プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
440 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
EC運営に関わること、コーディングが得意です
現在、EC通販事業を、3店舗(楽天・Yahoo・メルカリShops)経営兼実務をひとりで行っています。 個人としては、(経歴順に記載)パソコンインストラクター3年(指導内容はWord・Excel・PC知識全般・Adobe各種ソフトetc)、WEBデザイナー&WEBコーダー(プログラミングを少し含む)の経験が5~7年、EC運営に10年の経験があります。デザインよりコーディング(HTML・CSS)が得意なタイプです。 SEOの基本は忠実なHTMLコーディングであることから、SEOに対する強みがあります。コーダー、プログラマー、インストラクターなど多様なスキルを活かして、大手の会社内では、複数の部門のコーディネーター(仲介役)として立ち回ることも多くありました。 ただ、近年はEC運営一筋となっていることから、WEBデザイン・コーディング・プログラミングに携わることは年々減っており、専門性の高い分野はこなせないことも増えてきていますが、コーディングは衰えてはいないと思います。 今は、業務上、マーケティングや広告運用、モール内のSEO対策を得意としています。Photoshop系も強いです。WordPressのオリジナルテーマを用いた専門サイトをプログラム部分をカスタマイズして作るHP制作なども時折やっておりました。 【持っている資格】 珠算能力検定1級、他、個別種目で段位を3種取得。 MOT(Microsoft Official Trainner)2005年頃 MOUS上級(Word・Excel)2004年頃 色彩検定2級 2015年頃 色彩検定1級 2018年頃
Web開発(EC-CUBE/Shopify/Wordpress/iOS/Androidアプリ)
ECCUBEやShopifyなどのECシステムの開発をはじめ、 wordpressを使ったサイト制作や、その他web系のシステム開発をメインにお仕事をしています。 システムエンジニアとしては13年以上の経験があり、 そのうち、10年以上はフリーランスとして 多くのお客様と長くお付き合いをさせて頂きながら今に至ります。 EC-CUBEの構築やカスタマイズは数多く、経験がございます。 2,4から4,0系まで幅広く対応可能です。 また、EC-CUBEだけでなく、サーバの管理などもできますので、 基本的にシステム周りは私一人で解決可能です。安心してお任せください。 コストパフォーマンスや、特にお客様とのコミュニケーションを含めた仕事の丁寧さには自信がございます。 お手伝いさせて頂いた案件は、Lancers上の評価では全て満点を頂いており、 コストパフォーマンスにも自信がございます。 •ECCUBEやwordpressへのシステム移行 •バージョンアップグレード •別サーバへのデータ移行 •機能カスタマイズ •決済システム導入 •不具合解消 •運営/保守 など、豊富な経験でサポートいたします。
ウェブ系システムの構築や機能拡張、エラー解消等。お気軽にご相談ください。
エンジニアを20年以上続けて気づきました。 それは、ウェブ系のご依頼ばかりということです。 C,C++でプログラミングを始めたので、ソフトウェアやネイティブアプリが得意のはず! そんなふうに考えていた時期が私にもありました。 ところが、LAMP環境やアプリフレームワークのご依頼をお請けし続けた結果、 PHPやJavaScriptの方が得意になっていました。 その他にもウェブ系のことが色々できるようになっています。 (詳しくは「▼得意なこと」をご覧ください。) それもこれもみんな、ご相談くださったクライアント様のおかげです! どんなご要望にも真摯に取り組むをテーマに、 これからもシステム開発を続けて参ります。 まずは、お気軽にご相談ください。 ▼得意なこと ・PHP ※CodeIgniter,Laravel,FuelPHPの経験あり ※WordPress,EC-CUBEのプラグイン開発の経験あり ・JavaScript ※jQuery,Vue,Svelteの経験あり ・データベース ※MySQL,PostgreSQL,SQLiteの経験あり
Webディレクションを中心にデザイン、コーディングなどWeb制作に関わる業務を全般的に対応します。
Calma(カルマ)は大阪府枚方市でホームページ作成、サイト運用・保守、ブランディングデザイン、動画作成・動画編集で、企業や個人事業主様向けにIT課題を解決するITコンサルタントのフリーランスです。WEBサイトやサイト運用、YouTubeの動画編集、店舗や会社のロゴや名刺デザイン、SEO対策についてお気軽にご相談ください。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
楽天ショップ TAKARAFUNE様を作成いたしました
Lancer of the Year 2022(2022/02/26)で登壇しました
楽天ショップ ギフトショップ モモフク様を作成いたしました
PHP、Bootstrapを利用したECサイト制作ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます EC業務の人手不足でお困りの企業様をサポートいたします。
ECサイト・ネットショップ運営の面倒な部分すべて引き受けます。 受注処理における関連業務をトータルで代行、支援・サポート。 ネットショップ・ECサイトの「困った」を解決します。 急な退職や事業拡大、新規でのECサイトへの取組などでリソース・人員不足の場合にもしっかりアプロ総研がサポートします。 ==================== <サービス紹介> ■ECサイト制作(自社EC、Shopify、楽天など) 新規もリニューアルもお任せください。 ■ECサイト・ネットショップ各種代行 商品登録やメンテナンス、SEO対策などサイトの売上アップまで並走します。 ■受注代行 受注処理から出荷指示まで。 ECサイト、ネットショップにおける受注処理・カスタマーサポート対応を代行運用します! ■コマースクリエーター移行 フューチャーショップからコマースクリエーターへの移行はお任せください。 ==================== アプロ総研では、ECサイト・ネットショップ運営に関わる不安や疑問を解決します! 全国どこからでもお気軽にお問合せ下さい!
web制作会社2社と事業会社にてwebデザイン、ディレクション、コーディングを経験しま
・webデザイナー、コーダー歴4年 ・webディレクター歴1年半 ・ECサイト運用2年 web制作に関わることは一貫して対応ができます。 楽天市場/ヤフーショッピング/カラーミー/FutureshopなどのECサイト構築・運用も実務経験がございます。 ⬜︎スキル webディレクション Webデザイン HTML/CSS/Javasqript Wordpress STUDIO
大手アパレル企業を経て、ECショップの運営に携わり10年以上。ECの事なら何でもお任せください。
大手アパレル企業に就職後、販売や企画、店舗マネジメントを経験。 まだまだ大手アパレル企業のEC化やオムニチャネル化がまだまだ途上中の中、小回りの利く中所企業へ転職しECサイト運営に携わりEC業界を1から経験しました。 ECサイトに関わることはほとんど全て経験し、ECショップの立ち上げや国内モールの運営など様々な事に従事してきました。 ネットショップで商品を販売するに辺り、生産から海外からの輸入。 商品の撮影をし画像を編集し商品ページを制作して販売を可能にするまで全ての業務を経験してきました。 国内のネットショップ運営に関する事なら何でもお任せ下さい。 近年は動画を使ったプロモーションも盛んになってきております。 動画の撮影から動画編集も現在勉強中です。 お困りの事がございましたら、どのような小さな事でもご相談ください。
デザイナーとエンジニア両方の知見で、課題解決をワンストップでサポートします
Webサイト・アプリケーションの制作・開発、自社システムと外部サービスとのデータ連携の構築や、業務フローに沿った入力画面の設計と実装を得意としています。 Webエンジニア歴8年、それ以前はグラフィック/Webデザイナーとして20年以上従事。 直近では教育業界の企業で自社サイトの新規開発から保守・運用にリーダーとして携わっていました。
ECサイトを設計・コーディング・運営まで一人で作り上げた経験から、あなたのサイトの保守いたします。
のちほど記載いたします。
BUYMA(バイマ)スキルパッケージ用_ロゴ入り背景ご提供+1商品画像のパターン
楽天ショップ/Yahooショップ 越前かに・日本料理やなぎ町様を作成いたしました
ShopifyのliquidコードによるオリジナルセクションにてマカロンECサイト(デモ)を制作しました
ゴルフ用品店の楽天ページの構築・カスタマイズ
納品の早さとコミュニケーションには自信があります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在大阪府在住の大学3回生です。 【プロフィール】 コンピュータサイエンスを独学中の大学生です。ウェブ開発とPythonプログラミングに情熱を注いでおり、特にAIと最新技術の融合に強い関心を持っています。 【技術スキル】 - Python: 基本文法、スクリプト作成 - ウェブ開発: WordPress(基礎), Django - AI・機械学習: 学習中 - その他: GAS(学習予定) 【プロジェクト経験】 1. Pythonを使用した簡単なブラウザゲーム開発 2. Djangoフレームワークを用いたタスク管理ウェブアプリ作成 【強み】 1. 新技術への強い興味と学習意欲:AIツールや決済システムなど、最新技術に積極的に挑戦する姿勢があります。 2. 実践的な開発経験:限られてはいますが、実際にゲームやウェブアプリの開発を経験しており、理論と実践の両面からスキルを磨いています。 3. 柔軟な思考と適応力:WordPressとPythonを組み合わせた動的なウェブサイト制作など、既存の知識を新しい課題に応用する能力があります。 【目標】 AIを活用した革新的なウェブソリューションの開発に携わりたいと考えています。特に、チャットボットやAIを活用したウェブアプリケーションの開発に強い関心があります。 【アピールポイント】 実績はまだ少ないですが、貴社のプロジェクトを通じて実践的な経験を積み、成長していきたいと考えています。提供される学習環境や週次のグループコンサルティング、勉強会を最大限に活用し、スキルアップに励みます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
HTML/CSS、PHP、JavaScript、WordPress、EC-CUBEを独学。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS(デザインからコーディングまで) ・WordPress(ゼロからのサイト構築から、既存のサイトをWP化) ・PHP(主にWordPressでの使用) ・JavaScript(主にサイトのコーディングで使用) ・Adobe XD(デザインカンプ作成) ・Photoshop(画像の加工) ・illustrator(広告等の作成) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信と対応をを心がけております。 実績が乏しい部分はあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ▼得意/好きなこと サイトの構築だけでなく、作ること全般が得意ですし好きです。 『作る』ということに関しては、プラモデル・作曲・料理・DIYなど色んなものを作るのが好きですし、得意です。 もしご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
アウトドア用品のECサイト(Shopify)とWordPressテーマの構築ました
岡山フルーツ農園のECサイト開発ました
ShopifyのliquidコードによるオリジナルセクションにてサウナドリンクECサイトを制作しました
Shopifyを利用したECサイト作成
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー