絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,604 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
お世話になります。 ■インドで専門大学を卒業した後、半年程インドの IT 会社にて DOTNET のプロジェクトのインターンからキャリアをはじめ、 2009 年に日本の IT 企業からオファーがあり、来日しました。 今まで 13 年間、Java、PHP、Pythonをつかった WEBアプリケーション開発、Android アプリ開発、海外のチーム管理、SRE チームリード、Technicalサポートマネージャーなどの仕事/プロジェクトに携わってきました。 ■日系企業と外資系企業で様々なシステムの開発に携わってきました。 技術面では PYTHON、PHP、Javaを使った Web 系システム開発に強みを持っております。 ■ビジネスレベルの英語力日本語力を保有しています。 ・多数のチームとコミュニケーションをとりながら、お客様のニーズを形にしていくことが好きであり、得意です。 ・SRE/DevOps チームリード、プロダクト管理者の経験があります。顧客への技術的な説明、問題解決、サービスの効果的な利用方法の レクチャー、障害解析、Tier3 サポートにおけるトラブルシューティング、調査、海外開発チームへのエスカレーション、リリース管理、サポート体制の改善やシステム企画等、多岐にわたる業務を任され、対応をしております。
Skills & Certificate – Programming (Python, Java, PHP, JavaScript and SQL) – Deep Learning, Machine Learning, Statistics – Marketing, Business Administration – Japanese(native), English(B2) – 宅地建物取引士(Japan) – 1級小型船舶操縦免許(Japan) Carrier 2001 I released a shareware for teachers of Windows users in Japan when I was 13 years old. My journey began. 2012 I released applications for iOS, Android. 2013 – 2018 I worked at NTT Solmare as one of the members of software engineer. I developed games for iOS. And I learned how to analyze data of user’s behavior with Machine Learning.(Python on Jupiter notebook) 2018 – now I have been working at a real estate company as a full-stack engineer. I developed a system like phone-call and customer-management-system for my company by myself. (ubuntu on
▼制作物 - 個人開発 タイトル: トリミングアプリ 概要: トリミングの要領で一度範囲を選択すると、指定したフォルダー内に保存されている全ての画像にトリミングが適用されるアプリケーションです。 開発期間: 3日 開発技術: Python - 個人開発 タイトル: GoodsReview 概要: このシステムにはログイン機能があり、登録したユーザーのみが商品の登録や評価を行えます。ユーザーは、様々な商品の情報を登録できます。その商品に対して他のユーザーは、星1~5の評価とコメントによってレビューを行います。これにより、商品を登録したユーザーは様々なユーザーの意見や評価を閲覧することが可能となります。 開発期間:3週間 開発技術:PHP, JavaScript GitHubユーザー名: hiraiwa0928 ▼マークアップ言語 / プログラミング言語 ・HTML, CSS(2年) ・JavaScript(2年) ・C(1年) ・Java(1年) ・Python(3年) etc... ▼資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ▼その他 AtCoder(最高レート): 1215(水色) タイピング速度 e-typing(最高スコア): 398pt(Comet)
外資系IT企業にITエンジニアとして入社 ・webアプリケーション開発 ・AWS基盤構築(EC2,Linuxサーバ構築,各種ミドルウェア構築) ・他取引先での経歴 ・指標の算出とその自動化(Python, GAS, SQL) [スキル] -Java -Python -HTML(CSS) -JavaScript -JSON -SQL -マクロ(VBA,GAS) -Excel,Google Spread Sheet [資格] -応用情報技術者 -Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 -AWS Certified Cloud Practitioner -AWS Solution Architect Associate [活動時間] -平日夜19時以降 -土日祝日 -急ぎのご連絡にもできる限り素早く対応するよう心がけさせていただきます。 -上記に関わる業務、および経験分野以外の簡単業務につきましてもお引き受け可能です。納期厳守いたします。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!現在システム開発会社で正社員として働いているエンジニアです。システムエンジニア歴は今年で5年となり、Java、Python、TypeScript、Dockerなどを用いた開発を経験しました。AWSにも精通していますので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・既存システムのバグ修正・機能追加 ・Java、Python、TypeScriptを用いたシステム開発 ・Dockerを利用したコンテナ化 ▼資格 ・Java Gold ・基本情報技術者 ▼実績例 ・感染症の調査結果の修正・分析を行うシステムの改修 ・イベントで用いるクイズ出題システムの改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。活動期間は要相談です。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
はじめまして。 私は10年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアとして働いてきました。この間、20以上の小規模および中規模のウェブサイトを作成し、プロのチームの一員として10以上の大規模プロジェクトに貢献してきました。 私の主な作業領域は、eコマース、物流、教育、予約、ソーシャルメディア共有、在庫管理プラットフォームなどのウェブおよびモバイルアプリケーションの開発で、JavaScript、Java、PHP、Ruby、Pythonなどとそれらのフレームワークを利用しています。 ☆ HTML, CSS, JavaScript, jQuery, Bootstrap ☆ React, Angular, Vue.js ☆ Django, Spring Boot, Flask, Ruby on Rails, Golang, Express.js ☆ Laravel, WordPress, Magento, Shopify, Eccube ☆ MySQL, MongoDB, SQL, MS SQL, PostgreSQL, DynamoDB ☆ Amazon Web Services, Google Cloud Platform, Firebase ☆ Socket.io, WebRTC ☆ Apache Kafka, MQTT ☆ Git, Bitbucket, Jenkins 一度任された仕事は最後まで責任を持って完遂します。 もしタスクを私に割り当てていただければ、高品質な成果物を提供するために最善を尽くします。 将来的に一緒に仕事ができることを楽しみにしています。 まっすぐな作業に着手する態勢を整えています。
初めまして!レオと申します。 私はアメリカに7年??(ニューヨーク大学) -> 日本??は9年(慶應SFC) を経て、 シリコンバレーの企業であるPalantir Technologies, Amazon Web Serviceなどで働き、 現在はAI自動化・DXコンサルのエージェンシーを運用しています。 人材紹介のスタートアップや食品工場など、 様々なお客さんと以下のような作業を行なってきました。 - DX戦略 - 業務効率化・自動化 - AI導入 - カスタムアプリの開発 日本語・英語・韓国語 3ヶ国語可能です。 必要になるときは、同じくBig Tech系出身の仲間たちと一緒に問題解決に取り組めますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします! 学歴 - 慶應大学SFC 修士 (2022) - New York University (Class of 2015) 英語が必要な自動化の案件など大歓迎です。 フロントエンド・バックエンド対応可能のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務/スキル Skills - JavaScript, TypeScript - React, Vue, Svelte, Next.js, Python, Vercel - Python, FastAPI, Node.js, Deno, Next.js, tRPC, WebSocket - Prisma, Supabase, SQL NoSQL - OpenAI, LLM, LangChain, LangGraph, VectorDB - ChatGPT, Claude, Perplexity, Agent
私は、基本的にWebデザインとコーディングを行っています。 どんなに美しいデザインでも、利便性、操作性に欠け使いづらいサイトでは意味がありません。私にとってデザインとは、言葉では表しきれない魅力を引き出すことだと考えています。 なので、私は、「見ていて気持ちがよい」、「使いやすくわかりやすい」、と思っていただけるデザインを心がけています。 また、HTML/CSSやJavaScriptはもちろん、PHP, Ruby, Python, C言語, Javaなど、多種多様な言語を扱った経験があります。この経験は、私に、Webアプリケーション開発やAI技術、作業の自動化など様々な知見と可能性を与えてくれました。 この経験を活かし、Webデザインにとどまらず、新しいことに挑戦していきたいと考えています。 お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。 気になることがございましたら、お気軽にお声掛けください。 以下は、私のスキル・利用可能ソフトウェアとなります。ご参考までにご覧ください。 【可能な業務】 ・Webデザイン&コーディング ・経験言語を利用したシステム開発 ・所有スキル、経験を活かせるもの 他、要相談 【使用ツール】 ・Adobe PhotoShop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSC ・Docker ・HeidiSQL 【利用可能な言語】 ・C/C++, C# ・Java ・Python ・HTML, CSS ・JavaScript/ jQuary/ Node.js ・PHP ・Ruby ・SQL
システムエンジニアを約4年勤めました。 主に企業向け基幹業務システムの作成や改修を行っていました。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発における要件定義 ・各種設計書の作成 ・プログラミング →主に使用したことのある言語 ・Python ・C# ・VB.net ・ASP.net ・VBA ・Oracle PL/SQL ・MQL4 ▼資格 ・行政書士試験合格 ▼実績例 ・C#およびASP.netを使用した企業向け基幹業務システムの改修 ・VB.netおよびOracle PL/SQLを使用した企業向け基幹業務システムの作成 ・消防向けシステムの改修 ・ECサイトの在庫管理システム(C#,Windowsデスクトップアプリ) ・Twitter自動運用ソフトウェア(Python) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応いたします。 また、ご連絡はいつでもお受けしております。
Webシステム開発、AppSheet構築導入、業務自動化ツール作成が得意です ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript) ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・AppSheet構築導入(スプシ連携) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
・経歴 大手SIerでインフラ/セキュリティ担当(4年半) ↓ ITコンサル会社で情シス兼社内SE(1年半) ↓ 飲食サービス会社の情シス兼コーポレートエンジニア(2年半~現在も就業中) ・資格 CCNA LPIC Level1 ITIL foundation 情報セキュリティマネジメント ・実績例 Pythonを用いた勤怠打刻~出勤簿作成アプリ 営業活動支援システムの開発(ExcelVBA+Access) 給与、経理、総務などバックオフィス部門の業務改善活動 ・活動時間/連絡について 平日は18時以降、土日祝は終日の活動となります。 連絡についてはできる限り早めの返信を心がけますが、 急な対応が入った場合などは少し連絡が遅れることもあると思います。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 エンジニアに投げる時の要件定義って難しいですよね。こうなればいいのになぁ~といったふわふわした要望で要件が定まりきっていないような領域でもコミュニケーションを取りながら、これはどうか?じゃあこっちはどうか?と一緒に仕様を組み上げて形にしていくことがわくわくして好きです。何卒よろしくお願いいたします!
こんにちは、みんな。 私は 7 年以上の経験を持つフルスタック開発者です。 コアとなるスキルと経験: ★ JS フレームワーク: React、Next、Typescript ★ PHP フレームワーク: Laravel、CodeIgniter ★ Python フレームワーク: Flask、Reflex Python、Django ★ バックエンド: ノード、Asp.net core MVC、C#.net など ★ SCSS、Tailwind CSS、Styled-Component、MUI、Bootstrap、AntD ★ データベース / データ管理 - SQLite、MySQL、MongoDB、MariaDB サービス ★高品質な仕事を手頃な価格で ★ 強力なフロントエンドと柔軟なバックエンドのアーキテクチャとデータベースの知識 ★すべてのデバイスをサポートするアプリケーションを開発します。 ★ 時間通り/時間前に商品をお届けします ★ 常に最新のテクノロジーに対応 長期的な関係を築き、ご返答をお待ちしております
主にJava系、intramart関係の経験ですがpython等他言語のも対応可能ですのでご相談ください。 ▼業務 保険、銀行等金融系 自動車等のメーカー系 医療関係 ▼資格 英語CET6 C等言語 イントラマート関係 ▼実積例 保険管理システム 信託銀行フロントシステム 自動車ローンリースシステム 流通管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実積もございます。 個別にはお話できるものもございますのでご興味を持っていただけましたらお気軽に連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間もいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと Java Intramart Python ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業はITインフラの保守・運用業務を行う大手会社に勤めており、副業としてPython・AWSを活用しております。 実績はまだ少ない分、本業以外の時間をほぼすべてあてることで、早めの納品を心がけます。 スキルの自信もありますのでご安心ください! また、フリーランスとしての実績が浅いことから格安で行わせて頂きます。 Webアプリ開発をメインとしていますが、Excelの自動化やスクレイピングツールの作成なども対応可能です。 また、クラウド・ITインフラのご相談も承っておりますおりますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・VBA ・html/css ・javascript ・php(Laravel) ・AWS ・サーバ運用、保守 ・ホームページ作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、20分以内の返信を常に心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Python歴6年(NumPy、Pandas、TensorFlowなどによるデータ解析・機械学習モデル構築)、C言語歴2年、Java歴2年の開発経験があります。 主にPythonを用い、Flask/Djangoを使ったWebアプリケーション開発やREST API設計、Dockerコンテナによる環境構築の経験があります。スタートアップ企業ではMCPサーバー導入に加え、各種ネットワーク機器の設定・運用も担当し、要件定義からリリース・保守まで幅広く携わっています。Ubuntu/Linux上での開発を得意としており、Git/GitHubによるチーム開発も経験しています。 また、大学院研究では強化学習を活用したAIモデルを開発し、論文の執筆や学会での発表経験もあります。その他言語(CやJavatなど)も要件に応じて迅速にキャッチアップ可能です。 基本的に週2日(1日6〜8時間)の稼働を想定していますが、柔軟に調整できます。お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター