絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,201 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
こちらのメッセージは、マイページにご訪問いただいたユーザー様に自動送信しております。 こんにちは! 数ある出品の中からご訪問頂きありがとうございます。 プロでフロントエンドのコーダーして、主に制作会社様を中心に御依頼を頂いています。 コーディングのご依頼を検討されている中で、下記のようなお悩みはございませんか? 【候補者の選定が大変】 ・どうせなら認定ランサーに頼みたいけど、ハードルが高そうだし、難しいことを言われそう。 ・実績がない方だと、ポートフォリオが架空案件ばかりで実務の信頼性に不安がある。 ・連絡が取れなくなってしまわないか心配。 【私にできること】 ・ランサーズではまだ実績が乏しいですが、ココナラでは190件以上のご依頼をいただき ありがたいことに平均評価は5.0をキープ中しています。 ・修正はお見積り内で無制限対応。 ・5~6ページ前後のWordPressサイトなら約1週間で初稿提出。 ・原則遅くとも数時間以内には返信を心がけております。 【こんな方におすすめ】 ・中小企業やスタートアップで頼れるパートナーが欲しい ・Web制作会社やマーケティング会社でリソース不足に困っている ・「早くて安心、しかも丁寧!」なコーダーを探している ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。 何かござましたら、お気軽にご連絡ください。
⭐️⭐️⭐️プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。⭐️⭐️⭐️ 私は約10年程度にわたり、インフラ構築からWeb開発、暗号資産関連の技術まで幅広く経験してきたフルスタックエンジニアです。案件ごとに丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期厳守で安定した成果物を提供いたします。 【現在の主な業務内容】 ・Linux環境でのシステム設計・サーバー構築 ・WordPressやオリジナルWebサービスの開発・運用 ・Python/Django、Node.js、Reactを用いたフルスタック開発 【開発言語・技術スキル】 ・フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript, React ・バックエンド:PHP, Python/Django, Node.js ・データベース:MySQL ・CMS:WordPress(カスタマイズ・テーマ開発) ・インフラ:Linux(Ubuntu, CentOS, Amazon Linux)、Docker, AWS(EC2, RDS) ・その他:ASIC設定、マイニングファーム構築、暗号資産関連システム運用 Linuxベースのマイニングマシン構築はほとんどのASIC機種に対応しており、オープンソースを活用した効率的な運用を得意としています。また、Web開発ではユーザー体験を意識したフロントエンド設計と、安定性を重視したバックエンド構築の両面に対応可能です。 納期を守ることはもちろん、クライアントとの密なコミュニケーションを大切にし、要望に沿った最適な提案を行うことを心がけております。 ご連絡いただければ、迅速に対応可能な体制を整えておりますので、安心してお任せいただけます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webシステム開発を学びながら、これまでに複数のWebサイトを制作してきました。 HTML、CSS、JavaScript、Python、PHP、TypeScript、React、React Native などを使用し、日々スキルを磨いています。 クライアント様に価値を提供できるエンジニアを目指しています。 納期の厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にし、ご要望には柔軟に対応いたします。 小さな修正からWebサイト制作全般まで幅広く対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 迅速かつ誠実に対応し、一件一件全力で取り掛かります。 【対応可能業務】 ・HTML / CSS / JavaScript / Python / PHP / TypeScript / React / React Native を用いた開発 ・レスポンシブ対応 ・LP(ランディングページ)作成 ・簡単な WordPress カスタマイズ ・画像の差し替え、テキスト修正 ・カンプデザイン(Photoshop / Illustrator / Figma) ・ロゴデザイン(シンプル・ミニマル系など) 【料金について】 料金は内容によってご相談となりますが、時給2,000円〜 承っております。 作業量やご予算に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 作業時間は日によって異なりますが、柔軟に対応可能です。 ご連絡は原則24時間以内に返信いたします。 納期やスケジュールについては事前にすり合わせのうえ、誠実に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
ECサイト立ち上げから運用まで一貫して行った経験があります。 ECサイト関連の経歴は5年目です。それ以前は自動車メーカーや専門商社で営業職をしておりました。 ▼可能な業務/スキル ・Shopify オリジナルECサイト構築 ・Yahoo,楽天,eBay,ShopeeなどのEC店舗立ち上げ ・フロントエンド(HTML,CSS,Javascriptなどの基本的なプログラミングスキル) ※バックエンドは勉強中のため都度ご相談させてください ▼実績例 ・Shopify ECサイト構築,運営3年 ・Yahoo,楽天などの国内ECモールでの販売(年商5000万円規模) ・eBay,Shopeeでの海外EC販売 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・新しい生成AIなどを触る ・ゴルフ ・バイク ・ゲーム、マンガ、アニメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
「会社紹介」のWEBサイト「premium-05」をリリースしました
ジャスミンペットサービス様のランディングページのHTML・CSSのコーディングをしました
「猫Bar・猫カフェ」専用のWordPressサイトをリリースしました
架空のサービスサイトをコーディングしました
「具体的にこういった事に困っているので解決してくれるこういうシステムが必要で~」とできているのであれば良いのですが、コンピュータシステム・インターネット関連などでの問題の場合、そもそもどこに問題があるのかの認識が難しいというのはよくある話ではないでしょうか。 どうにかしたい点は単純であったりして、コンサルティングなどはオオゴトにならないかと身構えてしまう事もあるかもしれません。 とはいえ「ちょっとした事で解決」とか「ちょっとその予算感では無理です」というのもよくある話ですので、「ちょっと道を聞きたいのですが」くらいの感覚で問い合わせて頂ければお役に立てる場合も多いかと思います。 大量の資料をもって「これを解決したいのですが」というところまでは難しいですが、メールで「ちょっと聞きたいのですが」といったご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください もちろん本格的なコンサルティング相談も受付けております 実績などは弊社サイトをご覧頂けますと幸いです
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Pythonを中心としたWeb開発・データ処理・AI活用を得意とするエンジニアです。 要件定義〜設計、開発、テスト、運用まで、一貫した対応が可能です。 ◆実績・経験 ・不動産情報ライブラリ活用APIの開発 国土交通省の「不動産情報ライブラリ」APIとOpenAIを組み合わせ、指定地のハザード・価格情報を取得・要約・可視化するWebアプリを開発しました。 Plotly.jsを用いたインタラクティブなUIの構築、Dify/Flaskを使ったAPI構築を担当しました。 キーワード:Python / Flask / OpenAI API / Dify / Plotly.js / データ視覚化 ・間取り図画像解析AIの研究開発 マンションの平面図をもとに、間取り図を自動生成するAIモデルの研究・開発に従事。 詳細設計、既存モデルのファインチューニング、アノテーションツールの開発など、幅広く対応しました。 キーワード:Python / AIモデル開発 / データ拡張 / アノテーションツール開発 ・Webサービスの管理機能追加開発 ユーザーの利用履歴を集計・可視化する管理画面の開発に携わりました。 Vue.jsとFastAPIを用いた画面・API開発、グラフ機能、フィルタリング機能を実装。 キーワード:Python / TypeScript / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / グラフ表示 ◆スキル 【言語】Python / JavaScript / TypeScript / Java / HTML / CSS 【フレームワーク】Flask / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / Dify 【DB】PostgreSQL / MySQL 【AI・データ処理】OpenAI API / モデルファインチューニング / データ拡張 【その他】Git / Docker / AWS ◆対応可能な業務 ・Webアプリケーション開発(バックエンド/フロントエンド) ・API開発、外部API連携 ・データ可視化・グラフ描画 ・AI・機械学習モデルの適用・活用 ・管理画面・ダッシュボード開発 など ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 WEBエンジニアとして活動しております原口侑磨と申します。 プログラミング歴は半年とまだ日が浅いですが、これまでに配送業界向けのアプリを開発した経験があります。 実際に使う方の立場を意識したUI・UX設計を大切にし、分かりやすく操作しやすい仕組みを心がけています。 豊富なアイディアと柔軟な発想力を活かし、「こうした方がもっと便利になるのでは?」という提案や改善も得意としています。 ご要望にプラスアルファの価値を提供できる様心がけています。 また、レスポンスの早さと丁寧なコミュニケーションを強みとしており、 小さな疑問やご相談にも真摯に対応し、スムーズなお取引を目指しています。 【対応可能業務】 ・WEBアプリケーションの開発 ・WEBデザイン ・配送管理システムの構築 ・既存システムの改修や保守 ・アイディア出しや要件の壁打ち相談 など、ご要望に応じて柔軟に対応可能です。 「まずは相談だけ」という段階でもかまいません。 お気軽にメッセージをお送りください。 一緒により良いサービスを作り上げていければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして! 手を止めて、目を向けていただきありがとうございます。 フルスタックエンジニアのレイと申します。 大学では情報処理科を専攻し、卒業後はWebフリーランスとして活動を開始し、現在で約9年の経験を積んでおります。 これまで多数のクライアント様・企業様より多様な案件をご依頼いただき、いずれも責任を持って完遂してまいりました。 また、長年にわたりIT企業でSEやコーダーとして勤務し、チームでの開発経験やプロジェクト管理にも豊富な実績があります。 2023年からはブロックチェーン開発にも携わり、先進的な技術分野にも積極的に挑戦してまいりました。 【資格】 ICTプロフェシエンシー検定1級 (2023年) IT検証技術者レベル1(2022年) タイピング検定1級 (2018年) TOEIC 900点 【対応可能な業務】 ・HPやLPサイト制作 ⇒ 得意です!! ・既存サイトの修正とカスタマイズ ・Webスクレイピング ・AI活用 ・各種アプリ開発 ⇒ 得意です!! ・ブロックチェーン開発 【稼働時間及び連絡】 ・平日・休日問わず、1日8~9時間(9:00~19:00)の業務に対応可能です。 ※急ぎ対応など、深夜の業務も対応可能です。 ・ご連絡はこまめに確認し、遅くとも5時間以内には必ず返信いたします。 【強み・姿勢】 ・「即レスコミュニケーション」「丁寧な確認作業」を常に実行し、 クライアント様の目的をより確実に達成してまいります。 ・ネットを介したお相手だからこそ、より丁寧な対応を心掛け、 信頼関係を最も大切にしております。 ・毎日コツコツがモットーなので、お客様から「みかちゃん」と呼んでいただけるほど、信頼関係が築けています。 興味をもっていただき、お声がけくださったらうれしいです。 よろしくお願いいたします。
WordPressオリジナルテーマで採用サイトをコーディングしました
【コーディング】HP制作会社サイトを制作しました
佐賀県産業スマート化センター所属のコミュニティのワークショップ案内のWebページを制作しました
ポートフォリオのサンプルを作成しました
▼スキル/可能業務 ・HTML,CSS (コーポレートサイト、LP制作) ・PHP,Wordpress (ブログ型サイト、ポータルサイト制作) ・Javascript (動きのあるサイト制作) ・Python(Windowsアプリケーション制作) ▼実績例 ・不動産会社コーポレートサイト制作。 ・不動産会社物件ポータルサイト制作。 ・結婚相談所コーポレートサイト制作。 ・多数ランディングページ制作。 ・SEO用記事多数制作。 ・飲食店ポータルサイトの情報収集クローラー制作。 ・近畿圏不動産流通機構のクローラー制作。 ・営業会社の顧客管理システム制作。 ・自動メール返信システム制作。 ・記事型LP制作。 ▼活動時間/連絡について 柔軟な対応を心掛けておりますので、急ぎの案件もまずはお気軽にご相談ください♪ 基本的には連絡はいつでも可能です。メッセージであればすぐにご返信いたします。 その他急ぎの仕事を行っている場合にはお時間をいただくこともございます。 ▼PRポイント とにかくコストを抑えたい方の手助けをしたいと思っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします♪
ビジネスの成長を加速するシステム開発・DX支援 大企業から中小企業まで、CMS構築・大規模システム・アプリ開発・DX支援を幅広くサポートいたします。 現在、フリーランスとして活動しており、プロジェクトマネジメント(PM)・システム開発・AI技術の活用まで、一貫した対応が可能です。 ▼ 直近の業務実績 PM業務:システム開発プロジェクト全体の管理 M365移行アドバイザー(SE):円滑な移行支援 マーケティングAI開発(バックエンド・フロントエンド・ChatGPT活用) ▼ 実績(※一部抜粋) 三菱重工|イントラサイト開発・構築 不二製油(AWS)|イントラサイト開発・構築 NTT DATA|新規事業PoC環境整備 大手不動産企業|パノラマCMS開発・PM業務 某保険会社|解約申出システムPM 飲食チェーン|シフト管理システムPM 通話型3DアニメーションSNSアプリ|開発 Viewhotels(AWS)|WebサイトインフラおよびCMS構築 他にも多数の実績がございますが、守秘義務の関係上、詳細はお問い合わせいただければ可能な範囲でお話しいたします。 ▼ 活動時間/連絡について フレキシブルに対応可能!急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでも連絡可能です。できる限り迅速な対応を心がけていますが、状況によりお時間をいただく場合もございます。 企業の成長を支えるシステム開発・DX推進をご検討中の方は、ぜひご相談ください!
大手SI企業にてネットワークおよびサーバインフラエンジニアとして18年勤務経験があります。 サーバのインフラ設定や運用スクリプトの作成を得意としております。 ▼可能な業務/スキル ・単機能スクリプトの作成 ・サーバOSのインフラ設定 ・英会話 (アメリカ・アジア等の海外拠点の現地スタッフとのメールや電話会議でのコミュニケーション) ▼資格 ・TOEIC 900点以上 ▼実績例 ・支店ネットワークの構築 ・海外拠点との協同でのシステム更改プロジェクト ▼活動時間/連絡について 電話以外であれば土日を含めて終日コンタクト可能です。原則として6時間以内には返答致します。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・サーバインフラ構築 よろしくお願い致します。
武蔵野大学データサイエンス学部に在学中の佐藤怜央です。 大学で学ぶ統計学や機械学習の知識を活かし、PythonによるWebスクレイピングやデータクレンジングを得意としています。実務を通して、データでビジネス課題を解決できる専門家を目指しています。 【可能な業務】 ・Webスクレイピング:Webサイトから情報を迅速に収集し、CSV等で納品。 ・データクレンジング:pandasを使い、乱雑なデータを分析しやすい形に整形。 ・業務自動化支援:手作業のデータ収集・集計をPythonで自動化。 ・データベース基本操作:PostgreSQL,MySQL,SQLiteでのCRUD処理。 【スキル】 ・言語:Python, SQL, HTML/CSS, JavaScript(Node.js) ・ライブラリ:pandas, NumPy, BeautifulSoup, Streamlit ・DB:PostgreSQL ・ツール:Git, GitHub 【ポートフォリオ】 スキル証明のため、自主制作物をGitHubで公開しています。 1. SUUMO物件情報スクレイピング ・概要:SUUMOから物件情報を自動収集し、CSVへ整形・出力するスクリプト。 ・使用技術:Python, requests, BeautifulSoup, pandas 2. 投稿型懐古アプリ ・概要:位置情報と連携し、日々の出来事を記録・閲覧できるWebアプリ。 ・使用技術:HTML, CSS, JavaScript, PHP 【稼働時間・連絡】 ・平日夕方以降、土日祝は終日対応可能です(週15〜20時間目安)。 ・メッセージは24時間以内に返信します。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、責任を持って取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
株式会社中八家は2020年2月に設立され、先進情報システムの設計と開発に取り組んでいます。 日本、アメリカ、中国、シンガポールには約100名の研究開発エンジニアを擁しています。 当社は、革命的な製品を通じてすべての人の生活を向上させることを目指す、情熱的なスタッフからなるチームです。当社はお客様のビジネス上の問題を解決するために優れた製品を開発しています。 当社では、人工知能システムの開発を手掛けています。最先端のAI技術を用いて、ビジネスの課題解決や効率化を実現します。お客様のニーズに合わせたカスタマイズ可能なソリューションを提供し、未来への一歩を踏み出します。 私たちは、スマートオフィスシステムのSaaSを提供しています。クラウドベースのプラットフォームを通じて、効率的なオフィス運営を実現します。リモートワークのサポート、タスク管理、コミュニケーションの最適化など、ビジネスのあらゆる面をサポートします。お客様のオフィスを、よりスマートで生産的な環境へと変革します。 私たちは、あらゆるニーズに応えるウェブサイト開発を承ります。最新技術を駆使して、使いやすく、魅力的なウェブサイトを提供します。お客様のビジョンを形にし、オンラインでの成功をサポートします。
コーヒー豆の販売サイトのデザインをしました
宿泊施設「Villa防人」の施設紹介サイトのコーディングを担当しました
Pochuyu61’s Portfolioを掲載しました
架空の英会話スクールのLPを作成しました
黒川(くろかわ)|Web制作 × 映像編集 “世界観を技術で見せる”クリエイター はじめまして、黒川と申します。 私は「パソコン1台で仕事をつくる」ことを軸に、 Web制作と映像編集の両面で活動しています。 Web制作では、HTML / CSS / WordPress を中心に サイト構築・デザイン調整を行っています。 また、Filmora(商用ライセンス)を用いた “スライド演出・紙芝居型ムービー” の制作にも力を入れており、 近日中にYouTubeへオリジナル作品の公開を予定しています。 Webと動画の二軸を組み合わせ、 技術で世界観を伝える制作を目指しています。 【制作スタンス】 ・小規模修正やスポット対応も歓迎 ・報連相を重視し、進行状況を明確に共有 【自身が意識していること】 ・デザインと技術の両立を意識した設計を徹底 【一言メッセージ】 自身の看板である【AO.ASA-Web CODE-】を中心に、 HTML/CSSの技術基盤に“映像演出”を組み合わせた表現設計を行っています。 派手なアニメーションではなく、構造や動線を意識した“静かな演出”を 好んで作っています。 Web制作と動画編集を行き来しながら、 見る人に「やさしく印象を残すデザイン」を目指しています。 【対応技術】 HTML / CSS / JavaScript / WordPress / PHP / Python / Filmora(動画編集)
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター