プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,095 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Webライターとして企業に勤めた後、独立。 2022年4月からフリーランスのライターとして活動を始めました。 また、訓練学校に通いWebデザインやマーケティングについて学び、実践的なスキルを身につけました。 ライターとしての培ってきた文章力や情報収集能力を合わせ、現代のニーズを追求したWebデザインのアプローチが可能です。 Webデザイナーとしての経験はまだまだ浅いですが、これまでの経験を最大限活用し、好奇心を持って業務に勤めます。 また、フリーランスとして働いてきた経験もあるので、自己管理能力に自信があります。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ライティング ・Webデザイン ・バナー制作 【資格】 Webクリエイター能力認定試験 エキスパート 【実績】 ライティング:500本以上 Webデザイン:5本
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 北海道在住のWebデザイナーの片岡と申します。 過去にパティシエを経験していたこともあり、昔からモノ作りが好きです^^ ◆理念 デザインというのはただ『かっこいい』『かわいい』の見た目だけで作ってもユーザーには素通りされてしまいます。 クライアント様の思いをきちんと丁寧にヒアリングし、商品やサービスが『いかに売れるか』『いかに世に広まるか』などマーケティング要素もしっかり考えた上で、売れるデザインをご提供するWEBデザイナーでいることをモットーに活動しています。 ◆サービス内容 ・楽天、Amazon等ECサイトのバナー画像作成 ・バナー、ヘッダー画像作成 ・Webサイト制作 ◆過去の経歴 ・ホテルパティシエ5年(主に宴会のデザートやウェディングケーキ、オーダーメイドケーキなど作成) ・調剤薬局事務6年(施設や在宅患者がメインの調剤薬局にて事務員として勤務) ◆好きなもの ・スイーツ、アイス(3食いけちゃいます) ・辛いもの(割となんでも辛いもの入れがち) ◆最後に 最後までご覧いただきありがとうございました。 「こういうものは作れるのかな?」といったご相談も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 いただきましたご依頼には精一杯ご対応いたしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。“想いをカタチにするデザイナー” MIKA(高信実香)です。 ブランドや店舗など、「想いのこもったビジネス」に寄り添いながら、 ロゴデザインやブランディングを中心に活動しています。 これまで、女性向けブランド・協会・福祉・飲食・サロン・教育など 幅広いジャンルのロゴ制作を担当してきました。 どの案件においても一番大切にしているのは、 「ご依頼主の想いが“デザイン”を通して伝わること」です。 デザインは“見た目”を作るだけではなく、 その人やお店の理念・ストーリーをカタチにして、 見る人の心に残る“体験”を作るものだと考えています。 だからこそ、最初のヒアリングをとても大切にしています。 言葉にならないイメージや、雰囲気・温度感などを丁寧に伺い、 一緒に「本当に伝えたい世界観」を見つけていきます。 制作では、ラフ案を複数ご提案し、 方向性をすり合わせながらデザインを仕上げていくスタイルです。 軽度の修正は無制限で対応し、納得のいくカタチになるまで しっかりと伴走させていただきます。 納品データは、印刷・WEB両方で使える形式(AI/PNG/JPG)を基本とし、 看板・名刺・パッケージ・SNSアイコンなどへの展開も想定して制作しています。 【対応可能業務】 ・ロゴデザイン(企業/店舗/ブランド/イベント) ・名刺・ショップカードなどの各種印刷物 ・パッケージ・ラベルデザイン ・WebサイトやSNS用グラフィック ・ブランド全体のビジュアル設計・統一 【ご依頼の流れ】 1)ヒアリング(想いや方向性を伺います) 2)ラフ案のご提案(2〜3案) 3)修正・ブラッシュアップ(軽度修正は無制限) 4)最終デザイン納品 「見るたびに誇れるロゴ」 「お客様に愛されるデザイン」 そんな長く寄り添えるデザインをお届けできるよう、 一つひとつ丁寧に制作いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
(全11枚):Canva Proを使用して制作しました
架空コスメブランドのSNSバナーを制作しました
オリジナルYouTubeサムネイル(買ったもの5選)を制作しました
転職サイト用アイキャッチ画像を制作しました
私は7年以上の経験を持つエンジニアです。
はじめまして! 海外経験を活かし、Webデザイン・SNSマーケティングを中心に活動しているフリーランスです。 デザイン制作から広告運用まで、一貫してサポート可能です。 迅速・丁寧な対応を心がけています。お気軽にご相談ください!
こんにちは。 フリーランスでWeb制作を行っております、岩本と申します。 WordPressを使ったサイト構築や、既存サイトの修正・SEO内部改善などを中心に活動しています。 小規模なコーディング修正から、LP制作・コーポレートサイト構築まで幅広く対応可能です。 「ちょっと直したい」「WordPressがうまく動かない」などのご相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務】 WordPressの導入・構築・カスタマイズ HTML/CSS/JSによるコーディング(静的・レスポンシブ対応) LP・コーポレートサイト制作 SEO内部対策・解析 ECサイト構築(Shopify/EC-CUBE/カラーミー/フューチャーショップ/ショップサーブなど) Webディレクション・制作進行管理 【使用スキル】 言語:HTML / CSS / PHP / JavaScript ツール:Illustrator / Photoshop / Figma / XD / GitHub / Chatwork / Slack 【稼働時間】 平日・休日・夜間も柔軟に対応可能です。 納期や内容に応じて柔軟に対応いたします。 丁寧なやり取りと迅速な対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。内容を拝見し、最適な方法でご提案いたします。
現在作成中
はじめまして。ライターとして、 わかりやすく読みやすい文章作成を 得意としています。 過去には営業職や事務職を経験し、 多様なジャンルでの文章作成・提案文・ 説明文を担当してきました。 お客様の意図を汲み取り、 短納期でも品質を落とさない対応を 心がけています。 【可能な業務】 記事執筆(ブログ・Web記事・商品紹介文) キャッチコピー作成 文章リライト・校正 マニュアル・説明文作成 【得意ジャンル】 ビジネス・自己啓発 ライフスタイル IT・Webサービス紹介 丁寧かつ迅速な対応をモットーにしています。ご依頼やご相談があれば、まずはお気軽にメッセージください。 平日は夜間、土日祝は日中も対応可能です。ご要望に応じて 柔軟に納期を調整いたします。
サムネイル関連を制作しました
Instagramでお花屋さんのワークショップのお知らせ投稿を作成しましたました
Instagramのキャンプ場紹介投稿を作成しました
ヨガインストラクターのInstagram投稿のサンクスページを作成しました
初めまして!WEBデザイナーの菅原 世菜(すがわら せな)と申します。 初めての一歩を踏み出す個人事業主様、女性向けデザインに特化したWEBデザインを制作しております! 伝えたい想いが、ちゃんと届くように。 美しさだけでなく、見る人にもやさしい設計で、目的達成につながるデザインをご提案します。 ▪️経歴 ・商業高校卒(マーケティング1級取得) ・防衛関連機関にて7年間、広報業務およびWEBデザインに従事 ・退職後、フリーランスのデザイナーとして活動中 ▪️事業内容 ・WEB制作(HP、LP) ・デザイン制作(バナー、名刺、ロゴ) ・広告宣伝物(ポスター、チラシ) ・イラスト・写真撮影|SNS運用 ▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン ▪️使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・ Studio ・Canva ・procreate ■連絡対応 ・(平日)9:00〜23:00 ・(土日祝)10:00〜21:00 スムーズな連絡と原則24時間以内に丁寧にお返事させていただきます。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ ▪️最後に 私はただ「デザインを作る人」ではなく、想いに寄り添いカタチにするパートナーでありたいと思っています。 お客様が一歩を踏み出す時に「一人じゃない」と思ってもらいたい、競合との差別化や売上でお客様の価値や世界観に自信を持てるようになってほしい、人生がより豊かになり“心が満たされる瞬間”を感じてもらえたら。という願いを込めてデザインを届けています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
経歴
Photoshopでのデザインが得意です
We are seeking a highly skilled Senior Web Developer to join our team. The ideal candidate will have strong experience in full-stack development, excellent problem-solving skills, and the ability to lead technical initiatives. You will work closely with cross-functional teams to design, develop, and maintain scalable applications that deliver high performance and great user experience.
(本業)ゲームデザイナー、5年 3DCG、7年 デザイン、7年
YouTubeサムネイルを製作しました
架空YouTubeチャンネルのサムネイルを作成しました
Instagramの画像を作成しました
カフェのスムージーを宣伝するSNS投稿画像を作成しました
グラフィックデザイナーからキャリアをスタートし、北海道で広告を10年経験後、東京でWEBコンテンツの会社に入社、WEBデザインからプロダクト・イベント関連までさまざまな仕事を経験しました。出産後、子育て環境を考えて北海道へUターン。旭岳の麓でフリーランスとして仕事をしています。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア