絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
998 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ホームページ制作/ネットショップの構築・運営専門の中央総合ビジネスサービス(有)です。東京都を中心に全国からの法人・個人問わず様々なお客様からの作業依頼を承っております。
大学卒業後、27歳まで営業をし、退社後独立してWEB制作・システム制作を20年以上してきております。 5年前まで青色申告事業者でしたが、法人を立ち上げました。(今年5期目の決算報告をいたしました) 業種は多種にわたりますが ここ10年程は乾杯ワーク、風俗、メンズエステなどのサイトやシステムを制作しております。 (その他にも旅行代理店や飲食店などのサイトも制作あり) 店舗のサイトやシステムを制作し、以降管理費をいただく形にて生計を立てておりましたが、コロナにて店舗数も激減し、新規での仕事も請け負うようになりました。 PHP、MySQLなどを使い、スタッフや出勤管理システムなどを作ることが多いです。 デザインは得意ではありませんが、それなりにはできます。 おおがかりなサイトな場合、デザインは外注に依頼することもあります。 HTML、CSS、PHP、MySQL可能 フォトショップも最低限のことはできます。 (写真修正や得意ではありませんがロゴ制作など) 0から作ることが可能ですので、会社や店舗独自のサイトやWEBシステムの構築をお考えの方は一声かけていただけたら嬉しいです。 いくつかの仕事を平行して行っていますので、時間に縛られる働き方は難しいです。 (平日10:00~14:00までお客様対応をするなど) ですので、納期ものの仕事を希望しております。 スタッフ管理や出勤予定管理をされる方は ワードプレスでの制作の場合、日々の管理が大変になる可能性があります。 そのような管理は専用のCMSを制作し そこで登録したデータを表のページに読みこんで表示する形にするほうが何倍も楽です! データ管理のCMSがあれば、デザインのリニューアルも簡単に行えます。 パッケージ料金として15万円~50万円位の仕事を受注しております。 (ページ数や管理ページの複雑さにより変わります) まだまだコロナを気にされる方も多いので 会議は電話会議がメインとなります。 コロナ前は直接お会いしての打ち合わせもしておりました。 余談にはなりますが、ゴルフイベント(ゴルフ婚活)の企画運営もしております。
《略歴》 2014年KDDI∞Labo6期に採択、同プログラムで開発したECサービスを売却し、2014年7月よりVR領域でアプリ開発、プログラム開発などおこなう。2015年10月、代表高木の結婚式にて、寝たきりの祖母に遠隔で式に参加してもらうために開発したVR遠隔ロボット操作プログラムをきっかけにテレプレゼンス領域にフォーカス(hugproject.net)。 《受賞歴》 - Pepper app challenge 最優秀賞 & ベスト介護福祉賞(W受賞)。 - Open network lab12batch 最優秀賞 ( 360°VR映像生配信サービス )。 - KDDI∞Labo 6期 ニューワークスタイル賞 会社名:ダックリングズ株式会社 創業:2013年12月 本店所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町8-17 シャレー渋谷B棟313号室 資本金:2,200万円 役員:代表取締役 高木紀和 電話番号:03-6416-9012 ・代表プロフィール 愛知県出身。2009年に名古屋大学を卒業後、株式会社リクルートに入社。新規事業の法人営業や事業開発などに従事し2012年に退職。DUCKLINGS INC.を創業後、KDDI∞ラボ第6期に採択されQuaQuaを開発。同サービスを売却後、VR領域をメインに事業展開。 物理学博士号を持つメンバーをはじめとして、高い専門性をもった開発が可能な会社になります。ぜひ一度お電話でお話できれば幸いです! 高木
韓国出身ですが日本経験年数は「約25年」です。 若いころはDelphi、C、JAVA、PHP等開発経験が多数あります。 最近はECサイト制作・マーケティング・運用しています。 特にShopifyを活かしたECサイトの企画・制作・マーケティングも可能です。 制作はコーディングも可能、広告運用も自分で可能です。 越境ECも得意です。 マーケティング:SEM (Google Adwords)、SEOコンサルティング、Google Tag Manager、Google Search Console、Google Analytics、Google Merchant Centerを使って仕事をしています。 Shopify関連制作案件、マーケティング案件、ECサイト制作案件を希望しています。
コンサルタントとしては、仕組み化出来る事はドンドンと仕組み化し、機械が得意なことはドンドンと機械化し、アイデアを出したり、お客様に想いを寄せたりといった、人でなければできないことにこそ『人』が注力できるような変革を進める提言と取り組みを行なっております。 多くのITコンサルタントのように、施策を考えるだけではありません。現在も多数のシステム導入やシステム開発をやっておりますので、施策を考えるとともに、具体的なシステム構築までワンストップで行えます。 システム構築と言っても、闇雲に大風呂敷を拡げたようなシステム開発をするのではなく、出来るだけ小さく始め、ビジネスの成長に合わせて拡張していくようにして構築していきます。 また、一般の方向けにIT関連の講師をさせていただいたり、システム開発会社の新入社員研修をさせていただいており、「人に伝える」ということも自身の強みではないかと考えております。 ITの専門家というと、専門用語ばかり話し、ちょっと高圧的な印象をお持ちの方も少なくないかと思いますが、そこを柔らかく、聞き手のペースに合わせた伝え方を心がけております。
千代田区に拠点を置く、2010年創業のWEBコンサルティング会社です。 サイト分析や競合分析を得意としており、分析に基づいたサイト構築やシステム開発を行っています。 ECサイト新規立上/ECサイトの運営支援/ポータルサイトの構築/WordPressでのサイト構築 等
私はケイと申します。 10年間以上にSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っております。 現在、10名エンジニアが所属するチームであり、フリーのエンジニアとしてスマートフォンアプリ開発とWebサイト構築とECサイト制作が得意です。 【可能な業務】 ・業務システム開発 ・スマートフォンアプリを開発 ・Webサイト構築・開発・運用保守 ・ECサイトとWordPress制作とホームページ作成 【開発言語】 ・ PHP: Laravel、CakePHP、Zend ・ iOS: Obj-C、Swift ・ Android: Java、Kotlin ・ Hybrid App: Flutter、React Native、Xamarin ・ Javascript: Nodejs、Vue.js、Reactjs、Jquery、Angularjs、Bootstrap、GAS ・ Java: Spring、Struts ・ インフラ:AWS、GCP 【開発ツール】 ・ Xcode、STS、IntelliJ、Eclipse、Visual Studio Code ・ Slack、ChatWork、Skype ・ Github、Gitlab 【稼働時間・連絡】 ・休日・祭日、日夜関係無くいつでもご連絡ください。 ・連絡体系:メール、Skype、Slack対応可能です。 何卒、宜しくお願い致します。
ネットマーベラスではホームページ作成の開発と内部SEOサービスをメインとしておりますが、当社の特徴は既存のお客様の9割以上がCMSを使ったコンテンツにて提供させて頂いております。 最近ではWORDPRESSを使用したコンテンツ作成が主力です。MovableTypeからの移行案件も非常におおいです。 また公開ページとバックヤード業務が連動するHPシステムでは独自フレームワークのCMSを使い連動させ、HTMLのタグを記述しなくても良いサイトを提供することができます。 尚、CMSは当社が得意とする内部SEO技術を駆使したチューニングを施すため、サイトをリリースした直後からグングンと検索エンジンにランクアップさせることができ好評を頂いております。最近ではTwitter/Facebookによる販促を行うサービスも開始し、オリジナルのTwitterアプリの開発も手がけています。 またアクセスアップにはコンテンツの見せ方、表現力が欠かせないため、そのために必要なパーツ類(画像ギャラリー、フラッシュビデオ、ダイナミックコンテンツ)を豊富に取り揃えております。 元々当社はサーバ技術を生業に創業した会社であるため、ストリーミングサーバ、オープンソースを使った開発・構築はおてのものです。例えばEC-CUBEを使ったショッピングカート、you tubeライクなサイトを作るのも得意ですし、オフイスにおけるネットワークのインフラ構築、グループウェア、WEBベースの業務系システムを開発するのも慣れております。 通常コストでは高額になりそうなIT投資でも、当社に相談いただければ、安くするご提案をお見積りいたします。どうぞ一度ご相談ください。連絡お待ちしております。
WordPressでのホームページ制作を得意とし、これまで様々な業種のサイト制作を行ってきました。 Javascriptやphpなどの案件もできますので、システム開発者なども可能です
テスト
業種は各種印刷物デザイン、WEB制作、WEBシステム開発、CMS開発、アプリ開発、WEBコンサルティング、翻訳、写真撮影と幅広く行っております。 お客様の想いをカタチにします!
WEBエンジニア件デザイナーとして18年の実績があります。 上場企業でのプロジェクトマネージャー経験もあります。 現在はフリーランスとして独立し、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 ウェブに関することであれば、 デザインからプログラム、マーケティングまで幅広く対応できますので 何卒宜しくお願い致します ■ 経験 ・システムエンジニア/18年 ・ディレクター、プロジェクトマネージャー/10年 ・コンサルティング/10年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・スマートフォンアプリ開発 ・ウェブサイト制作 ・ECサイト構築、運営 ■ スキル ・PHP ・HTML、HTML5、CSS2、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・Flash ActionScript ・ウェブデザイン ・グラフィックデザイン どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私たちは台湾にいる会社ですが、 アプリケーション、 ハードウェア、 サーバー建置など、 10年ほど経験ありますので、 是非機会を与えてください。 ご期待する作品を作り差し上げる。 よろしくお願いします。 Focus on IoT platform design, which included Cloud service, Device firmware & App design
得意分野:クローラー、API、サイト作成、wordpress クローラーとその他プログラム(APIなど)の連携による自動更新サイトの作成やSEO対策とお客様ニーズに合わせたwebサイトの作成を行えます。 専門分野に深く精通した技術により、丁寧で長く使っていただける商品を提供させていただきます!
【会社紹介】 ルークシム株式会社(日本法人) ttps://www.rooxim.com/ ROOXIM COMPUTER SCIENCE Co.,Ltd(ベトナム法人) ttps://cs.rooxim.com/ 【ご挨拶】 弊社は、Web、Android、iOSのアプリケーション開発を得意としています。 安価でスピーディーなシステムの提供をさせていただく事で、 現在まで、大手靴小売り業社様、大手石油小売り業社様含め、 多様な業種、事業規模のお客様の要望に応えてまいりました。 お気軽にご依頼お待ちしております。 【コスト】 1.日本法人(東京)、ベトナム法人(ホーチミン)各拠点の連携により 開発お見積り提示金額の低減を実現しております。 2.Android、iOS個別開発といったOS依存の開発は行わず、 Web、Android、iOSを共通開発をすることによって お客様のサービス提供コストを削減します。 【動作】 ReactNativeを活用することにより 一般的な共通開発における、動作遅延はまったくなく Web、Android、iOS個別開発と同等のアプリケーション動作能力を実現しています。 【納期】 自社開発オープンソースライブラリを活用することにより 開発着手から納品までを、過去実績で1ヶ月から3ヶ月程度 という短納期で行っています。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー