プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,695 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
お客様の思いや理念を表現したデザインをお作りします。
.
webデザイナー・フロントエンドデベロッパー
Python, PHP, Perl, Javascript, Java, 日本で8年、米国で2年の、フロントエンド、サーバサイド・エンジニアとしての就労経験があります。英語ビジネスレベル。技術系翻訳、IT、Web、プログラミング知識を要する翻訳をお引き受けできます。
大手電機メーカーで、プログラミング(主にpython)やエレキ設計をやっています!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 伊志嶺 洋人です。 【経歴】 ・千葉大学大学院融合理工学府基幹工学専攻電気電子工学コース 修了 ・大学院修了後、電機メーカーでハード設計及びコーディング等を担当 現在、自動車メーカーに転職し、同様の業務を担当 ・個人でも副業として、主に以下の案件で動いていきます。 ・学習指導 ・広告制作、ロゴデザイン案件 ・アンケートモニター 【資格】 ・TOEIC 580点 ・基本情報技術者(FE) ・統計検定 3級,2級 ・数学検定 準1級 【実績】 ・メーカーでは、製品のハードウェア設計やpythonを使用したコーディングを担当 ・顧客先としては、公共機関や大型製造装置メーカーでBtoBのビジネスに従事 ・学生時代に学習塾に6年間、塾講師としての勤務経験あり ・副業として、ロゴデザインや広告制作も開拓中 【可能な業務】 ・web及びLPデザイン ・広告及びロゴデザイン ・コーディング ・学習指導(主に高校受験及び大学受験の英語、数学、理科(主に物理)を担当) ・アンケートモニター 【スキル】 ・Python、Docker ・アナログ設計 ・学習指導(主に高校受験及び大学受験の英語、数学、理科(主に物理)を担当) 【稼働時間】 ・平日 : 原則水曜日3時間、土日祝日 : 各5時間程度 対応可能です。 ・Chatworkにてやりとり可能です。
Web制作20年、スマホアプリ制作10年
1995年よりWeb系開発を行っております。ネイティブアプリ開発は10年で、前職では約100ほどの制作実績があります。Python,Django,Swift,java等
好奇心旺盛・具体と抽象
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 半田拓也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 --- 【経歴】 ・関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 卒業 ・2019年ミドルベンチャー企業でSEとしてフルスクラッチでWEBアプリケーション開発を行う。また、6ヶ月間SNSチームでのリーダー経験あり。 ・2021年よりwebを強みとして、開発やマーケティングを行う。(wordpressサイト構築やコーポレートサイト、LP、ECサイトの制作・保守運用、自動化ツール など) 【現在の業務内容】 ・wordpressサイト構築 ・メディア開発・運用 ・コーポレートサイト・LP・ECサイトの制作・保守運用 ・SNSマーケティング 新たな取り組みとしてはpythonを学習中でルーティーンワークの自動化に取り組んでいます 【開発言語】 ・HTML ・pug ・CSS ・bootstrap ・tailwind ・vue.js ・Kotlin ・SQL 【使用ツール】 ・github ・slack ・chatwork ・notion ・trello ・miro --- 好奇心があり、学習意欲が高いので未経験の範囲でも興味を持って取り組めると考えております。 現在は新規領域ですとshopifyとpythonについて学習中です。 学生時代に外資系飲料メーカーでマーケティングのインターンを約2年間していたこともあり、今でもマーケティングの範囲については興味があります。 ビジネス視点を持ちながら開発業務を行うことで、よりクライアント様にご尽力できればと存じます。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
【架空案件】女性専用パーソナルトレーニングジムLPを制作しました
『ホットペッパーBEAUTY』様 運命のお呼ばれヘアを手に入れちゃおう♡
『RETRIP』様 恋するワンダーランド「八景島シーパラダイス」おすすめグルメ&ランチ
『itnail』様 リア充してるね♡幸せそうな主婦に魅せる♡美人ママネイル
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 日常まなぶと申します。 以下に簡単な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・某国立大学工学部機械工学科 在籍中(現在大学3年、休学中) ・2019年10月~2020年3月まで、ドイツに交換留学(1年間滞在予定でしたが、COVID-19の影響で半年で早期帰国) ・現在、大学を休学中(ですので、活動時間は柔軟に確保できます。) ・2020年4月より、フリーランスとしてWebサイト制作を開始 【主な業務内容】 ・WordPressを利用したWebサイト・ブログ作成 ・作成したWebサイトの運営・保守 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Wordpressテーマのカスタマイズ ・既存HTMLサイトのWordpress化 ・Webサーバー移転 ・LP作成 ・レスポンシブサイト化 ・SEO対策 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery) ・PHP 加えて、 ・ Python, Django を利用したWebアプリ制作 ・ 大学での研究、実験、授業で使用する・使用予定の言語(C, C++, MATLAB,Python, etc…) も個人的に使用しているので、これらの言語にも一定の理解があります。 【使用ツール】 ・Wordpress ・Bootstrap ・Font Awesome ・XAMMP ・Atomエディタ その他ご希望のツール等があれば、可能な限り対応していきます。 【活動時間】 現在、大学を休学中ですので、活動時間は柔軟に確保可能です。 上記以外にも、Webサイト制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 また、留学生活で身につけた語学力(英語、ドイツ語)や自ブログ運営(nichijo-lab.com)で身につけたノウハウを生かしたお仕事も可能です。 まだ案件受注の実績はありませんが、誠実かつ迅速に対応していきます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 お仕事いつでもお待ちしております。
座右の銘は「期待値を越える」です!
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。 だいふくちくわと申します。 Webライター・WEB制作を軸に活動しています。 ~得意分野~ ①記事作成、ライティング(ブログ&note運営中。) ②翻訳 ③デザイン ④サイト作成 ~詳しい分野~ ①剣道:10年ほどしていました。3段を保有しています。 ②コンドーム:素材や特徴、メリットデメリットについて説明できます。 ③化粧品検定:1級を保有しており、化粧品には詳しいです! ④キャバクラ・スナック・風俗:水商売といわれるものは、9割働いた経験があります。 →相手の喜ぶ音をするのが得意ですし、好きです。 ⑤プログラミング:HTML、CSS、Bootstrap、Javascript、jQueryを勉強しており、 シンプルサイトの作成が可能です! ⑥英語:TOEICは650点です。翻訳、可能です。 ⑦お笑い・ラジオ:お笑い芸人のラジオを毎週4本以上聴いております。 ⑧うさぎ:2匹と暮らしているので、飼い方や注意点、うさぎの仕草から見る気持ちには詳しいです! ~経歴~ ・最終学歴は国立大学の理系学科卒業です。 ・就職先はメーカーで、新規製品開発に携わりました。 業務の中で、英語論文の翻訳経験もあります。 ・現在は受発注管理を行っております。 ~メッセージ~ ここまでお読みくださり、ありがとうございました! ※納期は厳守いたします。 ※就寝時間以外は、対応可能です。 ※「クライアント様のご期待を越える」をモットーにしております。 ※得意分野以外も、綿密に調査を行い、ご期待を越えられるよう尽力します。 ※両者のイメージにずれがないよう、すり合わせをしっかりとさせていただきます。 ご興味がございましたら、 ぜひメッセージお待ちしております。
ウェブ ネットワークはお任せください
ご覧いただきありがとうございます。 川崎 拓と申します。 サーバー構築、html,css, python, javascript , rubyなどのコーディングをやらせていただいいております。 そのたペネトレーションテスト、などセキュリティにかんして、承ります。 ご興味がおありでしたら、ぜひよろしくお願いします。
テスト
『美活ラボ』様 40代の水着の選び方
『Smart Shopping』様 商品紹介ページ
アスノバデザイン様の鎌倉・バケーションレンタルのコピー
【実サイト】事業紹介サイト
迷ったときに依頼される。そういう人に私はなりたいです!コーディングで効率化を図る仕事が得意です!
はじめまして! 数あるプロフィールから確認いただきありがとうございます!! 津田敏輝と申します。 下記に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認の程 何卒よろしくお願いいたします( ^^) 【経歴】 ・龍谷大学情報メディア学科ソフトウェアコース卒 ・新卒より多岐サービスを展開する某大手人材会社2022年新卒入社 ・2022年から現在まで未経験からUXデザイナーとして勤務中 【現在の業務内容】 <デザイン> ・キャラクターやロゴの作成 ・簡易バナーの作成 <コーディング> ・フロント領域(HTML CSS JS)を用いた部分改修からLPの作成まで ・GASを用いた業務効率化 など 【得意なこと】 基本的にはIT周りの仕事は何でも可能ですが コーディングを用いた効率化や動画編集も苦ではないです 【可能な業務】 ・GASを用いた効率化 ・フロント領域のコーディング ・動画編集 ・資産運用コンサル ・デザイン業務 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Filmora10 ※Adobe系ツールを使用する場合はツール代も別途お願いします。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は予定がなければ2~5時間で在宅ワークをお受けしております。(要相談) 【実績】 ・大学時代は基本的なプログラミングの網羅(C JAVA C#pythonなど) やデータサイエンス分野の勉強(AI、機械学習、データ分析、統計) ・就活時代はコロナ禍でのオンラインビジネスとして家庭教師サービスを介さず直接0から家庭教師として営業し信用を勝ち取り2月3万円の収益化 ・大学の時間のある時に動画編集の勉強。YouTube投稿で20.30.50万再生超えの動画もあり。そう政策150本以上(ウェディングムービー経験あり) ・新卒入社後は未経験からのデザインスキル向上に努めコーディング業務も行う傍ら GASを使った業務効率化を図る(APIやスクレイピングの学習) 【プライベート】 大学時代に培った情報精査能力をもとに 都内の面白イベントめぐりやライフハックの活用とITの知見を活かした資産管理や監視ツールを作成資産を増やしながら優待を楽しむ生活をしています。 お仕事のご相談お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 marcyと申します。 私は現在、専門学校でAI専攻の勉強をしている1年生です。 今では、HTML,CSS,JS,PHP,MySQLといったweb制作や、 Python、IBMcloudを使った機械学習について勉強しています。 学校の課題としてWeb制作に取り組みました。 下にURLを載せときますので、よかったらご覧ください。スマホ対応はしておりませんのでPCでの閲覧をお願いします。 Web関係には自信があるので、最初はコーディングのお仕事を主にやっていきたいです。 よろしくお願いします。 【現在の業務内容】 ●WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 ●Web制作 ●コーディング ●スクレイピング 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・python ・SQL
「スピード」と「高密度なコミュニケーション」をモットーにご対応させていただきます!
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。 私は「スピード」と「高密度なコミュニケーション」をモットーに、web制作・データ分析をメインとした副業活動をしております。 会社員ではございますが、即日返信・1週間以内の納品をマイルールにご対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ■経歴 【学生時代】 京都大学大学院では物理学・データサイエンスを学び、ディープラーニングを活用したデータ構造理解・将来予測の研究を行っていました。 【現在】 ・大手IT企業の社員。 社内ではデータアナリストとして働いております。 ■可能な業務・スキル 【業務】 ・webデザイン ・webサイト制作(レスポンシブ) ・機械学習モデルの構築 ・データ加工・可視化・分析 【スキル】 ・HTML/CSS ・Photoshop ・Wordpress ・PHP ・Javascript ・Python ・Java ・機械学習 ■活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますので、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【活動時間(目安)】 ・平日:19時-24時 ・土日祝:9時-24時 【連絡】 できる限り素早い対応を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく場合もございます。ご了承いただけると幸いです。 ■こういう方のお役に立ちたい ・納品後もわからないことがあれば相談に乗って欲しい。 ・長い付き合いができるデザイナーorフロントエンドエンジニアが欲しい。 ・機械学習を活用し、データから新たな知見・示唆を得たい。 ・自社内エンジニアでも対処が難しい・リソースが足りないときに手伝って欲しい。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします!
◆可能な業務 ・タスク作業 ・データ入力 ・文字起こし ・Webライティング ・動画編集 ・画像制作/画像編集 ・イラスト制作 ・グラフィックデザイン制作 ・Webデザイン制作 ・イメージコンサルティング(対面のみ) ◆使用中のツール ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe InDesign ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Dreamweaver ・Adobe XD ・Canva ・Figma ・Visual Studio Code ・GitHub ・Blender ・Unity ・Unreal Engine ・ゆっくりMovieMaker4(YMM4) ・DaVinci Resolve ・Procreate ・MediBangPaint ・Microsoft Excel ・Microsoft Word ・Microsoft PowerPoint ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Googleスライド ・Google Meat ・Microsoft Teams ・Zoom ・Skype ・ChatWork ◆資格 ・普通自動車運転免許 ・文部科学省後援 色彩検定 1級 ・色彩技能パーソナルカラー検定® モジュール3(上級) ・CSCA認定 16タイプ・パーソナルカラーⓇアナリスト ・CSCA認定 パーソナルスタイリスト
HTML、CSS、javascript、jQuery、php、データベースなどWeb系のものは一通り対応可能です。
Webエンジニア歴6年です。 日用品製造メーカーの法人営業に4年携わり、その間にWebに関する知識を独習し、Web制作部門に異動致しました。 同社のオフィシャルサイト、グループ企業サイト、採用サイト、会員制コミュニティサイトの制作中心に従事しておりました。 HTML、CSSで、javascriptによるWebページ制作をはじめ、php(一部asp)を使ったバックグラウンドのシステム構築を中心に行ってまいりました。また、必要に応じてデザイン作業も担当致しました。 Youtubeやacebook、Twitterを利用したソーシャルメディアの活用のコンテンツ・マーケティング、Google Analytics、PageSpeed Insightの分析によるユーザーインターフェイスの改善やレスポンシブデザインでのスマホ対応にも携わりました。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ◎エンジニア / 6年 ◎法人営業 / 4年 ■ 得意分野 ◎HTML・CSS・jQueryによるHP制作(スマホ対応可) ◎WordpressのカスタマイズによるHP、メディアサイト構築 ◎Webアプリケーション開発 ■ スキル ◎PHP ◎Wordpress ◎HTML5、CSS3、Bootstrap ◎JavaScript、jQuery ◎Google Apps Script(各種API) ◎MySQL ◎Adobe Fireworks、Photoshop、Illustrator まだまだ勉強中ですが、python、AngularJSなど、各種サーバーサイドプログラムやjavascriptフレームワークについても勉強中です。
【架空サイト】カフェのコーポレートサイト
【架空サイト】ハンドメイドアクセサリー紹介ページ
【架空サイト】事業紹介LPサイト
デモサイト:家具店のLPコーディングをいたしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー