絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,217 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます。 Web系コーダーをしております、レンと申します。 普段は普通の会社員をしていますが、業務の傍らWeb系コーディングのスキルを身に着けました。新設会社の新規ホームページの制作や既存会社のLP制作の経験があります。 以下簡単なスキルセットです。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress) 【対応可能業務】 ・HTML/CSS の静的コーディング ・JavaScript (jQuery)を使用したアニメーション実装 ・レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット・PC あらゆるサイズに対応) ・CSS設計に基づいた保守性・可読性の高いコーディング ・WordPressのオリジナルテーマ作成 ・サイト内の日本語→英語、英語→日本語の翻訳 【対応可能ツール】 ・Adobe XD ・Figma ・Photoshop ・illustrator 素早くコーディングすることはもちろんのこと、CSS設計に基づいた丁寧で保守性の高いコーディングをすることを心がけています。 質問・ご相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡していただければと思います。
はじめまして。 私のプロフィールを御覧下さいまして、ありがとうこざいます。遠山隆行と申します。 Webシステム製作、ウェブデザイン、コーディング、iOS&Androidアプリ開発など、8年間の実務経験があります。 2017年から2022年まで、株式会社エスワンで、2023年から2023年 8月まで、株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務し、業務スタイルや開発方式に精通しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・卒業後 Webサイト制作 iOS向アプリの制作 ・2017年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディングを担当 ・株式会社エスワンと株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務経験あり ・現在はフリーランスのWebエンジニアとして活動 [使用言語とフレームワーク] ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery、Angular, ReactJS) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP、NodeJS) ・Python ・EC-CUBE [対応時間] 月曜日~金曜日:9:00~21:00 土曜日、日曜日:対応可能 毎日8時間以上、在宅勤務をしています。 祝日は相談内容により臨機応変に対応いたします。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ご不審な点がありましたら、いつでもお尋ね下さい。 何卒よろしくお願いいたします。
Web開発歴7年以上、PHPやJavaScriptを中心に、Laravel、Vue.jsを使用したWebアプリケーションやバックエンドAPIの開発を経験しました。 また、TypeScriptやNode.jsを用いた開発経験もあり、Golangによるバックエンドの実装にも対応可能です。 DockerやWireGuard VPN、bind9などのインフラ関連技術にも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル • Laravelを使用したWebアプリケーション開発 • Vue.js(TypeScript対応)を活用したフロントエンド開発 • Node.js(Express / NestJS)を用いたバックエンド開発 • Golangを使用したAPIサーバーの開発 • RESTful APIの設計・開発 • MySQL、MongoDBを用いたデータベース設計・運用 • Dockerを活用した開発環境の構築 • VPSサーバーの構築・運用(Apache、Nginx、bind9など) ▼資格 • 日本語能力試験(JLPT)N2 ▼実績例 • Laravel + Vue.jsを用いたSaaSプロダクト「FlashPanel」の開発・運用(創業者) • WooCommerceを活用したECサイトの構築・運用 • VPNサービス(WireGuard VPN)を活用したリモートアクセス環境の構築 • Node.js / Golangを使用したバックエンドAPIの開発 • 企業向けWebアプリの開発(詳細は個別相談) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと • モダンなWeb技術の活用(Laravel、Vue.js、TypeScript、Golang、Dockerなど) • 開発効率を向上させるツールの活用・自作 • 新しい技術の習得・共有 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は、Web3 とブロックチェーン業界で 10 年以上の経験を持つ上級 Web フルスタック開発者です。 革新的なスマート コントラクトを作成し、Next.js、React.js、TailwindCss などの最先端の技術を使用して、魅力的でユーザーフレンドリーなフロントエンドに接続するスキルがあります。 いつでもお気軽にご連絡ください。 Web3の明るい未来の夢を築きましょう。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役システムエンジニアの そら と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2015年にサービス業からIT業界へ転職。 医療情報技術サポート部として市内病院にて院内SEとして約4年間従事。内3年リーダーを担当。 その後社内のポジション異動により、2019年末から自社システムであるスーパー向け惣菜販売計画システムの開発部門に転向。 転向後、上記システムの保守改修と中規模の機能追加をメイン業務として担当。 その他、同サービスのLPリニューアル、人材派遣会社向け営業支援システムの新規開発などを経験。 また、副業としてテキスト・音声コンテンツの配信プラットフォーム開発にも携わる。 本業と並行してスクールにてWeb制作を学び、現在はフリーのホームページ制作者としても活動しています。 【得意なこと・自己PR】 ・院内SE時代に培われた横断的なコミュニケーションスキルを活かして、お客様目線でニーズ・意図を汲み取り言語化・具現化することが得意です ・ホームページ制作だけに留まらず、お客様のITに関する不安を丸ごと解消するという スタンスでお力添えいたします 【稼働時間】 返信・作業時間 平日:20:00~23:00 土日:9:00〜18:00(変動する場合がございます。おおよその目安と思ってください。) 納期は内容によってご相談 お仕事のご相談お待ちしております。
Next.js と TypeScript を用いたフロントエンド開発・バックエンド開発を得意とするエンジニアです。HTML/CSS のコーディングから、JavaScript(ES6+)/TypeScript を駆使したインタラクティブな UI 実装まで一貫して担当できます。 ◾️スキルセット • フロントエンド開発 • Next.js(SSR/ISR/API Routes) • TypeScript による型安全な実装 • React Hooks/コンテキスト API • バックエンド開発 • Node.js(Express.js/NestJS) • TypeScript を活用した型安全なサーバーサイド実装 • RESTful API/GraphQL API の設計・実装 • データベース連携(Prisma, TypeORM, Sequelize + PostgreSQL/MySQL/MongoDB) • 認証・認可(JWT, OAuth2) • ユニットテスト・統合テスト(Jest, Supertest) • セキュリティ対策(CORS, Helmet, Rate Limiting) • Docker コンテナ化/CI/CD パイプライン構築(GitHub Actions, CircleCI) •マークアップ・スタイリング • HTML5/CSS3(レスポンシブ対応) • CSS-in-JS(styled-components, Emotion 等) ◾️稼働時間・連絡体制 • 稼働時間:平日夜間および週末が中心(柔軟に調整可能) • 連絡方法:Slack/メール/Chatwork 等、状況に応じて迅速に対応します • 返信目安:原則1営業日以内。緊急時はご連絡から数時間以内を目指します。
I have extensive experience in MongoDB, Node, WordPress , React, Django and AI.
システム開発歴23年、開発リーダーとしても15年目、Java、C#、.Net、VB、Excel、DBとWeb関連ツールの開発と利用は得意。クレジット、電子マネーなどの料金決済システム(端末→中継→データバッチ処理→Web画面全体)の構築と開発経験は豊富、アンドロイド端末、WindowsアプリケーションとWebサイトなどのフロントエンド処理とデータ中継、データ分析などのバックエンド処理全面的に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・アンドロイド端末開発 Java/AndroidStudio ・Windowsアプリ開発 Java/C#/VB.Net/VB/C++/C ・DB関連 Oracle/PostgreSQL/SQL Server/MySQL ・データ処理 Excel VBAマクロ/MatLab ・WEB画面 HTML/XML/JavaScript ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・風力発電所データ自動収集監視/分析システム構築と開発 ・セブン銀行ATM管理システム開発 ・クレジットシステム(CAFIS)決済中継システム開発(中継サーバ、バッチサーバ) ・電子決済システム全体開発(端末、中継サーバ、バッチサーバ、WEB管理画面) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・本を読む ・映画 ・音楽 ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
特にReactでのフロントエンド開発が得意ですので、webシステム開発とwebサイトのご依頼はお気軽にお声掛けください! 現在ベンチャー企業でフロントエンドエンジニアとして働きつつ、フリーランスとしても活動しています! 【実績・経歴】 webフロントエンジニアとして、2社で働いてきました。 1社目では、受託開発でコーポレートサイトの作成(レスポンシブ対応も)と医療機関向けの在庫管理システムを開発しました。 現在2社目では、webフロントエンジニアとしてtoBe向けのマーケターの支援ツールを開発しています。モダン技術であるNext.js(Reactのフレームワーク)を使いチャートを用いて期間の比較機能を実装したり、バックエンドからAPIを取得>表示>スタイリングまで実装していたりします。 上記の実務でも使用した得意技術 フロントエンドはNext.js (App Router), React, TypeScript, Tailwind CSS バックエンドはNestJS, Prisma, Hasura, Express その他、GraphQL, Apollo Server, postgrahile フリーランスとしての活動実績: ① 電話番号によるSMS認証システムの開発 ② 動画編集サービスの復旧作業 ③ AI自動コーディングサービスの開発 ④ D&Dを用いた動的フォームの作成
初めまして、オダヴァル ゾルザヤと申します。ゾルと呼んでください。 日本に住んで8年になります。 2年半開発者として働いた後育児休暇を取得しています。 SNS(Facebook, Instagram, Twitter, Youtube)がよく使えます。 バーチャルシステム開発部という部署で UnityやUnrealEngine というゲームエンジンを使った開発をしておりました。 現在WEB開発について勉強中です。 スキル -HTML -CSS -JavaScript -ReactJS -C# 会社紹介のホームページが作れます。 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
I'm a Front-end developer with more than 6 years of experience in the software industry, specialized in ReactJS and VueJS. My ambition is improving or writing scalable, secure & maintainable software. I'm constantly looking for interesting and challenging projects to upgrade my skills and share my experience. I can be of great help to you in your business development and improvement. The following are my tech stacks: - Front-End : HTML5, CSS3, JavaScript, TypeScript - Front-End Framework: React.JS, Redux, Next.JS, Vue.JS, NuxtJS && Vuex, Three.js - CSS3 Libraries: Bootstrap, Tailwind CSS, Styled Components, Material UI, Semantic UI, React-Bootstrap, Vue-Bootstrap - Back-end: Node.JS, Express.JS - Database: MongoDB - Stack: MERN Tools: - Adobe Photoshop, Xd, && Figma - Docker, React-developer-tools, Redux-devtools, && Vue-devtools - Axios, useSwr, && fetch api Thank you
Webエンジニア歴5年、webシステム、スマーホアプリ、HP、LP、JS・TS・python系プログラムなどの設計、開発、公開と保全などを経験しました。 Webアプリやフロントエンドなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HPデザイン、制作 ・LPデザイン、制作 ・Webシステム構築 ・WebーAPI増設コーディング ・フロントエンドに関するSEO、保全、性能向上 ・NODE.JSでバックエンド構築 ・Flutter、uniappなどでスマホアプリ制作(AndroidとIOS) ・中国語翻訳(ビジネス) ▼実績例 ・JAL社内統合システム ・POPUNAV社HP ・IDAASシステム ・BtoCシステム(使用者3万人以上) ・語学研究システム ・ECサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・モノづくり ・テニス ・料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現役エンジニアのゆいぽーと申します。 Webシステム開発を中心に活動しており、kintoneやWordPressのカスタマイズにも対応可能です。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応を心掛けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください! 以下に、対応可能な業務など詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 ▶ 対応可能な仕事内容 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・Webサイト作成 ・nextcloud サーバー構築、運用、保守 ・jitsi meet 構築、保守、カスタマイズ ・google workspace 導入サポート ・kintone 業務フロー改善、カスタマイズ ・既存システム 改修作業 ・ホームページ 調整作業 ・WordPressでのBlogサイト作成 ・WordPress カスタマイズ対応 ▶ 対応可能な言語 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・HTML / CSS ・PHP / Laravel / CakePHP ・Perl ・JavaScript / TypeScript / React ▶ 対応可能なアプリケーション ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・WordPress ・nextcloud ・jitsi meet ・google workspace ・kintone ▶ 返信可能な時間帯 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ 平日土日問わず : いつでも対応いたします。
現在フルスタック型ウェブ制作会社にてディレクターとして勤務しています。 トータル6年目になります。 現職ではデザイナーから始まり、代表直下にてシステムの実務を経験のち、半年でディレクターとして、主にクライアントのやり取り、要件定義、戦略、カスタム構築の実装を行なっております。 そのほか個人でWebサイト制作の支援、受注を行なっています。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター