プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
427 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【経歴】 県立浦和→筑波大理工→AIベンチャー・個人事業→法人起業 【もっとも得意な領域】 ・プログラミング/ソフトウェア開発・インフラ関連全般 ・具体レベルで未経験でもすぐに理解し実践するためのベースとなる経験・知恵・体力 ・生成AIの活用やトレンド把握 【得意かは分からないが、できること】 ・動画編集・3Dモデリング ・その他「受付可能な仕事」に記載があるもの ・(幅広い知的好奇心で未経験領域でもキャッチアップしていきます) 【稼働】 ・平日・土日祝 06:00 - 26:00 (最大15時間/dayで応相談) ・クライアントファースト
【経歴】 2007年 医師免許取得。 2019年合同会社コンポジション設立。 2023年3月より生成AIを学び、現在は日本最大AIコミュニティのプロンプト監修やスタートアッププロダクト事業部を兼任。 【生成AI実績】 世界プロンプトハッカソン(FlowGPT)で2部門世界一位獲得 ChatGPT研究所主催GPTsコンテストで入賞 NewsPicks公式トピックスで生成AI記事を定期執筆中 【製品実績】 月7桁売上のバナー作成 自社webページ自作 その他LP提供実績あり
初めまして、ベトナム出身の「チコン」と申します。 IT業界での経験を積み重ね、Napa Solutions JSCの日本支店で務めています。私は常に技術革新に対応し、チームを率いてビジネスの成長と発展を推進しています。顧客のニーズを理解し、革新的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。私の使命は、技術を通じて世界を変え、持続可能な価値を創造することです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社VERKSの桑田と申します。 フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能なフルスタックエンジニアとして、Webサイト制作からWebアプリ開発、業務システム構築まで幅広くお手伝いしています。 ▼ 対応可能な業務 【フロントエンド開発】 ・HTML / CSS / JavaScript(React / Next.js / Vueなど) ・モバイル対応(レスポンシブ)、SEO・表示速度最適化 【バックエンド開発】 ・Node.js / Python(Flask / FastAPI) / PHP(Laravel) / Firebase など ・API設計・開発、DB設計、認証機能、予約・在庫・決済システム等 【CMS構築】 ・WordPressカスタマイズ、Headless CMS導入(microCMS / Contentful) 【その他】 ・要件定義〜設計、UI改善、保守運用、サーバー構成相談(VPS / Vercel / Firebase) 【強み】 * エンジニア目線だけでなく「ユーザー体験」や「ビジネスゴール」に配慮した提案 * スピード感と丁寧さの両立 * コミュニケーション重視:相談しやすい、任せて安心と言っていただける関係づくり 小規模なご相談から中規模プロジェクトの構築まで、柔軟に対応いたします。 「こんなことできる?」といったご質問も歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【コンサル・コーチング】LINEリッチメニューを制作しました
【ダイエット】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
【コーチング】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
【美容サロン】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
フロントエンジニア歴8年、ITコンサルタント(開発業務含む)として3年、独立して受託開発(一部コンサルタント業務含む)を5年経験しました。システム設計やフロント開発、売上向上といったコンサルティングも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル システム設計 フロント開発 売上向上コンサルティング ▼実績例 飲食店のLINE連携をした会員組織の開発 バーチャルポイントカードシステムの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 生成AIを扱った開発業務 LLM(大規模言語モデル)を扱った開発業務 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアとして、Web, AIおよびAndroidアプリ開発の豊富な経験があります。 主にWeb開発を中心に活動しており、お客様のニーズに合わせた柔軟なソリューションを提供します。 【対応可能な業務】 ・React.js、Next.js、Nuxt.js、Vue.js を活用した Web システムの要件定義・設計・開発(フロントエンド/バックエンド) ・CRM/顧客管理/予約管理/在庫管理/不動産販売管理など、各種業務システムの開発 ・生成AIを活用したモデル開発およびソリューション提案 ・WordPress/HTML/CSS/JavaScript/TypeScript を用いた Web サイト制作 ・訴求力を意識した LP(ランディングページ)のデザイン・コーディング ・コーポレートサイトのデザインおよび構築 ・Web サイトの SEO 対策および運用改善 ・AWS 等クラウド環境でのインフラ構築・運用、およびスクレイピングによるデータ収集 【スキル】 ・フロントエンド: React / Next.js / Vue.js (UI) ・バックエンド: Node.js /Express.js /Laravel / Django (ロジックとAPI) ・データベース: MySQL / MongoDB (データ) ・AI: OpenAI API / Claude / Gemini またはカスタム ML モデルの統合 ・モバイル: 同じバックエンドに接続する Kotlin / Flutter アプリ ・インフラ: AWS または Firebase でホスト、Git と CI/CD で管理 【提案】 お客様のプロジェクトに最適な技術スタックを選定し、効率的かつ高品質な開発を行います。ユーザーエクスペリエンスを重視し、使いやすく魅力的なアプリケーションを提供します。 コード品質やセキュリティにも配慮し、常に最新の技術トレンドにアンテナを張りながら開発に取り組んでいます。お客様のビジョンを実現し、成果につながる価値を提供できるよう全力でサポートいたします。 何かご質問がございましたらお気軽にお知らせください。 多くの関心をお願いします。
何でも対応できますので、ご相談ください。
斎藤源次、1995年生まれの好奇心旺盛なフリーランスエンジニアです。
こんにちは!私は新卒のフリーランスプログラマー、きむ ぎひょんです。最新技術と情熱を武器に、新しい挑戦を続けています。カナダのジョージアンカレッジでプログラミングを学び、多くのプロジェクトを通じて実践的なスキルを身に付けました。特に興味があるのはSwiftやAndroidのアプリ開発です。これまでに多くのアプリの開発に取り組んできました。例えば、ユーザーインターフェースが直感的で使いやすいモバイルアプリや、データ処理が効率的なバックエンドシステムの開発に成功しました。これにより、アプリのパフォーマンス向上とユーザーエクスペリエンスの最適化を実現しました。常に学び続け、柔軟な発想で問題解決に取り組むことを信条としています。新しい技術の習得に対する意欲と、既存の知識を活用したクリエイティブな解決策の提案に自信があります。クライアントのニーズを理解し、最適なソリューションを提供するために全力を尽くします。プロジェクトの成功に向けて、効果的なコミュニケーションとチームワークも重要視しています。どんな困難な課題にも積極的に取り組み、クライアントと一緒に最高の結果を追求していきます。どうぞよろしくお願いします!
【サロン】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
子ども向けアパレル バナー 制作をいたしました
【サムネイル】商品ページ作り方を作成しました
【サムネイル】月商300万は余裕だよを作成しました
星野愛風 Sr Full Stack Engineer 東京都, 日本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強力なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ •FinBERTを使った金融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 •Amazon Pollyを利用してFirebaseドキュメントを音声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, 日本 •DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進行中。 •NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 •アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを支 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH •様々なAWSサービスを使用して、クラウドアーキテクチャを設計・維持。 •アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore •Spring Boot、PostgreSQL、Redisを用いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 •Web3.jsおよびEthersを使用して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 •AWS LambdaとStep Functionsを使用してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 •NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 •複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 •ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト手法を実施。 •Docker、Kubernetes、Argo CDを使用してアプリケーションをコンテナ化。 •アナリティクスおよび支払いシステムを統合。 •NFTスマートコントラクトの開発に貢
氏名: 陳文 隆照 フリガナ: ノベフミ タカテル 性別: 男性 最寄り駅: 新大阪駅 * 自己PR PHP、Node.jsを駆使するバックエンドエンジニアとして、技術的な深みと対人スキルを兼ね備えています。大学卒業後、12年にわたりバックエンド開発を中心にキャリアを築いてきました。新しい技術の習得に意欲的であり、データベース設計、API開発、マイクロサービスアーキテクチャにおける豊富な経験を活かし、チームでのコラボレーションを通じてプロジェクトの成功に寄与しています。問題解決への強い情熱と、複雑な課題に立ち向かうことにやりがいを感じており、技術的スキルとともに人間としても成長を続けています。 *得意分野・技術スキル - **プログラミング言語:** PHP、NodeJS、Ruby - **フレームワーク:** Reactjs、Vuejs、Angularjs、NextJs - **データベース:** MySQL/MariaDB、MongoDB - **クラウドサービス:** AWS、Google Cloud - **その他技術:** Flutter、React Native、Swift、Kotlin *実務開発経験 最近のプロジェクトでは、リアルタイム通信を中心としたLiveVideoChatアプリの開発に携わりました。このプロジェクトでNodeJSとMongoDBを使用してバックエンドシステムの設計・実装を担当し、AWSを活用したインフラ構築を行いました。また、ReactJS、Swift、Kotlinを用いてフロントエンド及びモバイルアプリケーションの開発を進め、直感的でユーザーフレンドリーなインターフェースを提供しました。 チーム内での役割は多岐にわたり、要件定義から基本設計、詳細設計、実装・開発、テスト・コードレビュー、そして保守・運用まで一貫して関与しました。この経験を通じて、リアルタイム通信の実装やクラウドベースのインフラ構築、モバイルアプリケーションの開発など、広範なスキルを磨くことができました。 *キャリア目標 技術的スキルのさらなる向上を目指し、最新の技術トレンドを常に追求しています。プロジェクトの成功に寄与するだけでなく、チームメンバーとの共有と協力を重視し、より良い製品作りに貢献していきたいと考えています。
私は1985年5月19日生まれ。キャリアのスタートは、毎日300件のアポ電をこなす営業職から始まりました。最初に入った会社では、営業目標を驚異の500%達成という成果を残しましたが、限界を感じ、IT業界への転職を決意。そこでインターネットの力を最大限に活用したビジネスを目指し、サイバーエージェントに転職しました。 サイバーエージェントでは、デジタルマーケティングの技術を深め、最優秀賞を受賞するまでの実績を積み上げました。ここで得た知識と経験は、私の今のキャリアの基礎となっています。そして、33歳で現在の会社の代表に就任し、デジタルマーケティングを中心に、数多くの企業にコンサルティングを提供しています。 私がこれまでに支援した企業は上場企業を含む600社以上、総集客支援額は150億円以上に達します。初年度から年商2億円を達成し、クライアント企業にとって欠かせないパートナーとしての信頼を築いてきました。 特に近年では、AI技術を活用した業務改善や効率化に注力しています。2023年からAIに本格的に取り組み、現在では20社以上のクライアントに対し、AIを活用した業務効率化プロジェクトを成功させてきました。これにより、業務プロセスを最適化し、作業時間を10分の1に短縮。また、広告費用対効果(ROAS)2000%を実現するなど、収益面でも大きな成果を生み出しています。 さらに、私はマーケティング領域において、ウェビナーや講演会での登壇実績もあり、業界内外での知見を共有しています。これまでのキャリアを通じて、単なるコンサルティングを超え、企業のビジネス成長を全方位でサポートする役割を担ってきました。 もし、貴社が業務効率化や売上最大化に課題をお持ちであれば、ぜひ一度ご相談ください。営業、マーケティング、そしてAI活用を組み合わせた実践的なアプローチで、貴社の課題解決と成長を全力でサポートいたします。
Dedicated Senior AI Developer with over 5 years of experience in designing and implementing advanced machine learning models and AI solutions. Proven track record in natural language processing, computer vision, and data analysis. Adept at collaborating with cross-functional teams to deliver innovative AI applications that enhance business efficiency and user experience. Holds a B.S. in Computer Science.
こんにちは! 私は菊澤冬弥と申します。 現在、フリーランスの生成AI エンジニア、ソーシャルワーカーとして活動しており、デザインやブランディングや生活課題を抱えるか方々を通じて人々と繋がることを大切にしています。 これまで、企業のロゴデザインやウェブサイトのビジュアル構築を中心に約5年間の経験を積んできました。特に、シンプルで視覚的に訴求力のあるデザインを得意としており、クライアントのニーズに応じたカスタマイズを心がけています。 私の目標は、「デザインの力でクライアントの価値を最大化する」ことです。 そのために、常にトレンドを学びながら、機能性と美しさを両立させたクリエイティブな提案を心がけています。 皆さんと一緒に新しい可能性を切り拓くことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします!
【サムネイル】 料理系YouTubeチャンネルました
【製作実績】シッティング内容紹介用投稿画像を製作させていただきました
ハワイのサムネイルを制作しました
Instagram_Vlog系フィード投稿用の動画を作成しました
I have deep knowledge about web and full stack.
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職