絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,205 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アメリカ、ドイツ合わせて20年以上海外在住中。機械工学関連で会社へ勤めながら余りの時間を使って1年前からWebプログラミングを学習。副業として翻訳とプログラミングのサービスを提供させていただいています。 【翻訳】 ・日本語⇒英語 ・英語⇒日本語 アメリカの大学の機械工学科を卒業しておりますので、特に技術専門の英語は得意分野です。 【プログラミング】 ・HTML/CSS ・React ・Node.js/Express/MongoDBのバックエンド フロントエンドのみからフルスタックまで、ウェブサイトやアプリの作成のお手伝いをいたします。 【経験】 ・freeCodeCamp.orgにてフロントエンドおよびデータビジュアリゼーションの資格を取得 ・chingu.ioを通じてチーム環境でのプログラミング経験。Gitを使ったコード管理。 【活動時間】 ・副業となりますので、週10時間程度までが限度となります。 ・現在ドイツ在住ですので、日本の夜間に作業することが可能です。 何かのお力になれれば幸いです。お気軽にお声をかけてください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 おのと申します。 【経歴】 ・IT企業の業務改善で、GASやVBA、JavaScriptやRPAなどのプログラミングを担当し、月200時間以上の業務自動化等行ってきました。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SE歴2年目のw888_Yと申します。 現在は大阪の会社に勤めながら、活動しております。 本業がありますが、土日を中心に作業時間を確保しております。 自身の技術が皆様の役に立てればと考えております。 よろしくお願い申し上げます。
【顧客先常駐型SE業務での幅広い経験】 これまで、顧客先常駐型のSEとして、インフラ系とアプリ系、両方のプロジェクトに携わった経験があります。 取扱うシステムも、一般市場向けのシステムから官公庁・自治体向けのシステムと幅広い構築実績を積んだ経験が私の強みだと考えております。 【社会人1年目よりPM、PL業務を行なった経験があります】 NEC関連のグループ会社様へ常駐した際、VoIP電話システム(警察指令通信システム)の構築案件において、当時入社1年目ながら、PM、PL業務を担当いたしました。 担当着任後、最初の約半年間は、前任者より業務を徐々に引継ぐかたちでしたが、後に案件を一人で任されるようになり、ユーザとのフロント窓口としてPL業務を行ないました。 また、上記業務においては、システム導入場所において、現地システム構築やハード据付工事を行う、委託先業者の管理業務を行なっております。 社内・社外双方のプロジェクト進捗管理業務の経験があります。 【クラウド環境下での開発業務等、日々成長を遂げるIT技術への吸収力】 都市銀行様への常駐時に、クラウド環境下でのAPI開発業務を担当した際は、顧客先(都市銀行様)がシステム開発内製化を推進する中での、新規案件立上げのプロジェクトでした。 そのため、プロジェクト内において、クラウド開発のノウハウやリソースが少なく、自身に蓄えられたスキルやノウハウが少ない中での業務で、時には苦労することも多くありましたが、業務上、最新の環境や技術を吸収することで、システム構築が進めることができました。
【経歴 実務内容】 5年程業務システムの自動化,メールインフラ周りの問題を解決する会社でCTOをしておりました。 フリーランス転向後から新たにiOSアプリの開発、保守に携わっています。 【開発言語】 ・Javascript ・Ruby ・Swift ・Kotlin を主に使用しています。 【可能な業務】 ・ツール開発・改修 ・iOSアプリの開発 ・Selenium等を使用したスクレイピングツールの作成 等をお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。
Microsoft社製品に約10年間携わってきました。作業者のみならずPLとしての立ち回りもしてきたため、規模の小さい案件であれば、1人で完結することが可能です。また、リリース後の運用サポートも可能です。 フリーランスとなってからは、いくつかの企業様と業務委託基本契約書を締結し、ご指定いただいた場所や自宅からのリモートで作業をさせていただいておりました。 ▼可能な業務/スキル 【プログラミング言語】 ・JavaScript ・PowerShell ・VBA ・VBS ・C# ・COBOL 【Microsoft社製品】 ・Microsoft 365(Exchange、SharePoint、OneDrive、Power Apps、Power Automate、Teamsなど) ・Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote) ・System Center(DPM、CM、OM) ・Windows Server - IIS - Windows NLB - AD、証明書サービス ▼資格 【その他】 ・FP技能検定3級 ・基本情報技術者試験合格 ・MCP数種(MCSA、MCSE、MCTS、MCITPなど) ▼実績例(類似している複数の実績は、省略しています) ・人感センサーによる着席管理システム開発(C#) ・システム移行時に使用するCSV加工・チェックツール開発(ExcelVBA) ・バックアップシステム構築・導入・運用支援(SCDPM) ・ITインフラ基盤のグローバル展開・構築(SharePoint、SCDPM、SCCM) - ユーザー情報同期スクリプト作成(PowerShell) ・各種申請・承認ワークフローシステム導入支援(SharePoint、AgileWorks) ・グループウェアの移行支援(Notes、SharePoint) ・各種ドキュメント類作成(設計書、マニュアル、説明資料、データ集計結果等) ※文字数制限のため、抜粋して掲載しております。 ▼活動時間/連絡について 基本的にはカレンダー通りの活動を前提とさせていただきますが、できる限り柔軟にご対応いたします。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
実際の業務ではC,C++を用いて組み込みソフトウェアやアプリケーションの開発を担当しております。 その他にもホームページの作成やWEBアプリケーションの開発、iOSアプリケーション開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ作成 ・WEBアプリケーション開発 ・iOSアプリケーション開発 ▼資格 ・E検定 ・FP3級 ・基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラムラミング歴:25年
WEBやらアプリやらインターネットがまだ普及する前からやってます。 いろいろな業種のメーカーさんや、テレビ局さん、モバイルキャリアさん等のホームページを作っています。
プログラマー歴10年。WindowsアプリからWebアプリケーション、スマホアプリを経験。デザインパターンを考慮し、保守性・拡張性に留意した開発を心がけています。 Excel VBAの経験も豊富で、自身の業務効率向上にも活用。 外資系ベンダーでの勤務経験あり、ビジネス英語の翻訳も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Java, JavaScript) ・スマホアプリ開発(Android) ・アプリケーション開発(C/C++, VB) ・Excelマクロ開発 ・ホームページ作成 ・英文翻訳 ▼資格 ・Certified Scrum Master ▼実績例 ・大手ベンダースマホアプリ開発開発(Android) ・自身が企画したスマホアプリ開発(Android、Java) ・Watson APIを利用したWebアプリケーション開発(JavaScript、HTML/CSS) ・大手ベンダーでの業務アプリケーション開発(C++, VB.NET) ・Excelマクロ多数 上記は自身で全てを開発したものです。業務上関与/開発した実績は他に多数あり。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。
プログラミングをすることが好きです。 web、android、oracle、VBAの開発経験があります。 Mac、Windows端末所持しています。
<主な経歴> スマフォアプリ開発 :1年 Webサービス・アプリ開発(BtoC):1年 Webサービス運用保守(BtoC) :1年 Si開発(BtoB) :1年 IoTシステム開発 :1年 <使える技術> ・言語、フレームワークなど Ruby on Rails,Python,CSS,HTML,PHP,Objective-C,VBA,JavaScript,ShellScript,Node.js ・DB MySQL,DynamoDB ・OS Linux系,MacOS,Windows,iOS ・その他 AWS,Docker,Git,Vagrant <意気込み> Webアプリケーション開発はRuby on Railsを使った開発、運用をしてきました。運用経験もありますので、サーバー、DBなどWebアプリケーションに関することすべてにおいて従事した経験が強みです。 最近は、AWSを使ったWebアプリケーション開発をしておりますので、AWSでのWebアプリケーション開発も可能です。 5年ほど前に1年半ほどObjective-cを使ったiPad用アプリ開発もしておりました。 使用したことのある言語は、Ruby、Python、PHP、Objective-c、VBA、JS、jQuery、React.js(少し)などありますので、Webアプリケーション以外でも、プログラム開発であれば何なりとご対応できるかと存じます。 また、経験したことのない技術にも挑戦していきたいので、何かお困りのことがございましたらご相談からでも承ります。 <活動時間/連絡について> 作業は、平日は数時間でメインは土日になります。 直接お会いしての打合せは、平日夜、土日であれば可能でございます。 メッセージのやりとりであれば、可能であればいつでも大丈夫です。
大学時代の研究でVHDLを使用し学会発表(ポスターセッション)を行いました。 (趣味で使用しているのはVBです。) 前の職ではbatやvbs等のバッチ処理、 PHPやJavaなどのサーバサイドプログラムを開発していました。 現在はC#、Javaをメインでやってます。 ●所持資格一覧 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー