絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,556 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
学生時代からライターとして出版業界で活動。大学卒業後は雑誌編集プロダクションで編集・ライティング業務を担当していました。その後、Web業界でディレクターとして活動。 ・オウンドメディア構築/コンテンツライティング ・ブランド戦略 ・LPやEC、コーポレートサイトの構築 ・SNS戦略など ・新規事業の立ち上げ ・データ分析 など、マーケティング戦略の構築を基に、Web制作全般を担当。 クライアントが抱えるボトルネックを抽出し、時には担当者のリテラシーアップにつながるサポートを行っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼ランサーズに登録した経緯 お金じゃなくて「やりがい重視!」 予算的になかなか外注しづらい分野でも、専門知識を持って皆さまの悩みを解決するのが目的です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 hamigua19331と申します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 在宅・フレックス制度にて勤務しているため、ご相談ベースで働き方は柔軟に対応可能です。 本職では接することのできないご職業の方々、お仕事の数々との巡り合わせを大事に、 ご依頼者様のことを第一に考えた仕事ができるようになりたく、 デザイン系・Webマーケティング系で副業活動を始めました。 まだまだ駆け出しですが、どうぞよろしくお願いします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご参照ください。 【経歴】 ・法学・経営学専攻 卒業 ・大学卒業後、ITコンサルタントとして従事 【資格】 ・簿記3級 ・基本情報技術者 ・HSK6級 ・TOEIC930 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・バナーデザイン作成 ・ロゴデザイン作成 ・チラシ・パンフレットデザイン作成 ・画像加工 ・UI/UX設計 をお引き受け可能です。 高校〜大学にかけて、学校施設や部活動の告知ポスター、パンフレット、アイコンなどの作成・発行経験あり。 大学時代は副専攻として美術を学び、アクリルや水彩、油絵での制作活動を行っておりました。 【稼働時間】 平日は2~5時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けすることが可能です。 【現在の業務内容】 ・システム導入に関するコンサルティング(要件定義〜保守まで) ・資料作成(パワーポイント、エクセル) ・英・中翻訳
インスタグラムのお仕事をしています! インスタ運用3ヶ月でマネタイズに成功!5ヶ月で1万人フォロワー達成! 運用のテクニックやノウハウをしっかり学んでいます。 最新のアルゴリズムにも対応し、旬なインスタ運用が可能です! デザインコンサルも受講し、幅広いジャンルで対応可能です! 運用で学んだノウハウを使い、クライアント様の要望に合わせた運用をしていきます。 実績 ・Instagramフォロワー1.3万人 ・リール再生回数1000万回超え ・インスタデザインコンサル受講 ・インスタ運用代行受注 ・エルグラム代行受注 ・Instagramマネタイズは運用3ヶ月で達成 可能な業務 ・canvaを使った投稿作成 ・目立つサムネイル作成 ・ターゲットに合わせたデザイン作成 ・アカウント設計 ・投稿作成 ・運用代行(投稿、いいね周り、dm等まるっとおまかせ下さい)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライターの小宮すずと申します。 以前はバイオ系の研究職をしていました。 他部署の方へ研究内容の説明も行っていたので「複雑な内容を分かりやすくまとめる」ことが得意だと自負しています。 学術分野はもちろん、美容やライフスタイル、労基法など法律系のSEO記事執筆もお任せください。 現在は主婦なので時間があり、大量納品も可能です! 以下をお読みいただき、ご検討いただければ幸いです。 ▼可能な業務 ・SEO記事ライティング ・体験談の執筆 ・英訳(学術誌含む) ▼得意ジャンル ・研究(機能性表示食品、免疫、乳酸菌、アンチエイジング、遺伝子工学) ・ブライダル(フォトウェディング) ・転職 ・教育 ・ライフスタイル ・美容 ・恋愛、婚活 ▼主な実績 ・プラコレ&DRESSY ご当地花嫁ライター福岡 ・サイエンスリサーチ ・note 商品紹介記事 175いいね獲得 ・Instagram運用 Max2万リーチ、保存数2000 ▼稼働時間 平日 8時間 土日祝 3時間 専業ライターのためスケジュール調整可能です。 ▼希望単価 文字単価1.5円~お請けしております。 記事内容や文字数によって単価は大きく変動しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 ▼経歴 山口県生まれ 中学校〜高校の6年間 卓球部に所属 国立大学 理学部卒業 国立大学大学院生命科学府修了 食品メーカーにて研究開発職 医学研究機関にて研究員 不登校・特別支援児童の学習支援 専業Webライター ▼保有資格 食品・研究系 ・食品表示検定 中級 ・食生活アドバイザー検定 3級 ・毒物劇物取扱者 ・QC検定 3級 ビジネススキル系 ・秘書検定 2級 ・MOS(Excel 2016)エキスパート その他 ・高等学校教諭一種免許状(理科) ・ITパスポート ・通販エキスパート検定 2級 ・eco検定 ▼趣味 漫画、アニメ: 少年ジャンプ中心に漫画アプリで愛読 チョコレート: 好きすぎてベルギーに1ヶ月滞在 Instagram: 運用アカウントで15万リーチ達成(canva利用可) 手帳: バレットジャーナル愛好家。好きなノートブランドはロイヒトトゥルム。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご依頼、ご連絡お待ちしております!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。mashboy7と申します。 「こんなのあったらいいな」という皆様の要望にお応えできるようなデザイン・画像作成業務をおこなっております。 また、常に「人の目を惹きつけるデザイン」を心がけています。 ★可能な業務 ・画像作成 ・イラスト作成 ・写真加工 ・バナー、ロゴ作成 ・データ収集 ・分析 ★平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ★連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ★得意分野 ・デザイン関係 ・教育関係などの知識あります ★実績 ExcelやAccessを用いての市場分析やマーケティングはもちろん、グラフィックデザインも自前で制作しております。 また、職場のスクラップアンドビルドを推し進めるために、トレンドのAI技術を利用して業務効率の改善にも貢献してきました。 ★これまでの職歴など 大学卒業後は高等教育機関に事務職として入社。 6年ほど、SNS運用やデザイン作成、ホームページ編集の広報業務を担当していました。 ★趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽(アコギの練習) ・カラオケ ・トレイルラン ・お城めぐり ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。Webディレクター・デザイナーとして8年間活動しております、QuinPと申します。 企画・構成からデザイン、WordPressを用いた構築まで一貫して対応可能です。 お客様の「伝えたいこと」を的確にカタチにし、見やすく・使いやすいサイトやデザインを心がけています。 ▼可能な業務・スキル ・Webサイト制作(WordPress) ・Photoshop / Illustratorを使ったデザイン ・バナー・名刺・チラシ制作 ▼これまでの制作例 ・企業のコーポレートサイト ・飲食店(レストラン等)のサイト ・名刺デザイン ・チラシ/販促ツールの制作 丁寧なやりとりと納期厳守を大切にしております。 どんなことでもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! うっきーと申します。 大阪在住20代後半、人事システムのベンダーでCSとして働いています。 ▼経歴 大阪府出身 →京都の大学 生活科学部で食物栄養科学を専攻 →大手食品メーカー 営業:5年 →人事システムのベンダー CS:1年 ▼可能な業務/スキル ・基本的な事務作業全般 ・営業 ・SNS運用 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼最後に 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何か役に立ちたいと思っております。 宜しくお願い致します!
声優養成所に通った後は、ボイストレーニングに通い歌を練習してきました。 コールセンター業務では管理職として、お客様対応やマニュアル作成を行い事務業務もできます! アニメ声です!ナレーションのお仕事、文章を書くことが大好きです!
無形営業向けの企画提案や、研修設計、会社の体制整備など幅広く企画関連の業務が得意です。 また外部向けイベントの企画・管理や広報関連業務も対応可能です。 また、非弁行為に当たらない範囲での法律に関連する業務(法改正対応、社内規程の作成・改定、リスク管理体制の整備、法律相談、契約書レビュー等)も対応可能です。 利用したことのあるアプリケーションも多く、IT関連のご相談も場合によってはお受けできるかと思います。 例) ・Apple製品でのデータ連携 ・Microsoft365製品について(通常の使用から簡単なRPAまで対応可能です) またこちらは正社員としての実績ではございませんが、大学〜大学院時代に長く個人・法人営業に携っていた経験から営業も案件によっては対応可能です。 製品の良さを語るよりも、いかに聞くかを重視して提案をしており、リピート顧客の方も多くご指名いただいておりました。 無形商材・有形商材ともに営業経験がございます。 守秘義務の都合上、プロフィールに記載できることは少ないのですが、ご興味がございましたら個別にお話しさせていただけますと幸いです。 活動時間については、都度ご相談させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kaoriと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・住宅白模型製作 ・CAD作図(jww) ・画像編集 ・動画編集 ・SNSアイコン、イラスト制作 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Zoom、Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・住宅関係 ・建築パース、アナログイラスト ・画像加工 ▼実務経験 主に下記のような仕事を行なっておりました。 ・住宅設計等 ・店舗設計 ・営業業務 ・BIM、手書きによるイメージパース作成 ・積算業務 ・社内システムの構築(Google Apps Script、Excel使用) ・施工物件のルームツアー動画の作成 ・住宅白模型の作成 ・HP、SNS更新 ▼経歴 ・2017年 工業高等学校 建築科 卒業 ※高校時代にアルバイト経験あり(コンビニ1年) ・2017年〜2020年4月 建築設計事務所の設計職として3年間勤務 ・2020年〜2023年10月 工務店の設計職として2年、積算・広報職として1年勤務 ▼保有資格 ・2級建築士 ・カラーコーディネーター2級 ・福祉住環境コーディネーター3級 ▼趣味・特技など ・イラスト(アナログ) ・ゲーム ・ドールハウス制作 ・歌うこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!ayakoです。 スピード感を持って丁寧に対応し、安心して任せていただけるように日々活動しております。 【自己紹介】 ■名前 : 桑原 亜矢子(くわはら あやこ) ■在住地 : 神奈川県 ■趣味 : 旅行、筋トレ(ムキムキではないです)、ラーメンとデザート開拓 【経歴】 以下、ポートフォリオです。 ◾️自身のInstagramアカウント ダイエット情報発信を行なっており、 取り組みやすい内容を意識して運用に取り組んでおります。 ◾️現在運用代行を任されている案件は以下です。 ①奈良グルメまとめアカウント ②DIYまとめアカウント運用 (企業様の意向によりアカウントは出せないこと、ご了承ください) ◾️ホテル紹介用アカウントで作成した投稿画像あり。 その他自分がしてきたこと。 ・新卒から7年ほど事務、営業と幅広く業務を担当してきたこともあり、 常に「誰がどの視点で疑問に思うのか、難しい業務も分かりやすくを説明する」を考え努めております。 【可能な業務】 ・Instagram投稿作成(デザイン) ・Instagram関連業務(いいね、フォロー、DM代行) ・Instagram運用代行 ・その他事務的業務 【稼働時間等】 ・返信可能時間⇨日中は早めに返せるよう努めます。 ・1日の平均稼働時間⇨本業との兼ね合いによって2時間ほど見込んでいます。 ・オンラインMTG⇨可能 出来る限り対応させていただきます。
公的機関での事務や医療事務を経験しました。 インテリアや3DCGを主とするサービスにて事務や制作ディレクション、制作も行っています。 SNS運用を担当していた時には半年でフォロワー500人増、1日のインプレッション数平均2500台と緩やかではありますがコアなフォロワー、サービスと親和性の高いアカウントとの繋がりを築けました。 現在は本職に加えSNS運用代行も行っております。 ▼可能な業務/スキル ・word、excel(Google スプレッドシートなど含む) ・slack、chatwork ・blender(アニメーション対応不可) ・Photoshop(内容による) ・Illustrator(内容による) ・Lightroom(内容による) ・figma(内容による) ・Adobe Substance(内容による) 他Adobeアプリもライセンス有。 ▼作業可能時間 ・平日夜間 フルリモートで勤務中のため、連絡は日中でも返信できます。
2015年で15歳の時にYouTube挑戦しました!!TikTok や様々なビジネスやバーの経営の為に色々な経験を積んできました!! 2年以上、、中国輸入や商品開発やってました!! 対応可能なものでしたら、案件引き受けるので相談の方をお願いします!! 可能な業務/スキル ・動画編集(YouTube、TikTok) ・エクセル(売り上げ計算、在庫管理などなど) ・Photoshop (サムネ、チラシ、メニューなどなど) ・ワードプレス(ホームページ、ECサイトを1から作った経験があります) ・インスタのお手伝いもできます プログラミングはできません!! 色々な事ができるので、記載されていない事でもできるかもしれないので、相談の方を宜しくお願いします!!
大阪在住で現在6歳、8歳の2児の母、上島と申します。 2人とも小学校にあがった事で時間の余裕が出来るので 色んなお仕事サポートをさせて頂けたらと思います。 【稼働時間】 平日の1日4.5時間程度、完全フレックスタイムで在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 パソコン検定3級 秘書検定3級 漢検準2級 英検3級 保育士免許 幼稚園教諭免許 上記の資格、免許を取っています。 また、結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 現在、 フリーランスの方の事務作業や画像・動画編集、SNS運用、資料作成サポート等を1年程。 営業マンの毎月の領収書管理をさせて頂いてます。 また、ブラインドタッチでのタイピングを得意としていますのでデータ入力が得意です。 出産までは保育士として4年間働いていたので誰かのサポートをする事にやりがいを感じ 細かな作業やコツコツ作業も集中してこなせます。 【趣味】 ・好きなアーティストライブに行くことやDVDを見ること ・ドラマ鑑賞 ・携帯ゲーム ・お出掛けやショッピング 納期を守ることはもちろん、丁寧な作業かつ正確な納期を心がけ、密な連絡がとれるなど安心してお仕事を任せられるような人材になる所存です。 どうぞよろしくお願いします。
初めまして、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ランサーズに登録したばかりですが、 事業会社での飲食企業のブランディング、マーケティング、広報(プレスリリース)や、金融のPMO、ディレクターなど幅広い仕事を経験してきました。 事業会社と代理店両方を経験しているため、外部に発注した失敗経験や、SNS以外での集客などさまざな視点からの業務遂行を得意としています。 下記でお悩みの方は、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 ・飲食企業でwebマーケティングしかやることがない ∟外注しても難しい分析結果と施策は送料無料をやりましょう・・といつもの提案や施策で終わる ・飲食企業で本部と現場がうまくいっていない ・進行管理に手が追いつかない ・少しのWebページ修正で、外部に発注すると数万も取られる など・・・ 実績やURLはやりとりの中でご提示可能でございます。 ご不明な点はなんなりとご質問ください。 お役に立てますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア