絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
930 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Webサービス、業務システム、モバイルアプリ、データ分析ツールなど、50件以上の開発実績を持つエンジニアです。要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して対応し、お客様の目的と課題を理解した上で最適な技術選定と開発提案を行います。 これまでに手がけたプロジェクトには、企業向けのチャット・タスク管理システム、eラーニングプラットフォーム、勤怠管理システム、バッテリー管理システム、ECサイト、マッチングサービスなどがあり、業界としては教育、製造、物流、小売、医療など多岐にわたります。 使用可能な技術は、React、Vue、Node.js、Laravel、.NET、Python、Flutter、C、C#など、Web・モバイル・デスクトップの各種開発に対応可能で、AWSやElastic Stackなどのインフラ・データ基盤構築も経験しています。複雑な業務ロジックや高負荷処理が必要な案件にも対応できる技術力を備えています。 スピード感を持ちながらも、品質と安定性を重視した丁寧な実装を心がけ、納期遵守・バグの少なさ・保守性の高さには特に自信があります。目先の納品だけでなく、その先の拡張性や運用面も見据えた設計が可能です。 技術力、対応力、柔軟性を兼ね備えたエンジニアとして、貴社の開発プロジェクトに貢献いたします。
フリーランスエンジニア(Kronos Lab)と申します。 ウェブから業務アプリケーションまで幅広く対応可能。 高速高品質なプロジェクト遂行を心掛けています。 ------------------------------------------ ◆対応可能時間 10時間程度/日まで対応可能です。 ※お急ぎの案件などの場合は、プロジェクトに合わせ対応時間を増やすことも可能です。 ※土日祝関係なく作業が可能です。 ------------------------------------------ ◆言語・ツールなど PHP/Python/Ruby/node.js/JAVA/JavaScript/OpenGL/Firebase jQuery/React/Vue.js MySql/MariaDB/Postgres/SQLite/mongoDB HTML/HTML5/CSS Illustrator/PhotoShop/After Effect/Premiere/3ds Max/Maya Windows/CentOS/ubuntu Apache/LiteSpeed/Nginx WordPress/Joomla!/Concrete5/その他CMS Git(Hub/Lab) 既にあるフロントエンド・バックエンドの改修から新規制作まで幅広く対応いたします。 ------------------------------------------ ◆実務内容 ウェブサイト(フロントエンド・バックエンド)制作 業務システム開発 アプリ(HTML5 ハイブリッドアプリ/Windowsアプリ)制作 LP(ランディングページ)制作 サーバー関連(AWS・VPS・クラウド・レンタルサーバー) 各種CMS構築 その他、保有技術を使った開発 ------------------------------------------ ◆連絡可能方法 mail/kype/chatwork/slack その他、コミュニティーツールなどの連絡可 ------------------------------------------ ◆その他 初登録の為、初回はお安く対応いたします。
【スキル】 ・バックエンド・フロントエンドの開発経験(Python、Java、Javascript、PHP) ・RPAの専門知識(UiPath、Selenium、PoweAutomate) ・VBAプログラミング(Excel/Access) ・データベース管理(SQL:MySQL、PostgreSQL、SqlServer) ・クラウドプラットフォームの活用(AWS、Azure、GCP) ・ネットワーク構築および管理(Windows AD、VPN) ・Microsoft365導入と支援 ・ウェブページ制作 【活かせる経験・知識・技術】 ・アプリやインフラの要件定義から、プログラミング、サーバ設定、導入まで幅広く担当可能 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール・アジャイル)、PMO ・顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理などの実績 【自己PR】 IT業界で幅広い役割を経験し、お客様のビジネス成功をサポートするのが得意です。プロジェクトマネージャーとして、チームとの円滑なコミュニケーションを図り、業務をスムーズに進める能力を発揮しています。クライアントとのコミュニケーションでも、お客様のニーズに合わせた提案と対応を重視し、信頼関係を築いています。 技術的な側面でも強みがあり、RPA、機械学習、Web関連のフレームワークなどを駆使して、お客様の業務改善を実現しました。これらの技術を駆使し、業務の効率化やコスト削減を実現し、お客様に価値を提供してきました。 私は常に新しい技術と知識の取得に努め、スキルアップを追求しています。お客様に高度なサポートを提供するために、技術を磨き、専門知識を深めています。今後もお客様に価値あるサービスと知識を提供し続け、共に成長していけるパートナーとして貢献していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
東京都在住のフリーランスエンジニア/講師です。 大手メーカー系企業でWebシステム開発やPM業務を経験後、2019年に独立しました。 Webサイト・システム開発、IT研修、技術文書作成、DXコンサルなど幅広い案件に対応しています。丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけています。 ■専門分野 ・Webシステム開発:要件定義〜設計・開発・運用まで一貫対応。各種フレームワーク、CMS、ノーコード/ローコードも活用し、効率的な開発を実現します。 ・AI活用:チャットボット開発、文章/画像生成、データ分析、業務自動化などのAI導入支援。 ・IT研修/メンタリング:法人研修から個人学習まで幅広く対応。 ・技術文書作成:SEO記事、教材、書籍、資料など正確で分かりやすい文書を作成します。 ■実績 ・プログラミングスクール講師/メンター(累計2000名以上) ・個人向けプログラミング学習メンタリング(100名以上) ・企業向けIT研修(30社以上) ・オンライン教材制作、開発ディレクション ・IT系書籍執筆 ・企業サイト・会員制サイト制作 ・Webシステム/アプリ開発 ・海外製品API×RPA連携支援 ・AI生成ワークフロー、SNS自動投稿(Buffer/Zapier)構築 ・Bubble×生成AI×Instagram Graph API 連携開発 ・企業DX支援・自動化ツール構築 ■スキル Java/Spring Boot、PHP/Laravel、Python、JavaScript(GAS)、HTML/CSS、SQL WordPress、Laravel、Spring Boot Bubble、AppSheet、Replit、Bolt.new OpenAI、Gemini、Coze、Dify など ■資格 基本情報技術者/文書検定2級/生成AIパスポート ご要望に応じ柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
シニアフルスタックエンジニア。 デザインから開発、デプロイまで一貫して対応可能。 ✦Figma・XD・Photoshop・Illustratorを使用し、UI/UXを設計。 ✦フロントはReact.js、Next.js(App Router)、Vue.js、Nuxt.js、Angular、TypeScript、Tailwind CSS、Framer Motion、Three.jsなどを得意とします。 ✦バックエンドはNode.js(Express/NestJS/Fastify)、Python(Django/FastAPI)、PHP(Laravel)、Go、Ruby on Rails、Java(Spring Boot)、C# (.NET Core) 等を使用。 ✦AI/ML分野ではOpenAI(GPT-4/5, Whisper)、LangChain、LlamaIndex、Hugging Face、TensorFlow、PyTorchを活用。 ✦EコマースではShopify(Liquid, Hydrogen, API, Klaviyo, Stripe, PayPal)やWooCommerceに精通。 ✦CMSはWordPress(Headless)、Payload、DatoCMS、Storyblok、Prismicを使用。 ✦ノーコードではWebflow、Wix、Bubble、Zapier、n8n等に対応。 ✦DBはPostgreSQL、MySQL、MongoDB、Redis、Supabase、Prisma ORMなど。 ✦インフラはDocker、Kubernetes、AWS、GCP、Vercel、Netlify、Cloudflare、Railwayに対応。 ✦モバイルはReact Native、Flutter、SwiftUIを使用。 ✦テストはJest、Cypress、Playwright。 ✦分析はGA4、Mixpanel、Hotjar、SEOツールを活用。 推奨構成は ✦Next.js+NestJS+Prisma+PostgreSQL+Sanity ✦CMS+Shopify ✦API+OpenAI+Vercel。 スピードと品質を両立し、最先端の技術で高品質なプロダクトを実現します。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスの経験は浅いですが、精一杯やらせて頂きますのでよろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ITシステム開発 ・生徒や社員向けの講義 ・ITコンサルタント 【資格】 ・中小企業診断士(1次試験) ・経済産業省 データベーススペシャリスト、応用情報、基本情報 ・ORACLE MASTER(Silver) ・UMLモデリング技能認定(L2) ・日商簿記検定2級 ・Cisco CCENT など 【職務経歴】 ■2011年4月~現在 大手専門学校情報処理コース本部校にて勤務 【資格担当】 基本情報、応用情報、ネットワークスペシャリスト、CCENT、OracleDB 【実習担当】 Java、Python、Django、HTML/CSS、JavaScript、PHP、Laravel、卒業制作 【就職担当】企業斡旋、面接指導 【その他担当業務】 ・問題作成、カリキュラム作成、各校の状況確認 ・本部校として問題やカリキュラムのブラッシュアップに従事。 ・情報処理本部主導のカリキュラム作成プロジェクトメンバーとしてカリキュラムや問題・解説を作成する ・営業課の業務にも積極的に参加し、情報コースの学生数を8名(2017年度)から44名※定員締切(2020年度)へ増加させる ・体育祭(毎年10月にさいたまスーパーアリーナで開催される体育祭)の学校責任者として、職員25名、学生750名の代表として管理業務に携わる ■2007年7月~2011年3月 SI’er企業(JASDAQ情報)にて勤務。 【担当業務】 ・大手電気部品製造メーカにて基幹システムの開発・運用 ・Webシステム(JSP&サーブレット)の運用・管理 ・Oracleデータベース管理(開発・チューニング) ※担当フェーズ:要件定義・設計・プログラミング・テスト・導入・保守 ■2002年4月~2007年7月 大手専門学校のITコース担当職員として勤務 【資格担当】基本情報、応用情報 【実習担当】Java、C言語、HTML/CSS、JavaScript、PHP、卒業制作、Excel、Word、powerPoint 【就職担当】企業斡旋、面接指導 【その他 】体育祭の学校責任者として、職員20名、学生500名の代表として管理業務に携わる
フルスタック開発歴3年、デザインとプログラミングの両方のスキルを持つエンジニアです。Webサイト制作からアプリケーション開発、AI実装まで幅広い領域に対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発 (HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React) ・バックエンド開発 (Python/Java/Node.js/PHP) ・データベース設計・構築 (MySQL/PostgreSQL) ・AI/機械学習の実装と制御 ・UI/UXデザイン設計 ・Webデザイン (Adobe Photoshop/Illustrator/Figma) ・アプリ開発 (iOS/Android) ・API設計・開発 ・SEO/SEM対策 ・LPデザイン・制作 ・チャットボット開発 (LINE Bot含む) ▼技術スタック詳細 ・フロントエンド: 3年以上の実務経験があり、モダンな開発手法を活用 ・バックエンド: 堅牢なシステム設計と実装が得意 ・AI: ChatGPT/Claude等の最新AI技術の実装経験あり ・データ分析: Google Analytics活用による改善提案可能 ▼得意分野 ・ユーザー視点を重視したUI/UXデザイン ・パフォーマンスとセキュリティを考慮したシステム設計 ・最新技術のキャッチアップと実装 ・プロジェクトの要件定義から保守運用まで一貫した対応 ・チーム開発でのGitHub活用とバージョン管理 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず柔軟に対応可能です。緊急の案件でも可能な限り早急に対応いたします。 連絡は24時間受け付けており、原則2時間以内の初回返信を心がけています。 ▼仕事への姿勢 ・期限とクオリティの両立を重視 ・こまめな進捗報告とコミュニケーション ・問題解決型の提案力 ・継続的な技術研鑽 ・セキュリティとコンプライアンスの遵守 ※守秘義務の関係で詳細な実績は記載を控えておりますが、これまでECサイト構築、業務システム開発、AIチャットボット実装など、多岐にわたるプロジェクトに携わってまいりました。具体的な実績については、個別にご相談させていただければと存じます。 新しい技術への探究心を持ちながら、確実な納品を心がけています。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。貴社の課題解決のために、全力でサポートさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sys_exitと申します。 副業としてクラウドワークスを始めたばかりのため、こちらでの実績はまだありませんが、業務システム開発やITコンサルに10年以上携わってきました。 小~中規模のシステムであれば、要件整理から開発・テスト・運用まで丸ごとお任せいただけます。仕様がふんわりした段階でもお気軽にご相談ください。 基本は請負契約を想定していますが、PMや設計レビューなど業務委託(時間単価)でのご支援も可能です。 副業ということもあり、通常のIT企業よりコストを抑えつつ、品質には自信があります。実績作りも兼ねて、お得な価格で対応させていただくことも可能です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学工学部情報系 卒業 ・大手メーカー系SIerを中心に約10年以上の経験 ・業務システム開発、DX推進、大規模金融系システム移行など、多数プロジェクトで開発・統括を担当 ・鉄道業、製造業、金融業、観光業、エネルギー業など幅広い業界経験 ・AIを活用した技術検証・次期システムの企画提案経験あり ・現在はITコンサルタントとして、企画構想・業務改善・RFP策定等の上流工程に従事 【資格】 ・[IPA]プロジェクトマネージャ ・[IPA]情報セキュリティスペシャリスト ・AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル(SAP) 【現在の業務内容】 ・企画構想策定、業務改善支援、RFP作成 ・小~中規模システムの設計・開発・保守 ・DX推進・AI/機械学習関連の技術検証・提案 【可能な業務】 上記に加え、以下も対応可能です。 ・要件定義~開発まで一貫した支援 ・技術検証(PoC、プロトタイプ開発) ・IT関連の文書作成・レビュー 【開発言語・技術スタック】 ・バックエンド:Ruby, Python, C#, Java など ・フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Angular など ・SQL・各種RDBMSの設計・運用経験もあり ※その他の技術スタックも大体対応できます。 【稼働時間】 平日夜間(2~3時間/日)+ 土日祝 10~30時間/週 程度の稼働が可能です。
初めまして! アイディアを、華やかなデザインを実際にアプリケーションに落とし込むプロセスで生活の楽しさと幸せを感じるウェブクリエーター@With You 0917@が対応します。 私は7年間の経験を持つエンジニアとしてウェブ&アプリ開発、システム開発、デザイン、ゲーム開発等、ど様々な良い経験に従事しました。 6人ほどのチームでリードエンジニアとして6ヶ月くらい活動した経験もあります。 現在フリーランサーとして活動しています。 案件の依頼を受けた時、 発注者様のご要望される機能、及び納期を守る事を必須事項と考えながらお仕事をさせて頂く所存にございますので、ご検討下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 「提供サービス」 ◆Photoshop、XD、Figmaデザイン ◆html、cssコーディング ◆ワードプレス、CMSサイト制作 ◆様々なサイト構築 企業サイト、ECサイト、マッチング、求人、医療、サロン、不動産など ◆各種システム構築 ・C++、C#、Java、PHP、Laravel、Python、MERN、Go 顧客管理システム、アンケート調査システム、薬物濃度シミュレーション、など様々なシステム AIサービス、各種機械学習、LINEやGoogleのAPIを用いたツール開発、スクレイピング ◆ モバイルアプリケーション開発 ・Android(Java、Kotlin)iOS(Swift、Objective-C) ・Hybrid(React Native、Flutter) SNS連動型アプリ、各種ゲームアプリ、動画とチャットアプリ、カメラアプリ、心電図アプリ、補聴器アプリ、旅行アプリなど ◆ブロックチェーンとゲーム開発 Solidity、Rust、web3.js、Unity、Unreal Engine、sketchfab 【サービスの特徴】 妥協のない責任感、迅速対応、リーズナブルな価格、高品質 【自己PR】 クリニック、レストランアルバイトなど複数の勤務を経て精神的、経済的自立とは何かを考え本気で、人生を充実させたいという思いでお仕事をしています。 何よりもまず作ること、開発することが好きです。明晰夢を使って夢の中で作業ができたりします。^_^ ★すべて連絡手段に柔軟に対応可能です。 ★時間は9時~24時、フリーランサーだけの柔軟な対応を進めます。 丁寧に対応したいと思いますので、ご検討の程よろしくお願いします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 私は、業務改善・改革のために多くのITツール企画・開発を経験しています。社内SEとしてVBAツール等で、現場でのデータ入力効率や管理台帳作成ツールを多く手がけ、効率化や生産性向上を達成してきました。 あなたのやりたいことを教えて下さい。業務効率化のお手伝いが出来ます。 【経歴】 1、IT企業で、プログラマー、SEとしてシステム設計、開発を行う ・Web販売システム:住宅資材等のインターネット販売 ・顧客管理システム:会員の支払・未払い状況等の顧客管理台帳の作成 ・工事見積りシステム:積算見積もり、工事進行管理 2、保険会社や一般事業会社で、社内SEとしてシステム企画、開発、サポートを行う ・顧客管理システム:お客様との信頼向上 ・基幹(会計・販売・在庫)システム構築:業務効率化、スピード化 ・業務速報システム:意思決定支援 等々 3、監査法人で、コンサルタントとして、ITリスクマネジメント支援を行う ・情報セキュリティ:セキュリティルールの整備状況・運用状況のセキュリティ監査等 ・ITガバナンス:システムの目的・効果の達成状況等のシステム評価・分析 ・コンプライアンス:内部統制体制の構築、整備状況や運用状況の評価 等々 【資格】 ・ITストラジスト、情報セキュリティスペシャリスト、システム監査技術者、CIA(公認内部監査人)、公認不正検査士(CEF)、第1種情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・ITコンサルタント ・IOT、AIアプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C言語、C++、Python ・PHP、PLSQL、JavaScript、HTML ・Visual Basic、VBA(Access, Excel)、Cobol、PLI、ABAP4 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
数あるランサーの中からご覧頂き、誠にありがとうございます! 文字制限がある関係上、可能な業務・スキル含めて、簡単に書いてありますので、 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 記載されていない内容も、お力添えできるかもしれませんので、ご相談頂けましたら幸いです。 ご依頼頂けましたら、最大限お力になれるよう努力致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★簡単なプロフィール ・2児の父 ・ゲーム、アニメ、マンガ好き ・音楽鑑賞、映像鑑賞なども。 ・いわゆるオタク ・様々なことに興味あり ・コロナ禍以前よりフルリモートワークなので、慢性的な運動不足。 ・でも以前ハーフマラソンは完走しました。 →3時間18分25。9分24秒ペースでしたorz ・Webサービスやスマホアプリなど個人開発を日頃から少しずつやってます。 ★活動時間 作業時間は、育児のため不定期。寝付いた後の深夜が多いです。 連絡は、日中できないと円滑に進められないと思いますので、通話は随時可能です。 下記にて対応可能です。 Slack、Teams、Discord、Skype ★可能な業務 ・Webサイト/ホームページ作成 ・WordPressテーマ開発 ・ブログ構築 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・データ入力 ・ライティング ・テープ起こし ★スキル スキル一覧に載っていないものを記載しています。 ・NetSuite ・Cognite Data Fusion ・DB2 ・e-typingスコア457 (LaserBeam) →現在手元に残っているスコアです ★職歴 ・100円ショップのカウンター要員 ・大手ショッピングモール内の子供向けゲームセンター お子様の可愛い要望に応えたり、イベントMCをしたり、きぐるみに入ったり。 ・ホームファッションセンターにて接客・販売など ・プログラミングスクールのインストラクター ・WordPressテーマ販売社のカスタマーサポート ・I社のエンジニア ・L社のエンジニア(現職) 要件定義~テストまで担当。チームリーダー経験あり。 ERPの開発、スマホアプリ開発、Webアプリ開発、NetSuite連携など ★学歴 ・津山高専専攻科(電子・情報システム工学専攻) ・広島大学の大学院。 →訳あって退学。 研究は、文字画像認識(高専)と動画像に関する研究(広大)。 文字画像認識で使った機械学習のアルゴリズムは全て1から実装しました。
はじめまして。 私は、ITベンダーのプロジェクトマネージャーとして多くの案件に従事しており、 その後、事業体(会社規模3000人以上)の情報システム部門の責任者・セキュリティ責任者を 務めた経験があります。 アプリケーションからハード(サーバ・インフラ)の導入まで幅広く従事しており 10億円以上の案件導入も成功させています。 マネージメント経験以外に、プログラミングやローコード含めた幅広い経験・ スキルセットを有しております。(Java,Python,AI,Bubble開発等) 以上の経験のからシステムの導入について、ベンダー側・クライアント側双方の視点で様々な 現場を体験してきた中で明らかに過剰な導入(ハード・ソフト)や担当者・事業体がベンダー側の 見積そのままに導入を進めてしまうケースに多く遭遇しました。 こういった場合、クライアント側に十分なリソース(専門担当や経験者)がおらず、 十分な判断や金額交渉が出来ない中で、押し切られたり、十分な減額交渉が出来ないといった ケースがありシステム導入におけるセカンドオピニオンの重要性を認識しました。 そういった場合でも予算の無い中で更に別のITコンサルやベンダーへセカンドオピニオンを 無料で得る事は現実的には難しく、別業者へ依頼した場合も結果相見積もりの形となって しまう事が多いかと思います。 そこで、僭越ながら私の経験を活かし、事業体様のシステム検討時のセカンドオピニオン・ コンサルティングを行わせて頂きたい考えに至りました。 専業ITコンサル事業とは異なり、現場に入って詳細に確認する事はできませんので、 提供頂いた情報を元に客観的なご意見を提供するサービスとなりますので、コンサルと 比較し圧倒的に安価にご提供致します。 (価格は案件規模や分析量により異なりますのでご相談下さい。) 場合によっては事業体様の情報システム部門における導入時のオブザーバー (打合せ出席)等も可能です。 昨今の人材不足により社内で一定レベルの情報システム要員を確保する事は、 大きなコストを要しますので、ぜひ本サービスをご検討頂ければ幸いです。 ぜひともよろしくお願いいたします。
▼可能な業務/スキル ・C# ・JAVA ・C ・C++ ・HTML ・PHP ・JavaScript ・VB.net ・Python ・MySQL ・SQLite ▼実績例 生産管理システム、販売管理システム 業務内容 生産管理システムのコード改修、テスト、販売管理システムのコード改修、テスト 実績・取り組み ・この時スケジュールで遅延が発生することが多くなり、この時から業務の改善をするために客先の人とどのようなことをやるかを綿密に話し合うようになり、業務に遅延が無くなりました。 販売システム 業務内容 新たな機能を追加するための詳細設計書の作成、自分で作成した詳細設計書を基に製造 実績・取り組み ・初めて詳細設計書を書いたため、同じ客先のプログラマーに再度確認し報告連絡相談を欠かさないことを意識することで、間違いを起こすことなく設計書を作成することができました。 スマホアプリ 担当業務 設計、製造、テスト 実績・取り組み ・今まで使ったことが無いツールでの開発で、仕様を理解するのに時間が掛かりましたが自身で作成方法を調べながら自主的な行動を起こすことができました。 業務用ソフト改修、開発 担当業務 製造、テスト 実績・取り組み ・今まで使われていた業務用ソフトウェアの改修や新規開発を一貫して一人で完了 業務改善のための自動化ソフト開発 実績・取り組み ・自身の障害特性を和らげるためのツールとして開発。 主に表比較、自動入力のソフトを開発して業務の効率化に成功。 プログラマーとしてゲーム全般の開発 担当業務 製造、テスト 実績・取り組み ・プランナーから提示された仕様をほぼ1日以内に実装していました。 現在はプロトタイプを完成させている状態です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム、スマホアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご訪問ありがとうございます! WEBサイト・LP制作を手掛ける瓜生と申します。 IT企業でプログラマーとして勤務しながら、個人でWEB制作を行っています。「お客様の想いを形にする」ことを大切に、本業で培ってきた技術と丁寧なヒアリングで、お客様にとって最適なWEBサイトを制作し、ビジネスをご支援いたします。 ◆強み ①プログラマー実務経験あり プログラマー歴4年!これまで以下のような案件に携わりました。 ・公益財団法人様 WEB申込システム再構築 ・カード会社様 システム維持保守 ・社内システム システム&アプリログ取得システム開発 現役プログラマーとして常に技術を磨き続けることを意識しております。 ②理解度を重視した説明 個別指導塾の講師アルバイト経験があります。各生徒に合わせた解説で生徒の理解度を高めていました。お客様との会話では、「目線を合わせること」を心掛けております。 ③話しやすさに自信あり 「話しやすい雰囲気」に定評があります。お話しできる機会を大切にしており、お互いが笑顔で対話できる雰囲気づくりを意識しております。 ◆対応可能な業務 ・WEBサイト制作(HTML, CSS, JavaScript, WordPress) ・LP制作(デザインからコーディングまで) ・サイトの修正・カスタマイズ ・レスポンシブ対応・SEO対策 ◆対応可能な時間帯 平日 20時以降 休日 いつでも対応可能 ビデオ通話、電話、メール、どれでも対応いたします。 ◆返信頻度 メッセージは可能な限り早めに返信いたします。(遅くとも24時間以内) 「じっくり相談しながら納得のいくWEBサイトを作りたい」という方に最適な対応をいたします。 ◆得意分野 カテゴリ:WEBサイト制作・WEBデザイン ↓詳細 ・HTML/CSS/JavaScriptによるWEBサイト制作 ・WordPressを用いたサイト構築 ・LP制作・カスタマイズ ・最低料金:3,000円~ ◆スキル/ツール Java,HTML,CSS,JavaScript ・経験年数:4年 ・詳細:フロントエンド・バックエンド開発の経験あり Python,Vue,Vuetify ・経験年数:1年未満 WordPress/Figma ・経験年数:半年 「こんなサイトを作りたい」というイメージをお聞かせください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職