年3月:東京理科大学に在学。 2019年4月〜現在:大学を休学。休学中にWeb制作業務を開始。並行して、通信業を経験。 2021年4月〜2022年3月:大学を復学・卒業予定。 【可能な業務範囲】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使用したコーディング業務 ・デザインデータをもとに企業サイトやLPを制作 ・WordPressの導入・サイト構築・改修 ・レスポンシブ対応をしたサイト制作 【使用言語・フレームワーク】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・WordPress 【使用ツール】 AdobeXD Figma WordPress Xmind 【稼働時間】 休日は特に決まっていません。 毎日8時間以上の作業が可能です。 できる限り柔軟に対応します。 【連絡手段】 ・ZOOM ・TwitterのDM ・その他、お客様の使用ツールを仰っていただければ可能な限り合わせて対応します。 ※基本、メッセージを頂いてから2時間以内の返信を目指しています。21時を超えてからのメッセージは、返信が翌日以降になる場合があります。 【納期】 余裕を持って、少し長めに設定・提案をさせていただいております。 お互いが余裕を持ってコミュニケーションを取れるように努めます。 【自己PR】 経歴に書いていた通信業では「ヒアリング業務」「提案業務」を行っていました。 その経験を活かし「課題点の洗い出し」「問題解決のための道筋を立てること」「お客様からの視点では見えない課題点をこちらから見つけ出し改善提案をすること」などが強みであると思っています。 まだ至らぬ点が多々あるかも知れませんが、密にコミュニケーションを取りながら、継続的にお付き合いさせていただけるような関係性を目指して取り組むつもりですので、どうかよろしくお願いいたします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
1クリックで2アクセスのリダイレクトツール『ステルスリダイレクトプレス』
東京農工大学のサークル紹介サイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
星槎大学サイト
美容サロンサイト制作
公的省庁にて圧倒的実績を積んだ信頼と品質のプロフェッショナル集団
はじめまして、合同会社NAINSです。 弊社は、20年以上にわたりグラフィックデザインやWeb制作・開発を手掛けてきたデザイナー、エンジニアを中心としたクリエイティブ集団です。さらに、ここ5年間はシステム開発やアプリ開発、AI開発、ブロックチエーン/web3にも注力し、マーケティング領域も踏まえて、業務の幅を広げてきました。Webやシステムに関することなら、デザインから開発、運用、保守までトータルに対応可能です。 【スキルセット】 •グラフィックデザイン:視覚的に魅力的でユーザーに伝わるデザインを得意としています。 •Web制作・開発:レスポンシブデザインやSEOを考慮したサイト制作を得意とし、クライアントのニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。 •システム開発:オーダーメイドのシステム開発を通じて、業務効率化や新しい価値の提供を実現します。 •アプリ開発:モバイルやデスクトップアプリケーションの開発で、多様な課題解決に貢献してきました。 主な実績 •大英個別指導学院 (HP制作) 教育業界の特性を深く理解した上で、ユーザー視点に立った直感的なデザインを実現しました。 •中古市場オークション通知ツール (システム開発) クライアントのビジネスニーズに合わせた独自の通知システムを開発し、業務効率化を支援しました。 •公的省庁プロジェクトHP制作(詳細は秘密保持契約に基づきご依頼時に公開可能) 信頼性と品質が求められるプロジェクトにも携わり、厳格な要件を満たす成果を上げました。 【お仕事をお考えの方へ】 お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、課題を解決するための最適なプランを提案いたします。「こんなことはできるかな?」というご相談でもお気軽にお問い合わせください。お客様の理想を形にするパートナーとして、全力でお手伝いします。 ぜひ一度、お話しさせていただけると嬉しいです。お問い合わせをお待ちしております!
AuthorはITや人の力を 最大限に活用し、世の中にある 社会課題を解決します。
「日本で最もお客様が安心して発注できるWeb制作サービス」を私たちの目指す姿としています。 弊社のページをご覧いただき誠にありがとうございます。 HPやアプリケーションなどについて、最高な作品を作成することで御社のお手伝いができれば幸いです。 -目指すWeb制作の姿- 【日本で最もお客様が安心して発注できるWeb制作サービス】 「HPに関する知識は全くないが大丈夫なのだろうか?」 「何にどれだけのお金がかかるのだろうか?」 「HPを作りたいが、具体的な案はない。大丈夫だろうか?」 いくら安くても、技術力が高くても、お客様を理解し、同じ歩幅で開発が進んでいかなければ、最高の作品は生まれないと私たちは信じています。 私たちはお客様の不安を一つずつ取り除き、安心して最高のホームページやランディングページを制作したいと考え、それをこのサービスが目指す姿としました。 -この私たちの使命- 【私たちは、全ての人がインターネット上で「自由に自分を表現する」ことを実現します】 今は、自分のことをインターネット上で表現するのが当たり前の時代です。私たちはインターネットの知識が全くない方でも、私たちとのコミュニケーションを通して「表現したい自分」を見つけ、それを実際に表現することを可能にします。 -私たちの3つの方針- ①【お客様の現状・課題・目的の完全な理解】 どんなものが作りたいのか? 何のために作るのか? それらを完全に理解することで最高の作品を作ります。 ②【お客様と同じ歩幅で進んでいく制作】 お客様のインターネットについての知識量やご希望の進め方に合わせて開発を行います。 ③【全ての不安を取り除いた進行】 見積りやスケジュール、作業工程を明確にします。
私は、WebサイトやWebアプリケーションを開発するための豊富な経験を持っています。
私は、WebサイトやWebアプリケーションを開発するための豊富な経験を持っています。 私のスキルセットには、 HTML、CSS、JavaScript、PHP、およびMySQLなどのWeb開発技術が含まれます。また、WordPressやJoomlaなどのCMS(コンテンツ管理システム)の開発とカスタマイズにも精通しています。 取引所や証券会社のAPIを活用し、自動化された取引システムを構築するための豊富な経験を持っています。 Python、Java、C++、およびJavaScriptなどのプログラミング言語が含まれます。また、API連携の設定、アルゴリズムの開発、リアルタイムデータの処理など、自動取引システムの開発に必要な技術を熟知しています。
Web系ならなんでも
Web系ならなんでも ●エンジニア(15年) ==> システムエンジニア5年 ==> Webエンジニア10年 ●Webディレクター/5年 ==> フィーチャーフォン時代に公式サイト運営 ●ライター/5年 ==> 主にサブカルチャー(歴史・野球・アダルト),IT技術系 ==> メインはWeb上での執筆 ==> 1文字1~3円で受注 【得意分野】 ・HTML/CSSを使用したWebサイト作成 ・PHPを利用しWebアプリ開発 ・Linuxを利用したWebサーバー作成(特にAWS) ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 [Aランク] C/C++ HTML/CSS PHP MySQL AWS(Amazon Web Service) LINUX [Bランク] JavaScript Oracle Apache(Webサーバーソフト) GIMP(画像編集ソフト) Macintosh/Windows/ChromeOS [Cランク] Perl PostgreSQL Monaca(スマートフォンアプリ開発)
プロのエンジニアによるWEBデザインを提供します!
当社はエンジニア派遣業をしており、WEBに特化した精鋭チームでWEB制作を行います。
2chスレッド取得&まとめサイト自動構築ツール 『2.5ちゃんプレス』
介護求人サイト
個人ブログ型アフィリエイトサイト
訪問看護事業所のウェブサイト(ロゴ作成含む)
5年の実績に基づく確かなITソリューションの提供
株式会社DCK TECHと申します。 サイト:dcktech.comDCK TECH はウェブサイト 、モバイルアプリ、システム、ブロックチェーンサービス、 AI –ビッグデータサービスを専門とする、高品質なアウトソーシング とオフショアリングの企業です。優秀なチームと明確な作業プロセスにより、私たちは常に革新的なアイデアを追求し、高品質なサービスを提供しています。以下に会社概要や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【会社概要】・社名:株式会社DCK TECH(英名:DCK TECH CORPORATION) ・事業内容: ウェブサイト 、モバイルアプリ、システム、ブロックチェーンサービス、 AI –ビッグデータサービスオフショア開発 ・所在地:39/4 Trung My Tay 6A、12区、 Ho Chi Minh、Viet Nam ・設立:2023年08月 ・従業員数:10 【開発環境】:言語:Java、Javascript、NodeJs、Ruby、 ReactJs、ReactNative、 NextJs、NestJs、NustJs。 Swift、 Flutter、PHP OOP( Laravel、 Symfony)、 Golang、C/C++、TypeScript、WordPress、HTML、CSS等 DB:MySQL、 PostSQL、 MongoDB、 DynamoDB、 RDS、 No Sql、 Restful Api、Prisma ツール:Git、 VSCode、Intelliji、 Eclipse、 Slack、 Notion、 Jira、 Webpack フレームワーク:Spring、Hibernate、 JDBC、 Express、 Rails クラウド:AWSサーバ : Apache TomCat、Nginx 【工程】:要件定義~ 統合テスト 【業務分野】:Eコマース、IOT、E Learning、サービス等 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。ご連絡いただければ、すぐ、対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ソフトウェアエンジニア歴11年のプロが低価格で高品質なWebサイトを制作します
★★★インボイス発行事業者登録申請中★★★ 低価格で高品質・高機能なコーポレートサイトや店舗サイトを制作します ■ 当社について 私たちYONO WebTechは、SWELLを活用したコーポレートサイト制作に特化した制作会社です。ソフトウェアエンジニアとして10年以上の経験を持つ代表が、2024年4月に設立しました。 【設立背景】 多くの制作会社が、コーポレートサイトに必要な仕様・機能に対してオプション料金を請求したり、格安といいながら粗悪なホームページを提供しています。私たちは「低価格でも必要な機能をすべて盛り込んだホームページを提供したい」という想いから、YONO WebTechを立ち上げました。 そのため、当社では以下の機能を全て含んだサービスを提供しています: ・レスポンシブデザイン ・セミオーダーデザイン ・セキュリティ対策 ・内部SEO対策 ・ブログ機能 ・Google Map設置 ・問い合わせフォーム ・Google評価に基づいたサイトパフォーマンス ■ サービス内容 SWELLを使用し、高機能・高品質なコーポレートサイトを制作いたします。 【高機能・高品質とは?】 1. ブログ(投稿)機能 基本プラン内でブログ機能を提供。ブログはSEO対策として非常に有効であり、訪問者に有益なコンテンツを提供するためには不可欠です。 2. セキュリティ対策 WordPressは攻撃の対象になりやすいため、以下のセキュリティ対策を基本プランに含めています: ・常時SSL ・管理画面のログインURL変更 ・管理アカウントのログイン試行回数制限 ・reCAPTCHA ・海外IP制限 ・アプリケーションファイアウォール ・内部SEO対策・PageSpeed Insightsでの高評価 ・PageSpeed Insightsで高評価を得られるように設計。※スコアは仕様により変動します。 ■ デモサイト 当社が制作するホームページのイメージをご覧いただけるデモサイトをご用意しております。ぜひ一度ご覧ください。
当社は台湾の国立台湾大学公館にあり、10年以上の開発経験があります。
サービス: 1. ブランドイメージサイト / ショッピングカート / 商品カタログサイト / イベント・予約サイト / UI・UXデザイン等のカスタマイズWebデザイン・開発 2. 多言語システム / マルチユーザープラットフォーム / システム間統合 / 情報セキュリティ / アクセシビリティ / プログラム最適化および SEO 最適化およびその他のカスタマイズされたサービス
Dynamics 365 および Power Platform のエキスパート
自己紹介 私はLancersで個人として活動しており、経験豊富な専門家チームのリーダーを務めています。 Microsoft Dynamics 365のBusiness Central(BC)、Finance & Operations(FO)、Customer Engagement(CE)、およびPower AppsとPower Platformの導入・カスタマイズを専門としています。 私たちは業務の自動化とプロセス改善に注力し、企業の運用効率を最大化するための包括的なソリューションを提供しています。 チームリーダーとして、プロジェクトの品質管理とスケジュール管理を徹底し、メンバー間の円滑な連携を推進しています。 ▼ 対応可能な業務・スキル ・Dynamics 365 BC、FO、CEの導入・カスタマイズ ・Power Appsを用いた業務アプリケーション開発 ・Power Automateによる業務プロセス自動化と最適化 ▼ 資格・スキル ・Microsoft Certified: Dynamics 365 Fundamentals ・Power Platform App Maker Associate ・英語が堪能で、日本語はビジネスレベルでのコミュニケーションが可能 ▼ 実績例 ・多国籍企業向けDynamics 365 BC導入プロジェクトのロールアウト支援 ・小売業で70店舗以上を持つ企業向けDynamics 365 FO導入プロジェクト ・Power Appsを活用した多店舗注文管理・販売報告システムの開発 ・Power Automateによる業務プロセスの自動化と効率化 ・Dynamics 365 CEとCopilot導入による顧客対応力向上の支援 ▼ 勤務時間・連絡について お客様のご連絡には迅速かつ柔軟に対応いたします。 緊急時もいつでもご連絡いただけますが、多忙時にはご返信に時間を要する場合があります。 ▼ 強み・趣味 ・業務プロセスの深い分析と課題解決能力 ・最新技術の習得と実務への応用に積極的 ・チームワークを重視し、メンバー間の効果的な協力を促進 ご興味やご相談がございましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 皆様とご一緒にプロジェクトを成功させることを楽しみにしております。
Can do Anything
個人事業者の張でございます。 個人事業者の歴は約3年を超えておりまして、 日本での業務歴は6年を超えております。 韓国国籍の外国人でございますが、日本語には問題ございません。 開発においてコミュニケーションは何より大事と思って、 打ち合わせや話し合いながらもっと良い物、高い品質を維持する為に心を掛けております。 ●可能な業務 ・設計書作成 ※画面設計書、詳細設計書、テストシナリオなど ・開発 開発は言語や環境に気にせず行っております。 難しい案件や新しい機能での挑戦するのが好きです。 (Webシステム、Androidアプリ、iOSアプリ、デスクトップアプリ) ※Androidアプリ開発の為、テスト端末15台を保有しています。 ・運用・保守 行った案件については運用・保守作業を行います。 自分が製造した物は今後にも対応するのがエンジニアのプライドと思って思っております。 ●資格 ・Oracle認定Java(OCJP) ・Oracle認定WEBコンポーネントデベロッパ(OCWCD) ・Oracle Master Silver(OCA) ●稼働 ・フル稼働可能です。(週5日) ※お客様に合わせるのが前提で、柔軟にご対応させて頂きます。 ・午前9時から、夜23時までご対応致します。(リモートの場合のみ) ・週末もご相談やご対応致します。(リモートのみ) バックエンド開発中にアプリエンジニアが必要になる場合はございませんでしょうか? または、iOSエンジニアはいるけどAndroidエンジニアが必要になった場合、 古いソース、古い言語を触る保守案件をスキルの問題で悩んだことはございませんでしょうか? 弊社(ジャン)と契約することで、もう悩まなくても進むことができます! NonStopサービス、そしてリモートであれば24時間対応サービスも提供致します。 現在、個人事業として社員を増やす予定でございまして、 もっと使いやすいシステム作り、お客様が満足できる品質が高い物を提供しようと心を掛けております。 金額については相談可能ですので、 ご興味持って頂けましたら、お気軽にご連絡お願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※最近コロナウィルスでリモート案件をメインとして作業を行っております。 ※ポートフォリオは秘密保持契約により公開が難しい点について、 大変申し訳ございませんが、ご理解お願い致します。
インドアゴルフスタジオのHP制作
リノベ・リフォームの会社さまサイト
エステサロンのサイトをWordpressで構築しました
WordPress用デザイン
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー