プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,081 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。ショート動画編集・SNS運用を専門にしております EN STEP(エンステップ)のTadayoshi と申します。 自社イベントのショート動画配信では最大35万回再生の実績がございます。 TikTok・YouTube・Instagramの運用経験を活かし、集客や認知拡大につながるショート動画を制作いたします。初稿は24〜48h以内に提出可能で、スピード感と丁寧さを両立した対応を心がけております。 ■ 実績 ・No Swit!「イタズラヒロバ」:TikTokショート動画 → 33万再生 ・HOUSE EN HP/SNS関連運用 ・ワイズプランニング:ルームツアー動画の撮影・編集・運営 → 8万回再生 ・YouTubeグルメチャンネル「Tadachannel」:登録者3,800人 / TikTokフォロワー3,600人 ・結婚式プロフィールムービー / 卒業式DVD制作 ■ 提供サービス ・縦型ショート動画編集 ・横長YouTube動画編集 ・サムネイル制作 ・SNS運用サポート ※料金は応相談 ※初回はテスト価格での対応も可能ですので、お気軽にご相談ください ■ ご依頼の流れ 1.契約(仮払い) 2.ヒアリング(ターゲット・目的・媒体の確認) 3.初稿提出(24〜48h以内) 4.修正対応(2回まで) 5.納品 → 検収 → 報酬確定 ■ 稼働・連絡 ・稼働時間:10:00〜19:00(土日対応可) ・連絡方法:ChatWork / Zoom / Google Meet ・迅速かつ丁寧な対応を心がけております
SEO周りの業務対応可能です。 ・ライティング ・リライト ・構成案作成 ・編集 ・ディレクション ・キーワード選定 ・SEO戦略や施策の提案 教育系大学の大学院を卒業し、ブログを作り独学でフリーランスSEOライターを始めました。ライター歴は5年で、web制作会社でライティングやサイト制作などを担当し、勤務していた経験もあります。美容医療や医療脱毛、コスメ系の記事も薬機法を踏まえた上で記事を書くことができます。 SEO上位表示の経験も数多くあり、個人ブログの新規記事から大手サイトのリライトまで、幅広く上位表示をさせています。 現在は、ディレクターやコンサルタントとしても活動しており、複数のメディアや企業を担当しております。 〇基本情報 ・フリーランス ・稼働時間:平日土日共に夕方以降、日により変動 ・連絡可能時間:夕方以降 ・納期厳守、ものにより納期より早く提出することが可能 ・得意分野以外でも調べ上げて記事作成可能 〇資格・語学力 ・中学校教諭専修免許状(音楽) ・高等学校教諭専修免許状(音楽) ・英語:日常会話レベル ・ドイツ語:ビジネスレベル(翻訳業務対応可能) 〇専門・得意分野 ・教育系全般 ・ダイエット ・筋トレ ・ダイエットの食事法 ・美容医療・医療脱毛 ・コスメ ・メンタルコントロール ・音楽全般(特にクラシック) ・SEO対策 ・商品紹介 〇得意ジャンル以外に執筆経験のある分野 ・仮装通貨 ・災害対策 ・太陽光発電 ・開業医 ・債務整理 〇業務経験 ・見出し構成作成 ・ライティング業務 ・リライト業務 ・ランキング作成 ・リライト効果測定 ・サイト移管作業(HTMLを使った記事移管作業) ・海外企業の日本市場向けWebサイトにおける記事作成・リライト ・キーワード選定 ・ディレクション業務(10名以上のライター管理、進行管理) ・編集・校正業務 ・日本市場の特性を踏まえたSEO戦略・設計の提案 〇使用可能ツール ・Google analytics ・Google search console ・Googleドキュメント/Word ・Googleスプレッドシート/Excel ・html ・Wordpress ・Google Keywordplannner ・Slack/Chatwork ・Mieruca ・SerfurSEO 「心を込めた丁寧なレスポンス、作業」を第一にしております。 修正依頼、リライトなどもご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
普段は学生をしながら、コーヒーを淹れる練習に励んでます。週末は浅煎りの美味しいコーヒーを飲み歩いて楽しんでます(一押しはケニアです)。デザインに自信があるので、ぜひ経験させてください。もちろん低価格で承りますし、価格に関しては要相談です!納得いくものができたら、報酬をください!! 経験を積みたいだけなので、そこまで価格に関して固執はしてないです。
この度はプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、関西で写真撮影スタジオ兼ヘアメイク事務所をしており、主に写真撮影・ヘアメイク・理美容学校や企業やブランドの講師・コスメイベントへのアーティスト入店・メイクアップ資格の本部認定講師をしています。今までの様々な経験を生かしたいと考えています。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【実績・経歴】 理美容専門学校卒業後に美容師の国家資格所得。 東京にて美容師を経て、ヘアメイクになる。 その後、美容特化型のカメラマンとしても活躍。 ・写真撮影 広告・宣材・オーディション・プロフィール・ビジネス・婚活・イベント・遺影など。 ・ヘアメイク 某国民的アイドル舞台ヘアメイク、有名コレクションヘアメイク、 有名スポーツ選手カタログヘアメイク、関西TV有名バラエティ番組ヘアメイクなど。 ・講師 理美容学校、メイクスクール、百貨店ブランド、 有名大型ショッピングモールコスメコーナー西日本支部など。 ・コスメイベントアーティスト 自然派コスメブランド、有名美顔器ブランド、有名香水ブランドなど。 【スキル】 ・ヘア&メイク歴16年 ・講師歴8年 ・カメラ歴 10年 ・WordPress歴6年 ・Photoshop歴 9年 ・Lightroom 歴 9年 ・ライター歴4年 【ご連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 なるべく素早い返信を心がけますが、撮影中やセミナー中などで連絡が遅れる場合があります。 ご了承いただければ幸いです。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【旅行アカウント】投稿表紙を作成しました
【健康アカウント】投稿表紙を作成しました
【日常アカウント】投稿表紙を作成しました
【健康アカウント】投稿表紙作成しました
じめまして。 **Webデザイナーの小林香生里(こばやしかおり)**と申します☺ 横浜市を拠点に活動しており、地域に根ざした“伝わるデザイン”をご提供しています。 冷静な判断力とマルチタスク対応力を活かし、 「意図を汲み取る提案力」×「効率的な進行」で、価値あるデザインをご提案いたします。個人事業主様や中小企業様を中心に、「お願いしてよかった」と感じていただける存在を目指しています。 ■制作にあたり大切にしていること スピード感のある丁寧な対応 早いレスポンス&円滑なコミュニケーション オンラインでも安心できるパートナーシップ ※ご相談〜納品後まで、誠実にサポートいたします! ■ご連絡・稼働時間 平日:9:00〜21:00 土日祝:ご相談の上、柔軟に対応可能 ※Zoom・Chatwork等でのやり取りも可能です。 ■使用ツール: Figma/Photoshop/Canva/STUDIO(LP・HP対応) ■得意ジャンル: ・地域密着型店舗のデザイン ・ポップで印象的なバナー・サムネイル制作 ・Instagram投稿/LP/HP など 納期・ご要望にはできる限り柔軟に対応させていただきます。 ※お問い合わせには【24時間以内】に必ずご返信いたします。
はじめまして! 2009年から日本滞在のアメリカ人です。Alisha(アリーシャ)と申します。 写真やビデオで英語・日本語バイリンガルのコンテンツを制作しております。 英訳、ネイティブチェック等の仕事依頼も、ご相談ください。 簡単な履歴書 2012年ー2017年、2017年ー2019年(業務委託) 東京大学工学系研究科 学術支援専門職員 ・ネイティブチェック・英訳・メディア管理 ・研究室の英語のコンテンツ制作 ・ウエブサイト管理(英語、日本語) ・留学生向けの通知・イベント情報・大学のメッセージ等を英訳 建築学専攻のこだわっている仕事ないよう: (熊研吾ラボとのつながり) ・日本の有名な建築家のインタビュー動画の英訳・テロップ準備 ・世界の有名なセミナー等へ発表する研究報告のネイティブチェック ・建築関係の文章等を書くこと ・海外の大学の先生や学生たちとコミュニケーション(日本滞在の場合、旅行サポート) 2012年から現在 (業務委託) e-Learning会社、東京 ・人気の英語学習YouTube Channel担当 ・800万登録者数を超えました ・英語で文法・単語・会話等を簡単に説明すること ・詳しい英語知識を活かして、動画コンテンツ企画 ・コンテンツ企画 ・スタジオ撮影・自宅撮影 ・ビデオ編集 ・ライブストリーミング(毎週) ・ナレーション ・スクリプト編集等 2017年から現在 フリーランス ・動画撮影、編集、制作等 ・写真撮影、編集 ・ナレーション ・ビジネス向けのSNSコンテンツ企画・制作 ・インフルエンサーとしてコンテンツ制作・投稿・管理・アナリシス 資格 2015:日本語能力試験N2 2018:UC SAN DIEGO EXTENSIONコピーエディチング資格 対応できる仕事内容: ・英訳やネイティブチェック(内容の業界に関して、ご相談ください) ・SNS用のコンテンツ制作(写真・動画・ナレーション等) ・動画制作(例:企業のホームページ用の紹介ビデオ) ・ナレーション(英語・日本語OKです。ポートフォリオのサンプルご確認ください) ・動画編集(特にYouTubeやSNS用動画) ・写真撮影
老舗アパレルメーカにて約10年に渡り、ラグジュアリーブランドのマーケティングプロモーションを行って参りました。 常にチームワークを大切にして、チームやブランドにとって1番最適なことがアウトプットできるよう努めてきました。 まだランサーズでは初心者ですが、ユーザーやお客様が本当は何を求め、知りたいか、マーケティング目線から、クライアントの皆さまに寄り添った制作を行って参りたいたいと思います。 ✔️カタログ、チラシ、DM制作 (撮影進行管理、簡単な撮影含む) ✔️メルマガ制作およびライティング ✔️LINE運用(リッチメニュー制作含む) ✔️SNS運用(Instagramについてはリール作成、インスタライブ台本制作など含む) ✔️WEBバナー制作 ✔️LP制作 等を行ってきました。 【スキル/資格】 Word、Excel、PowerPoint Illustrator、Photoshop、Dreamweaver、Indesign HTML CSS
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! SNSマーケティング・運用代行をしております【せり】と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 高校を卒業後は金融機関にて9年勤務、出産を機に退職し第一子・第二子の出産と育児に専念。 2025年5月~フリーランスとして活動開始。 2025年~SNSマーケティング講座受講。 現在は、SNS関連全般のお仕事をお受けしております。 【ポートフォリオ】 別途記載してありますので、そちらをご覧ください。 【実績】 TikTok運用企業にて素材作成業務を経験。 ウォーターサーバー企業様の広告動画作成業務を経験。 企業様のSNS向けショート動画(リール広告)を継続制作中。 【可能な業務内容】 ・SNS管理 ・フィード投稿制作 ・ショート動画制作 ・アカウント設計 ・リサーチ、企画考案 ・投稿数値分析 SNS投稿制作に加え、全体の導線設計までご提案可能です。 SNS運用のその先、売上拡大やブランディングに向けて サービスや商品の市場やターゲット・競合を把握した上で投稿作成・運用させていただきます。 【使用ツール】 ・Canva Pro ・Capcut Pro ・ChatWork ・slack ・Googleスプレッドシート ・Googleスライド ・Googleドキュメント ・ChatGPT ・Zoom 【稼働時間】 平日 5時間~6時間程度 【連絡】 平日 10時~15時までは即レス可能です。 その他の時間は、遅くとも12時間以内の返信に努めております。 ※お問い合わせに関しましては24時間受け付けしておりますので、いつでもご連絡ください。 納期を守ることはもちろん、無駄なく手間が掛からないコミュニケーションを心がけております。 お客様のビジネスに貢献できるよう、最後まで丁寧にご対応させていただきます。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
\元保育士、子ども・ママ目線に特化したSNSデザイナー/ はじめまして。 SNSデザイナーの外舘(そとだて)と申します。 学生時代は塾講師として小・中学生の指導に携り、 その後7年間、保育士として院内保育・私立保育園に勤務してきました。 現在はSNSデザインを中心に活動しながら、 フォニックス講師としてお子さまに英語の楽しさを伝えています。 今までの経験や、2児の母として日々育児と仕事を両立していることから、 「ママや子どもに寄り添うあたたかいデザイン」を得意としています。 【事業内容】 ・広告バナーデザイン作成 ・リール動画編集(Instagram・TikTok等) ・Instagramフィード投稿作成 ・スライドデザイン作成(セミナー資料・営業資料等) ・サムネイル作成(Instagram・Youtube) ・チラシデザイン作成 ・保育日案・週案・月案作成 【自身の強み】 ・塾講師・保育士の経験を通じて傾聴と共感の意識を高く持っておりますので、 クライアント様の要望やお悩みにしっかりと寄り添います。 ・クライアント様の思いや悩みの解決口を一緒に考えるお手伝いをいたします。 ・10年以上、子ども達と関わる仕事での経験を生かした視点でサポートできます。 ・社会人デビューと同時にワーキングママデビューでもあったため、 働くママ目線のお仕事も得意としています。 ・感情の起伏があまりなく、どんな時にも冷静に対処しスムーズに仕事を進めていただけるようにします。 ・24時間以内の返信を心掛けております。 【経歴】 3年:塾講師 半年:院内保育士 6年:私立保育園保育士(担任業務) 3ヶ月:ホテルフロント 【稼働時間】 平日9:00~17:00 土日祝・夜は要相談の上対応させていただきます。 〜最後に一言メッセージ〜 クライアント様の想いや悩みに寄り添い、達成や解決に導いていきます。 教育者目線・ママ目線・子ども目線と、たくさんの視点からアイディアを出してクライアント様の目的を達成します。 宜しくお願い致します。
【子育てアカウント】投稿表紙を作成しました
ビジネス成長戦略Youtubeチャンネルのサムネイルを作成しました
フィットネス系Youtubeのサムネイルを作成しました
料理系Youtubeのサムネイルを作成しました
プロフィールをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 hotateと申します。現在、ライティングとデザインの両分野で活動しています。 以下に経歴や制作に関する詳細を記載しておりますので、よろしければご覧ください。 【経歴】 ・2018年に管理栄養士免許を取得(病院、介護施設で勤務) ・2021年2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)取得 ・2023年AFP認定登録 【可能な業務】 ・サイト作成 ・LP作成 ・バナー作成 ・チラシ、名刺、ショップカード、メニュー表作成など ・Instagram運用 ・ブログ記事作成 【得意分野】 ・栄養 ・料理 ・パン作り、お菓子作り ・外食やカフェ ・家計管理や投資(個別株やNISA) 【対応可能なスキル】 ・WordPress ・Figma ・Canva ・Wix 【使用言語】 ・HTML ・CSS 【対応可能時間について】 平日:2〜3時間程度 土日祝日:3〜4時間程度 *テキストツールでの連絡は終日可能です (遅くても12時間以内には必ずご返信させていただきます) 任せていただいたお仕事はこつこつと責任を持って取り組み、迅速に最後までやりとげることをお約束します。納期は必ず守ります。丁寧なコミュニケーションを心がけており、レスポンスの速さも意識しております。どうぞよろしくお願いいたします。
ゲームイラストレーターを経て独立、Uターンを機に公共のイラスト、有名ゆるキャラの描き起こし、3Dモデルなどを手掛けています。絵を寄せて描くことも得意としています。 リアルイラストからデフォルメ、ファンタジーまで幅広く手掛けています。 テレビ局のドラマバナー制作、フォトレタッチ、テレビ局の似顔絵、 WEB、SNS、ライター業なども経験しておりますのでバナー制作なども承ります。 昨年度から複数のコンテストに入賞しました。リアル系から萌えキャラロゴまで様々な仕事に対応しています。よろしくお願いいたします。 ◆実績 ゲームイラスト 2D 3D キャラクターデザイン ゆるキャラグッズ制作、原案制作、イメージボード 車内広告、ノベルティ制作 漫画書き起こし テレビ局バナー、SNS、HP制作、グッズデザイン 電話帳内イラスト全般書き起こし ロボット制作、プログラム 他 ◆可能な業務 2Dイラスト デフォルメ 萌えキャラ ゆるキャラ リアル 絵寄せ バナー フォトレタッチ イラストレタッチ、修正 似顔絵 広告デザイン グッズデザイン WEB、SNS管理 ◆資格 普通自動車免許 アマチュア無線3級 小型船舶免許2級 赤十字救命救急士 ピュアキーパー施工士 球磨焼酎案内人
はじめまして。 ヒロと申します。 福岡を拠点に、Webマーケティング・SEO・メディア運営・ライティング の領域で活動しています。 本業では、 ・SEOメディアの構築 ・広告運用 ・集客導線の最適化 ・PHPプログラミング などを一気通貫で担当しており、 「構造で成果を出す」ことに強み があります。 ライティングでは、 ・検索意図の深堀り ・競合分析 ・記事構成の設計 ・読まれる導入文 ・成約率を上げる文章心理 を「論理×再現性」で体系化しており、企画・構成・執筆・リライトのすべてをお任せいただけます。 特に依頼を多くいただくジャンルは以下です。 ・SEOライティング ・Webマーケティング ・LP・サービス紹介文 ・文章のリライト/整備 ・企画〜構成の丸投げ 【納期その他について】 ・納期厳守 ・要件の整理や「目的の言語化」からご相談可能 “丸投げのしやすさ” に定評があります。 「文章を整えてほしい」 「SEO記事の構成から任せたい」 「サイト内の文章全体を見直したい」 など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 成果に直結する文章を、責任もって制作いたします。 基本的に夕方17時以降であれば迅速なやり取りが可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナーのHirokoと申します。 【経歴】 ・大学を卒業後、書店の販売員、OA機器の販売会社の事務職を経験。 ・結婚、出産を経て、子育てが落ち着いてきたことから、2024年3月よりwebデザインのオンラインスクールを受講、webデザイナーとして活動中。 【現在の業務内容】 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・WordPressを使ったホームページ制作 などのデザインを承ります。 【得意なこと】 ・シンプルでキレイめな女性向けデザインが得意です。 ・主婦として、母として、働く女性としての目線で、生活に密着した商品から暮らしを彩る商品まで、あらゆるお品を広めるお手伝いをさせていただきます。 ・音楽、演劇、文章など、芸術的分野を学んだ経験があるため、より芸術的な制作物をお求めの方にも寄り添ったご提案ができます。 ・制作物にご使用になる文章に自信が持てない方のご相談も承ります。 【可能な業務】 ・バナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・WordPressを使用したホームページ制作、修正 ・ファビコン制作 ・Instagramの投稿画像制作(photoshop/Canva) 【使用ソフト】 ・photoshop ・Illustrator ・Canva ・WordPress 【稼働時間】 平日の5〜6時間、主に9時〜16時でお仕事を承っております。 16時以降は、家庭の都合上、お打ち合わせや即対応ができないこともございますが、ご連絡は24時間受付しております。(返信は9時〜18時で対応いたします) 土日祝日は基本的にお休みを頂戴しておりますが、内容と日程によっては対応することも可能ですのでご相談くださいませ。 制作日数は、内容により異なりますのでご相談ください。
機械メーカーの正社員としてインハウスデザイナーを十数年間経験後、2022年春にフリーランスとして独立。 現在はグラフィックデザインやweb制作を中心としたwebクリエイターとして活動しています。 お取引先はファッション、IT、VR関連の業界が多いです。 【職務経験について】 正社員時代は、営業支援・広報・プロモーションコンテンツ制作のチームに所属。社内プロジェクトのリーダーや監督職の経験もあります。 webサイトのリニューアルやメルマガ運営、マーケティングオートメーションツール(HubSpot)を使ったwebマーケティング、カタログ制作、バナー制作等は現在も継続中。blenderで作成した3D小物の販売や、企業の周年行事企画運営、社内勉強会(webサイト制作やデザイン関連)の講師経験もございます。 【強みについて】 ◆グラフィックデザイン ターゲットや目的を意識した上で、ブランドイメージを尊重したクリエイティブをお作りします。 ◆Webサイト制作 ペルソナ設計や企画、サイト設計、スケジュール管理、デザイン、ライティング、コーディング、SEO対策、公開後の運営サポートまで一気通貫の対応ができるため、スムーズに進行できます。コーディングは基本的にスクラッチですが、お客様のメンテ環境などを考慮してノーコードツールを使用することもあります。 ◆アクセス解析・分析サイト改善 Webサイトの目的を達成するため、的確に現状を把握して仮説を立て、改善点を提案し、改善施策を実行します。簡易的な競合調査も対応可能です。 ◆性格 どちらかと言えば新しい物好きで、知識欲も高いタイプです。近年は3DソフトやAI活用にも積極的です。 お客様の事業についての理解を深め、技術面でも常に最新情報を追いながら、良きパートナーとなれるよう努めています。
ポートフォリオを作成しました
Instagramフィード投稿最終ページのLINE誘導画像を制作しました
LINEのリッチメニューを制作ました
LINEのリッチメッセージを制作しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は本業でカフェ型複合施設のSNS運営全般を担当しており、イベント投稿の作成や広告出稿、簡単な分析などを行っています。 また、社内で運営しているWebオウンドメディアのライティングも担当しており、記事の内容に応じて取材やリサーチを行い、企画から執筆まで携わっています。 SNS・Webどちらの発信においても、「伝わる・惹きつける」コンテンツづくりを意識し、目的に合わせた構成やトーン、そして効率化を大切にしています。 以下に、経歴や対応可能な業務をまとめております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ⸻ 【経歴】 ・現在まちづくり会社に勤務 ・社内プロジェクトとしてカフェ型複合施設のSNS運用・広報およびWebオウンドメディアのライティングを担当 ⸻ 【現在の業務内容】 主に以下の業務を担当しています。 ・SNS(Instagram中心)の企画・投稿制作・運用 ・イベント投稿やキャンペーン告知の作成 ・広告出稿・簡易的な数値分析(反応分析・改善提案) ・Webオウンドメディアにおける記事企画・取材・執筆・リライト ⸻ 【可能な業務】 上記の経験に加え、以下のような業務にも対応可能です。 ・投稿企画立案、ペルソナ設定、キーワード選定 ・SNSアカウント運用全般 ・簡易的な広告運用(Meta広告など) ・Canvaを使ったクリエイティブ制作 ・記事構成・リサーチ・執筆・リライト ⸻ 【稼働時間】 ・平日・週末問わず、週15〜20時間程度 ・本業が比較的調整可能ですので、平日の日中にmtgも可能です ・在宅ワーク希望 ⸻ 【スキル】 ・CANVA ・Adobe Illustrator ・cupcut動画編集 ・WordPress入稿 ・Googleスプレッドシート等Googleが提供するツール ・Word、Excel、PowerPoint
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター