絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,412 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
NANUQ(ナヌーク)は東京を中心に活動するフリーランスの Web デザインユニットです。 2001年に大手ポータルサイトのWebデザイナーとして入社し、様々なサービスの制作に携わってきました。独立後、2010年よりフリーランスとして活動を開始し、現在は夫婦で Web デザインユニットとして活動しています。 サイトを利用する人、更新する人、サイトに関わるすべての人々のことを第一に考え、お客様の目標実現のために最適な方法をご提案できるよう心がけて制作に取り組みます。 ▼対応可能な業務 ・Webサイト(ホームページ)デザイン ・HTML コーディング(HTML4.01・XHTML1.0・HTML5) ・CSS コーディング(CSS2.1・CSS3) ・スマートフォンサイト用コーディング ・レスポンシブ Web デザイン対応コーディング ・jQuery(JavaScript)プラグインの設置・カスタマイズ ・WordPress インストール ・WordPress カスタムテーマの作成 ・サイトの更新・保守管理 ・バナー制作、画像加工、パス抜き等 ・ECサイト用商品画像制作 ・イラスト制作(可愛い系が得意です) ▼実績例 サイトの構成書作成からデザイン、コーディング、WordPress 導入、公開までを一貫してお引き受けすることもあれば、デザインのみ、コーディングのみの案件をお引き受けすることも多いです。 守秘義務の都合上、掲載できない実績がほとんどですが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスならではのフットワークの軽さで、できる限り柔軟に対応したします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を心がけておりますが、打ち合わせ等で外出している場合はお時間をいただくこともございますのでご了承ください。 Web 制作に関する業務であれば、上記に記載がないものであっても柔軟に対応したします。 また、ご予算が少ない場合でもその範囲内で出来ることをご提案することも可能です。 ご興味持っていただけましたら、まずはお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
簡単ではございますが、自己紹介をさせていただきます。 学校卒業後、証券会社で窓口業務をしており, 2000年からは12年間、ネット証券会社のコールセンターにて勤務しておりました。 退職してからは、海外向けに日本商品のネット販売、また不動産賃貸業も行っておりました。 仕事に対して、相手の立場にたった丁寧なコミュニケーションを心がけております。 任せていただいた仕事は納期厳守、かつ丁寧な仕事を行います。 PCは毎日利用しており、エクセル、ワードは基本的な操作はできます。 主人の会社の経理も担当していたこともあり、税務入力や事務的な業務が得意でもあります。 現在のところ、稼働可能時間は以下のとおりです。 最低約14時間(1日約2時間ほど) 最高約20時間を目安にしております。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 在宅ワークの登録をしたばかりなので、まだあまり実績はありませんが、 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
事務歴が長く、データ入力やexcel集計など、こつこつと仕上げる作業が得意です。 在宅でのお仕事は、名刺入力からスタートいたしました。 書店の売り上げデータ集計や、AmazonセラーセントラルからDLしたデータを加工して集計など、 Excelを使用した作業は得意分野です。 また記事作成や画像取得・リサイズ、簡単なHTML挿入なども可能です。 日中の本業は事務員として仕事をしております。 ・経理事務 請求書発行・入金処理・仕入れ手配・顧客管理・契約書作成などを担当しています。 ・総務事務 求人紙・ハローワークの手配・入社書類作成及び説明・給与計算を担当しています。 ・その他 社内・社外向け文章作成・幹部会議向け資料作成ほか 女性パート社員が多い会社のなかで、色々な事案の相談を受け、 それを解決していくお手伝いもいたします。
デザイン歴5年、 現在はスライド作成、instagramの運用代行、SNS•Web画像制作等の案件をいただいております。 チラシ・パンフレット・名刺・ロゴなどの作成も対応可能ですのでご相談くださいませ。 ▼使用ツール Canva Googleスライド Googleスプレッドシート Googleドキュメント Googleドライブ Chatwork Notion Mindmeistar ▼実績例 研修用スライド制作27本【1本40~200枚】 PDF用画像制作 SNS投稿画像・動画制作 LINEリッチメニュー制作 ポスター・ロゴ・名刺制作 ▼資格 全経電卓1級 全商ワープロ実務1級 全商簿記実務2級 全商コンピュータ利用技術2級 クライアント様のご要望に沿ったデザインを作成いたします。 業務の幅を広げたくコツコツと実績を積んでいきたいと思っておりますので、 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールを見てくださってありがとうございます。 現在は会社員として働きながらライターになりたく勉強しています。 実績 エンタメ記事 ファッション記事 不動産記事 守秘義務の都合上記載できません。 活動時間 平日3時間 休日 5時間 週 25時間ほど活動できます 連絡は迅速にできます。 職歴 ・高校卒業後 ・夜職→事務 ・コンビニ ・セリア ・石材加工工場 ・生命保険代理店営業 人と話すことが好きでしたので、生命保険営業も苦手ではありませんが、お客様が減っているのがわかりこれ以上続けていても収入は上がらないだろうと思い、資格も必要ないライターをしようと決意しました。 全くしたことがないので、セミナーやスクールを受けてみました。 高額な授業料を支払えばライターになるための事を教えてくれると申し込みましたが、まずはライティングをしてくださいといわれ、一ヶ月でフェードアウトしました。 その経験をいかして、次はライター塾の初心者プランに通いました。 添削もしていただきなんとなく分かってきました。その後は、サブスクのライターセミナーに入っています。 一度だけ大手の添削を受けたことがありますが、それ以外はありません(2022.07.22現在) 特化型ではなく複数ジャンルを書けるライターになりたいです。 理由は、将来ディレクター、編集、等をしたいからです。 特化型より複数ジャンルを書ける方がなれると聞いたからです。 実績、スキルありませんが納期はまもりたいとおもいます。 よろしくおねがいします。 犬を2匹飼っていますのでペット関連の記事を書いてみたいと持っています。
こんにちは! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。東京都を拠点に、個人事業主として企業の「営業代行」や「営業アシスタント」を請け負っております。 多岐にわたる経験を活かし、特に以下のようなお悩みを抱える企業様のお力になれます。 「PCが苦手でDX化が進まない」 「営業アシスタントを雇いたいが、固定費が増えるのは避けたい」 「日々の事務作業に追われ、本業に集中できない」 「WebやSNSで集客したいが、やり方がわからない」 選ばれる3つの理由 1. 専門用語は使いません 専門知識がなくても、丁寧なヒアリングで課題を正確に把握し、最適な解決策をご提案します。 2. ワンストップで解決 営業代行からWebサイト制作、動画編集まで、窓口を一本化することで、お客様の負担を大幅に軽減できます。 3. 柔軟な料金体系 「必要な時に、必要なだけ」利用できる料金プランや、月額固定制など、お客様の状況に合わせた最適なプランを提示します。 対応可能な業務と実績 1. 新規顧客開拓・営業サポート テレアポ代行、トークスクリプトや架電リストの作成により、貴社の営業機会を創出します。MEOやDXツールといった無形商材の新規開拓では、平均アポイント獲得率2%前後を達成。 2. バックオフィス・業務効率化サポート データ入力、Excel・PowerPoint等による資料作成、各種リサーチ、メール対応、スケジュール調整などを迅速かつ正確に行います。 3. Webサイト・コンテンツ制作・運用 Webサイト・LP制作、ライティング、SEO対策、動画編集(CapCut、Canva)など、集客と情報発信をサポート。個人メディアは月間最高2万PV、X(旧Twitter)フォロワー2,000人以上の実績があります。 4. 多言語対応 ビジネス翻訳(日本語・中国語)に対応。中国人向けに日本語オンラインレッスンを50名以上指導した実績もあります。 経歴 2018年〜2019年:大手メーカーにて法人営業に従事。 2019年〜2020年:中国へ1年間語学留学。 2021年:商社にて法人営業。1万件以上のデータ分析に基づいた企画書を作成。 2024年〜:個人事業主として営業代行を開始。 ご連絡・自己PR お客様との「信頼」を最も大切にしております。レスポンスの速さを常に心がけ、ビジネスの成長を共に目指す「頼れる右腕」として、お力になれることを楽しみにしております。
はじめまして。 WEBデザイン会社で10年間デザインをしておりました。 現在は、フリーランスでお仕事をいただいております。 ホームページ制作はもちろん、チラシやポスターの紙媒体のデザインや 名刺、駅の看板などのデザイン全般を担当しておりました。 シンプルなデザインから斬新なデザインまで対応できます。 宣伝バナーやアイコンデザイン、名刺、チラシ、画像処理、 商品撮影などもしておりましたので対応できます。 その他は、楽天やヤフオク、ヤフーストア、eBayなどの ショップ構築、初期設定など、撮影から運から発送までの すべてのショップ運営も5年間担当しておりました。 何かございましたらお気軽にご依頼ください。 お客様のご期待に添えるようしっかりと対応させていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
私は副業未経験の素人ですが、新しいチャレンジに積極的に取り組み、成長したいと考えています。こまめな連絡と協力を大切にし、チームの一員として貢献したいと思っています。新しいことに挑戦することで自分自身を高め、経験を積んでいきたいという意欲を持っています。柔軟性と向上心をもって、チーム全体の目標達成に貢献できるよう努めます。未経験であるからこそ、常に新しい視点で物事に取り組み、前向きな姿勢で学び続けたいです。 私は自己成長を大切にし、失敗を恐れずにチャレンジします。 また、コミュニケーションを重視し、フィードバックを受け入れて成長していく姿勢を持っています。チームの一員としての責任を理解し、誠実に取り組みます。経験がないからこそ、柔軟性や熱意を持って新たなことに挑戦します。
■来歴 システム開発は長く、業界としては25年以上の経験があります。 組み込みのクライアント/サーバープログラミングから、ウェブベースのアプリ、スマホアプリ、企業基幹システムなど、スタートアップから大企業の基幹システムまでのほぼ全ての工程を多くの経験をしております。 また、多くの経験から、複雑な要求にも柔軟に対応可能です。 テキスト入力でのコミュニケーションが得意でない方は、音声でのコミュニケーションも可能ですので、お気軽にその旨、お声がけください。 最近の傾向として、下記のようなキーワードでの案件、相談も増えてまいりました。 ・IoT/IoE ・RPA ・ブロックチェーン 新たな技術への意欲が強い方なので、何かございましたら、忌憚なくご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます☆ 専業主婦で子供が小さく外で働くことが難しいので、在宅でできる仕事を探しています。 在宅ワークにてアンケート、仕入れ代行、リサーチなどを中心に行っています。 短期よりも長期的に契約いただける仕事を探しておりまして、上記以外の仕事でもできることはやらせていただきます。 PC所持しています! 【使用可能ツール】 ・チャットワーク ・Googleスプレッドシート 普段から使用しており、問題なく対応可能です。 納期については、早めに取り組まさせていただきます。クライアント様からも評価いただいております。 いただいた仕事は責任を持って取り組まさせていただきます。 どうぞお気軽にご相談ください!よろしくお願い致します!!
ご覧いただきありがとうございます。 Web制作に携わり19年目を迎える、SftQube(ソフト・キューブ)と申します。 長年にわたり、中小企業を中心としたWeb制作の現場で、デザインやコーディング業務に加え、チーム内の調整や人材育成、業務改善(DX推進)など幅広い業務に携わってまいりました。 お客様の課題に寄り添い、成果につながるサイト制作と運用サポートを続けてきたことが、私の一番の強みです。 ■ 経験領域と担当業務 【対応可能業務】 ・Webデザイン(ターゲットに合わせた設計) ・コーディング(更新対応) ・WordPressサイト制作・運用 ・AIを活用したライティング業務 ・既存サイトのブラッシュアップ ・レンタルサーバーの活用支援 ・人事・採用サポート(Web制作会社の組織経験に基づく) ・社内チーム編成、業務効率化のアドバイス ・Chatwork、Slack等によるコミュニケーション可 【対応ジャンル】 建築、教育、美容、太陽光、造園、書店 ほか ■ 経歴の概要 大学卒業後、税理士事務所勤務を経てWeb制作の道へ。ITスクールで学んだ後、上場企業のWeb制作会社に入社し、サイト運用改善提案、社内制作進行管理などを経験しました。 その後、中小企業向けのWeb制作会社に転職し、現在15年目。WordPressを中心としたサイト制作や運用サポートに加え、業務改善のための仕組みづくり、人事・採用業務、社内ディレクションなどにも携わっております。 現職では「ただ作る」だけでなく、運用後の効果や社内体制にも目を向けた、総合的なWeb支援を行ってきました。 ■ 資格 ・日商簿記2級 ・カラーコーディネーター3級 ・ITパスポート ・FP3級 ・福岡検定3級 私はこれまで縁の下で支えるポジションで尽力し、成果につながる仕事を心がけ、Web制作の現場で着実に実績を積み上げてまいりました。 デザインやコーディングをはじめ、クライアント対応、社内ディレクション、業務改善支援など、多岐にわたる業務に携わった経験があります。 特に、限られたリソースの中で成果上げるための「調整力」「提案力」を意識し、実務対応に加え、業務効率化やチーム体制の改善の領域にも携わる機会をいただいてまいりました。 今後は、培ってきた知見をさらに広いフィールドで活かし、各クライアント様に貢献していきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
■学歴・職歴 2018年 文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科卒業 2018年 大手建設会社に設計職にて入社 2020年 個人事業主として動画編集・WEB制作事業 2020年 合同会社it設立 人材派遣業を営む ■現在の役職 合同会社it 代表社員 現在はWEB制作・映像制作が軸の事業となっております。 メンバーは20名ほどで運営しております。 WEB制作ではLP・サイトデザイン・コーディング・WordPressによるサイト制作・ECサイト制作など行なっております。 映像制作では、会社紹介・商品紹介・YouTube用動画やそれに付随するサムネイル作成も行なっております。 様々な業界の法人様と取引がございますので、ニーズに合わせた制作物を提案できます。 オンラインにて、協業などのお話も含めカジュアルにご面談できたらと思っております。 よろしくお願いいたします。
webモール(Amazon、ヤフーショッピング)運用歴4年、OEM商品企画、中国輸入、商品紹介コンテンツ作成、モール内広告運用などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・webモール(Amazon、ヤフーショッピング)運用代行 ・Amazon、ヤフーショッピング向け取扱商品・ジャンルのご提案 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・商品ブランド立ち上げ ・OEM商品企画 ・中国輸入業務 ・Amazon広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告、動画広告) ・物販コンサルティング業務 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 出来る限り早い返信を心がけますが、納期等が差し迫っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・情報リサーチ ・パソコン作業全般 ・中国語 ・ガジェット ・ドライブ
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー