プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスマートフォン・モバイルサイト制作・LINEmessagingAPIのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
37 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
最も人気のある Web 言語とそのフレームワークを使用した Web 開発の 10 年の経験があります
Web エンジニアリングで 10 年の経験があり、ユーザーフレンドリーでレスポンシブな Web サイトの設計と動的な Web アプリケーションの構築に強いバックグラウンドを持っています。 Web、モバイル アプリ、ブロックチェーンの開発で優れた成果を上げています。 シニア フルスタック エンジニアとしていくつかの複雑な大規模プロジェクトに参加し、すべてを成功裏に完了させ、すべてのクライアントが完璧なプロジェクトを期限内に満足できるようにしました。 私は問題を解決し、細部に焦点を当て、プロジェクトを高品質の製品に導くのが好きです。 私はあなたを尊敬しており、私の経験豊富なスキルをあなたの成功に貢献します。
フロントエンドからサーバーサイドまで規模の大小に関わらずご要望に合った開発・保守をお任せください
▼実績例 ≪国内ツアーWEB予約システムの構築・運用≫ ・自社HP(静的)⇒WEB予約システムを含むHP全体をWEBアプリケーション化 [HTML/CSS等] ・業界では先駆け的に自社HP全体をレスポンシブ化 [スマホ対応] ・国内大手航空会社とのAPI連携構築 [ASP.NET MVC等] ・旅行ポータルサイト・旅行代理店とのAPI等での連携 [ASP.NET MVC等] ・各種業務効率改善のアプリ・社内スキーム構築管理 [VB.NET/C#等] ・航空券自動発券システムの開発管理 [.NET全般/パケット監視] ・各種業務のシステム化・自動化を図りサービスの質を落とすことなく雇用人数削減に成功 ・取締役として目標達成に向けて課題を見極め、自ら提案・開発・プログラミング等を行う ≪レンタカー在庫管理システムの提案・構築・運用≫ ・業界内に在庫一括管理アプリが存在しない時期に効率改善依頼を受けてご提案 ・ポータルサイト数社の在庫数を常に同一に保つ自動在庫登録アプリの開発・運用 [.NET全般] ・開発アプリの精度(最大タイムラグ約70秒・エラー2件/年) ・弊社でアプリのエラー監視・初動対応(365日対応) ≪ECサイトの構築・運用と一部業務の遂行(業務委託)≫ ・仕入れに強い整備工場からネットでパーツ販売を始めたいと依頼を受けてご提案 ・当時の雇用体制からシステムの導入だけでは運用が厳しく顧客対応・発送以外を弊社が請負う ・商品データ(6万件以上)の収集・整理・商品化を行いHP・ECモールへ登録・編集 ・楽天市場・ヤフーショッピングへはAPIを利用し登録編集を行う(現在も最新仕様に対応) この他にもネット銀行と直接API連携を図り顧客の入金をリアルタイムで反映させて、入金確認連絡や入金期限切れの催促をLINE・SMS・電話自動応答の発信なども各種API連携により一気通貫で自動化してクライアント様にご利用いただいており、これらにより入金管理の作業がおおよそ70%削減できているとお喜びの声もいただいております。 ※守秘義務やスペースの都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
行政文書作成に関して30年以上携わってきた私が、お客様の理念や思いを表現したでデザインを構築します。
行政書士の山下幸二です。 私は長年陸上自衛官として働いて定年しました。 定年後は、一時期個人事業主をしておりその中でリピータの獲得のためにLINE公式アカウントを構築して活用してきました。 ある一定までは無料で使えるこのツールは、登録時の挨拶・クーポンの発行・ショップカード・チャットなどを使ってお客様と繋がるのには有効なアイテムです。 個人事業主のかたでも活用することができます。 一人で何でもやらなければならない個人事業主様が構築の仕方を調べて一から作成するのは大変です。でも完全に人任せで依頼してもお店のイメージ道理にはならない。 自分でやりたいんだけどサポートしてほしいといった方を応援したいと思います。 自衛隊での教官歴30年以上の私が教えお手伝いします。 怖くないかな?こんなこと聞いてもいいのかな?何度も同じことを聞いて大丈夫かな?といった心配はありません。怖くはないし何でも何度でも聞いて下さい。 特にWebの設定はわかったつもりでも忘れてる。できたはずなんがけどなあ。あとこれだけがわかんないんだよね。ってことが多いですね。私も体験してきました。 私のサポートでリピータの獲得に貢献できたら幸せです。どうぞご依頼下さい。
農業・狩猟など一次産業におけるシステム開発を中心に、アプリ・AIボット含めたあらゆる分野で行います
いつでもどこからでも畑を遊べる!世界で初めて『スマート体験農園システム』を実用化した株式会社Root 代表取締役の岸です。 お客様は、農業・狩猟・水産養殖・日本酒造・ビールといった一次産業から始まり、ネイルサロン・電力などあらゆる分野に広がっています。 スマートフォンアプリ・AIチャットボット・データ分析・ウェブサイトなど、開発可能分野は多岐にわたり、一件一件のご要望に対しクリエイティブな提案を行います。 開発にあたっては、お客様に専用の進捗共有サイトと共にデモ機を早期に提供し、迅速かつ柔軟で透明性の高い進捗管理を行います。 システム開発能力だけでなく英オックスフォード大学MBA卒で、世界中のシステム開発・ビジネスコンペで受賞してきた実績を活かし、システム開発後の運営や収益化の相談も可能です。 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・スマートフォンアプリ開発(iPhone/Android) ・LINE/Twitter/Facebookチャットボット開発 ・ウェブサイト開発 ・開発システムの収益化、ビジネスモデル検討 ▼実績例 ・スマート体験農園アプリ『ROOT FARM』 ・マイホップ栽培&マイビール醸造コミュニティアプリ『THANKS HOP & BEER』 ・スマート狩猟体験アプリ『マイわな体験ネット』 ・データ分析ツール『誰でもはたけシミュレータ』 ・みかん農園チャットボット『みかん家ゆがわらLINEボット』 ▼受賞・採択 ・農林水産省『INACOME』マッチング 2021 高知県北川村:採択 ・ソーシャルビジネスプランコンペedge 2020:最優秀賞 ・GET IN THE RING OSAKA 2020:ライト級準優勝・PRTimes特別賞 ・京急アクセラレーター 2018:優秀賞 ・かわさき起業家オーディション 2018:審査員特別賞 ・KIRINアクセラレーター 2017:優秀賞 ・Microsoft Imagine Cup 2017, 英国大会:第三位・創造特別賞 ・アグリテックグランプリ 2017:ヤンマー賞 ・JR東日本 Startup Program 2017:決勝進出 ▼略歴 ■ 2009年:東大法学部卒業。新日鉄入社 ■ 2014年:新日鉄退社。茨城県ファームオアシス(和牛・苺・稲作) ■ 2016年:英オックスフォード大学MBA 入学 ■ 2017年:MBA修了。株式会社Root 創業
Laying the groundwork for intelligent machines
I’m an AI annotator and prompt engineer with just over 2 years of hands-on experience labeling data, designing intelligent prompts, and optimizing human-AI interaction. I specialize in turning raw inputs into structured, high-quality training data — the foundation of reliable machine learning models. In addition to annotation and prompt design, I’ve also built functional AI-powered systems, giving me a practical understanding of how annotations and prompts directly influence real-world performance. Whether it’s fine-tuning prompts for LLMs, curating datasets, or contributing to production-ready AI tools, I bring precision, speed, and a results-driven mindset to every project
スマートフォン・モバイルサイト制作のおすすめポートフォリオ
ホームステイ予約サービスを開発しました
オークション形式の転職サイトのiOS/Androidアプリ開発をしました
試験対策アプリの制作をしました
架空のカフェアプリを制作しました
社長の味方のマーケター
【プロフィール】 2014年10月開業以来、ヨガスタジオ、コーヒーショップ、ARスポーツなど複数の店舗を運営しています。2020年にはIT導入補助金を活用し、自家焙煎珈琲のECモールを立ち上げました。2015年からWEB広告の運用を開始し、2020年のコロナでの困難な状況を乗り越え、WEBマーケティングコンサル業へ主軸を切り替えました。2023年にはIT導入支援事業者として登録し、クライアント様の集客や人材採用の課題解決をサポートしています。 ▼主な実績 ・公式LINE構築代行 ・Lステップ構築代行 ・IT導入支援事業者としての認定取得 ・各種WEB広告の運用 ・インスタ公認APIの提供 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
実店舗経営やオンラインでの事業で培った知見で御社の求めるレイヤーに応じたマーケティングのご提供を。
閲覧ありがとうございます。 初めまして、たまいと申します。 現在ベンチャー企業2社のマーケティング事業部で執行役員をしながら個人でLINE公式アカウントやInstagramの構築/運用/コンサルティング事業を行っております。 飲食店、ネイルサロン、の立ち上げからプロモーション戦略、マネージメントまで幅広く知見がございますので実店舗を営んでいる事業者様のお悩みに寄り添い、的確なマーケティング施策の提案が可能です。 もちろん、インフルエンサやスクールビジネス、オンライン完結型の事業でマーケティング支援を行ったこともございます。 お悩みに応じて最適なご提案をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 【私の関連事業一覧】 LINE公式アカウント構築・運用・コンサルティング Instagram運用・コンサルティング 飲食事業 ネイルサロン Web制作事業 ブロックチェーン技術を用いたシステム開発 インフルエンサーマーケティング 上記の知見を生かした、弊社の強みを余す事なくマーケティングに生かし、事業者様やお客様のニーズ・ジョブの解決をお手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
Webサイトの管理やシステムの開発・運用経験、3次元レベルのAI利用経験から、幅広い業務に従事します
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
NoCodeコンサル
高専 電子工学科卒 →サーバー保守エンジニア 2年 →営業(広告) 2年 →営業(セキュリティ機器) 2年 ▼可能な業務/スキル 基本はノーコードやってます。 ・HP制作 ・LP制作 ・効率化ツール ・各種連携 webflow/illustrator/zapier/Google Apps Script(GAS)/Notion/Adobe XD ▼資格 ・TOEIC 675 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です! できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・腕相撲 ・将棋(将棋ウォーズ2級) ・ギター ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
マーケ総研 出版支援とAI漫画制作を組み合わせ、企業や個人の商品やサービスを売上UPする仕組みを提供
はじめまして。 マーケ総研 AI漫画出版支援センター です。 私たちは「出版支援」と「AI漫画制作」を組み合わせ、企業や個人の商品やサービスを売上UPにつなげる仕組み を提供しています。 ▼活動内容 現代のビジネスでは、「良い商品やサービス」を持っているだけでは成果につながりません。 大切なのは いかにわかりやすく、魅力的に伝えるか です。 そこで私たちは、AIを活用した 漫画コンテンツ制作 と 電子書籍出版支援 を軸に、クライアントの強みを最大限に引き出すサービスを展開しています。 AI漫画による広告・LP制作 Kindle電子書籍の出版代行・プロデュース 出版とマーケティングを融合した集客支援 Dify・Copilotなどを用いた業務効率化サポート SNS運用・広告活用による販売促進 ▼強み・実績 Kindleベストセラー多数達成 AI漫画でカテゴリ1位獲得 NHKなど大手メディア取材歴あり 6,000人以上が参加するAI出版コミュニティの講師を担当 企業研修・DX推進・助成金活用セミナーを多数実施 これらの実績に裏打ちされたノウハウを、クライアントごとに最適化してご提供しています。 ▼可能な業務/スキル AI漫画制作(広告・販促・教育用途に対応) 電子書籍出版サポート(原稿作成~販売戦略) マーケティング戦略立案・広告改善 DifyやChatGPTを用いた自動化システム構築 SNS(X/Instagram)を活用した集客設計 ▼活動方針 「わかりやすさ」と「成果」を同時に実現すること。 私たちの使命は、AIと出版を融合した新しい形のマーケティングで、クライアントの商品やサービスを正しく届け、売上アップへ導くこと です。 難しい内容を「漫画」で噛み砕き、誰にでも伝わる形にする 出版を通じて権威性を高め、信頼されるブランドを構築する データと実績に基づいたマーケ戦略で、数字としての成果を残す ▼連絡・対応について 平日・休日問わず柔軟に対応可能 基本的に即日返信を心がけています 急ぎの案件にもできる限り対応いたします ▼最後に AIと出版を活用することで、あなたの商品やサービスは 「わかりやすさ」から「売上UP」へ 直結します。 「マーケ総研 AI漫画出版支援センター」は、ただの制作代行ではなく、成果につながる仕組みづくりのパートナー です。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
20代〜40代の女性をターゲットにした美容系ランディングページを作成しました
新潟県・枝豆農家のためのデジタルカタログを制作しました
東京都内AR謎解きイベントにてイラストと3Dモデリングを提供させていただきました
架空の野菜配送サービスのFVを制作しました
デザインからコーディングまでまるっと承ります!動的サイトも作れます。
初めまして、Kanaと申します。 ページをご覧いただきありがとうございます! ランサーズを始めたばかりで実績がないため、時給低めに設定しております。 7年ほど正社員でHPやアプリの開発業務に携わっており、デザイン面を任されていました。またフロントだけでなくバックエンドも担当しておりました。 具体的には、 ・サーバーとの連携可能 ・APIも同時に作成可能 ・PHP使用可能 デザインツールも日常的に使用しているためランディングページやコーポレートページなどの制作も対応可能です。 デザインからコーディングまで1人で承ります。 【ご対応できること】 ・HTML/CSSコーディング(HTML5/CSS3 SCSS) ・PHPプログラミング ・API実装 ・デスクトップ、スマホ、タブレットのどのサイズで見ても崩れないレスポンシブデザイン ・ランディングページ制作 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟にご対応いたします。連絡は基本的にいつでも可能です。可能な限り素早い返信を心がけておりますが、お時間をいただく場合もございます。 ご了承頂けると幸いです。 責任を持ってご満足いただけるよう努めます! ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
LINEのボット機能が得意
今までにLINEを用いた勤怠管理アプリケーションを開発しました。 エンジニア歴は浅いですが、LINEのAPI(ボットやリッチメニュー、LINEログイン機能など)を用いたweb開発を得意としています。 また、ヘルスアドバイザーを過去に経験しており、予防医療については無駄に詳しいです。 ▼可能な業務・スキル ・LINEボットの企画・設計・構築・運用 ・EC2サイトの設計・構築・運用 ・ホームページ制作 ・WEBアプリケーションの制作 ▼実績例 ・LINEボット ・LINE上で行う勤怠管理アプリケーション(企画、設計、構築を担当) ・フリーマーケットサイト(設計、構築を担当) *守秘義務の都合上、記載できない場合もございます。 個別には詳細もお話できるものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 (メッセージは基本的にいつでも可能です。ビデオ・音声通話は17時以降であればいつでも可能です。日中の場合は一度ご相談ください。) また、愛知・岐阜・三重・静岡県であれば直接お会いしてお話しすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼得意・趣味 ・ボルダリング ・ヘルスケア ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します!
マーケティング心理を活かしたデザインお作りします【LINE /WEB・チラシデザイン/LINE構築】
初めまして。 LINEデザイン/LINE構築/その他デザインを中心に活動しております デザイナーのまりと申します。 よろしくお願いいたします。 【可能なスキル】 ・LINEデザイン(リッチメニュー、リッチ画像、カルーセル画像、回答フォーム) ・LINE構築(LINE公式アカウント、Lステップ、エルメ) ・名刺、チラシ作成 【実績例】 ・LINEデザイン(リッチメニュー、カルーセル画像、回答フォーム) ・LINE公式アカウント/Lステップ構築 ・名刺制作 【強み】 ・相手の気持ちを汲み取り、丁寧で正確な対応、作品作りを心がけております。 【得意/好きなこと】 ・シンプル、綺麗めなデザイン ・ビジネス系デザイン 【活動時間】 できる限り柔軟に対応させていただいております。急ぎの案件も受け付けております。 【連絡について】 できる限り早い返信を心がけております。急ぎの案件がある場合はお時間いただくことがございますので、ご承知おきくださいませ。 ご希望に添えるよう丁寧に対応させて頂いております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
web制作、LP制作、アプリケーション開発
【経歴】 2020年から現在までwebエンジニアとして活動しております。 2020年にキャリアをスタートし、スキルシェアリングサービスの新規機能開発、各種機能改善、運用・保守業務等、サービス運営に関わるシステム関連業務を一通り行ってまいりました。 並行して広告代理店さまのweb制作/LP制作エンジニアとして、個人店舗さまのHPから、政界のかたのHP/LP等幅広くwebサイトを制作してまいりました。 【現在】 2023年9月からは個人事業主として、web制作エンジニア・webアプリケーション開発を行うバックエンドエンジニアとしての業務を行っています。 【他のエンジニアさまとの差別化ポイント!】 フロント(webサイト)側に特化したエンジニアさまと異なるポイントとしては、システム側の知識がございますので、ご縁があった際にはwebサイトのみならず、ITの知見を活かしトータルでサポートさせていただくことも可能ですので、お気軽にご相談くださいませ!
幅広い開発スキルで“わかりにくい”を“わかりやすい”に変え、価値を届けるエンジニア
どうも『WEB制作工房ぐらしおーとん』です。 私たちは、見た目のスマートさだけではなく、実際の現場で成果を出す「現場主義」を大切にしています。 ホームページやシステム、LINE構築は、一見すると誰でも始められるように見えます。 しかし、多くのサイトやシステムは作られただけで放置され、全く活用されないまま“ネット上の廃墟”になっているのが実情です。 本当に成果につなげるには―― 高度なデザイン力、マーケティングの知見、そして現場に落とし込む応用力が欠かせません。 私たちは、そのような“動いていないWEB資産”に新たな息吹を与え、 集客力・売上・効率化につながる仕組みへとリニューアルします。 魅力的なデザインで「伝わる」ホームページに 机上の空論ではない「結果につながるマーケティング」 現場で実際に機能するシステム構築と運用 徹底的な現場主義で成果を支援いたします。 ___こんなご要望にお応えします___ ホームページ制作・リニューアルで集客力を高めたい 顧客管理や予約管理など、業務効率化システムを導入したい LINE公式アカウントやLステップを活用し、売上を伸ばしたい WEB広告を使って新規顧客を獲得したい 部分的な業務だけを依頼したい、あるいは丸ごと任せたい 補助金を活用してWEB施策を導入したい など、WEBに関わるあらゆる業務をお任せいただけます。 ___対応可能業務___ ホームページ制作・リニューアル 業務システム開発(予約管理、顧客管理など) LINE公式アカウント構築・運用 Lステップ各種プラン構築・改善 WEBデザイン制作(リッチメニュー、フォーム、UI設計など) WEB広告(Google / Meta / LINE広告)の運用支援 WEB資産の診断・改善コンサルティング まずはお気軽にお問い合わせください。 誠心誠意サポートさせていただきます。
eSIMアプリのUIデザインを行いました
化粧品L Pファーストビュー制作しました
UI Design / スマホ画面を作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?