プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,662 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
初めまして。フリーでWebデザイン・制作、SNS運用代行・コンサルタントをしております大川夏実と申します。 私は「お客様の事業目的・目標達成に貢献すること」を大切にしております。 夢の実現のビジネスパートナーとして、信頼関係を大切にしながら、伴走することをお約束いたします。 【スキル、保有資格】 ・Illustrator ・Photoshop ・HTML ・CSS ・jQuery ・CapCat ・VLLO ・Canva ・理学療法士 【稼働時間】 1週間に3~5日です。出来る限り柔軟に対応いたします。 【業務内容】 〇Webサイト制作、管理 〇Webサイトデザイン 〇画像加工・編集 〇サーバー契約、ドメイン取得代行 〇LP制作 〇WardPress導入、制作、管理 〇グラフィックデザイン ・チラシ ・名刺 ・メニュー表 〇SNS運用代行 ・アカウント構築 ・新規開設手順サポート ・プロフィール設計 ・モデリング先の選定(リサーチ) ・投稿画像制作 ・ショート動画制作 ・ハイライト設計 ・ストーリーズ投稿 ・シナリオ作成 ・タイトル作成 ・投稿文の作成 ・アフレコ ・動画の文字起こし ・インサイト分析 〇SNSマーケティング 〇SNSコンサルタント 〇セールス代行 上記以外にも案件やお見積りのご相談を承っております。 【強み】 ●迅速で丁寧な対応、サポート力 制作に関わる全てにおいて、お客様に寄り添った迅速な対応を心がけています。 ご依頼後のアフターケアもお客様に合わせたものをご提供しております。 ●幅広い対応力 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 デザイン・Webサイト作成・SNS運用・マーケティングなどお客様のニーズに合わせて対応させて頂きます。 フリーの良さを生かして柔軟に幅広くお仕事を承ります。 レスポンスは遅くても24時間以内にいたします。また、納期は厳守で最後まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Passionate about bridging the gap between design and implementation, I am pursuing a full-stack engineering role where I can employ my proficiency in various programming languages, frameworks, and technologies to create robust and scalable applications that meet business objectives and exceed user expectations.
Webライターとして企業に勤めた後、独立。 2022年4月からフリーランスのライターとして活動を始めました。 また、訓練学校に通いWebデザインやマーケティングについて学び、実践的なスキルを身につけました。 ライターとしての培ってきた文章力や情報収集能力を合わせ、現代のニーズを追求したWebデザインのアプローチが可能です。 Webデザイナーとしての経験はまだまだ浅いですが、これまでの経験を最大限活用し、好奇心を持って業務に勤めます。 また、フリーランスとして働いてきた経験もあるので、自己管理能力に自信があります。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ライティング ・Webデザイン ・バナー制作 【資格】 Webクリエイター能力認定試験 エキスパート 【実績】 ライティング:500本以上 Webデザイン:5本
プログラミング言語経験 Java・JavaScript・HTML+CSS・SQL・Python3・Kotlin フレームワーク jQuery・Flutter データベース MySQL・Oracle クラウドプラットフォーム Amazon Web Services Al·データ分析 pandas・Jupyter notebook その他経験開発環境 Cent OS・Eclipse・Windows・Linux すべて独学ですが頑張ります!
東京大学工学部精密機械工学科卒業。 Texas Instruments (大手半導体企業) に 25年勤務、映画「E.T.」に間接的に協力したことがあります。(マイクロコンピュータ TMS1000 を内蔵した Speak & Spell). プログラム開発が専門で英語も堪能。 他に: 凸版印刷精密機器事業部 (4年)、Oscillated Recall Technology の立ち上げなど。 TOEIC 975点。「論文翻訳のユレイタス」で和英翻訳チェッカーの経験もあり。 「奇想天外なホームページ」 Math Battle セクションに大量の数学記事を掲載していますが、Facebook でも Math Battle グループを主宰。メンバーは 10000人を超えています。問題/解答/コメントは全部英語。数学と英語ではオンライン講師ができます。他に実戦ホームページ作成やプログラミングの講師も可能。 Coursera 教育システムを使ってアメリカの大学から提供されているオンラインコースを受講中: * Stanford: Machine Learning, Deep Learning * Princeton: Algorithms * Arizona State: Python [ 実績例 ] Skypeによるビジネス英語個人指導。 コインランドリーの稼働状況をホームページに(データ通信して)表示させる機能開発。 ブログ記事作成。 電子製品(関連製品)ごとの説明文作成。
初めまして!この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 りょうと申します! ■経歴 ・関西学院大学国際学部入学 ・バイトで英会話のアシスタントや国際ボランティアの経験あり ・独学でWebスキルを学び始め、現在はスクールに通って半年になります。 現在は大学4年生で今年の9月から休学して、web関係のお仕事に力を入れようと思っています。 ■運営実績 ・instagramアカウント運用|SDGs系の投稿で1ヶ月で350のフォロワー獲得 ■対応可能な業務 ・instagram運用代行 ・webデザイン|バナー広告作成 ・動画編集|テロップ入れや簡単なアニメーションもできます ・ロゴデザインの制作 ■使用ツール ・Canva(主にインスタグラムです) ・photoshop ・premier pro ■活動時間 ・基本的にいつでも柔軟に対応しますので、ご気軽にご連絡お願いします! 納期を守ることはもちろん、何事にも真摯に取り組みます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします! 最後まで読んでいただきありがとうございます。 素敵なご縁をお待ちしております。
プロフィールページをご覧いただき、誠にありがとうございます! 株式会社TOMAPです。 我々は、「すべての人に選択の自由を」をミッションに掲げ、現在はWeb制作・開発やプログラミングスクールを運営している会社です。 (詳細は「株式会社TOMAP」でご検索くださいませ。) ■■■ この度、株式会社TOMAPはLancers(ランサーズ)にサポートを展開することが決定いたしました! ■■■ これ多くの方のお力になることができますので、皆様からのご依頼を心よりお待ちいたしております。 ご依頼をご検討される際には、以下の内容に目を通していただけますと幸いです。 【対応可能業務】 ・Webサイト制作 ・Webアプリ開発 ・Web集客(マーケティング) 【実績】 ・企業LP(ランディングページ)制作多数 ・企業HP(ホームページ)制作多数 ・「プログラミングスクール ZeroPlus」で検索 →「生徒様の声」内にスクール内の実績が載っております。(※ URLが載せられないため、お手数ですがご検索ください。) ・その他スクール事業にて800名以上輩出(2022年10月現在) -------------------- 株式会社TOMAP ■住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-13-5 池袋サザンプレイス6階 ■TEL / FAX 03-6912-5250 (月曜定休日) --------------------
こんにちは。 私たちは、愛知県を拠点に活動する夫婦2人組のWeb制作チーム(X-Design クロスデザイン)です。 「デザイン × コーディング × 誠実なコミュニケーション」で、お客様の“想いを形にする”Webサイト制作を行っています。 ▪️私たちについて 私たちは、夫婦で力を合わせてWeb制作を行っています。 妻がデザインを担当し、夫がコーディングを担当。 お互いの得意分野を活かしながら、 小さなチームならではの柔軟さとスピード感で対応しています。 妻(デザイン) ブランドの世界観を丁寧に掘り下げ、 配色や余白、フォントなどの細部までこだわった「伝わるデザイン」を制作します。 シンプルで清潔感のあるデザインから、温かみのあるナチュラルテイストまで幅広く対応可能です。 ▼ 資格 色彩検定 / パーソナルカラー検定 夫(コーディング) HTML / CSS / JavaScript を中心に、 デザインを正確かつ再現性高く実装します。 レスポンシブ対応、アニメーション、CMS導入(WordPressなど)も得意としています。 デザインデータをそのまま“快適に動くWebサイト”へと仕上げます。 ▼ 資格 行政書士 / 宅地建物取引士 ▪️ 私たちの強み 1. 夫婦ならではのチームワーク デザインと実装が常に隣り合わせで進むため、 「伝わりやすく、美しく、そして動作が快適な」Webサイトを短期間で制作できます。 コミュニケーションの齟齬が少なく、修正や改善もスムーズです。 2. 迅速で丁寧な対応 2歳と3ヶ月の子どもを育てながらの在宅ワークですが、 日中・夜間ともに柔軟に対応できる体制を整えています。 お客様からのメッセージには できる限り迅速に返信 し、 安心してご依頼いただけるよう努めています。 ▪️ 対応スキル・ツール例 Illustrator / Photoshop / XD / Figma HTML / SCSS / JavaScript / jQuery / WordPress レスポンシブ対応 / アニメーション実装 / SEO基本対策 名刺・チラシ・ロゴデザイン など ▪️ 最後に ・お客様に寄り添ったご提案 ・細部まで丁寧な仕事 ・迅速で誠実なレスポンス この3つをモットーに、 「頼んでよかった」と思っていただけるお仕事を心がけています。
私は7年以上の経験を持つエンジニアです。
ランドスケーブデザインを学び、地域の産品のプロデュースと、WEB上のPR、企業ブランディングを担当して参りました。
挨拶 初めましてプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、Premiere Proを用いた動画編集を行っております。 過去に商社にて海外との取引に従事しました。 現在は、自営業でアパレル関係のECサイトを立ち上げ運営をしております。 経歴 2012年浙江大学留学(2年間)在学中日本語講師として活動しておりました。 2014年中央大学商学部卒業 2014年化学薬品系商社入社 2018年退社 2019年ECサイト立ち上げ 2021年Amazon、楽天、ヤフーショッピング、auPAYマーケット、Q10に出店 過去の実績 1.商社での業務 外資系大手化学メーカーとの中国語での交渉・文書作成・翻訳 中国語資料をもとにした中国市場の分析 中国メーカーとの会議録の作成及び翻訳 東南アジア地域(タイ・ベトナム・フィリピン・インドネシア)への現地との交渉・商品販売 2.自営業者となってからの業務 深セン及び香港から電子機器の輸入販売 タイからアパレル製品の輸入販売 ミャンマーから鉱石の輸入販売 Pythonを活用した情報収集・分析・業務の自動化 Premiere Proを用いた動画編集 可能な業務 Premiere Proでの動画編集 Webサービス・ソフトウェア開発 日本語→中国語の翻訳 中国語→日本語の翻訳 輸入代行 越境EC代行 ECサイト立ち上げから運営までの代行 倉庫機能を含めたECサイト運営代行 スキル Premiere Pro Webサービスの構築運営 日本語 中国語 ECサイト立ち上げ・運営
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 福岡を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しております。田中昌里と申します。 私は真面目な性格で、始めたことを最後までやり抜く頑固なところがあります。この責任感を持って一つ一つの業務を丁寧な態度で大切に制作いたします。 ご一緒にお仕事することがありましたら、お客様の目標に向かって、気持ちの良い仕事をしていきたいと思っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、お時間がある際にご覧いただけましたら幸いです。 【経歴】 2018年:西南学院大学入学 2021年~現在:Web制作フリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS、JavaScript(jQuery)を使ったコーディング業務 ・WordPressを使ったサイト作成 ・レスポンシブサイト作成 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript( jQuery) ・WordPress 【使用ツール】 ・Adobe XD ・WordPress 【稼働時間】 平日休日問わず1日フル稼働しているため、柔軟に対応可能です。 【連絡手段】 Chatworks,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 【返信速度】 土日平日関係なく21時までのご連絡は1時間以内にお返事いたします。 ※急な仕事などですぐに返信できない場合もございますが、どんなに遅くても12時間以内に返信いたします。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
個人でWordPressを使ったアフェリエイトブログをやっています。月PV平均9万。 運営の自動化を目的とし、Pythonによるスクレイピングツールを作成。収益が1年で20倍になりました。 現在、クライアントサイドとサーバサイド両方の知識を身に付けたく Linux, PHP, Python, MySQLなどを学習しています。 過去に長期の海外出張経験があり、ある程度英語でのコミュニケーションが可能です。 よろしくお願いします。
主にシステム開発、HP制作を行っています。 PHP、MySQL、Laravel、WordPress等を使い、10年ほど働いております。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発 - 社内システム ( 帳簿作成、在庫管理、顧客管理、業務報告管理、プロジェクト管理 ) - ECサイト ・HP制作 - DB使用 - ドメイン管理 - サーバー管理 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間 / 連絡について 10:00 ~ 18:00 を基本として平日、土日での対応予定 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア