絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
30 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【過去の経験】 物流管理システムの開発・運用をしていたデータベースエンジニア歴 3年 Webディレクター経験 6年 ソーシャルワーカー歴 3年 障害領域の直接支援歴 3年 【得意領域など】 Webに関しては主領域はディレクションでしたが、コーディング等も行い、制作まで全体を通して対応させていただくことが可能です。特に、一般企業に限らず、官公庁などのCMS導入を経験しておりますので、大規模サイトへのCMS導入についても、運用のし易い形、コストとの兼ね合い、操作方法のレクチャーも対応させていただくこともできます。 デザインに関しては無難なレベルにはなってしまいますが、費用を抑えたい方には逆にちょうどよいかもしれません。 データベースエンジニアとしての経験もあるため、DBのメンテやAccessのシステムメンテナンス等も対応することが可能です。 PHPの制作やJavascript対応もできますので、メンテナンスなどでも、幅広く一度ご相談いただければと思います。 また、社会福祉士の資格を2015年に取得し、実際に相談や直接支援にも従事経験があります。 医療関係、福祉関係については間違いなく一般的なWeb制作者よりも十分な知識を有しており、より詳細な要件定義ができます。 Web製作に限らず、生活・就労などの事例でもカウンセリング経験がありますので、相談関係も併せて、ぜひ一度広くご相談いただければと思います。 アマチュアレベルですが、イラストを描くことも可能です。 カットイラスト等の相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務/実績】 ・既存・新規CMS導入、調整 (中央省庁・官公庁経験あり) ・HTML/CSS コーディング (公的相談機関のWebサイトの制作・歌手のサイト制作) ・イラスト作成 (結婚式の似顔絵製作) ・チラシ等の作成 (公的相談機関のリーフレット・ポスター作成) ・アクセス解析 【仕事のやり方について】 まずはスケジュール等も含めて対応可能かどうかも含めての話をさせていただければと思います。 仕事のスケールによっては、知人との協力体制をとることもありますが、 知人のほうが個人事業主の経歴も長く、しっかりと対応させていただきます。 まずはご相談からがお互い安心できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
こんにちは、私は早稲田大学でコンピュータサイエンスと通信工学を学んでいるトルコ出身の学生です。特にWebデザインとPythonに強みがあり、これまでに学んだ知識を活かして、クライアントの要望に応じたクリエイティブなソリューションを提供しています。Webサイトのデザインから、データ処理や自動化ツールの開発まで、幅広いスキルを駆使してプロジェクトに取り組んでいます。学業と並行してフリーランスとして働き、学費を支えつつ成長を続けています。日本語と英語でのコミュニケーションが可能で、クライアントとの信頼関係を大切にし、常に高品質な成果を目指しています。技術的なサポートが必要な場合は、ぜひご連絡ください!
SEOライター歴10年以上、大手企業のメディアで執筆経験あり。
情報工学専攻の学生です。 研究分野はバックエンド寄りですが、現在は大学内のHPの制作・保全も行っています。プログラミングスキルはオブジェクト指向・手続型・関数型プログラミングの最低限のスキル(Java, C++, C, Scheme, Pythonなど)があります。 研究では、大規模データに対する計算処理等について研究しています。 そのほかのスキルとして、教育学の勉強もしています。ある程度の教育学に関する知識・スキルあります。今年度末には、情報・数学の教育職員免許状を取得予定です。 過去にきちんとしたシステム開発などの経験はありませんが、簡易的なC言語コンパイラや超小規模なシェルを実装したことがあります。 言語は日本語/英語対応可能です。 ご依頼お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代に培ったプログラミングスキルを活かしてお仕事をさせていただきたいと考えております。
【担当可能業務】 - WordPressを用いたレスポンシブWeb制作 - HTML&CSS(Sass)のコーディング作業 - JavaScriptを利用した動きの追加 【職務経験・実績・スキル】 - HTML, CSS, Sass - JavaScript - WordPress - レスポンシブデザイン 【勤務時間】 - 基本的に毎日10時から20時まで稼働しております。 - この時間以外にも対応可能です(土日含む)。 クライアントのご要望に合わせて、できる限り柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるよう、責任を持って誠実に対応させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 吉内拓夢
【自己紹介】 Web制作者として活動しています 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います バナー制作運用もお任せください 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう 迅速丁寧な説明を心がけています レスポンスの早さ世界一位を目指しています! [ PROFILE ] Web制作者としてを心掛けています。 現在は、本業で空調設備の会社において 機械の点検、施工管理に関わらせていただいております。 また,カナダ居住1年の海外経験があり フットワークと対応性は自他ともに定評があり現在にも活かせています。 また小学生から現在までサッカーをしていることもあり、最後までやりぬく遂行力、目標までに必要なコミニュケーション力を持っております。 また個人の実績として← ・TOEICスコア700点取得 ・サッカー県大会ベスト8 ・その他 Photoshop・illustrator対応 ドメイン取得 レンタルサーバー紐づけ SEOを意識した設計やプラグイン導入 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します 御社事業・サイトのWEBマーケティングに寄与できるよう 『痒いところまで手が届く』仕事をいたします どうぞよろしくお願いいたします!
2年間IT企業でシステムエンジニアとしてWeb制作・開発を経験してきました。 現在はクラウドソーシングを中心に、軽めのWeb制作や保守、文字起こしなどをお手伝いさせていただいております。 ◇開発言語 HTML / CSS / JavaScript / PHP ◇CMS・サイト制作 WordPress / Studio ◇デザインツール illustrator / Photoshop / Figma / XD / Canva また、現在Premiere Proを学ぶ中で、簡単な動画編集にも挑戦したいと考えています! 【対応について】 丁寧かつ迅速な対応を心がけます 修正・調整にも柔軟に対応いたします 初めてのご依頼でも安心してご相談ください! お気軽にご相談いただければと思います!よろしくお願いいたします。
はじめまして。私はshota_workと申します。 クリエイティブな仕事を通じて、クライアント様の夢を実現することを目指しています。 これまでにSE実務経験1年半+Webデザインのスクールで約半年間通い、さまざまな案件と業務に参画して参りました。 私の強みは、柔軟な対応力とコミュニケーション能力です。 お客様のニーズをしっかりとヒアリングし、最適な提案を行うことで、期待以上の成果を提供することを心がけています。 また、常に新しい技術やトレンドにアンテナを張り、クオリティの高い作品作りを追求しています。 まだまだ駆け出しで未熟ではありますが、あなたのプロジェクトに全力で取り組む所存です。 お気軽にお声がけいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!
直近約2年間、ChatGPTで作成したJavaScriptやプラグイン、webhookなどでkintoneアプリを構築〜運用保守まで行っていました。 要件定義や業務概略図の作成経験もあります。
20代後半 ▼経歴 ・システムエンジニア歴:4年(2019~2023) 現在は別業種でフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel業務のRPA(効率化,自動化) ・ファイルのバージョン管理(Git,Subversion) ・データベース(DBMS)によるデータ管理 ・webアプリ開発(詳細設計,製造,テスト,改修など) など ▼活動時間(10:00~18:00,22:00~26:00) ・リモートのみ OS:Windows11 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Shopifyを活用したECサイトの構築・運用支援を行っています。 越境ECおよび国内向けECの現場で、実務に基づいた柔軟な対応を3年間行ってきました。 ストア立ち上げから商品登録、ローカライズ、カスタマー対応まで、英語・日本語どちらにも対応可能です。 現場目線での実践的な対応や、日々の運用で“あと一歩足りない”部分を丁寧にサポートすることが得意です。 【対応可能業務】 ウェブ制作/Shopifyテーマ設計・カスタマイズ/CMS構築・運用管理/HTML・CSS・JavaScriptによる軽微な改修/商品登録の効率化(CSV・テンプレート設計)/在庫・通知・メール自動化/SEO基本設計(メタタグ・構造化データ・Search Console連携)/Google・Meta広告の初期設定・運用補助/英語翻訳・ローカライズ対応/売上レポート作成・数値の可視化・改善提案 誠実に、丁寧に、お仕事に向き合います。 まずは小さなご相談からでも、お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年Asia Pacific University(Malaysia)中退 ・2019年4月〜2020年3月まで正社員として事務業務勤務 ・2020年4月〜2022年7月まで正社員としてプログラマ ・2022年11月~2023年11月まで正社員としてSE ・2023年2月~現在まで正社員として社内SE 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・HP作成 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳 ・Java,C,C#,JavaScript,Python,CSS,HTMLプログラミング 【使用ツール】 ・Google ドキュメント,スプレッドシート(Google Apps Scriptも可) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日2〜3時間もしくは土曜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いしま
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職