絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
974 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBライター・SEOライティングで活動しております【若月大輔】と申します。 ■ クライアント様のこんなお悩み、解決します ✓ 記事を外注したいが品質や納期が心配 ✓ SEOを意識した記事を書いてほしい ✓ レスポンスが早く相談しやすいライターを探している ■ 選ばれる5つの理由 【1. レスポンスの速さ】 メッセージは2時間以内に必ず返信。緊急時は数時間以内の対応も可能です。 【2. 納期厳守】 スケジュール管理を徹底し、納期遅れは絶対にいたしません。 【3. 修正無制限】 ご満足いただけるまで何度でも修正対応いたします。 【4. SEO基礎を習得済み】 キーワード選定、検索意図の理解、読みやすい構成作成など、SEOライティングの基本を実践できます。 【5. 幅広い対応範囲】 記事執筆だけでなく、WordPress入稿、画像選定、メタディスクリプション作成まで対応可能です。 ■ 学習への取り組み 専門書・オンライン講座でSEOライティングを学習し、毎日3時間以上スキル向上に努めています。自主的に記事を執筆し、実践力を磨いております。 一つひとつのお仕事に全力で取り組み、「また依頼したい」と思っていただける品質を目指します。 まずはお気軽にご相談ください!
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、個人のお客様の写真撮影や制作、小規模ビジネス様向けの広告・販促物などを取り組んできました。 ▼得意業務: ・画像加工(トリミング、補正、合成、背景処理、人物処理など) ・写真アルバム(写真館向けのデザインアルバム、学校向けの卒業アルバムなどを多数制作) ・DTPデザイン(名刺、チラシ、ポスター、パンフレットなど) ・動画編集(SNS向け動画、youtubeプロモーション動画など) ・Photoshop / Illustratorを使用したデザイン制作 ・印刷用データの入稿まで一貫対応可能 まずはご相談だけでも構いませんので、ぜひお気軽にお声掛けください! よいご縁がありましたら嬉しいです。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、印刷業界で約17年、事務・会計業務で約15年の経験を持つ、マルチスキル型のサポートスタッフです。DTPオペレーターとしての細やかな作業力と、事務職として培った正確性・気配りを強みに、相手の立場に立ったコミュニケーションを大切にしています。 Mac・Windowsのどちらにも対応可能で、資料作成からデータ入力、経理補助、メール対応、議事録作成など、幅広い業務に対応できます。最近では建築業界の現場事務にも挑戦しており、新しいフィールドでも吸収力を活かして柔軟に対応しています。 <資格> ・秘書検定3級 ・日商簿記3級 <活動時間/連絡について> 平日は会社勤務をしておりますので、いただいたお仕事に関しては帰宅後と土日祝日、メール・電話での連絡は12時〜13時、17時30分〜(終業定時時刻)で対応させていただきます。 依頼内容また条件に関しましては、できるだけご希望に添いたいと思っております。ご依頼の際にお気軽にご相談いただければと思います。 <得意/好きなこと> ・Illustrator、Photoshop得意です^ ^ ・文書作成、資料作成(Word・Power Point)なども得意としております^ ^ ・最近は韓ドラにハマっておりますが、たまに邦物も見ます。「新幹線大爆破」オススメです^ ^ ・人に「ありがとう」と言われる人になりたいと日々精進しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお声掛けください。遅くなるかもしれませんが、必ずお返事させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
現在4アカウントの運用代行およびサポートの実施。 【業務内容】 ■動画編集 ┗リール台本作成 ┗動画編集 ┗インスタライブカット編集 ┗リアルセミナー動画編集 ■ライティング ┗Instagramカルーセル投稿 ┗Instagramキャプション ■デザイン ┗Instagramカルーセル投稿テンプレート (表紙・本文・サンクスページ) ┗リール表紙 ┗バナー制作 ┗LINEリッチメニュー ■事務サポート ┗LINE構築 ┗zoom(撮影、コメント記録、お客様の声抜粋等) ┗他社競合リサーチ ┗セミナー等参加者名簿の作成 ┗問い合わせ対応 ■実績 Instagram投稿保存率:7倍 アカウント導線組み立て:成約数7%UP 施術予約(整体アカウント):満席 【岩崎について】 年齢:30代前半 性別:女性 職歴:マネジメント職13年、 (うち業務改善課を兼務1年) (飲食店→コールセンターSV) 妊娠・出産を経て退職 現在週4日パート(月水木金) 得意なこと:改善の分析・提案、システム化 家族構成:夫、子2人(年長、年少) 【稼働時間】 終日4:00〜6:00 平日12:00〜13:00 火曜日10:00〜17:00 他、家事育児の合間 【業務上意識している点】 ■コミュニケーション: オンラインだからこそ、 齟齬の無いコミュニケーション ■返信対応:6時間以内(深夜帯を除く) ■納品して終わりではなく、ご納得いただける形での納品 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 現在パートと運用代行を兼務。 ゆくゆくはパートを退職、在宅のみでの就労を計画しております。 これまでのマネジメント職、SNS運用代行およびサポート業務の経験を活かし、お役に立てるよう努めてまいります。 よろしくお願いいたします。
こんにちは 提案支援・プレゼンテーション支援の専門家・ゆっぴーと申します。 ■キャリア 2009年から、テクニカルコミュニケーターとしてマニュアル制作・情報紙作成などを担当し、実践を通じてライティング・編集・校正の技術を学びました。 その後、プロモーションプランナーとして、Webサイトを含むセールスマテリアルの提案・制作、コミュニケーションデザイナーとして、コピーライティングや提案書作成支援・プレゼンテーションコンサルを行ってきました。 ■お客さまの例 大手IT企業の最先端AIをはじめ、物流・流通・小売・サービス業などさまざまな分野のお客さまとお仕事させていただいてきました。 プロジェクト例としては、一般的なビジネスプレゼンテーションから、記者発表、アナリストリレーション、学会発表、海外で行われたサミットでの発表(英語)のトータルプロデュースなどがあります。 ■スキル ライティングは、用字用語に沿ったテクニカルライティングから、お客さまへの提案書・プレゼンテーションにおける魅力的なコピーライティング、SEOを意識したWebライティングなど、幅広く対応します。 パワーポイント(PowerPoint)の制作では、ブランドガイドラインに沿ったスライドマスターの作成・整理から、アニメーションを使った動画制作、オートシェイプでのピクトグラム作成に至るまで、さまざまなニーズにお応えします。 日本語ネイティブで日本語教師の資格あり、英語はTOEIC945点で文書作成や翻訳リライトなどを含むビジネス使用経験があります。 ■アプローチ わかりやすく心に響くこと、間違いを残さずブランド価値を守ることを心がけています。 お客さまの思いを魅力的に伝えるために、紹介したい商材とターゲットについて詳細に調べ、ストーリーを作り上げていきます。 これまでにお客さまからいただいたフィードバックの中で「何をどうすればよいかわからなかったところを一からまとめてくれて助かった、おかげで受注ができた」という言葉は特に励みになっています。 ■おわりに 提案書・プレゼンテーション・セールスマテリアルの制作や、コピーライティング、校正、デザインなどでお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。お客さまの思いを魅力的に伝えるお手伝いをさせていただきます。 ■稼働 午後の稼働となりますが、ご相談やご質問、お気軽にお送りください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 伊藤と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◇自己PR 私の強みは、円滑なコミュニケーションスキルの高さです。 前々職のドラッグストアでは、幅広い年齢層のお客様の要望にお応えするため、お客様の話をよく聞き、意図を素早く汲み取り最適な商品をご案内することによってお客様のニーズに応えて参りました。 こうして培ってきたコミュニケーション能力を活かし、クライアント様との円滑且つ丁寧な対応を心がけたいと思っております。 ◇可能な業務 ・データ入力 ・文字起こし ・翻訳 ◇保有資格 ・情報処理技能検定 表計算 第一級 ・ビジネス文書実務技能検定 第一級 ・医薬品登録販売者/実務経験6年以上 ◇趣味、得意分野 ・中国語 ・医療関係 ・音楽 ◇活動時間 目安として週に3日、平日7~8時間ほど作業可能です。 メッセージは24時間以内に返信致します。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
北海道中空知在住。 設備会社で総務全般を担いながら、DX推進・採用・SNS運用・労務・契約・財務など幅広く実務を担当。 公務員として約8年間、人事労務・給与処理・社会保険・採用戦略・窓口対応などに従事し、職場環境改善や採用改革を実践。 現在は個人事業「吉塾」として、業務設計・事務委託・講演・イベント運営など、“整える人”としての仕事を展開中。 【得意分野】 ・人事労務・社会保険手続・給与処理(400名規模の実績あり) ・採用広報・面接設計(受験者増加の戦略設計経験あり) ・業務改善・DX推進(社内手続きの電子化・業務効率化) ・事務委託(経理・シフト・広報など) ・SNS運用支援(Instagram・note) ・講演・研修・イベント企画(地域活動・補助金申請含む) 【料金目安】 ・初回相談(30分)無料 ・2回目以降の相談:10,000円/回 ・スポット業務支援:30,000円〜 ・継続支援プラン:月額10,000円〜 【発信・実績】 ・note有料記事で仕事術・評価制度・組織設計を発信中 ・Instagramで“整える人”としての哲学と日常を発信 ・地域活動・イベント運営も実践済み 「誰でもできるけど誰もやらないこと」を率先して実行し、組織や個人のNext Actionを設計します。 まずはお気軽にご相談ください。あなたの“整えたい”を、一緒に形にします。
私は製薬会社のMR(医薬情報担当者)として長年勤務し、医療・製薬業界に関する深い知識と業界特有のコミュニケーションスキルを培ってきました。 この経験を活かし、現在はAI・デザインツールを活用した業務効率化や情報整理、効果的な資料作成に取り組んでいます。 特に、業務フローの可視化やプレゼン資料の作成において、Googleスライド、Canva、XMind、ChatGPTなどのツールを駆使し、複雑な情報をわかりやすく整理し、伝えることを得意としています。 また、心理カウンセラーの資格を取得し、医療現場やビジネスの場における効果的なコミュニケーションにも力を入れています。 【得意分野】 製薬・医療業界の専門知識を活かした情報整理と可視化 業務フローの効率化・プレゼン資料の作成(Googleスライド・XMind) AIツール活用による業務改善・データ分析(ChatGPT・Midjourney) 心理学を活用したチーム・クライアントとの円滑なコミュニケーション
一般事務歴30年の合間に、ライティングの業務の経験、 一般的な事務作業に使用するソフトやオンラインに必要なツールの 使用は問題なく使用できます。 福祉関係にもかかわっており、関連記事を書くことができます。
事務3年、営業2年を経験。現在は人事と広報を兼務しています。 ライターとしては、法人企業様3件、自社ブログ2年の運用実際経験があります。 ポートフォリオをお送りすることも可能です! ▼活動時間について 平日:夕方~夜 土日祝:終日 ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
平日対応可
創業社長として経営30年|次世代に事業売却後、現在はフリーランスで投資・トレードに取り組んでいます。 【事業内容】 ・ハンドメイドギフトの製造・全国発送(100~500件/日) ・パーティー装飾、イベント空間装飾の企画・立案・施行 ・販売促進品の企画・製造・納品 起業時はすべてを一人で行い、後に30名を雇用。安定後、事業を売却して引退しました。 30年間、がむしゃらに仕事中心で生きてきた今、これからは丁寧に暮らすことを楽しみたいと考えています。 【できること】 長年の経営経験を活かし、ライティングやデザイン業務を柔軟に対応可能です。 特に、経営者と社員間のコミュニケーション課題に対して、相互理解を促進するサポートが得意です。 (ビジョン共有・ベクトル合わせ・ズレ解消など) 【スキル・実績】 ・Illustrator/Photoshop使用 ・商品撮影・画像加工・LP制作・メルマガ作成 ・HTML/CSSによる簡易コーディング ・出荷オペレーション最適化(ハンドメイド制作~500件/日) 【ご相談対応】 ・事業継承、小規模M&A経験あり ・事業の終わらせ方についても、守秘義務のもとご相談可能です。 【暗号通貨関連】 ・投資・ステーキング・トレード経験あり(2年半) ✅ライティング、即納・緊急対応可(タスク案件、バナー、LP制作、画像加工など) ✅短納期でもクオリティを妥協しない“伝える”にこだわった制作を行います。 ✅ご相談はオンラインで承ります。 ✅スケジュールは柔軟対応(ご相談ください)
■職務要約 BtoBサイトのディレクター・総合広告代理店での広告アカウントプランナー、 前職ではオウンドメディア制作会社のディレクターとして、以下の業務を経験しております。 ■業務内容 ・自社ECサイトにおける企画立案(新規サービス) ・サイトマップ作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・プロモーション構想(ブランド広告戦略・メニューの選定) ■ディレクション(設計)業務 ・ディレクトリマップ作成 ・制作ディレクション ・スタッフの選定 ・スケジュール作成 ・見積書作成 ・デザインガイドライン策定 ■プランニング業務 ・ブランド企画の打ち合わせ ・広告メニューのプランニング・クリエイティブの指示 ・スケジュール作成(レップ社と打ち合わせ) ・実施 ・効果測定→次回広告のプランニング
Webライターの アキコ愛加那(あいかな/福澄亜紀子)です。 大学病院でナースクラーク(病棟事務)として勤務しながら、Webライターとして活動しています。 【スキル・資格】 ■ スキル:Word/Googleドキュメント、SEO、AIツール活用(ライティング:ChatGPT・Google AI studio、画像作成:Genspark・Canva) ■ リサーチ力:論文・公式サイトなど信頼性の高い情報源を重視 ■ 資格:漢検1級、日商簿記1級、英検準2級、秘書検定3級、情報処理技術者試験2級、医療事務検定 【対応可能な業務】 ■ ブログ記事/SEO記事/Webメディア記事執筆 ■ SNS投稿文の作成・運用代行 ■ YouTube等のシナリオ作成 ■ 文字起こし、メルマガ作成 【得意ジャンル】 ■ ライフスタイル ■ メンタルヘルス ■ 美容 ■ エンタメ 【仕事の進め方・強み】 ■ 迅速対応:平日19時以降、土日祝は終日対応(遅くとも半日以内に返信) ■ 納期厳守:余裕あるスケジュールで修正対応もしやすく、高品質を確保 ■ 情報管理徹底:規程を熟読し、機密保持を遵守 【メッセージ】 これまでの社会人生活で培った 「誠実さ」 と、病棟業務で不可欠な 「正確性」 を大切にしています。 さらに、約20年の演劇経験で磨いた 表現力 を活かし、読者の心に響く文章をお届けします。 情景描写や構成力にも自信があります。 ご依頼には真摯に向き合い、全力で取り組みます。 ※執筆記事は事前相談のうえ、ポートフォリオに掲載させていただく場合があります。 素敵なご縁を心よりお待ちしています。 ⚠ スクール勧誘やセミナーへの誘導と判断した場合は、恐れ入りますがご応募を辞退させていただくことがあります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 会社員時代は営業職として16年務めており、 プレゼン資料作成/スタッフ教育/資格取得サポートを担当しておりました。 明るく前向きな性格なので、厳しい環境でも まずやってみようという気持ちで取り組むことを心掛けております。 【可能な業務】 ・プレゼン資料作成 ・アンケートフォーム作成 ・スケジュール/タスク管理 ・各種画像作成/バナー作成 ・Instagram投稿作成 ・Instagramデザインテンプレート作成 【実績】 ・営業職、営業事務:16年 (通信会社営業、研修講師) ・販売、接客業:4年 (携帯電話、ネットワーク商材販売) ・PCインストラクター:2年 (学習、資格取得サポート) ・Instagram運用代行:3ヵ月(物販アカウント) 【資格】 ・MOS(WordExpert、ExcelExpert、PowerPoint) ・VMDコーディネーター 【使用可能ツール】 ・Excel/Word:16年 ・PowerPoint:16年 ・Googleスプレッドシート:2年 ・googleドキュメント:2年 ・Canva:1年 ※有料プラン加入 ・Notion:1年 【連絡ツール】 ・chatwork ・slack ・zoom ・mail ※上記以外のツールも柔軟に対応できます。 【連絡可能時間】 平日:9時〜17時 【稼働時間】 週平均:20~30時間 最後までお読みいただきありがとうございます。 まずはどんなお仕事があるか気軽にお話できればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職