絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,706 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Webデザイナー歴8年、ECサイトや企業サイトの制作を経験しました。 HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonなどのスキルを活かして、機能的で魅力的なウェブサイトを提供いたします。WordPressでのオリジナルテーマ作成や、Djangoフレームワークを使用した開発も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressサイト制作(オリジナルテーマ作成) ・ECサイト制作(Woocommerce) ・企業サイトの制作 ・LPの制作 ・メルマガ配信 ・Lステップの開発 ▼実績例 ・WordPress×WoocommerceでのECサイト制作 ・Djangoを使用した自動車販売プラットフォームの開発 ・企業のコーポレートサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・WordPressのオリジナルテーマ作成 ・効率的で使いやすいウェブサイトのデザインと開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
■経歴 デザイン専門学校卒業後、印刷会社、制作会社、出版社等勤務した後、現在はWEBサイト制作(デザイン・コーディング)を中心にフリーランスとして活動していまして、DTPデザイン、イラスト/キャラクター/ロゴ等の制作も対応しています。 未経験のジャンルにも挑戦していきたいと思います。 お仕事のご依頼やご相談ありましたらまずはお気軽にご連絡ください。 WEBデザインが13年、 HTML・CSSコーディングが8年 DTPデザインやイラスト制作も13年ほどの経験があります。 ホームページ制作は構成/デザイン/コーディング・実装まで一式で100件以上の制作実績があります。 ■対応可能業務 ・Webサイト制作(コーポレートサイト、サービスサイト、ランディングページ等) Webデザイン HTML、CSSによるコーディング(レスポンシブ対応) WordPress構築・導入・カスタマイズ SEO対策/セキュリティ対策 シミュレーションやアンケートフォームなど簡易システムの構築 ・バナー制作 ・ロゴ・キャラクター制作 ・イラスト・アイコン制作 ・DTPデザイン制作(チラシ、パンフレット等) ■使用デザインソフト ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Figma ■使用言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP
【得意分野】 ・ショップやカフェなどのおしゃれなロゴ制作 ・飲料品やグッズなどのパッケージデザイン ・直感的で分かりやすいWEBデザイン ・SEOに配慮した整理されたコーディング対応 ・ディレクション、デザイン、コーディングまでの一括対応 ・スケジュールに基づいた進行、及びスピーディな対応 【自己紹介】 デザイナー歴16年。 グラフィックデザインを中心に4年間、その後WEB&グラフィックデザインを12年間行っています。 現在はWEBサイト制作を中心に、ランディングページ制作、UIデザイン、バナー制作といったWEB系から、ロゴ制作、パッケージ制作、パンフレットやチラシといったグラフィックデザイン全般などを対応しています。 WEBデザインのジャンルはどんなものでも対応できますが、基本的にはユーザビリティを担保した「見やすい」「分かりやすい」を重視したロジカルデザインを軸に、そこに昨今の流行テイストを織り交ぜて制作しております。 また、グラフィック面では、ロゴ制作やパッケージデザインを中心とし、カフェやショップのロゴや、飲料品などのパッケージ制作を行なっております。 普段からアートディレクターとして大きなプロジェクトにも参加しておりますので、コンセプト志向、ディレクション志向のデザインを得意としております。 コーディングやプログラミングについてはhtml5, css, javascript, phpを中心とし、レスポンシブ対応やMovableType,Wordpress対応も可能です。 また、ランサーズサイト内の案件も数多く対応しております。 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 【使用アプリ】 Photoshop、Illustrator、After Effects、iPad系制作用アプリ 【使用PC】 Mac Book Pro Retina、iMac 【その他】 お見積もり、簡単なご相談、なんでも結構ですのでメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
デモサイト suke-za.net 【動画制作】 AfterEffects・Blender・Premiere等を使った動画制作・動画作成・動画編集。 【Webサイト構築】 ・自社ECサイトの構築もしくは楽天市場やYahoo!モール、その他サービスを利用したECサイトの構築 (HTML/CSS、Javascript、jQuery、PHP、Wordpress、EC-CUBE、FutureShop、ショップサーブ、Eストアー、makeshop…) 【デザイン・動画】 ・サイトデザイン、販促用の動画制作、Vtuber(バーチャルユーチューバー等)作成 (PhotoShop、Illustrator、AfterEffects、Blender、Unity、AdobeXD) 【サイト運営】 ・サイトのデザインをはじめ、ソーシャルメディア等を利用したサイトや企業のブランディング ・楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店舗をはじめ様々なECサイトの編集経験があります。 ・楽天市場の運営業務に関してはほぼ全て可能です。CSVを使った商品編集作業等もお任せ下さい。 ・SEO最適化やデザインのアドバイス、SEOに強い骨組みのサイト制作だけでなく、キーワードの選定や文章の執筆などのお手伝いも可能です。 【その他業務】 ・バナー作成/写真撮影/商品登録、広告作成、新規ページ作成、その他楽天市場を利用したショップ運営に関わる業務全て/ランディングページ作成等 【資格など】 ・明治学院大学芸術学科卒業(映像芸術学)、色彩検定、初級システムアドミニストレーター、よろしければポートフォリオをご覧ください。 ・ランサーズ開発によるShopify上級コース修了生 【注意事項・お値段を安くするためにお願いしている事】 ・土日祝日はメッセージやご連絡の確認および返信・作業はしておりません。(お急ぎの場合は事前にお伝えくださいませ) ・成約前のスケジュール作成・電話やビデオ通話による面談及び相談・モックアップの作成は行いません。 ・お仕事の実績を公開できない案件は追加料金が必要になります。例えば、Web制作会社様などで公開に関する秘密保持契約をご要望の方は必ず事前にご相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 吉田と申します。制作会社と広告代理店での勤務を経て現在フリーランスとして活動しています。 HPのデザインやHTML/CSS、Wordpress、LP・バナー・ヘッダー・スライド画像作成、HPの更新作業、データベースの更新作業、ECサイトの登録・運営等をしています。 XD, Figma, illustrator, Photoshopを使った作業(デザイン制作・写真の加工など)が特に得意です。 その他、大手コンビニや有名ショッピングセンターの携帯コンテンツのクリエイティブを制作したり、コーディングもします。バナー制作など細かい仕事をちょこちょことやっています。 単に美しいデザインではなく、集客、売上upなど結果が出るWEB、LP制作を目指しています。 スピード感のある作業と丁寧な対応を得意分野としております。 ご満足いただけるまで修正いたしますので、ご希望通りのホームページを制作することが可能です。 また最初から最後まで、もちろん制作した後でも、お困りのことがございましたらすぐに対応させていただきます。 親切丁寧を心掛けておりますので、ご不明点などお気軽にお声掛けください。 サイトデザインからシステム開発、広告運用まで 全て一貫して責任もって対応させて頂きます。 納品後も良い関係を築いていけたらと思っておりますので、是非とも何かお力になれることがございましたらお気軽にご連絡いただけると嬉しいです!
ご覧いただきありがとうございます。 フロントエンド開発を軸に、デザイン・動画・SNS運用・営業代行など、幅広く対応可能なフリーランスとして活動しております。 2023年に新卒でフロントエンドエンジニアとしてIT企業に入社。 HTML / CSS / JavaScriptを中心とした開発・保守・運用業務に携わってきました。 社内では複数クライアントのサイト運用・改善を同時に担当し、CMSの運用やUI改善など、実務ベースでの提案・実装も経験しています。 実務では以下のような制作業務にも対応してきました: ・飲食店向けのチラシ・メニューデザイン ・商品/サービス紹介用のPV動画撮影・編集 ・SNS投稿素材のデザインおよび運用サポート(Instagram中心) ・簡易的なLP制作やCMSを活用したWebサイト運用 デザインは「現場で使えるか」「反応が取れるか」を意識し、見た目だけでなく目的に応じた提案を大切にしています。 また、toC向けのアウトバウンド営業を担当し、営業での成約率10%を継続的に記録しています。 「制作も営業も両方任せたい」という案件にも対応可能です!! 【対応スキル】 ・HTML / CSS / Tailwind CSS ・JavaScript / TypeScript ・WordPress(保守・運用・カスタマイズ対応可能) ・MicroCMS(運用経験あり) ・Astro(静的サイト開発にも対応) ・Canva / Figma / CapCut(動画編集) ・ビデオ撮影・編集 ・SNS運用 スピード・コミュニケーション・丁寧な仕事を重視しています。 「まずは試しにお願いしてみたい」といったご相談でも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!工藤と申します。 Webディレクターとして働いており、アクセス解析を強みに、ウェブサイト制作から運用までのサポートを得意としています。 【強みと資格】 ◆上級ウェブ解析士の資格を保有 ◆GA4・Clarityを活用したアクセス解析で、ウェブサイト設計・改善をサポート 【できること】 ◎ウェブサイト 制作ディレクション 徹底した事前ヒアリング:お客様の事業や考えていることなどを詳しく聞かせてください。 最適な提案:お客様のニーズに合わせたホームページの設計を提案いたします。 満足の納品:お客様にご満足いただける成果物を納品いたします。 公開後のサポート:アクセス状況を確認し、さらなる改善をご提案します。 ◎ウェブサイトの保守管理 ちょっとした修正も対応可能です。簡易なコーディングであれば迅速に対応いたします。 ◎解析ツールの設定&レクチャー GA4やGTM、Clarityなど、初期設定からキーイベント(コンバージョン)設定まで対応可能。各指標の読み方や使い方もレクチャーできます。 【経歴】 営業職:6年 Webディレクター職:4年 【これまでの実績(サイト)】 総合病院 海運会社 ハウスメーカー 大手小売メーカー 幼稚園 行政系 など、多数実績あり 【スキル】 ディレクション業務全般 提案書作成 簡易なコーディング Wordpressの管理・更新業務 【資格】 上級ウェブ解析士 簿記2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ウェブサイトの成功を目指して、共に歩んでいきましょう。 お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 コードハイブは、経験豊富なコーダーが在籍するコーディング代行チームです。 Web制作歴5年以上のコーダーが、高品質なコーディングを短納期で提供します。 レスポンシブコーディング、WordPressサイト構築、JavaScriptアニメーション制作、Jamstackサイト開発を得意としております。 ■こんなお悩みありませんか? ・コーディングを依頼したが、成果物のクオリティが低かった ・コーダーの技術力不足で、デザイン通りに制作してもらえなかった ・高難易度のアニメーションを依頼したいが、実装できる人がいない コーディングの外注で失敗したくないなら、ぜひコードハイブにお任せください! ■主なサービス ・レスポンシブコーディング ・WordPressサイト構築 ・WordPressの管理画面カスタマイズ・機能拡張 ・CSS / JavaScriptアニメーション制作(GSAPやCanvasも対応可能) ・Next.jsを使用したJamstackサイト開発 ■こんな方におすすめ ▼デザインに対して熱意のあるデザイナー様・デザイン会社様 コードハイブでは、デザイン制作の対応はしておりません。 デザインはデザインのプロにお任せする代わりに、私たちはコーディングのプロとしてデザインを忠実に再現します。 レスポンシブ対応の手法はフレキシブルレイアウトを採用しており、メジャーなブレイクポイントでの表示最適化に加え、それ以外の画面幅でも崩れることなく構築可能です。 デザインにこだわりがある方は、ぜひコードハイブにお任せください! =============================================== ▼高い技術を持ったコーダーをお探しのWeb制作会社様 コードハイブは、コーディング特化の代行チームです。 レスポンシブ対応・SEOを意識したセマンティックコーディングはもちろんのこと、GSAPやCanvasを使用した高難度のWebアニメーションの実装も可能です。 他にも、WordPressのカスタマイズ(カスタム投稿タイプ・カスタムフィールド等)やJamstackサイトの開発も可能です。 高いコーディング技術を持ったコーダーをお探しなら、ぜひコードハイブにご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 ・2017年から現在まで、建築業の個人事業主、兼、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 ・WordPressの導入、サイト構築 ・Webサイト制作(サイト設計・デザイン・コーディング) -コーポレートサイト -店舗サイト -サービスサイト ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・SEO対策コーディング ・名刺デザイン作成 ・ロゴデザイン ・Webサイトデザイン ・チャットボット実装 ・POPデザイン制作 【実績】 - Web制作 ・刀剣等を扱う店舗の買取サイトコーディング、紙媒体広告作成 ・ピアノ教室サイトのお問い合わせフォームデザイン、コーディング ・求人サイトの新規Webサイト制作 ・建設業の会社代表者名刺制作 ・BARオーナーの名刺デザインのベクトルデータ化、増刷納品 ・当方の名刺デザイン制作 ・当方の電子印鑑デザイン制作 - 音楽制作 ・バンド活動時の音源制作(マイキング、ProToolsを使用しての編集、ミキシング、マスタリング) ・ソロアーティストの音源制作(ドラムス、ベース、ピアノ、ストリングス等の打ち込み、ギターのみ生演奏) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(お問い合わせフォーム、WordPressなど) ・jQuery 【使用ツール】 - Web制作 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere Pro ・VSCode ・Figma ・MAMP ・Docker ・Cyberduck - 音楽制作 ・ProTools ・LUNA ・EZ DRUMMER3 ・EZ BASS ・MODO BASS ・EAST WEST OPUS ・CODEX ・Flow Motion ・AmpliTube 5 ・Softube ・TONEX ・Universal Audio(UADx) ・Waves Audio ・MOISES 【稼働時間】 平日:8 ~ 10時間 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。Webエンジニアとして開発業務に携わっております。 主に PHP・JavaScript・React・C# を用いた Webアプリケーション開発や、既存システムの改修・保守を担当してきました。 実務では CakePHP・Laravel・React・ASP.NET・Next.js を扱っており、 小さなバグ修正から新機能追加まで幅広く対応可能です。 PHP(CakePHP / Laravel)での機能追加・バグ修正 APIの実装や既存APIの調整 React/Next.js を用いたフロント開発 JavaScriptの不具合調査・修正 バリデーション実装、CRUD処理、フォームまわりの調整 C#(ASP.NET)の軽微な修正・保守 平日:夜間に 2〜3時間(週2程度) 土日:必要に応じて調整可能 小規模な改修タスクや、数時間〜1日で完了する案件を中心にお受けしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はバックエンド開発にPython、フロントエンド開発にReact/React Nativeを使用した、モダンなWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発を得意としているエンジニアです。 これまで、学習塾管理システムをはじめとする業務システムの開発に携わってきました。バックエンドではDjango REST Frameworkを用いたAPI設計、シリアライザーを活用したデータ処理、認証・認可の実装などを行い、フロントエンドではNext.jsを使った管理画面の構築、React Nativeによるモバイルアプリ開発などの経験があります。 技術的な実装だけでなく、ユーザビリティを重視したUI/UX設計、パフォーマンスを考慮した設計、保守性の高いコード記述を心がけています。また、要件定義からデプロイまで一貫して対応可能です。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを大切にし、クライアント様のご要望を正確に把握し、期待以上の成果物をお届けできるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
初めまして。WEBデザインをしております、わたなべあいと申します。 デザイン・マーケティングスクールを受講後、お問合せが増える・クリック率が上がる、 バナー・LP・HP制作を得意としております。 実際に企業様から、「購入率が増えました。」と好評いただき、単価UPも経験しております。 制作意図をしっかり汲み取り言語化して、一つひとつ丁寧にその制作にあった構成設計で取り組みますので、きっと貢献できることと思います! クライアント様とのコミュニケーションを大切にしておりますので、業務の負担にならないように、チャットなどの返信は、業務時間内であれば1時間以内を徹底して活動しております。 充分なコミュニケーションで信頼関係を気付きながら、お付き合いできる企業様とご一緒いたいと思っております。 よろしくお願い致します。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 これまで設計士として店舗や空間づくりに携わってきた経験を活かし、「お店の雰囲気や世界観に合ったデザイン」を得意としています。その後はデザイン制作会社にて経験を積み、ロゴ・チラシ・ホームページなど、店舗やサービスの魅力を引き立てるためのさまざまなツールをご提案してまいりました。 「新しく開店するカフェに、雰囲気に合ったロゴをつくりたい」 「チラシやホームページ、売り場の雰囲気まで一貫したデザインでプロモーションしたい」 「ブランドやお店のコンセプトを的確に表現してほしい」 そんなご要望に寄り添い、丁寧なヒアリングを通して“本当に必要なデザイン”を一緒に探していきます。完成したデザインは単なる見た目の美しさだけでなく、コンセプトや理念をしっかりと反映させ、長くご活用いただけるものを目指しています。お店やサービスの魅力をより多くの人に伝えるお手伝いができれば幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
HTMLコーダー