プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスマートフォン・モバイルサイト制作・資格・習い事 HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
49 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Wordpressの移行、新規作成を中心に、Webのサムネイル等も受け付けております。
Webデザイナーとして活動しております。 お客様とは長くお付き合いができる様なそんな関係を築いていけたらと考えております。 現在のWebデザイナーは現職のヘルプデスクの合間を縫って活動しております。 作業自体は平日の夜、土日全日になりますが、連絡は1時間に一度お返事可能です。 15年ほど情シスの仕事をしてきました。 10年勤めていた職業訓練校にてWebの講義を行ううちに、 CSM、Photoshop、Illustratorも扱うようになり、講義も行うように・・・。 当時は1人情シスでもありました。 前職も現在もヘルプデスクをやっている一面ございますのでコミュニケーション能力には自信がございます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
まずは、いろいろ相談しましょう。Webデザイン・グラフィックデザイン承ります。
webとグラフィックを主として、アイディア相談から文章執筆、イラストや印刷手配など、総合的にデザインを行っております。小規模の組織ですが、代表はデザイン業界で20年以上の経験、会社組織としては設立15年以上になります。 「まずは、いろいろ相談しましょう」をポリシーに、クライアントの考えやニーズを明確にするための相談、金額についての相談、制作後の運用に関する相談まで対応。もちろんその中にはデザイン業務も含まれます。 webではhtml、css、javascript、php(条件によりwebアプリ開発も含む)まで対応。ワードプレスももちろん対応します。 グラフィックでは広告、チラシ、冊子、パッケージなど、平面に展開できるものであれば対応可能です。 取材、ライティング、撮影、イラストなども対応しますが、こちらは条件により専門パートナーと一緒に対応する場合もあります。 まずは、いろいろ相談しましょう。
【高品質×レスポンスの速さ】WordPressコーディング/WEBサイト制作はお任せ下さい。
初めまして、吉本雅史と申します。 独学でプログラミングを学び、昨年よりWEB制作のフリーランスとして活動をしています。 ◆自己紹介(経歴) 東京消防庁で公務員として勤務 ⇒ タクシー運転手をしながら自身の会社のHPを制作するためWEBデザイン・プログラミングを勉強 ⇒ フリーランスとして企業様のWEB制作業務をサポート ◆強み 1, 柔軟な対応 - フリーランスとして活動しているため、短い期間での納品など、柔軟な対応が可能です。 土日祝日も連絡可能でクオリティも担保いたします。 2. レスポンスの速さ - 素早いレスポンスで不安にさせません。答えるのに時間が必要な場合もその理由は必ずお伝えします。 コミュニケーションを密に取って、良いものを作りたいと思っております。 3. 「報告・連絡・相談」の徹底 - 消防士という上下関係の厳しい世界で勤務していた経験もあり、どんな些細な事でも「報告・連絡・相談」を徹底し、お客様に不安な思いはさせません。 ◆スキル ・プログラミング ( HTML, CSS(SASS), JavaScript, jQuery, PHP) ・WordPress構築 / テーマカスタマイズ ・WEBデザイン(グラフィックなどは不可) ◆実績 ・LP制作 / ブランドのWebデザイン・制作 ・HTML/CSSを用いたLP制作 ・WordpressでのWEBサイト制作 ◆対応可能な案件 ・コーディング ・Webサイト制作 ・WordPress構築 フリーランスとして活動しておりますので、細かいご相談もお気軽にお申しつけください。 また、対応可能な業務はプロフィールに記載のとおりですが、現在もより高度な技術を取得するため勉強中です。 自身のスキルアップがお客様のお力になるよう尽力いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ホームページは作ってからも大事! アフターサポートまですべてお任せください!
弊社は設立24年のWEBデザイン制作会社です。 過去24年間で1,000件以上の様々な業種のHPを制作しております。 20年以上大手代理店数社とのタッグを続けさせて頂いたり、 地元商工会とのつながりで数多くのお仕事を頂き、信頼して頂いております。 弊社は「制作して終わり」ではなく永くお付き合いさせて頂いている企業様が多いですので その点もご安心頂けていると思います。 いままで制作してきて培ったノウハウを活かし、 お客様にご満足いただける制作物をお客様と一緒に制作していきます。 打ち合わせを重ね、妥協することなく、 お客様のご要望に合うデザイン/HP制作をご提供することをスタンスとしています。 基本業務としてはHP制作がメインですが、 それに付随するサーバー管理、SEO/MEO、 ポスター/チラシ/パンフレット/名刺/LOGO等のグラフィックデザイン制作まで デザイン全般対応しています。 オールインワンでデザイン制作を頂いておりますので 制作物によって複数の制作会社への連絡が大変になる事はありません。 また制作後もアフターサポートで簡単な修正等無料で臨機応変にご対応致します。 「制作して終わり」ではなく永くお付き合いさせて頂きますのでご安心ください。 制作からアフターサポートまで幅広く対応可能ですのでご相談ください。
フリーランス5年目、丁寧な報連相と即レスをお約束するwebコーダーです!
1981年生まれ、二児の父です。 日中はweb制作、夕方以降は学習塾を営むフリーランスです。 ■制作実績とお客様の声 ・ファッションモデル紹介サイト(コーディング+WordPress化) ・経営コンサルタントHP(コーディング) ・経営者コミュニティーサイト(コーディング+WordPress化) ・セミナー運営会社HP(コーディング+WordPress化) ・経営者向けセミナーLP(コーディング) 「スピード感のある実行力、丁寧で気持ちの良いコミュニケーション、とても安心感をもってプロジェクトを進めることができました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」 「人格者であり、卓越したスキルもあり、大変稀有なビジネスパーソンです。今後も継続してお付き合いしたいと考えております。」 ■コーディングスキル ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript(jQuery) ・WordPressの導入、オリジナルテーマ開発 ■稼働可能時間 週ベースで平日20h~。 休日を合わせれば30h以上のご対応が可能です。 案件の緊急度によってリソースの調整も可能です。 ■わたしの強み 塾の主な業務は16時以降が中心のため、9:00~16:00,21:00~24:00までは常に連絡がつながる状態です。 レスポンスも通常30分以内にご返信させて頂きます。 急なタスクが発生した場合は塾の授業後である21時以降の時間帯も稼働して参ります。 ■Webの世界に入った理由 塾が開いていない昼間の時間帯にも収益を生み出すためにweb制作の活動をスタートしました。また塾で関わる子どもたちにとってプログラミングが一般的になってきたこともあり、私もweb関連のスキルを高めておきたいと考えたことも理由の一つです。 ■仕事に対する姿勢 会社員時代は人材業界の会社で法人営業に従事し常に成果にこだわってきました。 成果にコミットする過程で報連相やレスポンスの速さ等、仕事の基礎を身につけてきました。また5年前より独立し個人事業主として生計を立てる中、より一層仕事に対する当たり前の基準を高めてこられたと思っています。
資格・習い事のスマートフォン・モバイルサイト制作のおすすめポートフォリオ
韓国語レッスンPWAアプリを開発しました
LINEリッチメニュー・リッチメッセ―ジを作成しました
LINEリッチメニュー作成しました
ご覧頂きありがとうございます。 私はweb制作チームで活動している「ALL EDGE youth」です! 現在「ALL EDGE youth」では5人のチームで活動しています。 【現在行っていること】 ・HTML・CSSのコーディング ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【圧倒的な迅速丁寧な対応、サポート力 】 ・制作前にご要望があれば、zoom等でヒアリング可能です。 ・制作に関わるご要望を対応可能時間内であれば3時間以内に返信いたします。 ・こちらの不備により納期が遅延した場合、報酬を返還致します。 【対応可能時間】 8:00-22:00(土日祝日も可) ※その他ご要望がありましたらご連絡ください 制作中だけではなく制作後も貴方の問題に寄り添うことによって、貴方の事業の発展に力になります!!そのための行動と提案をさせていただきます!! どうぞよろしくお願いいたします! ALL EDGE
女性や子ども向けのデザインや動画制作が得意です。
Webデザイナー歴は20年です(途中ブランクあり) YouTubeやインスタの動画編集、WordPressサイト制作、手書きイラストが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・手書きイラスト ・WordPressサイト制作 ・Adobe Creative Cloud会員 (Photoshop、illustrator、PremiereRush、Dreamweaver、XDが使えます) ▼実績例 【Webサイト制作・運営実績】 ・カトレア音楽院ウェブサイト(2020年) WordPressサイト制作 ・コエリリトミック&ピアノ(2020年) WordPressサイト ・JTA美ら島物語(沖縄観光ポータルサイト)制作・運営(2000年~2002年) デザイン、HTMLコーディング、取材(ライティング・カメラ撮影) ・ANA旅の羅針盤(ANAサイト内での沖縄観光地紹介ページ)(2004年~2007年) 取材(ライティング・カメラ撮影)を含めたコンテンツページ制作。 【動画編集(YouTube)】 ・コエリリトミック&ピアノ 【イラスト】 ・JTA島くとぅばステッカー、切手シート 2017年よりJTA機内で配布中の島くとぅばステッカーのイラストを担当しました。 2019年、切手シートになり、沖縄ご当地切手として販売中です。 ・沖縄のうわさ話 Webサイトと書籍のイラスト Twitterアイコン ・アラハ歯科、広告看板シーサーイラスト ・カトレア音楽院リトミック発表会Tシャツデザイン
【業界7年以上】WEBマーケティング/WEB制作のプロ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 合同会社SHEEP 代表 山本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・金沢大学 経済学部 卒業 ・2017年から7年以上 主にWEBマーケティング/WEB制作を専門に活動したのち、2023年に独立し現在に至ります。 【業務内容】 現在までに主に行っていた業務は下記になります。 ・メディアの立ち上げ、運用 ・広告運用 ・SNS運用 ・ECサイトの立ち上げ、運用 ・WEB関連のコンサルティング ・LPデザイン、制作 ・新規事業開発 などを行っております。 なお、スタートアップ立ち上げからベンチャーの第2創業期に主に会社に属していたため、マーケティング関連やWEB関連であれば、全体の事業との兼ね合いや利用イメージから逆算したご支援が可能かと思います。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケ ・ITやビジネスの専門家としての立場からのITサービスのライティング ・広告の運用や導入 ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 ・LPワイヤーフレームの作成 ・マーケティング全般にかかるご相談・支援・ディレクション などを得意としてます。 【稼働時間】 週20〜40時間程度 現在、私自身がご支援している企業様の方で内省化を行っているため、ご新規でのお取引を探している関係で、比較的時間の確保が可能となっております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 明確なスポット業務のみならず、ご相談からお話いただいてもかまいません。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web歴3年。Webの“困った”を解決し、集客につなげるお手伝いをします
はじめまして Web事業 kobico studio(コビコスタジオ)代表の森本さちこと申します。 Web歴3年の経験を活かし、ホームページの制作から運用保守、集客までを 一貫して対応しております。 【リーズナブル・幅広い対応】 コストパフォーマンスを重視しています。 「Webサイトを作って終わり」ではなく、その先の成果を見据え 運用や集客まで、幅広く対応させていただきます。 【安心感】 Web知識がない方にもご安心いただけるよう、専門用語を使わずご説明いたします。 お話ししやすい空気づくりを心がけ、丁寧にヒアリングさせていただきます。 【納期厳守・スムーズなやりとり】 お引き受けしたお仕事で納期遅れは一度もございません。 ご連絡には原則1〜2時間以内、遅くとも24時間以内には必ずお返事いたします。 ※稼働時間:9時〜20時(土日含む) [プロフィール] 独立前は、カルチャースクール内のWeb保守管理・運用経験が3年ございます。 Web制作に携わる前は、介護士として9年間、累計300名以上の ご利用者さまとかかわりました。 また、並行してヨーロッパの製本工芸に12年取り組んでいます。 すべてを手作業で仕立てるため、1冊に1年以上かかる作品もありましたが、 どんなに時間がかかっても途中で投げ出すことはありませんでした。 介護で培った「寄り添う気持ち」、本づくりで磨いた「丁寧なものづくり」は Web制作にもそのまま生きています。 ▪️主な業務内容 ・ホームページ制作(WordPress/Studio/Wix) ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・ドメイン取得、レンタルサーバーの紐付け ・運用保守 ・Webマーケティング、SNS集客 等 日々の業務に追われ、Web周りはつい後回しになってしまう。 そんな時に頼っていただけるような存在を目指しています。 Webのお困りごとを解決し、事業の発展に繋げるお手伝いができたら嬉しいです。 一つひとつのご依頼に誠実に向き合ってまいります。 まずはご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザインもコーディングも小規模サイト対応いたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 伝えたい想い×届けたい相手、クライアント様の目的達成を第一に考えたご提案を心がけています。 【経歴】 大手人材派遣会社の管理職として勤務。 結婚、育児を経て、2018年より求人ライターの傍ら、スクール卒業後にWeb制作フリーランスとして開業。 ・2019年〜 求人広告会社にて求人原稿作成、提案、顧客対応他 ※継続中 ・2020年〜 1月〜EC制作(楽天)代理店とフリーランス契約(約1年半) ・2021年〜 求人広告の会社勤務と並行し、制作会社のコーディング、生協チラシの修正依頼などを受注 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・wordpressの導入・サイト構築・デザインカスタマイズ ・(オリジナルテーマ反映は勉強中のため未対応) ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト ・求人ページ作成 ・サムネイル ・スライド ・バナー ・名刺 など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・コーディングに付随するJavaScript、jQuery ・楽天RMS(少し忘れかけですが予習時間をいただければ!) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・figma ・Canva ・VScode 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
あなたの想いに、デザインで力を添えます。
こんにちは、hasuaデザインです。 LPやSNS画像、YouTubeのサムネイル制作など、「伝えたい想いが、ちゃんと届く」デザインを心がけています。 これまでに、HP制作・動画編集・アパレルECサイト運営・YouTubeチャンネルの収益化など、オンラインを活用したさまざまな実務に携わってきました。 デザインに加え、現場で培った経験を活かして、見る人の心に届くビジュアルをご提案します。 「Webデザインははじめて…」という方も大歓迎!私自身もスタートアップの経験がありますので目的や想いを丁寧にヒアリングしながら、ぴったりのカタチを一緒につくっていきます。 ▷ 提供サービス LP制作 バナー制作 SNS画像(Instagram / X / Facebookなど) WordPressを使ったWebページ作成 YouTubeサムネイル 動画編集 など ※その他Webまわりのこと、なんでもご相談ください! ▷ 使用ツール Photoshop / Illustrator / WordPress / Premiere Pro / Lightroom ▷ hasuaデザインの強み レスポンスが早い!:できる限り素早くお返事します 丁寧なヒアリング:ご希望や目的をしっかり伺います 柔軟に対応:修正・ご相談もお気軽にどうぞ! ▷ 料金・納期 料金:1,000円〜50,000円(内容に応じてお見積もりします) 納期:できる限りご希望に合わせて調整します ▷ 活動時間・連絡について 平日 10:00〜17:00(柔軟対応OK) メッセージはいつでもどうぞ。なるべく早くご返信します! ▷ ちょっとだけ自己紹介 ボルダリングとスキューバが大好き! ネイリスト歴10年(HP制作もぜひご相談ください!) 社会人向けスクールの運営・営業経験あり ボルダリングジムのスタッフとしても勤務、Tシャツ販売やYoutubeチャンネル運営なども現在てがけています。 ひとつひとつのご依頼に、誠心誠意取り組みます。 「こんなことお願いできるかな?」という段階でも、ぜひお気軽にメッセージくださいね!
初めてでも安心、やさしく伴走、お客様に寄り添うWeb制作者です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして。 akaricode代表のうつみと申します。 岡山県を拠点に、パソコンやホームページが苦手な方、初めてホームページを持つ方のために、 やさしくわかりやすいWeb制作を心がけています。 ◆ 私ができること ・ホームページ・LP制作 ・Webデザイン、WordPress構築(コーディング、Elementor、Snow Monkey) ・WordPressの設定や使い方のサポート ・バナー・画像加工・イラスト制作 ・AI画像生成(Adobe FireFly、Midjourney) ・チラシなどの印刷物作成 ・Canva、Adobe Illustrator、Photoshopなどのデザインツールの指導、導入サポート ◆ 私の強み ・難しい専門用語は使わず、わかりやすく説明します ・小さな疑問や相談も丁寧にお答えします ・こまめな進捗報告で「今どうなっているか」がわかり安心です ・ホームページ公開後もご希望に応じてサポート可能 ◆ 経歴・スキル ・印刷・デザイン業界で8年以上の経験 ・英会話講師として9年間、相手に寄り添うコミュニケーション力を培いました ・WordPress、HTML/CSSでのホームページ制作、Webデザインでヨガスタジオ、美容室、ペットケアサービスなどのホームページ制作実績がございます。 「ホームページって難しそう…」 「パソコンが苦手だから不安…」 そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。 あなたの想いをかたちにするお手伝いを、心を込めてさせていただきます。
分かりやすいデザインで誰もが努力せず情報を得られるデザインを実現します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ひらめくすと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年~現在:IT系の企業に勤務 └パンフレットの作成、社内広報物の作成 ・2020年〜現在:グラフィックデザイン業務 └チラシ、ポストカード、instagram画像作成 【可能な業務】 ・グラフィックデザイン ・webデザイン ・HTML / CSSコーディング ・レスポンシブデザイン 【得意なジャンル】 ・ナチュラル系 ・ポップ系 【使用ツール】 ・Illustrator、Photoshop、Wordpress、AdobeXD ・Googleスライド、スプレッドシート ・Word、Excel、PowerPoint 【稼働時間】 平日の1日6時間くらいまでまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【自己PR】 私がデザインで大切にしているのは、「分かりやすさ」です。 ご依頼主のメッセージを制作物を通して発信できるよう、期待する行動へ導けるようにデザインすることを心がけています。
大阪でWEB制作業をしながら、スクールや専門学校で講師やメンター業をしています 。
数年のWEB制作会社での経験を経て、2017年9月からフリーランスとして活動しています。主にHTML/CSS/JavaScriptなどを使ったコーディング業務、WordPressの組み込み業務を中心に仕事をしています。個人、法人問わず、豊富な実績があります。 特にWordPressは組み込み、カスタマイズや保守運用、対面でのレクチャーなど、豊富な経験と実績があります。 また、制作業のほか、民間のスクールや専門学校で講師業をしていたり、個人でも個別レクチャー業をしているので、難しい内容を噛み砕いて丁寧に説明することも得意です。 ■出来ること ・HTML/CSS/JavaScript/jQuery/React/Next.jsなどを使ったコーディング ・WordPressサイトの構築・運用・保守(既存テーマ、オリジナルテーマ対応) ・カラーミーショップを使った小規模ECサイト制作 ・サイト運用保守またはレクチャー、マニュアル作成 ・個人や中小規模であれば、企画、提案、デザイン、コーディングまでワンストップで進めることも可能です。 ■実績 割合としては、コーディングやWordPress構築が多いです。 ・英会話教室サイト ・スペイン語教室 ・アパレルブランドのコーポレートサイト ・スポーツ系スタートアップ企業のサービスサイト複数 ・アスリートの公式ファンサイト(会員制) ・子供向け英会話教室LP ・子供向けダンススクール教室LP ※実績は他にも沢山あるので、お声がけくださればお見せいたします。
はじめまして!! プログラミングとデザインを勉強し、今年Lancersに登録しました。 WEBサイト制作を得意としており、スマートフォンにも対応できるレスポンシブデザインももちろん可能です。 ▼可能な業務 ・Web制作 ・WordPressでのWeb制作 ・WordPress導入 ・既存のデザインからのコーディング ▼スキル ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・WordPress ・JavaScript 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 環境などにより稀に返信にお時間をいただくことがござますが 土日祝日含め24時間以内に返信致します。 納期はもちろんきちんと守らせて頂きます。 まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?