プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,434 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
後ほど更新いたします。
初めまして,守屋と申します。 数あるアカウントの中から当方のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
システムエンジニア
開発経験20年以上、2〜3名規模の開発のリーダーから50名規模の開発のリーダーまで経験あり 要件定義〜試験工程までの幅広い開発工程に対応できます。 iTronの組み込み開発から始まり、サーバーサイドの開発を経験しており、幅広いソフトウェアの開発に対応できます。 ・C言語、C++によるマイコン、組み込みソフトウェアの開発 ・Flutter等を使ったスマホアプリの開発 ・React等を使ったWebアプリのフロントエンドの開発 ・Python、Java等を使ったWebアプリの開発とサーバ環境の構築、Docker環境の構築、DBの設計 ・AWSを使ったサーバーレスなWebアプリの開発 ・Excel等のVBAの開発 ・Python、Perl、PHP、Ruby等を使ったツールの開発
2006年からずっと日本向けソフトウェア開発を担当します。 その中に5年間は日本で働きました。 日本語でコミュニケーションがOKです。 業務分野は不動産、銀行、証券、政府公共などです。 担当内容は要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守作業など。 java開発経験は10年以上です。 ※FWはTERASOLUNA,SPRINGなど JS,Mybatisを含めます。 cobol開発経験は3年くらいです。 .net(C#)開発経験は2年です。 powercenter開発経験は1.5年です。 C開発経験は2年です。 DBについてはoracle、MySQL、sqlserver、Hirdb、PostgreSQL。
大手情報通信会社で勤務歴10年 経験職種:開発要員、保守要員、顧客対応窓口、要件定義顧客折衝、プロジェクトマネージャー 【対応可能言語】 Java、Kotlin、C#、C(GCC)、Python、JavaScript、VBA、PowerShell、Bash、Lua、mql5 【IT関係資格(抜粋)】 応用情報技術者試験、HTML5 Lv2、Java SEゴールド、Oracle Masterゴールドなど 【IT業界以外の資格(抜粋)】 宅地建物取引士、1級電気工事施工管理技士(監理技術者)、第三種電気主任技術者、日商簿記1級 【PR】 顧客のニーズと納期に合わせて、開発手法などを柔軟に選択し、顧客に価値を提供します。
ホームページの作成やWebアプリケーションの作成・改修などを中心に、お手伝いさせていただきます。 ご質問や不明点、些細なお悩みでもお気軽にお問い合わせください。 お客様のご要望にお応え出来るよう尽力いたします。 【利用例】 ・EC・CMS・ERP・マッチングなどのWebサイトを作成 ・既存のサイトの不具合修正・機能追加をしたい ・チャット機能(Firebase) ・スマホ対応 ・決済埋め込み(Paypal・Stripe・PayJP) ・無料SSL化 ・サーバーの設定(AWSなど) ・納品後のアフターサポート 【使用技術】 ◯ PHP Laravel, CakePHP, Yii, Symfony ◯ Ruby on Rails ◯ Python Django, Flask ◯ Java Spring, Spring Boot, Struts, Thymeleaf ◯ Vue.js, Nuxt.js ◯ React.js, Next.js ◯ AngularJS ◯ Javascript・jQuery・HTML/CSS5 もし上記内容に該当しないものでも一度ご相談ください。 お客様のご要望を元に柔軟に対応させていただきます。 ご相談、ご依頼の程お待ちしております。 お客様とご相談しながらベストな商品を構成させていただきます。 また、お客様とのやり取りはビデオチャットサービスでの打ち合わせでさせていただきたく考えております。 もちろん、チャットサービスのみでのやり取りも可能ですので、ご気軽にお申し付けください。 納品後の修正について、軽微なものであれば、無償で対応できる場合がございますので、その都度ご相談ください。
経歴8年、PMからPGまで一気通貫で対応可能。 業務課題の解決から開発が対応できるのはもちろん、その後のフォローアップ、更にIT戦略にて業務の拡大についても検討可能です。
▼可能な業務 要件定義 設計 コーディング(バッチ処理、WEB開発) ▼稼働時間 平日:基本定時17時以降、一日2~3時間 月2回程度面着対応は関東圏であれば可能 休日:一日6時間以上 ▼連絡手段 ニーズに合わせて導入します。 ▼得意分野 鉄鋼系社内SEとして10年間の経験があるため製造系の知見あり 一部荷役関係の基礎知識もあり ▼実績 社内SEとして自製システムの開発を10年間担当 経理などの一般的な社内システム 数理的最適化を用いた計画補助システム COBOLで構築されたシステムのJava化等 開発言語:Java、HTML、Oracleを中心にC#までは経験あり
2025/02/15に正式登録しました。 現在、開業届とインボイス登録中です。 本人確認については顔写真付きの証明書が無かったので現在マインバーカードを新規発行中です。(1~2ヶ月かかります) 開発(基本設計~総合テストまで)を今まで5年経験しています。 金融業界で働いていた事がほとんどで一番長いのは会計システムのパッケージ開発です。 要件定義はまだ経験が浅く、3ヶ月程度です。 Javaは非常に得意で実装なら大体1,000ステップに対して半日~1日ぐらいで終わります。 (※勿論、設計の複雑さや新規開発か改修か、など様々な要素があり、 一概にステップ数に対する時間を客観的に示すのは難しいですが…) 単体テスト仕様書は単に網羅するだけだと作業コストが非常に高くなってしまう為、 本当にそのケースは必要なのか、後になるべく障害にならない様に 熟慮してケースを作成をしてレビューアと相談しながら作成しています。 単体テスト実施自体は単調作業なのでなるべく避けたい作業な為、 自動化できるなら自動化して業務の効率化をはかりたいと考えています。 Pythonは今後伸ばしていきたいスキルで、休日などに自分用に開発してみたりしています。 Rubyは開発経験がありますが5ヶ月間のみです。 バッチファイルはよく改修案件でリリースする際にデータベースの操作で作業コストを下げる為に行ったりします。 SQLは四大命令は問題なく扱えます。 しかし、複雑なサブクエリなどが続く様なコードの場合は少し時間が掛かります。 フレームワークはSpring、Struts、Seasar2なら経験ありです。 Spring Bootは経験が浅いですが他のフレームワーク(特にSpring)を経験しているので Spring Bootのキャッチアップは早い方だと思います。 マネジメント経験は約1年間あり、チームリーダとして奮闘しました。 マネジメントで気を付けていた事は 助けて頂いた事に関しては真摯にお礼を申し上げることは当然のこととし、 決して怒らず、相手の行動の意図を問う様にしていました。 最後に、技術とは全く関係がない事ですが よく笑顔が素敵と言われます。
なし
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター