絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,069 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
■得意分野(市場調査・戦略立案・DX戦略、プレゼン・コンサルの実務経験10年以上) ・ 市場調査、統計資料からの分析、要約と考察 ・ 戦略策定、業務コンサル、DX戦略策定、新規事業開発支援、それらの資料作成 ・ 収益シミュレーション ・データアナリティクス ・ SDGs ・日英翻訳 ■主なプロジェクト ・特定市場や企業の情報を公知情報からリサーチ ・マーケティング統計分析考察 ・上場企業の中期経営経営計画策定 ・金融機関のデジタル戦略策定 ・新規事業計画書策定 ・財務報告書の傾向分析・要約 具体例 国内大手保険会社の業務改善のための市場調査 国内メガバンクのデジタル連略策定における市場調査 外資保険会社の保険金削減のための新規事業立案(Mobile App 企画) 厚生労働省主幹の疾病予防のための新規事業立案(レセプト分析SaaS企画) 外資保険会社の企業買収後のPMI(オペレーション・IT統合) 外資コンサルティング会社の組織改善のための新規事業立案(人事採用SaaS企画) 保険代理店の全社プロセス標準化支援 製造業の基幹システム・生産管理システム再構築 不動産管理会社のデジタルツール導入にむけたフィット&ギャップ調査 不動産管理会社の業務プロセス標準化支援 国内製造メーカーの基幹システム・生産管理システム再構築 大手通信キャリアの業務改善支援(遠隔通信保守業務/契約事務センター等) 小売販売系中小企業の営業施策資料策定 営業系中小企業の評価体系・手数料規定の策定 SDGsの訴求イベント企画と運営サポート 等 ▼チーム紹介 外資コンサルやIT企業の出身者がワンチームとなりサポートします。 ・MBA(経営修士号) ・ケンブリッジ大学 ・PMP(Project Management Professional) ・ITコーディネータ ・日商簿記 ・ビジネス実務法務 ・宅建士 ・AFP ・2級FP ・TLC ■仕事観 私たちが培った知見・経験を社会に還元しようとプロボノで行っております。本業では、約4万円/時間 で行っておりますが、低廉な費用で活動させていただいております。 点の作業ではなく、社会にどのような影響や価値を提供できるか、依頼主の目的を達成できるかを考えていきます。 SDGsの目標達成の貢献も目指ざしており、Z世代と一緒に活動もしております。一緒に活動も可能です。 柔軟に対応可能ですので、ご相談等ございましたら、お気軽にお問合せください。
エンジニア系現役大学生 IT系企業で複数インターンを行い、Webアプリ開発、システム開発、業務効率化などの経験あり 【可能な業務・スキル】 - Webアプリ開発 - ホームページ構築 - Excel等の業務効率化 【資格】 - ITパスポート 【実績例】 - スポーツイベントの選手管理システムの開発 - 学生団体のホームページ作成 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 時差の都合で日本時間の午前中は連絡をお返しできません。 【得意・好きなこと】 - テニス - アメフト観戦 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITベンチャー技術役員、1部上場企業の開発部長などを歴任してきました。 web開発からツール開発、サービスのグロースなど幅広く経験があり対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP,Ruby,Pyton,Javascript,swift,Java,wordpress ・アクセス解析 ・SEO対策 ・UI/UX分析 ▼資格 ・MCSA ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できず申し訳ありません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
組み込みや業務アプリの開発を生業とするエンジニアです。 組み込みは下回り(Kernel)からGUI画面の開発まで幅広く経験しております。 さらに社内用のWebアプリケーションの作成も実施してきた経験もあるため、Web系の知識もあります。 上記以外にも知識研鑽を行っており様々な技術を保有しております。 幅広い知識を保有しておりますのでご相談いただければ様々な角度からご提案が可能かと思います。 【可能な業務】 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・実装 ・評価 【スキル】 ・C++ ・C ・C# ・Go ・Python ・Javascript ・html ・css ・画像処理 【実績】 ・某製品の組み込みソフト開発 :設計、実装、評価、保守を担当 ・某製品の業務用ソフト開発 :要件定義、設計、実装、評価を担当 ・社内用Webアプリケーション作成:設計、実装、評価 【個人作成アプリ】 個人的にWebアプリケーションを作成しております。 【その他】 技術ブログを更新しております。詳しい保有スキルはこちらに載っております。 もしご興味持っていただけましたら、メッセージでもお気軽にどうぞよろしくお願いいたします!! お待ちしております!!
Web,DB,サーバ,NW, OS,半導体, セキュリティなど様々色々経験を様々な立場で経験したプロダクトマネージャー。 金融業界(クレジットカード, 銀行, 金融工学) とMS, Linuxに詳しい(15年選手) です。 PM経験も10年程度です。 よろしくお願いします。
ITエンジニアとして、20年以上の業務実績があります。 経験を活かし、お客様の要望にお応えしていきたいと考えております。 よろしくお願いします。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4~5時間程度の在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 プログラム、アプリ、ツール開発をメインにお引き受けしますが、要件定義から運用試験まで幅広い工程に対応可能です。 ・Webクライアント開発 ・Webサーバ開発 ・モバイルアプリ開発 ・Windowsアプリ開発 ・DB設計 ・Wordpress設置 ・その他 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・TypeScript ・PHP ・Java ・Scala ・Python ・C/C++ ・C# ・VB.NET ・VBA ・COBOL ・SQL
ゲーム会社(カプコン)へ背景デザイナーとして入社経験があり、 現在も他の大手のゲーム会社でテクニカルアーティストとして在籍しています。 自身の技術を生かして 可能な業務 ・3DCG制作。 ・3DCGを使用したイラスト制作。 ・Pythonを利用したプログラム制作。 ・DCCソフト(Maya)のスクリプト制作。 ・DCCソフト(Photoshop)のスクリプト制作。 ・HTML/CSSコーディング。 活動時間/連絡について 平日は基本的に連絡は出来ませんので、メールでご連絡頂ければと思います。 主にMayaのスクリプト制作に長けていますので、そのような仕事があればよろしくお願いします。 趣味・特技 ・ギター演奏・作曲。(主にYoutubeで活動中) 受けた仕事は必ず最後まで責任持って承りますので、よろしくお願いします。
SE6年目、アプリ開発、Web開発、Webデザイン可能です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職