絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
961 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エンジニア歴11年 で、製造業向けのパッケージソフト導入を支援しています。 ExcelVBA やGoogle Apps Script、Python(Keepa APIなど)を利用した業務効率化ツールの開発経験があり、簡単なツール作成であれば対応可能です。 リモートで簡単なWeb広告の作成や、Lステップ、GSuitを等を活用したIT雑務、オンラインサロン(FBグループ)の管理等に対応しています。 C++、Java、VB、Python、ExcelVBA、GoogleAppsScriptでのプログラミング経験があり、開発・プログラミングなど対応できるかと思います。RDBはOracleの利用経験が長く、SQLを使った開発等にも対応可能です。 ツール開発実績 ■ExcelVBA ・2つの部品構成ファイル(csv、HTML)の差分を比較するツール ■Python ・特定のWebサイト(ビックカメラ、紀伊国屋等)の販売商品情報をスクレイピングし、ローカル端末に取得するツール ■Google Apps Script ・ASINからKeepa APIを使用して、商品の価格、レビュー情報等をスプレッドシートに取得するツール ■Visual C++(業務効率化パッケージのカスタマイズ開発) 品目採番機能の設計・開発 承認ワークフロー機能の設計・開発 設計-生産システム連携機能の設計・開発(csvファイル連携) ※全てPKGカスタマイズ機能 その他、非公開実績は多数ございます。(プログラム、テスト、システムドキュメント作成等)
# 可能な業務スキル - Webサイト作成 - Webデザイン構築 - Webアプリ作成 - その他ツール作成 # 資格 - 基本情報技術者試験 - 応用情報技術者試験 - その他IT関連の資格あり # 実績例 - コーポレートサイト作成 - まとめサイト作成 - AIを用いた競馬勝率予測アプリ作成 - Webサイト作成 ※不特定多数の方に見られる為、守秘義務の都合上記載していないものもございます。 # 活動時間・連絡がつく時間帯 基本的には平日18時以降、休日9時以降で対応可能となっております。 しかし、本業の兼ね合いで連絡が遅れてしまう場合があるためご了承いただけると幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにて連絡いただけると幸いです。 お気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・ヘルプデスク 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン(レスポンシブ対応) ・ツール開発・修正 ・UI設計 ・ライター などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・JSP ・Servlet ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・VBA ・VBAScript 【開発環境】 ・Eclipse ・WordPress 【稼働時間】 土日で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、くらきと申します。 国立大学の情報学部を卒業し、現在ITエンジニアとして働いております。 普段はCMSを用いて、大企業向けのWEBページを作成しております。 ※会社に所属しているため、顧客情報の提示はできません。 コーディングからインフラ構築、テスト、運用保守など、幅広く対応させていただきます。 まずはご相談ください。 ※上記以外の業務も内容により受注させていただきます。 ※デザインは対応不可となります。あらかじめご了承くださいませ。 ※PLの実務経験もございます。 【対応可能】 Java, JavaScript, HTML, CSS, Linux, AWS, SQL 【保有資格】 2023/03 AWS SAA取得(ソリューションアーキテクトアソシエイト) 地道で丁寧な作業には自信があります。 責任を持って取り組みますので、どうぞよろしくお願いいたします。
現在は某有名ソフトウェア企業で評価エンジニアをしております。 学生のころから、テープ起こしやデータ入力をおこなっていきました。 タイピングには自信があります。 以下、経歴です。 【経歴】 ・中学受験を経験 ⇒真面目でなかったため失敗 ⇒入学した学校では常に学年1位を維持 ・神奈川県 某国立大学 教育学部出身 ⇒小学校/中学校(理科)/高等学校(理科)の教員免許取得 ※いずれも一種 ・2016.7-2020.3 結婚式場(ゲストハウス)でサービススタッフとして従事 ⇒新規お客様の接客、披露宴当日の会場責任者の経験あり ・2016.4-2020.3 家庭教師(小2/小3/小5/小6/高2) ・2020.4- 某有名ソフトウェア企業にて評価エンジニアとして従事 ⇒Javaは習得済み 【可能な業務】 ・データ入力 ・データ作成 ・文字起こし ・記事作成 ・手書き原稿作成 【活動時間】 原則、土日としています。 しかし、納期によっては平日夜もや対応できます。 残業が少ないの融通は効きやすいかと思います) 以上です。何卒宜しくお願い致します。
プログラム歴7年、企業案件は社会人になってから経験しています。 学生時は、フロントエンドエンジニア、Webデザイン、システム開発を趣味の範疇で経験しました。 スキルに記載しているものはある程度対応できますので気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発( Excel VBA、Java、 ・分析業務( Python、R ) ・インフラ構築( AWS ) ▼実績例 ・インフラ会社システムツール開発 ・DeepLearningを用いた音源復元 ▼活動時間/連絡について 平日は本業がありますので稼働時間は限られておりますが、納期等の関係で気軽にお申し付けください。 連絡についてはいつでも対応可能です。平日は本業後のチェックになりますがご容赦ください。 ▼得意/好きなこと ・現在はExcel VBAばかり触っております。。。笑 ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
★能力 中国語ネイティブレベル ★資格 ITパスポート ウェブ解析士 ★可能業務 中国語翻訳 WEB広告プランニング 動画クリエティブ(撮影不可) 例:中国語テロップ付きの動画作成可能! ★練習中業務 DTMミキシング バナー制作 SNS運用 ウェブデザイン AdobeCC契約済み ★経験 実験的データ分析、社会心理学専攻、アクセス解析資格所持 パソコンは小学校3年生から触り Java C+ HTML 趣味で歌ってみたを投稿 ミキシング歴10年 編曲、DTMもやっております 大手広告代理店在職中 マーケティングから広告のプランニングの経験を踏まえた制作行っております。 経験豊富順 広告プランニング、投稿用動画編集、広告用動画編集、バナー制作、ウェブ制作など まだ実績が浅く、これから積み重ねていきたいです。 中国語教師4年間 中国語ネイティブレベル 言語学も心得ており、正しい中国語翻訳は可能
ITに関して詳しくない方でもお気軽にご依頼下さい。 分かりやすく、丁寧にをモットーにしております。 データ処理(Excel, CSV, ExcelVBA)、画像処理(Photoshop、Illustrator)、Web編集(PHP,HTML,CSS,Wordpress)、その他プログラミング等を行っております。 ▼経験のある業務/技術 ・データ処理、マクロ処理(Excel, CSV, ExcelVBA) →受注情報管理やデータ整理 ・Web編集 →ページ作成や修正(HTML,CSS,PHP) →ワードプレスやMovableType更新 ・データベース操作、SQL(MySQL、PHP) →商品情報データベース作成など ・文書作成(Word、PPT、Illustrator) →資料作成、取説作成 ・画像処理・DTP(Photoshop,Illustrator) →パンフレット制作 →名刺やハガキ作成 →バナー制作 ・プログラミング ※かなり過去の経験となります →チームでの下記プログラミング C#、C言語でのWindowsアプリケーション開発 棚卸システム開発(Java,JSP,MySQL) ▼活動時間/連絡について 基本的に平日日中に業務およびご連絡対応を行っておりますが、 内容により柔軟に対応致します。
フリーランスでWebコンサルを生業としています。WordPressをはじめとしたWebサイト作成や独自システム構築運用・サーバー構築・Webからのコンバージョンアップが可能です。最近は動画編集に興味を持ち始めました。
Python専門家として、様々なアプリやウェブサイトを制作した経験が5年以上あります。Selenium、OpenCV、Flaskなどのpythonライブラリーを使用しまして、ChatGPTにようなAI技術でも豊富な経験を持っています。 また、CMSを使ってウェブサイトの開発に3年以上の経験があります。 MernStackについては、MongoDB、Express.js、React、Node.jsを組み合わせたフルスタック開発に取り組んできました。例えば、MernStackを使用して、リアルタイムのチャットアプリケーションを開発しました。ユーザーがメッセージを送信すると、即座に他のユーザーに表示される仕組みです。 EC開発においては、オンラインショップの構築や決済システムの統合など、幅広い経験があります。例えば、ECサイトの開発では、商品の一覧表示やカート機能、注文処理などを実装しました。また、決済システムの統合では、クレジットカードやPayPalなどの決済手段を導入しました。 Android開発においては、ネイティブアプリの開発経験があります。例えば、Androidアプリを使用して、GPS情報を取得し、地図上に現在地を表示するアプリを開発しました。また、ユーザーが特定のイベントに参加できるアプリケーションも開発しました。 これらの経験を通じて、私は幅広い技術スタックを扱い、クライアントの要件に合わせたソリューションを提供することができます。お客様のプロジェクトに貢献できる機会をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職