絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,205 人のフリーランスが見つかりました (0.14 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Lancers始めました。 小さい作業にも対応します。 お気軽にご相談ください。
閲覧いただきまして、ありがとうございます。 20才の頃からプログラマとして、様々な経験をさせて頂きました。 Javaを使った企業向けシステムの開発と保守、 PHPを使用したSNSサービスの開発、保守運用、 jQueryやAngularJSを使用したフロントエンド開発、 Linuxサーバーのインフラ構築など、幅広く経験しております。 また、Facebookを使用したサービス開発、 あるサイトの情報を解析(スクレイピング)し、 出力するツール開発経験もあります。 特に、フロントエンド開発については、私自身一番得意としております。 恥ずかしながら、個人としての実績は、正式にはありませんので、 始めは値段も安く、納期は早く、頑張らせていただきます。 お役に立てるよう、日々精進してまいります。 まだまだ若輩者ではありますが、 一度きりのお付き合いでなく、お仕事以外の面でも、 お役に立てることがあれば、対応させて頂きたい次第でございます。 よろしくお願い致します。 【経験】 エンジニア 5年 【得意分野】 ・Webアプリケーション開発(PHP / Node.js) ・ツール開発(VBP / Webツール / サイト解析) 【スキル】 ・PHP ・CakePHP ・Java ・Struts ・javascript ・Node.js ・jQuery ・AngularJS ・HTML / CSS ・Sass ・Compass
◇「営業っぽいエンジニア」と言われてまいりました 私は自分の強みだと自覚していたコミュニケーション力を活かし、積極的に営業同行にて顧客のニーズを引き出し、自社サービスラインナップに無い内容であっても自社利益に還元できる内容を拾い上げ、プロジェクトを組み収め、合わせて自社サービスも無見込んで販売するなどの手法をよく用いました。 時代の変化が激しく、顧客のニーズも日々刻々と変化する中、自身の知識も日々広げていき、あらゆる場面に対応できるように努める事ができなければならないと考えているからです。 ◇お客様第一主義 SEとして、サーバ構築・Windows、Solaris及びLinuxやネットワーク機器構築・Cisco、Catalyst、juniper、Allied Telesisなどを行なっておりました。時折問い合わせ内容より明らかに自社に責の無い内容であっても、顧客先に出むきトラブルシューティングを行うことで信頼度向上にも努めてまいりました。 お客様の笑顔と信頼が仕事をしていく上でのなによりの財産と考えております。 ◇熱い想いを3日でカタチに 業務外の例ですが、趣味であるアイドルの応援。SKE48松村香織さんの選抜総選挙対策webページの作成と運用。ファンコミュニティ930人からの要望があり、意見を取りまとめて3日で基本構成ページを立ち上げ。その後のニュースや話題から検索キーワードなどを変更しつつトラフィックを1日5000ビュー以上にしていき、速報順位では昨年の39位から17位へと少しでも貢献できているのではと思います。
3年間ネットショップ運営に携わった後、WEBスキルを磨き、自社サイトはもちろん、Amazon(海外も含む)、楽天市場、Yahoo!オークション等の立ち上げや運営を行ってきました。ネット販売に関する多くの業務経験があります。 現役でOffice&WEBスクールの教師も行っています。 ご依頼業務に関しましては、綿密な連絡を行い、スピーディで正確な遂行を目指します。 【WEB関連スキル】 スマートフォン最適化WEBサイト構築。 Photoshop・Illustlator・Fireworks・Flash・Wordpress・MovableType・ECCUBE・ネットショップ立ち上げへの参画・ネットショップ運営(モール等も含む:Yahooショッピング・楽天市場・Amazon)・SEO・SEM。その他PCセットアップ業務経験等。
エンジニア歴23年 パッケージ開発から業務経験を積み、クラサバ系、Web系のシステム開発、ミドルウェアのプラグイン開発や、システムのパフォーマンスチューニング、インフラ構築など、OSもWindows系/Unix系いずれも対応可能です。 開発言語についてもほぼいずれも対応可能です。
お世話になります。 ソフトウェア業界に長く就業しています。 プログラマーから初めてはや20年をこえました 今ではインフラ構築から開発、保守・メンテナンスまで一貫した業務が可能です。 お客様のニーズにこたえることが第一ですが、ダメなものはダメといえる信頼関係を築き良いシステムを構築することをモットーとしています。
ネットワークエンジニアとして3年、Web/オープン系システムエンジニア/プログラマーとして6年ほどの実務経験があります。 業務で開発に携わったていたシステム(一例): - 在庫管理システム(C#/Oracle) - 業務要件/成果物管理Webシステム(Java/Struts1/Spring1/Flex/Oracle) - 料金計算Webシステム(Java/SAStruts/PlayFramework/PostgreSQL/MongoDB) また、普段は勉強を兼ねた趣味で、海外ゲームの追加要素(Mod)の作成、Webサービス開発などを行っています。 主にWebフロント/バックエンド開発、サーバーセットアップ、およびトラブルシュートや運用保守を得意としています。 言語: 得意なプログラミング言語はJavaで、Java5~Java8まで使用できます。 その他、時期や期間、用途に違いはありますが、ScalaやC#、LL(PHP等)やWebフロント周りの言語(js/less/Sass等)など、多くの経験があります。 データベース: データベースは主だったRDBおよび、NoSQL(MongoDB)の経験があります。 設計やパフォーマンスチューニングも行えます。 バージョン管理: 実務ではVSS、SVN、Gitの使用経験があります。 個人的な開発では全てGitで管理しており、GitHubやBitbucketも使用しています。 git-flowやGitHub Flowについても理解しています。 フレームワーク: 実務では、Struts、Struts2、Spring、SAStruts、PlayFramewrok1およびActionScript(Flash)のFlex3.xの経験があり、SA、Play、Flexについては比較的深い部分まで扱ったことがあります。 個人的な開発では主にPlay2.3(java)を使用しています。 また、Webフロント寄りのものでは、jQueryやknockout.js、bootstrapなども使用した経験があります。 その他: AntやGradleなどのビルドツールの設定作成、使用経験があります。 Android開発の実務経験はありませんが、全くの未経験ではなく、お受けする事はできます。 デザイナーではないため1からデザインを行うのは得意ではありませんが、画像作成や加工スキル、画像フォーマットなどの一般的な知識等は持ちあわせています。 英語については、残念ながら会話をできるレベルのスキルは持ちあわせておりません。技術文書を翻訳を併用しながらかろうじて読めるレベルです。 常駐案件は、西武線沿線など西よりの場所であればお受けすることができます。 GitHub等を用いたリモート開発案件、歓迎です。
何でも屋のシステムエンジニアです。 かつて東京神奈川方面が主な取引先でした。 「応用情報技術者」相当の資格を所有しております。 設計・コーディング・テストの手順をきちんと行えると思われます。 プログラミング言語は 8 歳頃より経験を重ね、現在は幅広く修得しております。 有名な言語のコーディングはほぼ問題なく行うことができます。 またソースコードは引継者がすぐ理解できるように、階層が分かりやすいように、きれいに記述しております。 互換性に注意して古い API 等を使用しないようにしております。 Eclipse 使用のプロジェクトは警告なし、 HTML は Valid のソースコードを書くことができます。 半角英数字や全角カタカナなど全半角文字の正規化をきちんと行うことができます。 実用英語技能検定 3 級所持、英語のコミュニケーションはレベルは一般的な方に比べ高いものと思っております。(英語のウェブサイトや資料を理解することができる、英語のメールのやり取りができるレベルです。) 英語よりは能力が劣りますが、翻訳システムの補助付きという条件で中国語や韓国語へもそれなりに対応可能です。 シンプルなロゴやウェブサイトのパーツ等、簡単なグラフィックス制作も一応可能です。 Excel 等、データ入力などの簡単な作業も可能です。 IT 系以外の趣味は主に電子ゲーム(据置・携帯・スマートフォン)・ボディビル / フィットネス・お絵描きです。 以上です。 よろしくお願い致します。 なおこの内容は頃合いを見て、随時内容を追記・修正いたします。
法人登記はしておりませんが、複数のクリエイターを集ったグループとして活動しております。Webページのコーディング、デザインやiOSアプリの開発、デザインを得意としております。
より良い商品を開発することをモットーに、最新技術を常に吸収し、お客様にとって一番いいもの・使い易いものを意識した開発を常に心がけて行っております。 ハイクオリティでご提供いたします。
主に10年以上WEB系の業務システムの設計、開発、テスト、運用 など実績があります。 得意分野としてはサーバサイドJava、VB.NETなどのオブジェクト指向、MVCアーキテクトをベースにしたStrutsなどフレームワークを利用したWEB開発です。 UMLによる設計、Object Browser ER によるDB設計など実績あり。 そのほかWordPressでのサイト構築経験あり、HTML、CSS、JQuery改修も可能です。WordPress上で管理できるランディングページ作成実績、 プラグイン、テーマなどのPHPの改修実績があります。 最近はXcodeのObjective-CによるiOSアプリの学習し、 アプリリリース申請済。 ■DB Oracle8,9,10、SQLServer、DB2、PostgresSQLなど ■ツール関連 ・Eclipse、JDeveloperなど ・Xcode(Ver6.3) ・Jude/astah*/RSA(UMLツール) ・Object Browser ・Dreamweaver CS6 ・Fireworks CS6 ・VB.NET ・WinSCP ・Tera Term ・xampp など多数 ■環境 ・Window7(Corei7、メモリ16G、ウイルスバスター クラウド) ・Mac(OSX、メモリ4G、ウイルスバスタークラウド) ・Skype、チャットワークなど使用可能
【IT屋イワキリ】はフリーランス(SOHO)で、京都府南部を拠点に活動している、システムエンジニアです。 オーダメイドの業務システムの構築から、Webサイトの制作/ディレクション、ちょっとしたお助けアプリケーションの開発、IT関連資格の対策講義や、ITにまつわるコンサルテーションと、幅広く対応しております。 「ITを使って、何かをしたい」という、漠然としたニーズでも、まずはお気軽にご相談ください。 ニーズを具体化していくところから、お手伝いさせていただきます。 フリーランスとしての身軽さと、技術的な守備範囲の広さを活かした、柔軟な対応をモットーとしております。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職