絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
473 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
私は15年間、Web開発の現場で主にJava、PHP、HTMLを用いて、さまざまなプロジェクトに携わってきました。特に、企業向けの大規模システム開発や、eコマースサイトの構築においてリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に大きく貢献してきました。 技術面では、バックエンドの強みを活かした高性能なWebアプリケーション開発や、データベースの設計・最適化にも豊富な経験があります。また、フロントエンドではHTML5やCSS3を使用したモダンなUI/UX設計にも対応できます。
2024年に伊勢市で設立したIT企業「advanz(アドバンズ)」の代表です。 多数のコンテストで評価された技術とデザイン力を活かし、iOS、Androidアプリ、WEB関連全般(カスタマイズ性に優れた機能的なサイト等)、Windowsソフトウェアの開発に対応しています。 信頼と品質を第一に、常にお客様の期待を超える成果を目指しています。まずはお気軽にご相談ください!
Windows系アプリ開発を10年ほど担当していました(退職済)。また、それらの販売用Webサイトの構築やパッケージのデザインも行いました。 個人的にもWebサイトの構築・運用を行っています(運用中)。 アプリ開発はWindows系OSにて、VB(6, .net等)やVBAをメインに行なっていました。 件数は少ないものの、CやJavaなども経験あり。 Web系はHTML(Ver.4~5)とCSS(~Ver.3)をメインに、JavaScriptやPerlなどを使用しています。 専門外ではありますが、Photoshopを使用してパッケージやロゴデザインもしていましたので、対応可能です。 また、業務上、ドキュメントの作成が必須となりますので、WordやExcelの文書作成も対応可能です。
IT専攻の学生として、1年間のインターンシップ経験があります。
I am a dedicated software engineer with experience in building scalable systems, solving complex bugs, and participating in design discussions. My expertise lies in creating efficient, high-performance solutions that address real-world challenges. I thrive in collaborative environments, continuously improving systems to enhance user experience and drive technical innovation.
某外資系IT企業 通勤歴15年以上のフルスタックエンジニア。 親の介護のため自宅勤務中ですが、経験を積むために副業を開始しました。 ネットワーク系からシステム・WEBサービス系、アプリ開発、最近だとAI関連の開発など、幅広く経験してきました。 社内システムの開発や、ベンチャー企業の出向経験などもあります。 システム開発では、要件定義からテストまで対応可能です。 幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください。 <可能な業務・スキル> ・プログラミング業務全般 ・WEBサービス・システム開発全般 ・ネットワーク・セキュリティ・インフラ全般 ・保守・運用・テスト ・アプリ・AI開発 <資格> 『国家資格一覧』主なもののみ記載 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・プロジェクトマネージャー試験 『民間資格』 主なもののみ記載 ・CCNA ・CCIE Security ・CCIE Data Center ・CCIE Service Provider ・LPIC-3 ・CompTIA Security+ ・CompTIA Cloud+ ・CompTIA Server+ ・AWS認定資格 全種類取得済み ・Google Cloud 認定資格 全種類取得済み ・G検定・E資格 <実績例> 『副業実績』 開始はじめのためまだなし。 『会社実績の例』 ・社内用の総合システム開発 ・ベンチャー企業WEBサービス・アプリ開発 等々。 ※守秘義務の都合上、詳細に記載出来ない実績もございます。 個別にはお話しできるものもありますので、お気軽にご連絡ください。 <活動時間・連絡について> 出来る限り柔軟に対応させていただきます。急ぎ案件は応相談。 連絡時間はいつでも可能ですが、18時以降は返信が遅れることがあります。 素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 <好きなこと> ・IT関連の勉強、自分用のAIの開発と育成、ノーコード開発の勉強。 ・ゲーム・アニメ・漫画・小説・映画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- PDFエンジンやiOS向けエディタアプリの開発経験があります。 - PDFファイル、3Dモデリングファイル、JSコードの統合にも取り組みました。 - また、画像処理などを含む様々なWindowsデスクトップアプリの開発も行っています。 - Javaを使用したAndroidアプリ開発にも対応しており、 簡単なPythonアプリやWeb開発のご相談も可能です。
ITにめっちゃ興味があります。将来はこの分野で自分のスキルを活かして、テクノロジーの世界に貢献したいなって思っています。 趣味はパソコンいじりで、自作PCを組むことに挑戦しています。自分の好きなパーツを選んでカスタマイズするのがめっちゃ楽しいです。また、データ入力や文字起こしの作業も得意で、効率的に進めることができます。さらに、MOS(Microsoft Office Specialist)を取得していて、特にExcel、Word、PowerPointを使った業務に自信があります。これを活かして、文書作成やプレゼンテーション資料の作成、データ分析もスムーズに行えると思っています。また、J検1級も取得しているので、情報処理やITに関する知識も豊富です。 特技は飲み込みが早いこと!新しい知識や技術をすぐに覚えられるので、趣味でも勉強でも楽しんで取り組めます。この特技を活かして、いろんなことに挑戦していきたいなと思っています。
【今までの経験】 - 某大手小売会社の配送システム基盤の運用保守経験 - Shopifyにおける顧客管理アプリの開発経験 - 某有名スタートアップにおけるバックエンド開発経験 - IVRC受賞、東京ビックサイトインディゲーム出展 【スキル】 Python, Java, JS, Ruby, Kotlin, Selenium, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Ruby on Rails, fastapi, Next.js, Neural Networks, AWS (SAP資格持ち), etc… 【活動時間】 現在スタートアップ企業の正社員でもあるため、平日の夜もしくは土日がメインになります。 仕事のご相談などは平日の昼間でも構いません。 【得意/好きなこと】 お客様の表のニーズを掘り下げて、真の欲しいものを引き出すことが好きです。 その中でプロセスの改善や新事業の可能性を見出すことが得意です。
やり切る力があります
幼少期からPCを使用しており、Javaを初めとするオブジェクト指向も深く理解しています。業務経験・社会人経験のない者ですが、人の話を聞くことと、スキルは十分あります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITエンジニア歴6年。クラウドワークスなどでの受注経験あり。 関西在住です。 普段はITエンジニアをしております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の18時以降、土日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【可能な業務】 WEB制作 【趣味/好きなこと】 ゲーム などなど 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何分不慣れな点もあるかと思いますが、誠心誠意対応させていただきます。
はじめまして。これまで社内の業務サポートとして、Excel処理の自動化や簡単なスクリプト作成を行ってきました。最近、Pythonを本格的に学び始め、データ処理・業務効率化・機械学習の分野にも挑戦中です。 現在は、学びながら実践の機会を増やしたいと考え、Pythonを活かせるお仕事に積極的に取り組んでいます。 対応可能な業務 ExcelやCSVのデータ加工・整形(pandasなど使用) Webスクレイピングによるデータ取得 簡単な自動化スクリプト作成 AIツール(ChatGPTなど)を活用したテキスト処理の補助 今後取り組んでいきたいこと 機械学習・データ分析分野のスキルアップ 実務を通じたスクリプト開発の経験積み 丁寧で誠実なやり取りを心がけております。 「まずは試しにお願いしたい」といったご依頼も大歓迎です。ぜひお気軽にご相談ください。
フロントエンド開発 HTML5/CSS3/Javascript:Web制作(企業HP) ※JQueryのみ対応OK。他は学習中。 WordPress:Web制作(企業HP) Wix:現在学習中 バックエンド開発 Java:システム開発(金融、自動車、ITサービス) ※spring等、フレームワーク学習中。 PHP:システム開発(Webサイト改修、新規構築) ※laravel等、フレームワーク学習中。 Python:AI開発(スクレイピング、ChatGPT) ※Django等、フレームワーク学習中。 インフラ AWS:システム開発におけるクラウド移行(資格取得勉強中) 開発環境 Linux:コマンド対応OK Git:基礎部分OK デザイン Illustrator:Webデザイン制作(企業、LP) Photoshop、XDと組み合わせて対応OK Photoshop:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator、XDと組み合わせて対応OK XD:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator,Photoshopと組み合わせて対応OK ※Figmaに関しては学習中 動画制作 PremirePro:Youtube動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ AfterEffects:アニメーション動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ 幅広い技術を習得し、どの業界でも対応できる人材として重宝してください。 基本的には、開発案件を優先事項としております。
Raxisグループと申します。 現在は、京都大学の学生3人と東京大学の学生1人のグループで活動しています。フリーランスでLPやwebアプリ開発および様々な開発案件の受注を行っています。丁寧な作業と、新たな技術の習熟速度に関して一定の自負がございます。 ◆◆◆ メンバー経歴 ◆K.K ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆H.T ・東京大学 工学部 電子情報工学科 在学中 ・東京大学のweb開発サークルに所属しており未来のTwitterを作るというハッカソンで入賞。TypeScriptやGoなどフルスタックエンジニアとしての知識を広く身につけました。 ・株式会社羅針盤にてフルスタックエンジニアとしてインターンをしております。 ◆K.M ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆A.Y ・京都大学 農学部 森林科学科 在学中 ・高校在学時から学生団体や飲食店よりwebサイト制作を受注 ・京大病院の研究補助員として、自動カルテ生成のシステム開発を担当 ・現在はIT企業でPythonによるwindowsアプリ開発を行っています ◆◆◆ 経験のある業務や資格 ・pythonでのwebスクレイピング ・webアプリケーション開発 ・LPページ/大規模レスポンシブサイト制作 ・WordPressの導入・管理 ・VBA/GASを用いたExcel, SpreadSheetの開発・維持 ・LINE Botの開発 ・応用情報技術者試験 ◆◆◆ 使用言語・スキル ・Git ・python ・JavaScript ・Java ・C++ ・Rust ◆Web系 ・HTML/CSS ・Node.js / Express.js / NGINX ・React.js / typescript ・Wordpress / JQuery / Bootstrap ・Go ◆その他 ・GAS ・VBA / マクロ ・R(統計解析) ◆◆◆ 使用ツール ・Slack ・Zoom Pro/ Google Meet / Skype ・Adobe Illustrator ◆◆◆ 稼働時間 フルリモートでのお仕事をお受けしております。四人の時間を全て合計して平日20~30時間、休日~8時間の稼働が可能です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア