絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,404 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
数十年、Web関連会社に勤務、独立して個人事業主になりました。
PHP Laravelを専門に扱う、フルスタックエンジニアとして活動しております。 DB構築、バックエンドからフロントエンドまで、すべての場面でお手伝いさせていただきます。 また、いままで立ち上げてきたサイトは多数ございますので、ぜひご連絡ください! Laravelについては本当に詳しく、Githubにないバグを自分で改善、回避することが可能です。 また、JavaScript、jQueryもとても使用しておりますので、ぜひ対応させていただきたいです。 実績といたしましては、多岐にわたり多くのサイト作成を行ってまいりました。 ご連絡を頂ければ、詳細のサイトについてURLを送らせていただきます。 もし、なにかご質問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
ECサイト・ネットショップ構築のおすすめポートフォリオ
ECサイトトップページデザイン
ECサイト商品画像1
ECサイト商品画像5
ECサイト商品画像4
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 わたくしはWEBやブロックチェーン、モバイルのシニアフルスタック開発者として活動しております。 お客さまのご要望を丁寧に理解しまして、 最適なシステムをお届けできるよう全力で取り組ませていただきます。 React、Next.js、Angular、Express、Flutter、PHP、Python、Blockchain、Solidity、Rust などのさまざまな開発言語にもご対応いたします。 お客様から与えられたタスクに対して、最高の結果を出すことに尽力いたします。 ご質問やご要望、お気軽にご連絡ください。 ご興味をお持ちいただきまして、重ねて御礼を申し上げます。 よろしくお願いいたします。
社会人生活20年程ですが、全てIT業界に身を置いています。 業界も多岐に渡り、ガチガチな金融系から、スピード重視の開発(アジャイル)まで柔軟にやってきました。 主に行ってきた内容は以下の通りです。 ・金融系サイトの保守/運用/開発 ・運送業内部システムの構築 ・美容系電子カルテシステム構築/保守 ・求人サイトの新規立ち上げ/運用 ・教育系内部管理システムの立ち上げ/運用 ・印刷業界の新規事業立ち上げ ・水道業界システムの保守開発/運用 ・予約管理システムの保守開発/運用/リプレイス ・医療系システムの開発/運用 【Web】 基本的にはWebサイトの構築や保守開発等がメインとなります。 ・利用するサーバー - Windows - Linux(CentOS) - UNIX(Soralis)※大分前です ・言語(直近3年) - C#(2017~) - VB.NET(2009~) - PHP(Lalavel、CakePHP、ZendFramewok、CodeIgniter) - Java - その他JS、CSSは基本とし、それ以外も多岐に渡ります。 ・対応内容(直近1年) - マイクロサービス化をテーマとした既存システムのAPI化対応 - 新規事業立ち上げ検証の為、プロトタイプサイト構築 - 既存サイトのリプレース要件整理、検証 - 既存サイトの保守・運用・障害対応・分析 ・ポジション - PM(複数案件の管理等) - PL(単一案件のスケジュール管理、メンバー管理等) - サポートに入る事が多い為開発・テストも実施 【インフラ】 新規のサイト構築(AWS環境等のクラウドからオンプレまで)も行ってきましたので、インフラ面も知識はあります。 ・クラウド環境(直近3年) - AWS - Azure 具体例は問題がありそうなため割愛させて頂きます。 基本的にはマイクロサービス化を考慮した構築となります。 個人事業主、派遣契約、正社員と色々経験していますが、現在は正社員となります。 副業での対応となる為、基本的には相談となりますがお気軽に質問など頂けたらと思います。
システムエンジニア歴14年です。 今まで色々システム開発に携わってきましたので、ご相談いただければと思います。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義~開発・テストまで可能です。 ▼実務での経験言語 ・C# .Net ・JAVA ・JavaScript ・HTML ・CSS ▼実務での経験データベース ・MySQL ・PostgresSQL ▼参画PJ ・金融機関向けシステム ・電子カルテシステム ・アパレル系WEBシステム ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にはいつでも可能です。 できる限り迅速に対応いたしますが、急ぎの仕事が入っていた場合はご容赦いただければと思います。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。ぼびーと申します。 東証プライム市場のシステム提供会社にて、PdM(プロダクトマネージャー)として勤務しております。 以前はウェブディレクターとして、ウェブサイトの新規作成・改修・更新はもちろん、営業等も行っておりました。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブディレクション一式 ※ウェブサイト制作の発注先は別途ご選定いただきます。 ・ウェブサイト制作発注先を選定する際の価格交渉 ・社内ウェブディレクター育成のためのためのレッスン ・現状のウェブサイトのセキュリティ診断 ・現状のウェブサイトの問題点の指摘、改善案の提出 ・システム会社選定の際のRFI、RFP作成 ・プロジェクトマネジメント(PM)業務 ・プロダクトマネージャー(PdM)業務 ・IT系全般の相談、切り分け対応(例:パソコンと複合機どちらに問題があるかわからない等) ▼資格 CCNP Routing and Switching CCNP Security CCNA CyberOps CCNA Cloud Comptia Server+ Comptia Network+ Comptia Security+ Comptia CTT+ 情報セキュリティマネジメント 他 多数 ▼実績例 <ウェブサイト> ・某自民党議員の公式HP→改修を行い、以降更新を行っております。 ・某テーマパークのシステム構築 2022年6月現在、ウェブサイトは計134件制作しております。 ▼得意/好きなこと ・コミュニケーションを取ること ・現場をみること ・自身が持つナレッジを他人に共有すること ・できなかったことをできるようにすること ・長期的な関係値を保ち続けること ▼自己アピール 「まだ現時点で何も決まっていない」、「ウェブサイトで効果を出したい」等と思う方が一番最初にすることは、大体はコンサル会社を入れることです。 コンサル会社を悪く言うわけではありませんが、あくまでもコンサル自身の専門性は高くなく、そのコンサル会社の内部である教科書通りの回答をコンサルっぽくする、というケースが多いです。結果として、コンサルが言う事に現実感が無かったり、寄り添われている感が無かったりしませんでしょうか? 私はこれまで10年以上ずっとウェブ業界に身を投じており、技術やトレンドの変遷、変わりゆく中でも成果の出るHPの共通点等を把握しております。 まずはご相談だけでもぜひお待ちしております。
トラックマッチングサイト
「マイナビ転職」求人検索をスクレイピング
楽天商品検索API
表示速度最速のSEO対策がされたブログサイト
お客様や自ら提供するサービスがユーザにインターネットの楽しさや喜び、利便性を伝えることを通じ、インターネットの発展に貢献、心あるメディア、ネットワークにしたいと言う志を持っています。 今後、新しいビジネスモデルを考え、エンドユーザにとって利便性のあり、誰でも簡単に利用できるサービスを提供したいと考えております。最大の目標は、お客様の目的を達成して貰うことです。
Website 構築 機能追加 Wordpress モバイルアプリ コーディング 動画システム システム開発 アプリケーション開発・運営 サーバーカスタマイズ/サーバーサイドロジック設計 データベース構築 Gateway構築
フリーランスで韓国語字幕翻訳、文章翻訳(韓国語・英語)、Web制作をしております。 Web制作はフリーランスで6年、翻訳は4年になります。 Web制作については、現在はデザインよりコーディングを専門としています。HTML、CSS、JavaScript、PHP、JQueryが使えます。 実績はクライアントの都合上公表は出来ませんが、ポータルサイトの大規模特集ページをはじめ、企業サイトのリニューアル、更新作業、ECサイトの保守、ランディングページなど、数多くございます。 美しく読みやすい先進的なコーディングを心がけています。 韓国語については、韓国語能力試験(TOPIK)最上位の6級を2度合格。ハングル検定2級合格。聞き取りからの字幕翻訳が可能です。 英語はTOEIC915点、留学経験があります。 自然で思いの伝わる日本語を心がけています。 長く携わってきたプロジェクトチームの仕事から離れて、在宅で仕事をすることになりました。末長くお付き合いしていただけるクライアント様からのご依頼をお待ちしております。 もちろん、単発のお仕事も大歓迎です。 よろしくお願いいたします。
2020年3月 首都大学東京 卒業 スキル ⭐︎SQL ⭐︎スプレッドシート ⭐︎GAS 商材 ・トレカ ・古着 ・その他古物全般 在庫の出入りが激しい商材について、スプレッドシートを用いた在庫管理システムを構築し保守運用を行なっています。 在庫管理の追跡→出品管理の業務改善に関して、横断的にできます。 スプレッドシートを用いた業務に関しては大抵の関数を扱うことができ、GASを用いた自動化ができます。
アロハシャツのお店をShopifyで作成しました
観葉植物販売を行うお店をShopifyで作成しました
SPRING FIELD様の楽天販売サイトの商品画像をデザイン致しました
アパレルブランドのデモサイトを作成しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 佐倉 葵(さくら あおい)と申します。 現在、都内を中心にフリーランスエンジニアとして活動しております。 -------------------------------------------------------------------- 【スキル】 ■言語 HTML / CSS / JavaScript / PHP ■フレームワーク、プラグイン等 Bootstrap / WordPress / jQuery / vue.js 【主な業務】 HP、LPサイト作成 「○○社のようなサイトが作りたい!」 「起業予定でホームページを作りたいけれど、デザインは何も決まっていない...」 など、お客様の状況に合わせて丁寧に進めてまいります。 -------------------------------------------------------------------- 稼働時間は基本的に、平日の夜または土日となります。 やり取りはSlack / Chatwork / Zoom / メール等を使用して行う予定ですが、そのほかご希望の連絡ツールがある場合は適宜対応いたします。 受注〜納品後のアフターサポートまで、誠心誠意対応させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター