絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,480 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
SE歴15年、要件定義〜運用保守まで全行程経験あり 専門学校でプログラミングを学び、応用情報処理技術者試験を取得後、SEとして就職。 正社員として5年、SEとして働いたのち、フリーランスとして起業。 正社員時は主にWebアプリケーション開発に従事し、顧客との要件定義から設計、実装、テスト、サーバ構築、リリース、保守運用まで幅広く活動。 フリーランスとして起業後はWebアプリケーションに留まらず、ネイティブアプリの製造にも参画。 また自身の趣味でflutterを使いAndroid・iOSアプリケーションを作成し、実際リリースしユーザからも好評を得ている。 言語問わずキャッチアップは早く、物によっては今まで使用した事の無い言語であっても当日から実装に入れる事もあり。 SEとなる前の職はダンサー。Jazzダンスを基礎とし、各種ストリートダンスにも精通するプロとして活動。ステージやパレードの経験あり。
下記の分野をメインに承っております。 ・生成AIに関連する受託開発 ・アプリやWEB開発 ・ITソリューションによる自動化、省人化、データ集計など ※その他 情報学系の専攻エンジニアも多く在籍しているためどうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 喜田 拓真(きだ たくま)と申します。 以下に、私の経歴や可能な業務についてご紹介いたします。 【経歴】 • 小学6年生でプログラミングを始め、Javaを使用したAndroidアプリ開発に取り組む • 中学時代にKotlinを学び、さらにWeb制作やモバイルアプリの開発技術を習得 • 中学3年生時にはFlutterに精通し、外部で講師活動を実施 • 高校2年生時に開発受託会社を設立し、スタートアップ数社のアプリやシステム開発を担当 • 高校卒業後、NPO活動にも積極的に参加。IT技術を活用した社会貢献プロジェクトに携わる • 大学入学後、3日間で開発したアプリがリリースからわずか4日で2万ユーザーを突破。その後も改良と運営を続けており、現在も多くのユーザーに支持されるサービスに成長 【現在の業務内容】 • モバイルアプリの設計・開発(Flutterを中心に迅速かつ高品質なアプリを提供) • Webサイト制作(デザイン・コーディング・運用支援まで対応) • ITコンサルティング(中小企業やスタートアップの課題解決を支援)
Web制作歴4年のプロフェッショナルとして、エンジニア・デザイナー・ディレクターと多岐にわたる経験を積んできました。特にディレクターとしては、元大手旅行会社にてWebディレクターを務め、LP(ランディングページ)の改善や新規ECサイトの制作に携わるなど、戦略的なWeb施策の立案・実行を担当しました。 また、Lステップの正規代理店として、大手企業で1年間のLINEマーケティング経験を積んだ後、個人事業としてさらに2年間、Lステップの構築・運用に従事。企業のマーケティング戦略において、LINEを活用した効果的な施策の提案・実装を得意としています。 サイト制作やLP制作においても、デザインからコーディング、さらにはユーザー体験を最大化するディレクションまで一貫して対応可能。Webマーケティングと組み合わせた施策で、企業の成長をサポートします。 Web制作・LP制作・Lステップ構築・運用に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webコーダーの武長と申します。 HTML/CSSを中心に、デザインカンプからの正確なコーディングや、WordPressの構築を行っています。 クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望の意図をくみ取ったうえで、スピード感と誠実さを持って対応いたします。 一つひとつのご依頼に真摯に向き合い、安心してお任せいただけるよう心がけております。 【稼働時間】 平日・週末問わず、1日平均9時間の稼働が可能です。 ご依頼内容に応じて、柔軟にスケジュールを調整いたします。 【可能な業務】 ・HTML / CSS / SCSS を使用したコーディング ・デザインカンプ(Figma / XD)からの忠実なコーディング ・WordPressによるオリジナルテーマの作成・実装 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD その他柔軟に対応します。 ご依頼いただいたお仕事には、責任を持って丁寧かつ迅速に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
I have 3+ years of experience in web development and design, specializing in React, Next.js, and Tailwind CSS. I focus on creating responsive, premium websites and custom solutions for various industries like portfolio sites, e-commerce, and booking systems. We can also handle landing page design, client proposals, and website redesigns. ▼ Skills ・Web Design & Development (React, Next.js, Tailwind CSS) ・Client Proposals & Presentation Design ・AI for Business Automation ▼ Achievements ・Launched several high-end portfolio websites ・Built automated AI solutions for content generation ・Created custom websites for small businesses ▼ Contact I’m flexible with work hours and respond promptly, though urgent tasks may cause slight delays. Feel free to reach out anytime. Thank you!
予備校講師として10年以上のキャリアを積み、経営サイドで人材採用・育成や運営方針に参画。年間300件以上の入塾説明会で培ったコミュニケーション力と、顧客ニーズに応じた継続的な改善力が私の武器です。 単なる技術者ではなく「ビジネス視点を持つエンジニア」として活動しています。 【技術スキル】 フロントエンド: React, Next.js, Vue.js, TypeScript, JavaScript, HTML/CSS, Tailwind CSS バックエンド: PHP, Laravel, MySQL, PostgreSQL インフラ: AWS(SAA資格保有), Docker, Firebase, Supabase, EC2, Vercel その他: Inertia.js, gulp, ChakraUI, shadcnUI など 【開発実績】 個人開発:5つのWebアプリケーション 実務開発:2つの社内システム(動画閲覧・予約システム) 【なぜ安心してお任せいただけるのか】 1. 豊富なコミュニケーション経験 10年以上の教育業界で培った「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーション力で、お客様のご要望を正確に理解し、適切な提案を行います。 2. 確実な納期管理 現職で企画から販売、アフターサービスまで一貫して担当してきた経験により、スケジュール管理と品質管理を両立させた確実な納品をお約束します。 3. 継続的な改善姿勢 「トライアンドエラーで必ず成果を出す」をモットーに、お客様のフィードバックを真摯に受け止め、より良い成果物に向けて継続的に改善いたします。 【 対応可能な業務】 Webアプリケーション開発 LP制作 既存システムの改修・機能追加 業務効率化システムの構築 UI/UX改善提案 【お客様との約束】 ●迅速なレスポンス:24時間以内にご返信 ●透明性のある進捗報告:定期的な状況共有 ●アフターサポート:納品後の調整・相談も対応 ●品質へのこだわり:「主婦でも使える手軽さ」を重視したUX設計 「課題解決型エンジニア」として、お客様のビジネス成長に貢献いたします。 まずはお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングから始めて、最適なソリューションをご提案いたします。
●フルスタックエンジニア歴7年。Webアプリ開発、サイト構築、管理画面開発などの経験があります。 フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(フロント・バック) ・管理画面開発/API設計 ・UI/UX改善、モバイル対応、サイト高速化 ・SEO対策、パフォーマンス最適化 ・AWS/GCP/Firebaseなどクラウド環境の構築 ・Docker、CI/CD、GitHub Actionsの運用 ▼対応可能な技術スタック 【フロントエンド】 HTML/CSS(Sass、Tailwind CSS) JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js/React/Next.js 【バックエンド】 PHP(Laravel) Node.js(Express) Ruby(Ruby on Rails) Python(FastAPI、Django) 【データベース/インフラ】 MySQL/PostgreSQL/MongoDB Firebase/Supabase AWS(EC2、S3、Lambdaなど)/GCP Docker/CI/CD/GitHub Actions ▼実績 ・業務システムのWeb化および管理画面構築 ・ECサイト開発、UI改善 ・API設計・構築およびインフラ構築(AWS/GCP) ・チャットボット開発 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に返信いたしますが、急な案件対応中はお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ▼特技/好きなこと ・お客様の課題を丁寧にヒアリングし、形にすること ・新しい技術のキャッチアップと提案 ・快適で使いやすいUI/UXの実現 ・スポーツ(サッカー、バレーボール、卓球) ・音楽鑑賞 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
これまで、webスクレイピング、テキストのデジタル化・分析、pc作業のオートメーションなどをしてきました。現在、ウェブアプリの主にフロントエンドでの開発と、open api の開発をしています。言語は英語と日本語ができます。東京都内にいることが多いですが、年単位などでなければある程度の期間、別の場所に移住してみたいとも思っています。大学・大学院では理系の学際的な学部に所属していたため、基礎的な数学・工学分野の素養はあります。専攻は自然言語処理で、解釈的な方法も用いていました。その他、パートタイムで介護・福祉系の仕事の経験があります。 I have experienced those tasks like web scraping, digitalization and analysis of text documents and task automation. Fluent in English and Japanese. I currently work on development of a web app (mainly frontend) and an open api. I live in Tokyo, Japan but am willing to work elsewhere. I have general idea of math and engineering in general after specializing Interdisciplinary Science and Engineering in my mater's and bachelor's. In my thesis I used the natural language processing method as well as hermeneutics. As a part-timer I have worked as a welfare worker.
Hi, I’m a passionate Web Developer with 2 years of experience in creating modern, responsive, and user-centric web applications. My core expertise lies in React.js and Next.js, enabling me to build fast, SEO-optimized, and scalable websites that offer seamless user experiences. Over the past two years, I’ve worked on a variety of projects—from simple landing pages to dynamic dashboards and e-commerce websites. I specialize in converting UI/UX designs into fully functional front-end code using HTML5, CSS3, JavaScript (ES6+), and Tailwind CSS. On the backend, I’m comfortable working with Node.js, Express.js, and MongoDB, and I frequently deploy projects using Vercel or Netlify.
会社で3年、フリーランスで3年ですが、様々なプロジェクトを経験し、顧客会社、チームメンバーとの円滑な会話を通じていつも最善の仕事を追求しています。 作業に必要なことでしたらお気軽におっしゃってください。 どうぞよろしくお願いします。
初めまして。張禮聖と申します。 私は日本で卒業後約5 年間、自社サービスのシステム開発に従事し、要件定義や設計などの上 流工程から、開発やテストまでを一貫して担当しており、メインでは開発を担当しています。2023 年4 月からはレガシーシステムのマイグレーションプロジェクトに参画。社員開発メンバーとして参加し、主に社内CMS サイト、バッチサーバー、BtoC サイトのマイグレーション作業を担当しました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・Java, Kotlin のプログラミング ・5 名以内の規模のリーダー経験、下請け企業の開発リーダー経験 【プロジェクト期間】 2023 年4 月~現在 / レガシーシステムのマイグレーション 【プロジェクト概要】 15 年間利用していたレガシーシステムの技術的負債を解決し、今後保守性・安全性 を備えたシステムへのマイグレーションを実施。DB 定義、プログラミング言語、フレー ムワークを一新し置き換える。 【担当フェーズ】設計、開発、テスト 【業務内容】 ・ユーザの検討中リストページの実装、テストコードの実装(Kotlin) ・外部連携用API の作成(Java8) ・CMS サイトの検索機能の実装(Java8) 【言語】Java8, Kotlin 【DB】MySQL 【フレームワーク】Spring Boot 【ポジション】開発メンバー 【プロジェクト期間】 2024 年5 月~2024 年7 月 / インバウンドwordpressサイトのサーバ移行 【プロジェクト概要】 レンタルサーバから新規AWSへ移行 【担当フェーズ】 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 【業務内容】 AWSの必要なサービスの立ち上げ、初期導入を担当。 【AWS利用サービス】 EC2, VPC, Amazon SES, Cloudwatch, IAM, Lambdaなど 【サーバ構築時の技術スタック】 Apache, MySQL, SSL(Lets Encrpt), phpなど
はじめまして、大塚義広と申します。 まだ経験は浅いですが、圧倒的な情熱と学習意欲で日々成長を目指しています。htmlやcssなどのWEB制作をメインで活動しています。これからも挑戦し続け、さらなるスキルを習得していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 また、AdobeのPremierePro等を用いた動画制作もしておりますのでお気軽にご相談ください。 【請負可能な業務】 ・webデザイン ・フロントエンド開発 ・デジタルマーケティング ・コンテンツマネジメント ・デジタル広告制作 ・YouTube等の動画編集 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談くださいませ。 【得意・好きなこと】 ・旅行 ・喫茶店巡り ・音楽 ・お酒(最近はウイスキーにハマっています)
WEBページのデザインおよびコーディングの案件をお受けいたします。 デザインカンプを頂きコーディングのみの受託も可能でございます。 他にもwebサイトの細かな改修など 例:------------------------------------------- メール問い合わせフォームなどのバリデーションがおかしいので改善したい。(英数字のみでも送信できてしまう。) ホームページをレスポンシブ対応(スマホなどへの対応)させたい ------------------------------------------------- などを行わせて頂きます。 データ入力などの比較的簡単な案件もお受けいたします。 本業の都合上1週間での稼働時間に制限がございますが予め設定した納期に遅れることはございません。 上記都合のため変更や御質問などに対するレスポンスが最長で5時間程になる場合がございますので、ご留意の程よろしくお願い致します。 ここまでご覧いただきありがとうございます。 前向きにご検討いただけますと幸いです。
Senior Software Engineer with strong experience in web and mobile app development industry. Provides strong technical direction across multiple projects. Proficient in JavaScript/TypeScript frameworks like React, Next.js, and Vue.js for frontend and Node.js/Express.js, PHP/Laravel/Symfony, Python/Django, C#/ASP.NET, and Java/Spring Boot for backend. Participated in developing s65408 Android 12 OS and customized core system apps (Launcher, Settings, System UI) and other apps using Java and Kotlin. Strong experience in the blockchain industry and developed robust smart contracts, NFT marketplaces, swap sites, and DApps, demonstrating high proficiency and innovation. Seeking challenging opportunities to contribute my technical proficiency and creativity to innovative projects.
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター