絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
766 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
LPのデザインやコーディングが得意です!
【経歴】 ・2017年10月〜2021年10月:webサイトのテスト設計・テスト実施 ・2021年11月〜:ECサイトの更新、webページの修正など 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・サイトのアイキャッチ作成 ・既存サイトの修正、更新 →HTML、CSSを用いての修正 ・記事作成(1000文字程度で書くことが多い) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・photoshop 【使用ツール】 ・Photoshop ・vscode ・スプレッドシート ・ドキュメント ・Excel ・Word ・PowerPoint 【稼働時間】 週10〜20時間対応可能です 【連絡について】 日中はメールやチャットでの連絡は迅速に対応可能ですが、電話での対応はレスポンスが遅くなる場合があります。
レガシーソフトウェア開発からサイト構築・写真撮影まで!是非お問い合わせください。
ご覧いただきましてありがとうございます。 千葉県在住の zeirmax(ゼアマックス)と申します。 これまでソフトウェア開発を経て30年以上をIT業界で過ごしてきましたが、ある一念で離職して先を踏まえた仕事のやり方を考えている中で、このような仕事の関わりができるLancersに登録しました。 ▼業務分野 業務では、Windowsソフトウェア開発を経て以下のような経験があります。 ・Windowsソフトウェア開発 ・CADシステム開発/操作 ・OS:Windows、Android ・言語等:C/C++/VC++、C#、VB/VB.NET、VBA、VBスクリプト、DOSコマンド、HTML/CSS ・ライブラリ等:MFC、ActiveX ・DB:SQLServer、Oracle、SQLite ・ツール類:VisualStudio、Eclipse、Trac/SVN、 ・Office:Word、Excel、PowerPoint、Access、Visio、VBA関数・マクロ これらの他、小規模ですがPM/PLや情報システム管理者等、様々な経験があります。 ほぼ毎日PCを使った業務を行ってきており、プレゼン・要件定義・設計等でOffice類もVBAマクロ含めて日常的に使用していました。 ▼個人請負分野 個人では、以下のようなお仕事もしています。 ・ホームページ制作(主にWordpress) ・限定型写真サイト構築(スクラッチ、Googleフォトを利用した限定サイト構築) ・名刺作成/デザイン ・チラシ/ポスター制作 ・広告バナー作成 ・画像編集(切り抜き、背景除去等も) ・無料グループウェアの会員管理 ・出張写真撮影(素材、屋内外スポーツ等) ▼実績例 ・高校スポーツチームホームページ作成 ・社会人スポーツチームホームページ作成 ・限定型写真サイト構築(多数) ・各種撮影(これまでの撮影枚数:数十万枚) ※業務に関する実績は記載していません。 特に写真撮影は趣味でもありますので、近郊であればホームページ作成に使用する素材としての撮影も可能です。(スポーツチームであれば試合に帯同して試合写真を撮影、およびホームページの素材として使用する、等) ▼活動について 時間に制約が発生する可能性はありますが、お急ぎでも柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたらどうぞお気軽にご連絡ください。 宜しくお願いいたします。
好奇心旺盛
現職はプログラマで以前は営業職をしていたのでコミュニケーションを取ることが好きです。 よろしくお願いします。
経験8年のSEがシステム開発のノウハウから顧客折衝のコツ、基本的なPCスキルまで何でも教えます
○スキル Java 3年 COBOL 6年 SQL 8年 HTML 6年 ○経歴 今時珍しい30代の現役コボラーです。 Javaの開発経験もあり、オブジェクト指向と領域型の全く異なる考え方をプログラム言語を扱うことができます。 業務システムの経験が長く得意としていますが、HTMLで画面案を作り顧客に提示する等デザインやUIを意識した開発経験も豊富です。 SQLはずっと扱っており基本的なデータベース設計もできます。 サブリーダーとしてメンバーの管理や要件定義における顧客折衝の経験、新人教育のメンターなど一通り経験があります。 その他、単純作業は得意で細かいところにもよく目が行くタイプです。 ○所有資格 応用情報技術者 ○稼働時間 平日夜間もしくは土日祝になります。
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
私のポートフォリオサイトをです。 WordPressで制作しました
楽天市場セール向けに自社店舗の販促特集ページを企画・制作しました
薪ストーブの設置会社のWebサイトを制作いたしました
春の遠足
品質を笑顔へ
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web Senior
こんにちは! Web での革新的なソリューションの作成とチャット GPT 開発に情熱を持った経験豊富な開発者として、HTML、CSS、JavaScript などのテクノロジーや、React、Angular、laravel、 ASP.NET Core。 私たちは、優れたユーザーエクスペリエンスを提供する、レスポンシブでユーザーフレンドリーなウェブサイトの構築を専門としています。
現役エンジニアです。PM~PGまで一貫して経験があります。詳細な経験は自己紹介をご確認ください。
エンジニア歴8年でPM~PGの経験があります。 業務系システムからツール作成まで、IT系に関わることであれば対応可能です。 お互いにとって、より良い提案もさせていただきます。 金額に関しては調整可能となりますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。 技術/スキル ・Webシステム ・ツール ・クラウド ・マネジメント ・見積 ・Spring/Spring boot ・Thymeleaf ・java ・C# ・.Net ・javascript ・CSS/SASS/SCSS ・html ・Python ・Ruby on Rails ※上記に記載されている内容以外でも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 経験業務について必要であれば、MTGでの対応可能です。
依頼していた方とのコミュニケーションを大切に円滑で素早い仕事を心がけさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉在住の現役大学院生の根本彼方と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、よろしければご覧ください。 【経歴】 ・2022年埼玉大学卒業 【Skills】 ・HTML&CSSを用いたコーディング ・JavaScriptを用いてサイトに動きをつける ・Node.js, SQLを用いた簡単なウェブアプリケーションの作成 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 【得意なこと】 大学院の研究でプログラミングを用いた数値計算を行なっており、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
portfolio第一弾作成しました
美容室のオリジナルサイトを作成しました
英語ブログ「ストイッカーAki」様のサイトにおいて、外部リンクボタン及び固定フッターを制作しました
【参照動画】マウスエフェクト(マウスストーカーによるホバーエフェクト)の参照動画を作成しましたました
プロジェクトマネジメント、デバッグ
9年間IT業界に勤めております。 現在は自社サービスのプロダクトマネージャーをしています。 デバッグ以外にも、ディレクション等のご相談も承ります。 ▼稼働可能時間帯 平日19-22時 土日
受託開発のソフトウェア会社に入社し、 システムエンジニアとしての職歴が12年あります。 Webシステム、クラサバシステムの開発(設計、コーディング、テスト)や 運用の実務経験があります。 また、日々の業務改善などでOfficeのマクロ作成なども行ってきました。 ■業務経験のある技術/スキル ・プログラミング言語(PHP/C#/java/vb.net/javascript/HTML/CSS/VBA) ・データベース(Oracle/PostgreSQL/SQL Server) ・OS(Windows/Linux) ・プロジェクト管理に関するスキル ・システム開発(環境構築、設計、製造、テスト)の全般に関する知識 ■資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト試験 ・日商簿記3級 ■活動時間/連絡について ご返信につきましては、できる限り素早い対応を心がけますが、 平日は22時以降になることが多いと思います。土日祝は状況によります。 ■備考 2歳児の面倒を見ているため、対応が遅れるケースがあるかもしれませんが、 大目に見ていただけると大変助かります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
少年漫画風のイラスト・デザインが得意!絵が描けるプラグラマー
プログラマーとして企業で5年間勤めました。 現在は退職し、フリーランスとして活動しています。 メッセージへのレスポンスは早めにお返し出来ると思われますので、 お気軽にメッセージ、ご相談等いただけますと幸いです。 JavaやJavaScriptを用いたコーディングが得意です。 フロントエンド開発の経験が多いです。 開発の他、成果物レビューなどチームメンバーの教育経験もあります。 また趣味でイラスト、漫画を描いています。 webデザインやアイコン、ロゴ作成等の依頼にも興味を持っています。 ご縁がありましたら上記のような案件にも関わらせていただきたいと思っております。 ■担当フェーズ経験 詳細設計書作成 製造(PG) 単体テスト作成・実施 結合テスト仕様書作成・実施 システムテスト仕様書作成・実施 ◾️使用可能言語 ・Java ・JavaScript ・SQL(Oracle, PostgerSQL) ・シェルスクリプト ・perl ・HTML ・CSS ◾️資格 ・情報セキュリティマネジメント試験合格 ・基本情報技術者試験合格 ・実用英語技能検定2級 ■使用可能ツール ・Eclipse ・CLIP STUDIO ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ご相談いただきました依頼には真摯に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
WEB制作会社のディレクターを務めております。ホームページ制作・運用は弊社にお任せください。
WEB制作を一通り経験し、現在はWEBチームのディレクター兼、コーポレートスタッフとして働いています。 チームメンバーは、ホームページ制作〜広告、分析、集客戦略まで経験豊富なメンバーが幅広く揃っています。 ・WEBサイトをちゃんとしたいけど何から手をつけていいか分からない ・決まった予算の中でうまくWEBをやりくりしたい ・自社サイトを見直したい ・LPページを作って営業の武器にしたい など、お悩みは様々あるかと思います。 お客様が自社の仕事に集中できるよう、WEBの課題に弊社が代わりに向き合います。 WEBの役割はケースバイケースだと感じています。集客の武器になることもあれば、会社の顔としての役割になることも。 「作って終わり」ではなく、「どうあるべきか」を考え、持続可能なWEB制作運用をご提案します。
利用ユーザに最大限のメリットを提供することを一番に考えるWEBライター
本業SEでライターとして活動している、西野誠と申します。 2016年からSEとしてのキャリアをスタートさせ、2021年からWEBライターとしてのキャリアをスタートさせました。 WEBライターとしての経験はまだ浅いですが、SEとして培った「利用ユーザを想定して最大限のメリットを提供する」というコンセプトの元、読者様と発注者様共にできる限りのメリットを与えられる仕事を目指しています。 【お待ちしている仕事】 SEとしては主に会計システムの設計から開発・運用まで担当しています。システム設計の際で業務をする上での困りごとのヒアリングの経験もありますので、オフィスで働く従業員の心を掴む切り口でのライティングができると考えています。 また、学生自体の1年間の中国留学の経験や業務を通じての中国やインド人との交流の経験もあり、国際志向の強い若い人の気持ちを掴めるライティングも得意であると考えています。 以上から、次のような分野に関連した記事の政策をお任せいただければと思います。 ・会計・税務/仕事効率化/システム運用/ブリッジSE ・海外旅行/語学留学/中国語
【参照動画】スムーススクロールの参照動画を作成しましたました
【参照動画】Three.jsを用いた画像等のアニメーションの参照動画を作成しました
海外ユーザー向けに不動産の紹介サイトを制作しました
サンプルサイト(静的)を制作しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター