プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,608 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【課題に寄り添い、成果へ導くデザインを。】 はじめまして、竹村美紀(たけむらみき)と申します。 SNSデザインを中心に、 クライアント様の想いや魅力を最大限に引き出すコンテンツ制作を行っております。 丁寧なヒアリングを通じて課題や目的にしっかりと寄り添い、 効果的なデザインをご提案することを大切にしています。 ▽ 可能業務 ・Instagram投稿デザイン・運用代行 ・バナーデザイン ・スライド・図解資料制作 ・YouTubeサムネイル制作 ・名刺・チラシデザイン ・ポートフォリオデザイン ▽ 主な制作実績(一部) ・Instagram投稿制作(テンプレート含む) ・Instagramサムネイル制作 ・美容脱毛サロンのバナー広告 ・Webスクール用資料デザイン ・営業資料用スライドデザイン ▽ 稼働時間 週15〜20時間程度 (平日:18:30〜21:00/休日:13:00〜) クライアント様の目的達成に向け、誠心誠意取り組ませていただきます。 ご要望、ご相談等、ぜひお気軽にお問い合わせください。
LP制作、バナー制作、ロゴ制作などのwebデザインについて様々なご依頼をお受けしております。 <経歴> 看護師3年目です。看護師の経験を活かして丁寧な仕事をさせていただきます。 また、大学1年生からダンスを始め、様々なものを見て、聴いて、表現してきました。 その中で得てきたものを全て使ってお客様のニーズに合ったものを作成させていただきます。 <スキル> ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・figma <資格> 看護師国家資格 < 活動時間/連絡について > お客様のニーズに合わせて柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件などお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い対応をさせていただきます。 <得意なこと/好きなこと> ・ロゴ制作 ・バナー制作 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!!
【動画編集者】YouTube運営経験あり!サムネ・編集・チャンネルアートまでお任せください! はじめまして!動画編集・サムネイル作成・オープニングエンディングを専門に活動しております。 「見てもらえる動画」「伸びるチャンネル」を意識した編集を心がけております。 〇対応可能なスキル・ツール 動画編集:Premiere Pro、After Effects サムネ・デザイン:Photoshop、Canva 撮影機材:SONY EV-10 〇実績・担当チャンネル ① YouChu兵衛マサのバリ島住んでみてレポート 動画編集・サムネを担当 ポートフォリオに掲載中 ②新世代ネイルチップアーティストyasuna 動画編集・サムネを担当 ポートフォリオに掲載中 ③ハッピーカミ散歩 動画編集・サムネを担当 ポートフォリオに掲載中 ④家田浩人プロのゴルフマインドパズル0番ホール 動画編集・サムネを担当 ご依頼いただくメリット ※ スピード納品!最短3日対応(内容によります) ※ 視聴者の興味を引くサムネ・編集を徹底 ※ 修正・要望も柔軟に対応 お仕事を通じてクライアント様と共に成長し、より良い動画作りをお手伝いできればと思っております! ご質問・ご相談だけでもOK! お気軽にご連絡ください。
【経歴】 ・映像制作や編集歴は1年未満ですが、自信はあります。特にAIを使った動画作成に力を 入れています。丁寧な仕事を心がけ、期日厳守をモットーとしております。 ・医療機器メーカーに約30年勤め、最終は外資系医療機器メーカーのGMに従事 ・2024年から現在まで、フリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 現在の職場(個人事業)では主に、 ・企業・商品映像の制作と編集、YouTubeへの投稿 ・コンサルティング業務(主に医療系) その他趣味として ・AIを使った音楽生成や画像からの動画作成 などをしております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・写真撮影 ・各種デザイン ・各種コンサルティング などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Premiere Pro, Photoshop, Canva ・DomoAI, NoLang, Perplexity, などのAIアプリ使用が可能です。 【稼働時間】 平日は4〜5時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
Instagramのキャンプ場紹介投稿を作成しました
ヨガインストラクターのInstagram投稿のサンクスページを作成しました
YouTubeサムネイルを製作しました
架空YouTubeチャンネルのサムネイルを作成しました
"はじめまして! Instagram運用代行を行っております山本継生(やまもとつぐお)と申します。 貴社のアカウント、まるっとおまかせ下さい! SNS運用代行スクールで実践的に学んだノウハウを活かし、現在はInstagramを中心にフィード投稿・リール制作・アカウント設計・運用戦略まで幅広く対応しています。 ◆経歴 ☑︎鍼灸師として患者様と関わらせていただく中で培った傾聴力・共感力 ☑︎障害者グループホームの利用者様との対人支援経験 これらを大切にし、クライアント様一人ひとりの想いやブランドストーリーを汲み取ることを得意としています。表面的な投稿ではなく、「伝わるコンテンツ」を重視した運用をご提供いたします。 ◆強み ☑︎レスポンスの早さ ☑︎丁寧なヒアリング ☑︎柔軟な対応 これらには特に自信があります。 ◆使用ツール ・Canva ・Premiere Pro 視覚的に魅力ある投稿を心がけています。 ◆稼働時間 ・週30時間 →スピーディなやりとりを通じて信頼関係を築きながら運用を進めてまいります。 また鍼灸師・福祉の経験があるからこそ、その業種のアカウントであればより仕事の内容やお悩みなども知らない方よりも話が通じるのでコミュニケーションコストはかからずにご対応できます。 「SNSの効果を感じられていない」「忙しくて手が回らない」そんなお悩みがあれば、 ぜひ一度ご相談ください。目標達成に向けた最適な運用プランをご提案いたします。"
自己紹介 初めまして。製薬会社の管理部門で25年間勤続し、人事・総務業務やITエンジニアとして幅広いスキルを積み上げてきた水井克介と申します。2021年にギランバレー症候群を罹患し退職を余儀なくされましたが、長期の入院生活を経て現在は障害者グループホームでリハビリを続けながら、リモートワークを通じた社会復帰を目指しています。これまでの豊富な実務経験を活かし、丁寧で確実な仕事で貢献していきたいと考えています。 これまでの経験・スキル 1. 人事部門での経験(3年) 採用業務、社員研修プログラムの設計・実施、評価制度の運用と改善などに従事し、労務管理や組織運営の基盤構築に貢献しました。 2. ITエンジニアの経験(6年) 営業支援システムの開発・運用、SAP/R3を用いた基幹業務システムの整備、プロジェクト管理など、現場のニーズに即したソリューションを提供してきました。ITスキルと問題解決力を磨いた期間です。 3. 総務・人事部門での経験(16年) 社内イベントの運営、予算管理、職場環境の改善提案など、総務業務全般を担当し、柔軟な対応力と広い視野を培いました。 現在の目標と取り組み 現在はリモートワークに特化した案件に取り組むため、プログラミングや動画編集を独学で学んでいます。これまでの経験と新たなスキルを組み合わせ、以下のような業務で貢献できると考えています: • リモートでのデータ入力・分析 • 人事や総務関連の書類作成・運用サポート • ITシステムの簡易運用サポート • 動画編集やコンテンツ制作の補助 意欲とビジョン ギランバレー症候群という試練を乗り越え、社会復帰を目指している今こそ、これまでの経験を活かして新たな挑戦に取り組む時だと考えています。丁寧で誠実な対応を心がけ、確実な結果を提供することで信頼されるパートナーを目指します。どうぞよろしくお願いいたします!
【ご挨拶】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 馬渕一瑛(まぶち かずあき)と申します。 デザインを通して、クライアント様の事業やサービスをより魅力的に伝え、成果へつなげるデザイン制作を心がけています。 「伝わるデザイン」「反応のあるデザイン」を意識しながら、丁寧でスピーディーな対応を大切にしています。 【対応可能な業務】 バナー・サムネイルなどのWebデザイン SNS投稿デザイン(LINE・X・Instagramなど) チラシ・パンフレットなどの紙媒体デザイン LPデザイン・スライド資料の作成(ご相談可能) 3dモデリング(ご相談可能) 【使用可能ツール】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Canva ・CapCut 【実績】 本業にて、LINEやX(旧Twitter)のバナー制作 ECサイトの商品ページデザイン・構成制作 目的に合わせたビジュアル設計が得意です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【強み】 ① 即レス対応 平日も迅速に返信できる体制を整えています。信頼関係を大切に、スムーズなやり取りを心がけています。 ② ヒアリング力 目的やターゲットをしっかり把握し、訴求に沿ったデザインをご提案します。 ③ 改善思考 デザインを“感覚”だけで終わらせず、クリック率・反応率など数値的な効果を意識した制作を行います。 【稼働時間】 平日:本業のため制作は行っていませんが、連絡の返信は随時可能です。 稼働時間目安:平日 約4時間/休日 約10時間 【意気込み】 スピーディーな対応と丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 特段の理由がない限り、24時間以内には必ずご返信いたしますのでご安心ください。 ご相談ベースでもお気軽にご連絡ください。
初めまして! 福岡出身の川嶋忠司(かわしまただし)と 申します。 【自己紹介】 1996年6月17日生まれ(28歳) SNS運用を始めて約4年で、 総フォロワー約10万人を達成しました。 マーケティング会社で1年間の経験を積み、 現在はフリーランスとして 動画制作やイベント企画を行っています。 ショート動画の作成とSNS集客を得意としています! 【実績】 ☑︎総フォロワー数: 10万人 ☑︎TikTokフォロワー: 8万人 ☑︎TikTok最高再生回数: 160万回 ☑︎YouTubeショート最高再生回数: 235万回、累計再生回数1,000万回超 ☑︎ Instagramでの1万再生越えの動画: 20本以上 ☑︎月400人が参加するスポーツサークル運営 【機材】 iPhone15/MacBookAir 【使用ソフト】 ☑︎CapCut ☑︎VLLO ☑︎Canva 【納期について】 ご依頼から3日以内に納品いたします。 即日納品もお気軽にご相談ください! 【業務時間】 平日の10:00-15:00に作業可能です。 土日は他の業務があるため 事前にご相談ください。 【ご連絡について】 ご不明な点やご相談がございましたら、 メッセージやビデオ通話で お気軽にご連絡ください。 迅速に対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集をしております栗林(くりばやし)と申します。 【可能な業務】 YouTube動画&サムネイル制作 ・カット ・テロップ挿入 ・画像挿入 ・BGM / SE挿入 ・色調補正 ・速度調整 など 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 木曜、日曜 8〜10時間 他曜日 2〜4時間 【連絡可能時間】 24時間受付可能 (※3時間以内の返信を心がけております) (※0〜7時の返信は除く) 【一言】 納期を守ることはもちろん クライント様が求めるものを形にするように 誠心誠意、動画編集行なわせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
Instagramの画像を作成しました
カフェのスムージーを宣伝するSNS投稿画像を作成しました
京都の旅コースを紹介するSNS投稿画像を作成しました
グローバル・リゾート向けSNS旅行ガイドコンテンツデザインを作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛知県在住で現在歯科衛生士をしております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 1日3〜5時間 勤務が週休3日のためのまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 休日は6〜8時間作業可能です 尚、チャットでのやりとりは基本的にいつでも可能です ※ 後々時短社員になる予定なので そうするともう少し作業時間が確保できます 【スキルについて】 ・WEB、SNSマーケティング力 ・コンテンツ制作(コンセプトや世界観に合ったフィード投稿・リール動画の制作) ・各種データの集計及び分析(インサイトのデータ分析→運用のPDCAなど) ・その他(コメント返信やDM返信などのコミュニケーション・リポストなど) また、オンラインスクールにてwebマーケティングのカリキュラムを学び、動画編集の勉強をし、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【使用可能ソフト】 ・Capcut ・Canva ・Google ドライブ ・Google スプレッドシート ・Chatwork ・Zoom 【趣味】 ・セルフジェルネイル ・インスタグラム ・美容 などを趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ココノカトーカと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・デザインの専門学校 総合デザイン科でグラフィックデザインを3年間学ぶ ・学生最後の一年間でセミプロ集団を結成。実際に仕事を引き受け活動する。 ・卒業後、フリーランスのデザイナーとして独立し活動する。 ・フリーランスデザイナー歴4年目 【現在の業務内容】 <印刷物> ・チラシ・フライヤー ・名刺 ・冊子 ・ポスター ・popデザイン ・リーフレット ・パンフレット <その他> ・ロゴ ・地図 ・SNS用デザイン(タイトルなど) など印刷物のデザインであれば引き受けております。 それ以外も、SNSやWEB上で使用するデザインもしております。 【得意なこと】 ターゲットに情報が正しく美しく伝わるデザインを制作することが得意です。 【可能な業務】 ・媒体のデザイン制作(チラシ・フライヤー・DM・名刺・ポスター・冊子など) ・イラストレーション など、クライアント様のご要望や目的にあったデザインを制作することができます 【使用ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・ibisPaint 【稼働時間】 基本、平日3〜5時間 時期によって変動するのでご相談ください。 【ポートフォリオ】 個別で共有できるのでご相談ください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
石川県鳳珠郡能登町の出身です。 実家が地震・豪雨での被害を受け遠方にいるためなかなか仕事を休んで駆けつけることが難しく、フリーランスで仕事をうけ現地での復興支援を行いたいと思い登録しました。 HTML、CSS、JavaSprict、Wardpressでのコーディング PhotoshopやDXなどを使用したデザインをすることが可能です。 ☆レスポンシブ対応 ☆jQuery ☆CSSアニメーション …etc お気軽にご連絡ください! ▼活動時間/連絡について 対応可能時間 平日:9時〜17時 休日:10時〜12時、20時〜23時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ぜひみなさんのお仕事を私のスキルで手助けをさせてください。 想像を形にーGive shape to your imaginationー
お客様の思いや目的を大切にしながら制作しております。現在フリーで活動していますが、会社員としても長い経験がございますので、お客様対応やコンプライアンスに関しましてはご安心ください。 ▼可能な業務・スキル ・ホームページ、LP制作 ・チラシ、パンフ等のデザイン ・動画制作、編集
数ある出品者の中からご覧いただき、ありがとうございます。 井野口みさと申します。 日本デザインスクールにてWebデザインを勉強、 2024年10月 卒業後、フリーデザイナーとして活動をしております。 【経歴】 ・2013〜2019年 公益財団法人 井上バレエ団にバレエダンサーとして所属 →2015年 ソリストに昇格、日本バレエ協会主催公演・NHKバレエの饗宴2018 などに出演 ・ダンサーの傍らフリーのイラストレーターとしても活動 →アパレル ロゴデザイン・チラシのイラストデザインなどを担当 ・2019〜2021年 PEAKピラティス 認定指導資格(国際ライアンス)を取得 →副業としてトレーナーとして活動 ・2020年〜現在 イベント制作会社にて総務事務として勤務 →Word・Excelを学ぶ ・2024年 9月〜 日本デザインスクールにてデザインスキルを学ぶ →スクール内での制作作品にて特別賞(大坪賞・久保賞・佳作賞)を受賞 【現在の業務内容】 <印刷物> ・イベント案内等のチラシ ・プログラム等の挿絵、イラスト <Web> ・広告用のバナー制作 ・ホームページ制作 ・ロゴデザイン 【使用ソフト】 ・photoshop ・Canva 【連絡/ご対応】 基本的に24時間以内にはご返信をさせていただき、できる限り柔軟なご対応を心がけております。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ等のデザインを得意としますが、それ以外の業種の方もご指名いただけたら嬉しいです。 すっきりと見やすいことはもちろん、思わず目をとめてしまうような印象に残るデザインを提供できるよう努めております。 ご不明点・ご要望などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
Instagramフィード投稿画像を作成しました
CANVAでInstagramの投稿作成しました
LINE公式で使用する、リッチメニューを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 後翔也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神戸学院大学卒業 ・関東のスポーツクラブで勤務中 ・生成AIを活用するためにスクールで勉強中 【可能な業務】 iPhone、iPad、PCを所有していますので、それらを使った作業が可能です。 【可能なソフト】 ・canva ・AdobePremium ・chatGPT 【性格と強み】 ・MBTI診断:ISTPーA ・ストレングスファインダー上位5つ(分析思考、慎重さ、調和性、回復志向、個別化) 私は、問題を論理的に分析し、最適な解決策を見つける力が強みです。データや情報を基にお客様のニーズを把握し効率的な対応を心がけています。 【稼働時間】 目安 10~15時間/週 平日、日曜祝日が休みの場合もあるためその都度ご相談お願いいたします。 納期を守ることはもちろん、的確なコミュニケーションでクライアントの期待に応え、プロジェクトを成功に導けるよう努めています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター