絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,783 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【制作から集客まで対応】Web制作を通じて持続的な成長をサポートします
Web事業『SustainaBiz』代表の小橋と申します。 WEB制作から集客まで幅広くサポートしております。 直近1年間は30件以上の受注実績がございます。 【WEB制作全体から保守運用まで】 ご依頼者様のニーズに合わせ企画・構成から制作全体の監修まで行います。 また、公開後に常に情報を最新の状態にするためのアフターフォローも承ります。 【最適な方法・ツールのご提案】 課題を解決するための最適な方法・ツールをご提案いたします。 WEBに関することであれば何でもご相談ください。 【丁寧で迅速なコミュニケーション 】 ご依頼者様に安心していただけるように丁寧で迅速なコミュニケーション を心がけています。 <PROFILE> Web事業に携わる以前は15年以上宿泊業に従事し、30施設以上の運営に 携わってまいりました。その間、接客・WEB予約管理・販売戦略・経理 など幅広い業務を経験してきました。 その後は観光業にて企画提案・ディレクション業務を担い、マネジメント経験 は通算で10年以上です。プロジェクトマネジメントの経験も豊富にあり、 これまで100案件以上の実績がございます。 加えて、30名のベンチャー企業から1万人を超える大企業まで 様々な事業規模の会社での就業経験がございます。また、売上規模も、 1000万円から35億円までの販売管理・運用を経験しました。プロジェクト マネジメント経験も豊富にあり、100案件以上に携わった実績がございます。 多様な環境と立場に身をおいた経験から、相手の立場に立ったコミュニケーション とご提案が可能です。また、物事をやり抜く力は人並み以上に強いと自負しており、 最後まで責任を持って対応いたします。 <現在の業務内容> ・ホームページ・LP制作(WordPress・Studio・Wix・ペライチ) ・ECサイト制作 ・レスポンシブ対応 ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO、MEO対策&運用 ・LINE公式アカウント構築&運用 ・SNS運用代行 <連絡の取りやすい時間帯> いつでもお気軽にご連絡下さい!3時間以内にご返信致します。 <最後に> Webサイトを作ることだけではなく、みなさまのビジネスを持続的に 成長させるためのお手伝いをしたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
モットーは「死ぬこと以外かすり傷」です!webサイトやLP制作のお手伝いをさせていただきます。
ご訪問ありがとうございます!子育てママの藤井麗(ふじいうらら)です。 私は1歳の子どもを育てながら、やる気に満ちた仕事を心掛けています。営業で培ったコミュニケーション能力を活かし、どんな修羅場も乗り越える自信があります。 モットーは「死ぬこと以外かすり傷」。 これまでの経験から、困難な状況でも前向きに取り組む姿勢を持っています。 また、アメリカでの留学経験もあり、異文化の中での経験を通じて柔軟性と国際的な視野を養いました。 私の強みを活かして、あなたのwebサイトやLP制作のお手伝いをさせていただきます。以下が私のプロフィールです。 ■できること * HTML, CSS, JavaScriptを用いたwebサイト制作 * WordPressを利用したwebサイトおよびLP制作 * デザインから制作までのトータルサポート * 修羅場も怖くない!迅速なコミュニケーションと対応 ■スケジュール * 平日/休日: いつでも対応可能 * 返信頻度: 24時間以内にレスポンスします ■得意分野 * webサイト制作・webデザイン * WordPressによる制作から保守運用まで ■料金 * 最低料金: 3000円〜 * 細部にこだわったクオリティをリーズナブルな価格で提供 お客様のニーズを的確に捉え、柔軟に対応することで、満足度の高い成果物をお届けします。ぜひ、私にお任せください。
やりとりも制作も丁寧に。女性ならではの安心感を。
はじめまして。佐賀彩音(さがあやね)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HTML/CSSのコーディングを中心に、Figmaデザインからの再現が得意です。 デザインの意図をくみ取り、シンプルで伝わるWebサイトを制作いたします。 ■対応できる業務 - HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応可) - Figmaデザインからの再現 - WordPress実装(オリジナルテーマ対応) ■使用ツール - Visual Studio Code / GitHub / Figma / Photoshop / Canva ■連絡・納期 - 平日:即レス対応(9時~16時目安) - 土日祝:緊急時のみ対応可 前職は医療事務が約8年、製造を3年経験しております。前職での経験から、報連相や段取りの大切さを学びました。毎月の改善提案の提出による業務の効率化、正確に早く仕事をする力が身に付きました。
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
SEOに強いサイトを提供、ヒアリングを重視し、独自デザインで理想のWebサイトを実現します。
美術大学を卒業後、渡独。帰国後はアニメ業界、印刷業界、3DCG業界、映像業界、ゲーム業界で2D・3D・UI・映像デザイナーとして20代のキャリアを積む。その後、大手ゲーム会社にてテクニカルアーティストとしての役割を果たし、2021年にカナダ留学を機に独立。 長年にわたり運用してきた技術ブログ「CGメソッド」の運用ノウハウを活かし、現在はWordPressに特化したSEOやカスタマイズを中心としたサイト制作を行う。さらに、海外やリモートワークをするフリーランスと連携しながら、日本をベースにノマドワークを実践中。 企業サイトで全ての制作実績を公開しております。 「MOTOKI合同会社」で検索してくださいませ ttps://motoki-design.co.jp/
WordPressでのホームページ制作
初めまして。AYU DESIGNです。 WordPressでのテーマカスタマイズでのホームページ制を致します。 ポートフォリオに作品があります。 WordPressにて、ホームページ制作を中心にお仕事させて頂いております。 コーポレートサイトやお店や個人、それぞれの雰囲気に合ったホームページをご提案致します。 テーマカスタマイズになりますので、比較的お安く、PCでもスマホでも綺麗なホームページを制作出来ます。 テーマは基本的に国産のテーマを利用しております。お客様の持ち込みテーマでの制作も可能です。 ご要望の多い、SEO対策も致します。 SEO対策に関しましては、デザイナー側が出来ること、クライアント様が出来ることが分かれています。その知識がないと、素敵なホームページが台無しになってしまいます。 先ずはSEO対策の簡単な知識からクライアント様に知って頂く事を大切にしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ホームページを制作したいけど分からない事が多くて心配… なんて方も多いかと思いますので1から丁寧にご説明する事も可能ですのでご相談下さい。 お客様のご要望に沿える様にしっかりとヒアリングをし、少しでもお客様にお任せしてよかったと思って頂ける様なホームページ制作を目指しております。 是非一度ご相談下さい。 ※現在とてもありがたい事に大変多くのお問い合わせなど頂いております。 大変申し訳ございませんが、再販用Webページの制作はお断りしております。Web制作会社様やコンサル会社様などからお問い合わせ頂きましてもお返事が出来ませんのでご了承下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
高品質を低価格で。
京都に拠点を置く制作会社です。 システムの開発からデザインの制作までお任せ下さい。 ◆クリエイティブ系 WEBサイト制作/企画/デザイン サイト構築 各種印刷物作成(フライヤー・雑誌等) ◆システム開発 CRM/CSM/EC/メール配信エンジン等 サーバ・データベース構築/管理/運営 独自システム開発(お客様のご要望をお伺いして要件を満たすシステムをオリジナルで構築) ◆モバイル開発 スマートフォン向けサイト構築 モバイルアプリ開発(iOS/Android) ・Unityを利用したゲームアプリ ・HTML5/Javascriptでのハイブリッドアプリ ・その他ネイティブアプリ ◆プロモーション SEO対策(検索エンジン対策) WEB広告 SNS活用(Instagram・Tiktok・X・Facebook等)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 創業22年、バナー制作実績10000枚以上ございます。効果の出るデザインをご提供いたします。
ホームページ/WEBサイト/WEBサービスにおける企画・制作・デザイン・開発・管理・運営全般を主な業務としております。 小さな会社ですが、常にお客様のご要望のちょっと上をいくサービスをご提供すべく日々取り組んでおります。 バナー制作に関しては10,000枚以上の実績がございます。 代表紹介/1971年生まれ、熊本県熊本市出身 趣味:HR・HM/プロ格/猫/ゲーマー/SFホラー映画 ベーマガ世代、CASIOのポケコンから8001、8801とBASICを学び、win98~時代ではFLASHゲーム開発に取り組み月間1千万PV・トータル1憶PVの実績もあります。 ▼可能な業務/スキル ・バナーデザイン ・WEBサイトデザイン ・WEBサイトコーディング ・LPデザイン ・LPコーディング ・Wordpressテーマデザイン ・Wordpressテーマコーディング 当社の売上の一部は公益財団法人どうぶつ基金、フェリシモ基金及びTAKAYAMANIAへの寄付として利用しております。
まずは、いろいろ相談しましょう。Webデザイン・グラフィックデザイン承ります。
webとグラフィックを主として、アイディア相談から文章執筆、イラストや印刷手配など、総合的にデザインを行っております。小規模の組織ですが、代表はデザイン業界で20年以上の経験、会社組織としては設立15年以上になります。 「まずは、いろいろ相談しましょう」をポリシーに、クライアントの考えやニーズを明確にするための相談、金額についての相談、制作後の運用に関する相談まで対応。もちろんその中にはデザイン業務も含まれます。 webではhtml、css、javascript、php(条件によりwebアプリ開発も含む)まで対応。ワードプレスももちろん対応します。 グラフィックでは広告、チラシ、冊子、パッケージなど、平面に展開できるものであれば対応可能です。 取材、ライティング、撮影、イラストなども対応しますが、こちらは条件により専門パートナーと一緒に対応する場合もあります。 まずは、いろいろ相談しましょう。
丁寧な実装|迅速な返信|制作会社さまとの業務経験あり
ご興味をもってくださりありがとうございます! ▼取得スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery / php / WordPress / Gulp / pug / Sass / Figma / XD / ChatGPT ▼過去の制作物 ※( )内は担当した工程 ポートフォリオサイト(デザイン、コーディング、WordPressオリジナルテーマ構築) 化粧品会社コーポレートサイト(コーディング、WordPressオリジナルテーマ構築) 広告制作会社様ホームページ(コーディング) 英会話教室ホームページ(コーディング、WordPressオリジナルテーマ導入) Cafe&Kitchenホームページ(コーディング、phpフォーム) 運送会社ホームページ(コーディング、phpフォーム) その他 LP複数 ▼丁寧なセルフチェックと進捗報告を大切にしています ご依頼主様にご負担をかけぬようセルフチェックはチェックシートを用いて抜けがないよう遂行しております。チェックシートはこれまで制作会社様や個人のクライアント様とのお仕事を通じ、随時改良を重ねてきたものを使用しており、チェック項目は2025年6月現在で約60個以上ございます。 また、進捗状況のご報告は画像や動画を用いて、1~2日おきにご報告しております(ご希望の頻度に沿ってご報告させていただきます) ご提出後に「イメージと違った」ということにならないように細心の注意を払って進捗報告をさせていただいておりますので、ご安心くださいませ。 ▼稼働時間 平日土日祝ともに9:00〜21:00 オンラインでの面談など柔軟に対応いたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webデザイナーがデザインしたページのコーディングを主に行っております。
個人事業主としてWebサイト制作を行なっています。 主にWordpressを利用した制作を行なっています。 制作する際は、デザインと機能性を両方にこだわっています。ユーザビリティやモバイル対応、サイトの高速化など、ユーザーに快適な体験を提供するために頑張っています。 要件や目標をしっかり理解し、素早く対応するように心がけています。 そのほかには、Web予約システム(QRコードありも可能)作成などを行なって経験もあります。 可能な業務 ・HTML/CSSでの静的ホームページの作成・修正 ・Wordpressでのホームページ作成・修正 ・既存のホームページのWordpress化 ・既存のホームページのスマホ対応 ・Wordpressのプラグイン作成 ・Web予約システムの構築 ・電子書類作成Webアプリ(点検などに利用可能です。) ホームページ作成実績の業種 ・不動産(賃貸・建売・売買どれも経験あり) ・中小企業(コーポレートサイト) ・人材派遣 ・採用ホームページ ・保育園 ・美容室 ・葬祭 ・イベント(イベントの応募や紹介なども可能) など 活動時間 平日の9時-18時 急ぎの案件の場合は、土日も対応可能です。ご相談ください。 ご興味を頂けたらメッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Web開発/Shopify構築/フロントエンド開発
2013年からフロントエンドエンジニアとして活動していますフジイです。 モダンな開発手法を用いたWebサイト構築を得意としておりWordPressをヘッドレスCMSとして活用しNext.jsやVue/Nuxtを用いたJAMStack構成での開発を行っています。サイトパフォーマンスを重視し過度なプラグインやライブラリに依存せず、カスタムアニメーションの実装や最適化に注力しています。 Shopify開発においては独自カスタマイズによってパフォーマンスとランニングコストの最適化を、運用面を考慮したシステム設計と実装が可能です。 技術的なソリューションの提供だけでなくサイト運用まで考慮した包括的な開発支援を心がけています。 ## 提供サービス - Webサイト開発 - Shopifyストア構築・カスタマイズ開発 - フロントエンド実装・パフォーマンス最適化 ## 技術スタック - フロントエンド:HTML / CSS / SCSS / JavaScript - フレームワーク:Next.js / Nuxt.js - CMS・プラットフォーム:WordPress / Shopify / Newt / microCMS - 開発環境:GitHub ## 使用ツール - エディタ:Cursor - デザイン:Figma / Adobe XD - 画像編集:Adobe Illustrator / Photoshop / Lightroom ## 稼働時間 基本対応時間 11:00~18:00 ※状況に応じて柔軟に対応いたします ## 連絡手段 - Slack - Chatwork - LINE Works ※その他ご希望のツールにも対応可能です お見積りやプロジェクトに関するご相談などお気軽にご連絡ください。
集客に繋がるWebサイトを格安で制作します。丁寧なヒアリングでお客様との信頼関係を大切にしています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして活動中のCarina designと申します。 主にWordPressでWeb制作をさせていただいております。 私は以前、インポートアクセサリーショップ経営に携わり、集客や売上向上の課題に直面しました。その経験を通じて、運営するクライアント様に寄り添い、集客の悩みを解決するお手伝いができればと思っております。 今までもクライアント様との間で大切にしてきた事、仕事をする上で注意している事は下記の通りです。 ▪️迅速な対応 ▪️納期の遵守 ▪️素早いレスポンス ▪️報告・連絡・相談(報連相) また、以下に出来ることの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 ----------------------- ▪️ホームページ制作 (WordPress) ▪️LP(ランディングページ)制作 ▪️コーディング(HTML・CSS) ▪️Webデザイン(Adobe Photoshop) ▪️ECサイト向けバナーや商品紹介画像の制作 ▪️その他:データ入力、商品登録など 【ポートフォリオ】 ・建築事務所のWebサイト制作 ・美容室のWebサイト制作(ブログ機能搭載) (守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。) ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 そして安心していただけるようなコミュニケーションをとるよう心がけております。 その甲斐があって、クライアント様から「思い描いていたものどおりでした!」とご好評いただいております。 出来るだけ安く自社のホームページを持ちたいとお考えでしたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。 ご相談いただければ、お客様の状況に応じて迅速に対応させていただきます! よろしくお願いいたします。
HubSpot・STUDIOでのLP&ホームページ制作、お任せください!
★★クラウドワークス認定プロクラウドワーカー(2022年〜2025年の4年連続認定)★★ ※プロクラウドワーカーとは、全クラウドワーカーの中から定められた基準を満たした人だけを選抜した、仕事能力の高いプロフェッショナル集団です。 ------------------------------------------------------------------------- Mio Designのプロフィールへようこそお越しくださいました! 2018年~現在まで、オーストラリアを拠点に日本国内・海外の企業様のホームページ&LP制作と運用を行っております。ご要望に合わせ業務委託契約、プロジェクトベースのご契約どちらにも対応しております。 英語ウェブサイトの制作実績も多数ございますので、英語圏をターゲットとされるサイト制作のお手伝いも可能です。 ウェブサイト制作以外に、アプリUI/UXデザイン、フロントエンド業務も精通しております。DNS/サーバー周辺のトラブル対応も実施しております。 【主な経歴】 ・教育関連企業にてウェブ制作アシスタント ・海外IT企業のウェブデザイン、制作、保守とUIデザイン ・2018年~Mio Design を立ち上げ独立 【対応可能な業務】 ・HubSpot(HubL) ・ノーコードWebサイト(Wix / STUDIO / Squarespaceなど) ・WordPress導入 / カスタマイズ(PHP) ・ECサイト(Shopify / Square Online) ・コーディング(HTML / CSS / JavaScript) ・バナー作成(Photoshop / Illustrator) ・チラシ、展示会パネル作成 ・Webデザイン / UIデザイン(XD / Figma) ・アクセシビリティ 【これまでに携わった業界】 情報機器、IT、エレクトロニクス、医療、機械メーカー、投資関連、会計事務所、 英語教育、STEM教育、幼児教育、 留学、旅行、レストラン、食品デリバリー、ホテル、ホスピタリティ、 雑貨販売、インテリア・エクステリア、 など 【稼働について】 1日8時間を目安に在宅ワーク ビデオMTG可能 ウェブサイトの知識がゼロでもご安心ください。 ゆっくりお時間をかけ、質の高いご提案をさせていただきます。
webコーディングならお任せください!―丁寧対応・即レス・低単価―
ご覧いただきありがとうございます! 【制作会社様】【ディレクター様】【デザイナー様】 フロントコーディング、Wordpressならお任せ下さい! ひまりweb(屋号)のフロントコーディングを担当しております。 【おすすめのお客様】 ・コーダーの手が足りない ・平日日中の即レスご希望 ・繁忙期だけ頼りたい ・こまめな進捗報告が欲しい 【実績】 ・Wordpress構築、修正 ・HTML/CSSコーディング 【納品までの流れ】 1. ご依頼内容確認、ヒアリング(テキストメッセージかビデオ通話、ご希望の方法での対応) 2. 案件不明事項確認、見積り額・進捗報告予定日・納期ご提案 3. ご提案内容にご納得いただいた場合、正式に受注 4. 作業着手開始 5. 進捗報告 6. 完了報告 7. 修正がある場合、修正対応⇀納品 【基本営業時間】 ・月~金 9時~16時 【返信可能時間】 ・平日 9時~16時 *日によっては返信が遅くなることがありますが、確認次第ご返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご依頼お待ちしております!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー